高石高校(大阪府)の公式サイト内のPDFをテキストに変換して表示しています。

このコンテンツは、受験生と保護者の皆様の利便をはかるため取得されました。
取得日:2023年12月23日[更新]

最新コンテンツは、下記の公式サイトURLにて、ご確認ください。
志望校の選定など重要な判断の際には、必ず最新の情報をご確認ください。
https://www2.osaka-c.ed.jp/takaishi/%E4%BB%A4%E5%92%8C5%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E7%AC%AC2%E5%9B%9E%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E9%81%8B%E5%96%B6%E5%8D%94%E8%AD%B0%E4%BC%9A%E8%A8%98%E9%8C%B2.pdf

検索ワード:部活[  1   2  ]
[検索結果に戻る]
 
                          令和5年度     第2回学校運営協議会記録
 
 
 1.日        時        令和5年9月9日(木) 10時30分11時30分
 
 
 2.場        所        本校校長室
 
 
 3.出 席 者            学校協議会委員(出席6名)
                             ・寺脇 久人     ・戸堂 耕造     ・細越 浩嗣
                             ・中谷 正彦     ・山口 裕通     ・谷岡 陽子
 
 
 4.議        題        1審議事項 なし
 
 
                         2報告・協議
                           (1)生徒状況について(生徒指導部)
                           (2)PTA活動について(保健総務部)
                           (3)国際交流について(国際交流委員会)
                           (4)地域連携活動について(地域連携推進委員会)
                           (5)前期授業アンケート結果について(教頭)
                           (6)その他
 5.議決事項 なし
 
 
 6.協 議 概 要         以下、協議において出席委員から出された主な意見等です。
 
     <外部人材の活用拡大について>
          〇教員の多忙化が問題となっているので、部活1動やそれ以外でも外部人材の活用について積極
            的に取り組んで必要がある。
            →今年度から部活2動指導員や学校支援社会人等指導者の予算枠が拡大され、本校でも運動部
             活動における外部指導者の活用人数が 2 名から 5 名に拡大している。運動部の数からする
             とまだまだ十分とは言えないが、少しずつ増やしていければと考えている。
 
 
     <生徒の不登校等の状況について>
          〇不登校となっている生徒の割合などに変化が見られるか。
            →今年度について特段不登校の生徒の数が増えているということはないが、入学式の翌日か
             ら不登校となった生徒など気になるケースが存在する。また、文化祭準備などの様子を見て
             いると、生徒のコミュニケーション能力が従前と比べて低下しているのではないかという
             懸念を感じている。中学校時代にコロナ禍により様々な活動に制約を受けたことが、生徒の
             コミュニケーション能力に影響しているのではないかと推測している。学校としてコミュ
             ニケーション能力の向上に向けて、集団活動の充実などさまざまな方策を考えていきたい。