教えて!関西大学高等部 (掲示板)
「併願」の検索結果:36件 / ページ数:4
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/01/25(木) ]
過去問で合計が平均よりも23点下だと、入試で落ちちゃいますか…また、平均よりどのくらい上だと受かるんですか!明白ではなくてもいいので、何か知ってらっしゃる方がいたら教えて欲しいです🙇🏻‍♀️՞
名無し@一般人 [ 2024/02/01(木) ]
専願と併願で合格最低点が違いますし、年度によって微妙に平均点、最低点が異なるので何とも言えませんが、ここまで来たら合格することだけ考えて試験に挑む方が良いですよ。
余計なことは考えず、頑張ってください!!
内緒さん@質問した人 [ 2024/02/01(木) ]
専願なのですが、残り1週間ほどなので頑張ります!!返信して下さってありがとうございました!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/07(火) ]
今年の応募者数僕の見たサイトだと49人だったのですが、この情報は間違ってますか?
間違ってるのなら正しい情報かサイトを教えて欲しいです。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/08(水) ]
内緒さん@一般人 [ 2023/02/08(水) ]
↑間違ってますね。こちらですね。
https://www.ed-net.co.jp/
今朝の新聞にも大阪私立高校の受験者数一覧が掲載されてましたよ。
関西大学高等部は専願54人、併願16人でした。
がんばってね〜!!
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/09(木) ]
教えていただきありがとうございます!
やっぱりメディアは怖いですね…
内緒さん@一般人 [ 2023/02/09(木) ]
参考まで49人と書いていたのがどこなのか教えてくれませんか?
大阪府の希望調査とも異なりますし、どこからその数字がでてきたのか不思議でなりません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/02/07(火) ]
併願で受験するのですが、もし当日の点数が320や330ぐらいになってしまった場合不合格になってしまいますか?
先生からは事前相談では受験OKと言われています。ただ、過去問の点数はいつもギリギリでした…。
当日はさらに低くなってしまいそうで、落ちたらどうしようと思ってしまいます。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/08(水) ]
今年の試験は併願者数が減っているので、合格最低点は下がるかも、ですね。
事前相談で○もらっていたら、大丈夫だと思います。
不安な気持ちはよくわかりますが、ここまできたら、覚悟を決めて、頑張るしかないですよ。
合格するイメージを持ち続けて、試験に臨んでください。
内緒さん@質問した人 [ 2023/02/08(水) ]
落ちるかも…なんてマイナスなことを考えるのはもうやめます。
最後まで頑張ります。
ありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/01/31(火) ]
倍率っていつ頃発表されるのでしょうか..?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/01(水) ]
専願54 併願16 で確定のようです。
ほぼ去年と同じですね。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/01(水) ]
去年は、募集50人に対して、51人受験して46人合格でした。
募集人数取らないんですね。合格点はどうやって決まるんですかね?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/01(水) ]
併願戻りが多いよな。
内緒さん@一般人 [ 2023/02/02(木) ]
併願合格者の戻りも考えて入学者≒募集人数になるように設定していると思われます。
考え無しに多くとると、3年後に困ることになりますからね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/11/19(土) ]
内申が一年生44、2年生45、3年生一学期45です。
英検は準二級のみです。
五ツ木の偏差値は65でした。
先生に併願は厳しいと言われたのですが、専願なら受かりますか?
内緒さん@在校生 [ 2022/11/20(日) ]
今年専願で入学した者です。
わたしの中学の時の内申は、一年44、2年43、3年41でした。
英検は準二級を持ってました。馬渕の成績は専願A判定、併願B判定でした。
過去問を解いてみて、6割以上とれるようでしたら専願で合格できると思います。
関西大学高等部を併願して公立高校に行きたいなら、他の高校を併願受験する方が安全だと思います。知っていると思いますが、ここは専願で受験する人の方が多いです。
先生が併願でも大丈夫と言われたら受けて良いと思いますが、厳しいと言われるなら、専願にするか、他の私立に併願校を変更するか、安全策で1.5次の私立高校を受験することも考えた方がいいです。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/21(月) ]
もし五ツ木が11月の結果であればの話ですが、その実力を維持できたら併願でも余裕ですよ。
ただ公立とは学校のポジションが全然違うので、もし公立がダメだった時に本当にここでいいのか? というのはよく検討されたほうがいいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒@中学生 [ 2022/11/14(月) ]
進路懇談の週の真っ最中です。
見学でとても高等部が気になり、併願校にできるよう勉強しています。
2類に入るにはどれぐらいの学力が必要ですか?
五ツ木偏差値は9月10月65でした。11月でもう少し上がっていれば良いのですが…
偏差値では判断し辛いかもしれませんが2類に入る条件や難易度などご存知の方がいらっしゃればよろしくお願いします。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/17(木) ]
今の力的には可能性は高いと思いますが、高校受験と大学受験では求められる能力が異なるので何とも言えないというのが本当のところ。
あと入学してからの学校との相性の問題も大きいです。それが良ければスムーズに希望のコースに入れると思いますよ。
内緒さん@在校生 [ 2022/11/17(木) ]
高校から入学しました。
まず願書を出すのときに習熟クラスを希望するか、選択がありました。
たぶんないと思いながら、願書に習熟クラス入学希望を選択して提出しました。そして専願で合格しました。合格発表後に中学の先生ヘ入試の得点を聞きましたが、教えてもらえませんでした。
習熟クラスに入れたかわからないまま、入学式を迎えました。入学式のときにクラス発表があり、その時も習熟クラスであると気づきませんでした。高校からも最初、案内はありませんでした。
そして授業が始まって、初めて習熟クラスにいることがわかり、高等部の先生からも案内がありました。1年生4クラスのうち、1つだけが習熟クラスです。内部進学が30人くらい、外部入学が10人いるかいないかといった感じです。内部進学の人は、関西大学中等部の時の成績が上位だとわかりますが、外部から入学した人は、入試の点数なのか、内申点が高いからか、わかりません。未だに習熟クラスに入れた理由が、わかりません。入試は、まぁまぁできたので、高得点だったかもしれませんけど。
習熟クラスは他のクラスと教科書が違うため、特別な勉強をします。何を言っているのか、わからない先生もいるので復習が大変です。
今ちょうど進路懇談中で、国公立大学進学を目指す2類に60人くらい希望があるようです。最終的に40人以下に絞り込まれるはずです。つまり学年でだいたい上位40番以内に入らなければ2類進学は無理で、習熟クラスにいれば、2類に入れる可能性は高くなると思います。逆に入学時に習熟クラスに入らなければ、2類ヘ進むのは厳しいでしょう。
入学してからも宿題や課題が多く大変ですが、まじめに勉強すれば、関西大学には入れると思います。関西大学以上の大学を目指したいなら、まず習熟クラスに入り、2類進学になるでしょう。
まずは関西大学高等部に合格できなければ、習熟クラスにも、2類にも進学もできません。
併願だと過去の傾向からみて7割以上取らないと落ちます。過去問を解いて試験対策し、本番に臨みましょう。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/10/24(月) ]
高等部に受験予定です。
大阪の私立高校には事前相談があるとのことなのですが、何の成績で判断するのでしょうか?時期はいつごろでしょうか?また、窓口は学校、塾両方で事前相談可能なんでしょうか?
ちなみに事前相談OK出れば、内定ってことでしょうか?またNGの場合でも当日合格点取れば合格できるんでしょうか?出来レースになっているなら受験するのはリスク高いなと思いまして。
京都なので、その辺の事情にうとく、教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いいたします。
[ 7件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/11/05(土) ]
いわゆる事前相談のことを事前許可と書いたのですか?
似て非なるものなので、そこはちゃんと区別しないとダメですよ。大阪で本当に事前に出願許可がいるのは関大一高の専願AとC、同志社香里高くらいなものです。

