西春高校(愛知県)の公式サイト内のPDFをテキストに変換して表示しています。

このコンテンツは、受験生と保護者の皆様の利便をはかるため取得されました。
取得日:2024年03月20日[更新]

最新コンテンツは、下記の公式サイトURLにて、ご確認ください。
志望校の選定など重要な判断の際には、必ず最新の情報をご確認ください。
https://nishiharu-h.aichi-c.ed.jp/topic/R6_nishiharuQA.pdf

検索ワード:制服[  1  ]
[検索結果に戻る]
 
                                 中学生の皆さんへ
                   西春高校Q&A(先生からのメッセージ)
 ☆ 学校生活は?
 Q1 どのような雰囲気の学校ですか。
 A1 非常に落ち着いており、真面目で授業や部活動に一生懸命取り組む生徒が多いです。
 Q2 学校の特色は何ですか。文武両道はなぜ実現できるのですか。
 A2 進学希望者が多く、進路実現に向けた手厚い指導支援があることです。また、短時間で大き
     な効果を生むタイムスケジュールを組んで文武両道を実現しています。
 Q3 どのような高校生活の目標を設定しているのか教えてください。
 A3 人それぞれですので一概には言えませんが、高校生活で自らを高め、自己実現ができる進
     学を望む生徒が多いです。
 Q4 1日の流れについて教えてください。
 A4 8時35分朝のST、8時45分から授業、15時20分授業終了を基本としています。授
     業は65分で1日5限まで授業があり、授業後は清掃と終礼、部活動という流れになります。
     部活動は17時30分終了、18時00分完全下校となっています。
       このほか、PTA主催で、1・2年生は、週に 2 日基礎力を定着させる早朝テスト、3 年生
     は補習があります。3年生の補習は業後に行われるので朝は余裕を持って登校しています。
 Q5 どの地域から通学する生徒が多いですか。
 A5 年度によって変わりますが、北名古屋市、名古屋市西区、清須市、岩倉市、一宮市、稲沢市、
     小牧市、犬山市の生徒が多いです。通学方法は、自転車、鉄道などさまざまです。
 Q6 学食はありますか。
 A6 ありませんが、昼休みに地元のパン屋が販売にきます。
 ☆ 授業・コース選択は?
 Q7 中学校の時よりも増える教科はありますか。
 A7 ほぼ中学校で習う教科の延長となりますが、レベル的には難しくなります。
 Q8 授業ではどのような取組をしていますか。
 A8 教科や教材によって違いますが、最近は1人につき1台貸与しているタブレットを活用し
     た授業が多くなりつつあります。また、グループ学習を行ったりする協働的な授業が多くみ
     られます。
 Q9 授業の進度は早いですか。
 A9 65分授業なので早く感じられるかもしれません。
 Q10 中学校よりも勉強は大変ですか。もし、授業についていけなくなってしまうことがあれば
     どうすればいいですか。
 A10 中学校も小学校より大変だったはずです。大人に近づくほど大変になることは当たり前で
     すが、もし授業についていけなくなってしまうことがあったとしたら、先生に相談してくだ
     さい。
 Q11 定期テストは、年に何回ありますか。
 A11 年に5回です。その他に、課題実力テストなどがあります。
 Q12 課題(宿題)はありますか。
 A12 学力を身につけていくために、通常の授業のほか、1、2年生については週間(週末)課題
       もあります。夏休みや大型連休などの長期休業中に課題を出す場合があります。課題をや
       りきることで学力が向上し、夢の実現に近づきます。
 Q13 追試・補充授業等はありますか。
 A13 成績が基準に達していない場合に、個別に指導し、学期末や学年末に再度試験を行います。
 Q14 土日にも授業はありますか。
 A14 授業はありませんが、土曜教室開放があり、2年生の1月から土曜補習があります。3年生
     の補習のほか自習室として活用されています。
 Q15 類型選択についてどのように進めていますか。どのタイミングで選ぶのですか。
 A15 2年生から文系、理系に分かれます。選択は面談等を重ねて、1年生の 12 月に決定します。
 ☆ 進路指導は?
 Q16 卒業後の進路はどうですか。
 A16 大学進学が9割以上を占めます。あとは専門学校への進学です。就職者はいません。
 Q17 どのような大学に進学している人が多いですか。大学への進学率はどのくらいですか。
 A17 国公立大学及び有名私立大学へ進学する生徒が多いです。進学率は希望者に対してほぼ
    100%です。
 Q18 大学の推薦等はどんなところがありますか。
 A18 指定校推薦は、高校からお願いするものではなく大学から指定されるものなので、大学名
     の公表はできません。
 Q19 大学入試に向けた補習等は行われますか。
 A19 業後と夏休みや冬休みの長期休業中に補習があります。1・2年生に対しては長期休業中
     のみ開講します。
 Q20 インターンシップなどの体験学習はありますか。
 A20 希望者に対してインターンシップを実施しています。また、進路を考えてもらうための行
     事も企画検討しています。
 ☆ 校則は?
 Q21 校則は厳しいですか。
 A21 ごく当たり前のことを求めています。将来、必要とされるスキルが自然に身に付くよう指
