三重高校(三重県)の公式サイト内のページのキャッシュを表示しています。

このコンテンツは、受験生と保護者の皆様の利便をはかるため取得されました。
取得日:2024年03月20日[更新]

最新コンテンツは、下記の公式サイトURLにて、ご確認ください。
志望校の選定など重要な判断の際には、必ず最新の情報をご確認ください。
https://www.mie-mie-h.ed.jp/high/news/index.php?id=1687153513648feb696f08c

検索ワード:生徒数[ 0 ]
分割ワード:生徒[  1  ]
分割ワード:数[  1  ]
[検索結果に戻る]
 
最新情報 [学校法人三重高等学校] 三重高等学校

スクールライフ

HOME > 新着情報

【国際交流】ドルトムント工科大学との交流会


高校生2名と大学生1名のグループで交流しました


高校生は、情報機器室、大学生は、研究室やその他から

6月16日(金)に、国際交流に関心がある高校2年生が、ドイツ・ドルトムント市にあるTechnische Universität Dortmund (ドルトムント工科大学)の学生とオンライン交流会を行いました。ドルトムント工科大学はその名の通り理系大学で、16の学部を持つ大きな大学です。外語系や国際系の学部はありませんが、日本語や日本の文化に関心を持つ学生も在籍しており、大学の先生の仲介を経て今回のオンライン交流会が開催されました。


最初は、日本の高校生生活について英語で話しかけました

当日は、日本の生徒12人にドイツの学生1人でグループを作り、最初は日本側が日本の高校生活について英語で話すところからセッションが始まりました。大学生とのセッションは初めてでしたので、グループによっては緊張した様子も見られましたが、次第に笑顔が浮かぶようになり、どのグループでも会話を楽しむ様子が見られました。そして、各グループのセッションで、説明が難しい日本独特の文化を紹介する場面では写真を使うなど、理解を助ける工夫がいくつか見られました。
全体で1時間のオンライン交流会でしたが、後半の20分ほどは日本語で会話し、日本語学習のお手伝いをしました。少人1のグループで会話を1時間続けることができるか不安でしたが、時間はあっという間に過ぎ、まだまだ話し足りない雰囲気を残したまま交流会は終了しました。



iPadを使いながら日本文化について説明しました


日本語での会話もしました

英会話の授業のように決まった場面での会話ではなく、また、話題がどのように進むか分からない自然な会話に近いセッションを経験することは、参加者の自信になると共に、新たなセッションへのモチベーションを育む良い機会になりました。

2023/06/19