ちなみに事前相談で○であれば合格確約ですが、別になくても当日合格最低点を越えれば普通に合格します。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/06(日) ]
回答ありがとうございます。事前相談○の人が多くなる→一般で受ける人の合格枠が少なくなる→合格点が上がるっていうイメージでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2022/11/06(日) ]
事前相談で○でも、入学試験で合格点を取らないと落ちます。
入学試験の結果を見ても、全員合格ではなく、残念なことに何人かは落ちてますよ。
受験人数が増えると、当然、合格点は上がるでしょうね。
入学者数を予定より大きく増やすようなことは、ないと思いますので。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/08(火) ]
>事前相談で○でも、入学試験で合格点を取らないと落ちます。

よほどの大失態をしない限り受かります。
大阪の事前相談とは、そんなに軽いものではありません。

>入学試験の結果を見ても、全員合格ではなく、残念なことに何人かは落ちてますよ。

それは〇を貰えなかった人が強行して受けた結果です。
同じ関大併設の北陽はもっと落ちていますが、それでも〇の人で落ちた人はいません。
内緒さん@関係者 [ 2022/11/09(水) ]
↑○の人で落ちた人はいませんって、堂々と言えるのは何故??
あなたは関西大学高等部の関係者で、受かった人、落ちた人、全員調べたから断言できるのですか?
関係者でなかったら、自分の感覚で話たり、噂などを鵜呑みにして、適当なことを書き込むのはやめましょう。
不確定な情報は、受験生を混乱させるだけです。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/13(日) ]
>○の人で落ちた人はいませんって、堂々と言えるのは何故??