     導します。
 Q22 アルバイトはしてもいいですか。
 A22 高校は学習をするところですから原則として禁止です。しかし、経済的理由など事情を聞
     いたうえで許可することはあります。
 Q23 学校生活や校則など、中学校と異なることはありますか。
 A23 学ぶことや人として守らなければならないことは高校でも変わりはありません。高校は大
     人に近づくための過程にあります。特に、本校では、時間を守ることや人への気遣いなど、社
     会で必要なスキルを身に付けるための指導支援をしています。
 ☆ 学校行事は?
 Q24 学校行事はどのようなものがありますか。
 A24 球技大会、体育祭、文化祭があり、どの行事も生徒会が主体的に運営しています。体育祭は
     縦割りブロック制で、元気いっぱいのパフォーマンスが繰り広げられます。そして、遠足と
     修学旅行があります。
 Q25 修学旅行はどこへ行きますか。
 A25 広島方面に行きます。平和学習と歴史学習、班別分散学習がメインとなります。
 ☆ 部活動は?
 Q26 どのような部活動がありますか。また、必ず入部しなければいけませんか。
 A26 大きく運動系と文化系に大別されます。本校には13種(18団体)の運動部と8団体の文
     化部があります。いろいろな経験をしてもらうことを目的の1つとして1年生は原則どこか
     の部活に登録してもらっています。
 Q27 部活動の練習は厳しいですか。活動時間は何時までですか。
 A27 部活動の種目や所属している生徒の皆さんの感じ方次第です。活動時間は17時30分終
     了、18時00分完全下校です。
 Q28 人気の部活動や大会に入賞している部活動はありますか。
 A28 部活動は生徒の皆さんが自分で選択していますから、どの部が人気かは言えません。多く
     の部が県大会出場などの成果をあげています。
 Q29 勉強と部活動の両立は難しいですか。
 A29 多くの生徒が両立できています。
 Q30 高校と中学校では部活に対する取り組み方がどのように異なるのか教えてください。
 A30 校種や学校によって異なるので一概には言えませんが、高校では主体性や自主性がより重
    視されます。
 ☆ 西春高校の入試は?
 Q31 どの程度の内申点で合格できますか。
 A31 はっきりとはお答えできません。中学校などの指導や各塾等の情報を参考にしてください。
 Q32 どのように合否を決めていますか。
 A32 公立高校はどこも同じですが、複合選抜制度ですので、一般入試の合否は各校で決められ
     るわけではありません。ですから、公平に客観的に評価を行い、最終決定しています。
 ☆ その他
 Q33 公立高校と私立高校との違いについて教えてください。
 A33 費用の面で、公立も私立も授業料が無償になる家庭が多いという点は変わりませんが、授
     業料以外の学校諸費(制服1や修学旅行代金などを含む)については学校によって異なります。
       施設面で目を引くのは私立の方が多いです。でも、公立私立ともに学習するのに必要なも
     のは全て揃っています。
 Q34 公立高校へ進学することで、大学受験への有利な点や不利な点があれば教えてください。
 A34 公立でも私立でも有利不利はありません。強いて言えば、私立高校によっては系列大学へ
     の入学窓口が広くなるかもしれません。でも、受験は「学力だけでなく人間力を向上させる」
     機会でもあります。進路先の選択肢を多くして常に自分を成長させていくことをお勧めしま
     す。
 Q35 公立の高等学校に進学するために、今、何をするべきですか。高校選びのポイントを教えて
     ください。
 A35 同じ公立高校でも校風などの違いがあります。気になる高校があれば、学校見学会などへ
    行って、通学にかかる時間、雰囲気などを少しでも知ることです。4月に「こんなはずじゃな
    かった」とならないようにしましょう。
 Q36 全日制の高校と定時制の高校の違いについて教えてください。
 A36 全日制の高校は1日のタイムスケジュールが中学校と大きく変わることはありません。定
     時制の高校は夜間と昼間で時間帯が異なりますが、1日の授業が4時間、卒業までに4年を要
     する学校が多いです。
 Q37 全日制の高校と通信制の高校の違いについて教えてください。
 A37 人と関わる頻度が違います。人には人との関わりを通して成長する機会が多くあります。
       学校によって異なりますが、通信制の高校は、定められた日に課題(宿題)を提出したり、
     登校して指導を受けるしくみをとっていることが多いです。定期的に登校期間を定めている
     学校もあります。
 Q38 高校入学のメリットを教えてください。
 A38 人によって感じ方はさまざまだと思いますが、大人になる前の学校でしかできない体験が
     できること、働くようになってからの生涯賃金が変わることなどがあげられます。
 Q39 高校生になったときのために、今やっておいたほうがいいことを教えてください。
 A39 特別なことはありません。中学校生活の1日1日を大切にしてください。
 Q40 助成金や奨学金のシステムについて教えてください。
 A40 詳しいことは必要な時に聞いていただければよいですが、いずれにせよ定められた期限ま
     でに必要な書類を提出してもらうことになります。