明石南高校(兵庫県)の公式サイト内のPDFをテキストに変換して表示しています。

このコンテンツは、受験生と保護者の皆様の利便をはかるため取得されました。
取得日:2024年03月21日[更新]

最新コンテンツは、下記の公式サイトURLにて、ご確認ください。
志望校の選定など重要な判断の際には、必ず最新の情報をご確認ください。
http://www.hyogo-c.ed.jp/~meinan-hs/6_tsushin/tsuushin_hokan/77kai/1_kotonari11.pdf

検索ワード:修学旅行[  1   2  ]
[検索結果に戻る]
 
                                                                                                    とりひとりが勉強、進路、部活動それぞれに目標があると思います。是非自分の実際の目標よりも高めの
                                                                    兵庫県立明石南高等学校
 
        ことなり                                                    77 回生年次通信 No.11
                                                                    2022 年 7 月 20 日発行
                                                                                                     (強気の)目標を設定して有意義な夏休みにして下さい。
                                                                                                       最後に私から皆さんへの夏休みの宿題があります。皆さんには日頃からスコラ手帳に取り組んでもらっ
                                                                                                     ていますが、是非多くの皆さんに『手帳甲子園』にチャレンジしてもらいたいです。部活動でも試合やコ
                                                                                                     ンテストがあるのと同じで、対外的に自分の取り組みがどう評価されるかを知ることはとても大切なこと
                             100 万円貯金しようと思ったら                                            です。手帳活用部門と表紙デザイン部門がありますので、自分のやりやすいほうを選んで下さい。次に下
                                                                                                     記 URL より中村文昭氏の講演『魅力あるでっかい人づくり』の動画を観て、感想をスコラ手帳のメモ欄
                                                                            年次主任・藤田 裕之
                                                                                                     に記入して下さい。中村氏については『ことなり』であらためて紹介する予定ですが、お話も非常に面白
   今日で1学期が終わります。皆さん充実した日々を過ごせたでしょうか。私の目から見れば、日々の授
                                                                                                     く、
                                                                                                       「人生を変える4か条」など、皆さんがこれから成長していくうえでとても役に立つ内容です。動画は
 業においては皆さんひとりひとり得意・不得意はあるものの、おおむねやるべきことにきちんと取り組ん
                                                                                                     こちらからどうぞ https://www.youtube.com/watch?v=OTSKX-r3DVo
 でくれたように思います。また姫路での校外学習や明南祭などの学校行事にも積極的に参加してくれたこ
                                                                                                     (注)大阪府出身・関西大卒。高校の卓球部監督として四天王寺高、興国高、上宮高(いずれも大阪)を全国優勝に導く。
 とを嬉しく思っています。その反面、今学期スマホ使用で注意を受ける人が多数出たことは非常に残念で
                                                                                                          日本代表女子監督としても 1971 年に世界選手権団体優勝、1983 年に同団体準優勝。1995 年没。
 した。昨日の年次集会では、皆さんに期待する「違いを認める 77 回生」
                                                                 「個性を伸ばす 77 回生」
                                                                                       「夢実現
 する 77 回生」について、実践できたか自己点検してもらいましたが、3つともできたでしょうか。
   また、
       『ことなり』No.4 では「挨拶の法則」を紹介し、年次集会でも「先手挨拶」の大切さについてお話     夏季補習と1学期成績不振者指導について
 しました。その後、校内で私とすれ違うたびに、
                                           「今日は勝った!」
                                                           「今日は負けた!」とか「今日で5連
                                                                                                       7/21(木)29(金)の平日7日間、夏季補習を行います。開講講座および時間割は下記のと
 勝!」
     「連勝ストップ!」とか言いながら、楽しく挨拶を交わしてくれる人がたくさんいました。お話した
                                                                                                     おりです。受講者の皆さんは、実力をさらに伸ばせるようにしっかり取り組んで下さい。夏季補習とは
 ことを実行してくれているのは本当に嬉しいことです。私にだけでなく、他の先生方や、学校外でも「先
                                                                                                     別に1学期の成績不振者(観点別評価で C がついた人の中で特に成績素点が低い人)には該当教科から
 手挨拶」を心がけて下さい。同じく『ことなり』No.7 ではトイレのスリッパを揃えるお話を紹介しました。
                                                                                                     指示があります。指示に従って、学力補充に努めて下さい。
 これも体育館や講義棟のトイレを使用した際に心がけてくれれば嬉しいです。
                                                                                                     【開講講座】
   さて、それでは表題の『100 万円貯金しようと思ったら』というお話に移ります。このお話は私が卓球
                                                                                                     基礎英語 英検にチャレンジ 古典総復習 数学発展 数学基礎 簿記入門 自学自習教室
 の指導者としてまだ駆け出しのころ、卓球の名指導者・田中拓先生(故人・注参照)に教えていただいた
                                                                                                     【時間割】
 早く選手を強くする方法のひとつです。スポーツの世界で成功するためだけでなく、勉強や仕事で成功す
                                                                                                         8:30 9:20 英語 自学自習教室
 るためにも役に立つと思いますので紹介します。
                                                                                                         9:3010:20 国語 自学自習教室
   皆さんがこれから 100 万円を目標に貯金する場合、次の1、2のどちらが早く貯金できるでしょうか。
                                                                                                       10:3011:20 数学 自学自習教室
   1 貯金の目標金額を目標通り 100 万円に設定する
                                                                                                       11:3012:20 簿記入門 自学自習教室
   2 貯金の目標金額を強気で 1,000 万円に設定する
   すぐにわかると思いますが、2のほうが早く貯金できそうですね。私たちは日々の生活において様々な
 ことにお金を使います。ですから1のように目標の 100 万円を貯金することしか考えていない場合、100       英語科より第2回英検申込みについて
 万円くらいはすぐに貯まると思ってお金をすぐに使ってしまい、なかなか目標の 100 万円には到達しませ
                                                                                                       申込み日 9/2(金)12:3013:00 3号館1階渡り廊下にて受付
 ん。しかし2のように強気で目標金額を 1,000 万円に設定したら、不必要な出費をできるだけ抑えて貯金
                                                                                                                   *記入済みの願書と検定料を用意して申し込むこと
 しようとしますから、本当の目標である 100 万円には 10 分の1の労力と時間で到達します。
                                                                                                                   *願書は職員室中央入り口付近に用意しています
   夏休みを迎えるにあたってこのお話をした理由は、賢明な皆さんならすぐにわかりますね。約 40 日間の
                                                                                                       試験日(学校申込み A 日程) 一次試験⇒10/9(日)               二次試験⇒11/6(日)
 夏休みを高い目標を持って(自分の基準を上げて)毎日を過ごすことが大切なのです。77 回生の皆さんひ
                                                                                                       ★まずは準2級から挑戦しましょう。最終目標は高校在学中の2級合格です!
                       産業社会と人間「年次発表会」を終えて                                         部活動大会結果
                                                                  総合学科推進部長・福谷 公博         77 回生の部活動での活躍を紹介します。これから上位大会に進む人の健闘を祈っています。
   各クラスの代表班の皆さん、発表お疲れさまでした。毎年皆さんの発表を見て思うことがあります。そ     ★水泳部・村上徹平君(4組)県総体優勝
 れは、皆さんが友達の発表を聴く姿勢です。毎年、皆さんよく聴いているな、と思っていたのですが、今      兵庫県総合体育大会水泳競技で 100m 背泳ぎ・200m 背泳ぎの2種目に優勝しました。おめでとうござ
 年はさらに集中して、真剣な眼差しで聴けていたことです。あの場で発表する人は本当に緊張します。そ      います。近畿大会は7/21(木)に和歌山県にて行われます。
 してうまくいかないことも多々あります。でも皆さんが真剣な眼差しで聴いてくれているからこそ、発表     ★ESS 部・長谷川華夢さん(7組)県大会最優秀賞
 する人も一生懸命頑張って発表しようという気持ちになれます。この流れこそが、明南生がこれからも大      全国商業高校英語スピーチコンテスト兵庫県大会レシテーションの部で最優秀賞を受賞しました。お
 切にしなかればならない姿勢だと感じています。                                                        めでとうございます。全国大会は9/18(日)に東京都にて行われます。
   発表の審査についてですが、例年以上に本当に悩みました。どのクラスの代表班に総合学科発表会の舞     ★放送部・木村颯吾君(4組)県大会地区予選佳作
 台に立ってほしいのか。原稿をほぼ完ぺきに覚えてきていた人、自分の考えや言葉でしっかり伝えられて       NHK 杯全国高校放送コンテスト兵庫県大会第3地区予選アナウンス部門で佳作となりました。おめで
 いる人、原稿を覚えただけでなく、それをナチュラルな感じで発表できていた人。模造紙のクオリティの      とうございます。
 高さなど、レベルの高い審査ができたことが本当に嬉しく、楽しかったです。その中で、一番目に発表し
 た2組は、最初の発表にも関わらず、しっかり原稿を落ち着いて伝えられていて、模造紙の完成度も高い
                                                                                                    77 回生修学旅行1について
 ものがありました。もし2組が、最初の発表ではなく、後半の発表であれば、緊張せずにもっと伸び伸び
 と発表できたのではないか。そんな伸びしろも考えて、2組に総合学科発表会の 77 回生年次代表を託すこ    7/5(火)の保護者会にてお知らせしましたが、77 回生修学旅行2は下記のとおり決定しましたので、
 とにしました。                                                                                     これから準備を進めていきます。
   最後になりましたが、
                     「明南でどのように学ぶか」で立てた目標・夢・希望など、その気持ちを持ち続け      日 時 令和5年9月 12 日(火)15 日(金) 3泊4日
 ながら、皆さんが「明南に入ってよかった」と笑顔で卒業できるように頑張ってほしいし、また総合学科      行き先 北海道(十勝サホロリゾート)
 推進部の先生も皆さんの力になっていければと思います。これからもお互いに頑張りましょう!              内 容 農業体験、アクティビティ体験、班別研修、etc
 
 
 【年次発表会結果】
                                                                                                    2学期の主な行事予定
 最優秀賞 2組5班『青春ドライブ』
 優秀賞    1組4班『小さな一歩』    6組2班『明南みどリンゴ』                                      9/ 1(木)始業式
                                                                                                           2(金)課題考査
                                                                                                    10/ 4(火)
                                                                                                                 ・5(水)体育祭
                                                                                                         18(火)21(金)中間考査
                                                                                                         29(土)進研総合学力テスト
                                                                                                    11/ 8(火)
                                                                                                                 ・9(水)オープンハイスクール
                                                                                                    12/ 7(水)13(火)期末考査
                                                                                                         23(金)終業式