それが長い歴史をもつ大阪の事前相談システムの要だからです。
よほどのこと(犯罪に手を染めるとか)がない限り落ちないから、安心して中学の先生も進路指導ができる。
それを〇でダメな学校があるという吹聴するほうが、よほど受験生を混乱させる意図ありだと思います。なかなかに悪質な行為ですよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/14(月) ]
事前相談って不公平な制度ですね。仮に合格点下回っても合格ってことですよね?だったら推薦にすれば良いのに。どれくらい事前合格いて、どれくらい当日枠有るのか知りたいです。本当に合格点取っても落ちそうな気がして不安です。
内緒さん@一般人 [ 2022/11/14(月) ]

それをはっきりさせているのは大阪では関大一高くらいでしょうね。
不満であれば、他府県を受けるしかないです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/08/09(火) ]
併願で受けようと思ってます。
内申はどのくらい必要でしょうか?
ななっしー@一般人 [ 2022/10/13(木) ]
専願で入学した者です。3年の内申点は5教科で24でした。併願でも、これくらいの内申点があれば、大丈夫だと思います。
ヒデちゃん@在校生 [ 2022/10/24(月) ]
僕は専願で受験しました。3年の成績だけ見られ、僕は内申点5教科20ぐらいで受かりました。なので、当日の入試で良い点とれば受かります。僕は模試でC判定で受かりました。
内緒さん@一般人 [ 2022/10/30(日) ]
専願入学ですが、3年生の時の内申点は5教科で24でした。
併願でも同じくらいの内申点があれば、受験させてもらえると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/02/08(火) ]
私立高校速報を見たのですが受験者が多いのです。事前相談で○をもらっていても落ちますか?
内緒さん@一般人 [ 2022/02/09(水) ]
50名募集で専願51名ですよね?
いったい何の心配をしているのでしょう・・・
内緒さん@質問した人 [ 2022/02/09(水) ]
返信ありがとうございます!併願が少し怖かったですがよくよく考えてみると専願51人なので大丈夫だと信じます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/11/18(木) ]
今年専願を検討しております。
1年は44、2年は43、3年の1学期は45、英検は3級のみです。
これで専願ok出ますでしょうか。
学校での面談はこれからですが、実際の経験情報をお聞きしたいと思います。
内緒@一般人 [ 2021/11/18(木) ]
内申点だけでしたら専願でも併願でも受験はできると思います。
あとは当日の試験の結果です。
英検は準2級以上で加点があります。
ただ、この内申点でしたらもっと上の高校にチャレンジしても良いかと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/19(金) ]
ありがとうございます。
関大高等部は事前相談とかはないのでしょうか。
大阪の私立はどこも事前相談があり、学校から受けても良いと許可が降りたらほぼ合格と聞きました。

それと英検準2級以上は必須でしょうか?
名無し@一般人 [ 2021/11/19(金) ]
事前相談はありますが、確約をもらえるものでは無いと聞きました。
毎年不合格者も出ています。
受験できるかどうかぐらいの相談で、受験できてもほぼ合格とはいかないようです。

英検に関しては募集要項に掲載されているはずです。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/19(金) ]
えっそうなんですか??
先日、先生からokいただいたんですけど、、、
在校生の母@一般人 [ 2021/11/20(土) ]
事前相談で○を貰えれば、ほぼほぼ受かるはずです。
中学校と高等部の信用問題にもなりかねますのでと担任から言われました。本当にどうしようもない点数を取ると話は別ですが、、、

年明けの事前相談もありますが、年内にも担任の先生は問い合わせたりあると思うので、担任の先生の感触である程度わかると思います。
うちは内申は最高評価ではないものの、部活のキャプテン、生徒会などその他の評価も加味して貰えたようです。
これも、担任の先生からの感触です。
特に私立の場合は担任の先生の動きがかなり大きいように思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/11/21(日) ]
>事前相談はありますが、確約をもらえるものでは無いと聞きました。

建前上そう言わないといけないだけで。合格確約です

>毎年不合格者も出ています。

それは事前相談でOKがでなかったけれど、強引に受けた結果。
大阪の私立は極一部を除いて事前相談で決まります。この学校も同じです。
内緒さん@一般人 [ 2021/12/14(火) ]
先日、学校の先生から行けると言われていたのですが、今になって当日のテスト内容によるから、1.5次試験も考えておいた方がいいと言われました。
現状、他の私立を希望しおり、先生にもその対応をしていただいているので関大高等部の事前相談には行っていないと思います。
結局ここは事前相談で仮に○だといても確定ではないと言うことなのでしょうか。

名無し@一般人 [ 2021/12/14(火) ]
うちも同じく1.5次を準備しておくように言われてましたので、確約をもらえる学校ではないと思ってました。投稿を見てると確約があるとか無いとか言うてますが、実際の所は高等部にしかわかりません。
結果は合格したので、受験できるようであれば当日に点数を取れたら大丈夫だと思います。
色々な情報に左右されすぎないように受験まで頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

関西大学高等部の情報
名称 関西大学高等部
かな かんさいだいがくこうとうぶ
国公私立 私立
共学・別学  共学
偏差値 62
郵便番号 569-1116
住所 大阪府 高槻市 白梅町7-1
最寄駅 0.2km 高槻駅 / 東海道線
0.7km 高槻市駅 / 京都線
2.5km 摂津富田駅 / 東海道線
電話 06-6368-1290
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved