河南高校(大阪府)の公式サイト内のPDFをテキストに変換して表示しています。

このコンテンツは、受験生と保護者の皆様の利便をはかるため取得されました。
取得日:2023年12月23日[更新]

最新コンテンツは、下記の公式サイトURLにて、ご確認ください。
志望校の選定など重要な判断の際には、必ず最新の情報をご確認ください。
https://www.osaka-c.ed.jp/kanan/pdf/%E7%94%9F%E5%BE%92%E5%BF%83%E5%BE%97.pdf

検索ワード:制服[  1   2  ]
[検索結果に戻る]
 
              生    徒   心    得
    互いに人権を尊重し、責任を重んじ、自主的で、
  しかも協調性のある校風を樹立するよう努力しよう。
 
 
 〔I〕服     装
 (1)制服1を着用すること。
    1 男子は左襟に学年章をつける。夏季は上衣を
      脱いで、白のカッターシャツを着用する。尚、
      気候に応じて指定のベストの着用を認める。
    2 女子は校章と学年章を左胸につける。夏季は
      半袖ブラウスを着用する。尚、気候に応じて指
      定のベストの着用を認める。
    3 オーバー、マフラー、手袋等の防寒衣は着用
      を認めるが教室内では脱ぐこととする。制服2
      らフードを出さない。
    4 履物は通学用、校内用を区別しない。必ず運
      動靴か、皮靴をはくこと。
 (2)身だしなみ
    1 頭髪は清潔にし、特異な髪型、パーマ、染色、
      脱色等をしない。又、化粧もしない。
                                      (色付きリッ
      プも禁止)
    2 ピアス、指輪、ネックレス等の装飾品は身に
      つけない。
 
 
 〔II〕礼儀交際
 (1)粗野な言葉づかいや行動をつつしむ。
 (2)あいさつを励行する。
 (3)友人との交際は明朗、健全であること、特に異
                       5 
    性との交際には生徒としての節度を心掛ける。
 (4)公衆道徳を守り、他人に迷惑をかけないよう心
    掛ける。
 
 
 〔III〕校内生活
 (1)下校時刻は5時とする。
 (2)土曜日・日曜日及び祝日等の休日は原則として
    登校しない。
 (3)生徒証は常に携帯し他人に貸与しない。
 (4)欠席・早退・遅刻等の際は必ず届出る。欠席・
    遅刻の場合は原則として下記の番号へ8:30までに
    保護者の方に電話連絡してもらうこと。
              0721240141
        (欠席遅刻連絡専用留守番電話番号)
 (5)クラブ室は使用規定を守り、活動に関係のない
    用具類などをおかないよう注意する。
 (6)登校後は無断で外出しない。
 (7)日常生活についての悩みや疑問は進んでクラブ
    顧問や担任などに相談する。
 
 
 〔IV〕そ の 他
 (1)次の事項については予め学校の承認を受ける。
    1 ポスターや印刷物を掲示、刊行、配布すると
      き。
    2 校内外に於て集会や行事を行うとき。
    3 校内に於て施設・設備を使用する必要のある
      とき。
    4 考査1週間前から考査中にかけて部活動を行
      うとき。
                      6 
    5 その他学校で承認を受けるよう指示した事項。
 (2)単車・自動車について、下記に該当することが
    判明した場合、その内容によって、免許証の一時
    学校預かり・保護者同伴の上での懲戒等を伴なう
    指導対象となります。
    1 登下校時に通学用として単車を利用している
      ことが判明した場合。
    2 無免許運転・スピード違反などで家裁や警察
      での指導をうけたことが判明した場合。
    3 暴走行為をくり返したり、暴走族に属してい
      たり、暴走行為のために警察などの指導を受け
      たり、暴走行為に参加したことが判明した場合。
    4 その他交通事故をおこし、他人に傷害を与え
      たり、反社会的な行為などのあった場合。
 (3)アルバイトは禁止です。学業やクラブ活動に専
    念すること。しかし、どうしても必要とする場合
    は、保護者とよく相談し、承諾を得た上、学校に
    届け出てから行なうこと。
 (4)スマートフォン・携帯電話等の電子機器(電子
    辞書を除く)は学習活動に不必要なものなので校
    内での使用は原則禁止する。
 (5)不必要な大金、貴重品は持参しない。どうして
    も持参しなければならない時は必ず貴重品袋を利
    用するか、担任又はクラブ顧問に預けること。
 (6)学割が必要な場合は所定の用紙に必要事項を記
    入し申し出ること。
 (7)外出の際は行先、帰宅時刻等を家人に連絡する。
    なお、やむを得ない場合を除いて外泊しないこと。
 (8)次のような行為のあった場合は、停学等を含む
                       7 
 懲戒指導の対象となります。
 ○飲酒
 ○喫煙
 ○考査時や提出作品での不正行為
 ○暴力・暴言行為
 ○交通規則違反・単車通学
 ○暴走行為
 ○窃盗・万引行為
 ○人権を侵害する行為
 ○乗物の不正乗車
 ○不健全な娯楽場への出入
 ○公共物の故意的破損
 ○携帯電話の再三にわたる持込み。
 ○生徒の本分にもとる服装、態度、行為をなし再
   三の注意に反省のない場合。
 ○その他指導委員会で懲戒および指導の対象と認
   めた行為。
 
 
 
 
                    8