明石南高校(兵庫県)の公式サイト内のPDFをテキストに変換して表示しています。

このコンテンツは、受験生と保護者の皆様の利便をはかるため取得されました。
取得日:2024年03月21日[更新]

最新コンテンツは、下記の公式サイトURLにて、ご確認ください。
志望校の選定など重要な判断の際には、必ず最新の情報をご確認ください。
http://www.hyogo-c.ed.jp/~meinan-hs/6_tsushin/tsuushin_hokan/77kai/1_kotonari12.pdf

検索ワード:進路[  1   2   3   4   5   6   7   8  ]
[検索結果に戻る]
 
                                                                                                   はソフトテニス部でしたが、卓球をさせても打球感覚が非常に優れていました。A さんも少しずつ上達し
                                                                    兵庫県立明石南高等学校
 
        ことなり                                                    77 回生年次通信 No.12
                                                                    2022 年 9 月 1 日発行
                                                                                                    ていき、2年次では県外遠征のメンバーに選ばれました。さらに、3年次の校内リーグ戦では4位になり、
                                                                                                    レギュラーを狙う位置まで校内ランキングを上げてくれました。残念ながらこの年は新型コロナの影響で、
                                                                                                    大会が全て中止になり、レギュラーとして試合に出ることは叶いませんでしたが、A さんのあげた成果も
                                                                                                    また非常に価値があったと思います。
                                 ウソのようなホントの話                                               卓球に限らずどの競技でも、中学校での経験者に混じって、高校で初心者が活躍したり、優勝したりす
                                                                                                    るのは難しい面があると思います。しかし選手自身も指導者も「どうせ初心者だから…」と最初から限界
                                                                           年次主任・藤田 裕之
                                                                                                    を作ってしまうのではなく、経験者に負けないように、技術の向上を目指していくことが大切だと思いま
   皆さん、夏休みは充実した日々を過ごせましたか。今日から2学期が始まります。もう高校生活には慣
                                                                                                    す。
 れたことと思いますので、2学期からは勉強や学校行事、部活動などで自分の成長が実感できるように、
                                                                                                      部活動だけでなく、勉強に関しても同じことが言えるのではないでしょうか。1学期に授業で皆さんと
 しっかり取り組んでいきましょう。
                                                                                                    接してみて、勉強に苦手意識を持っている人が非常に多いと感じました。進路1担当の笹山先生に、7月に
   さて、2学期最初のお話は部活動の話題です。私は卓球部の顧問を 30 年以上続けています。兵庫県代表
                                                                                                    受験した進研総合学力テストの結果講評をまとめてもらっているところですが、非常に厳しい結果が出て
 選手を育てることを自分の目標に、卓球の指導を続けてきました。これまで勤務した高校では、熱心に卓
                                                                                                    います。しかし「勉強が苦手だから…」と言っているだけでは自分の実力を伸ばすことはできないし、ま
 球に取り組む生徒諸君と出会えたお陰で、指導者として近畿大会や全国大会を経験することができました。
                                                                                                    してや将来の可能性も広がっていきません。冒頭にも書いたように、勉強面でも皆さんひとりひとりが今
   自分が指導した選手が大きな舞台で活躍してくれる姿を見るのは、大変嬉しいものです。反対に、入部
                                                                                                    の実力が自分の限界と思わず、
                                                                                                                              「自分の成長が実感できるように」努力を続けてもらいたいものです。74 回
 した時には弱かった選手が、毎日コツコツ練習して実力をつけていき、3年生になって活躍してくれる姿
                                                                                                    生で1年次の総合学力テストの成績が振るわなかった人で、コツコツ勉強を続けて国立大学に合格した例
 を見るのも同じくらい嬉しいものです。今回はかつて初心者で入部してきた生徒が大活躍した「ウソのよ
                                                                                                    もあります。明南での高校生活を通して、皆さんのやる気スイッチが入って、大きな成果を上げてくれる
 うなホントの話」をします。
                                                                                                    ことを期待しています。
   もう 20 年以上も前になりますが、私が農業高校(県農)に勤務していた時に、M さんという生徒が卓
 球部に入部してきました。M さんは中学校では吹奏楽部でバイオリンを弾いていましたので、高校で初心
 者として卓球を始めました。M さんは大変物静かな生徒でしたが、毎日真面目にコツコツと練習に取り組     9/2(金)課題考査について
 んでくれました。当時は今と違って、練習もほとんど休みがなく、練習時間もかなり長かったのですが、
                                                                                                      明日9/2(金)に課題考査が行われます。テスト勉強をしっかりやって考査に臨んで下さい。併せて
 3年間ほとんど練習を休むこともなく、少しずつ実力をつけていきました。個人戦では2年生までは一度
                                                                                                    課題提出も確実にお願いします。
 も県大会に出場したことがなかったのですが、3年生の最後の東播地区の大会では、女子シングルスで初
 めて予選を通過しただけでなく、優勝することができました。私自身も練習熱心な M さんには最後の大会
 では予選を通過して県大会に進んでほしいな、とは思っていたのですが、まさか優勝するとは思ってもい
                                                                                                    【課題考査時間割】
                                                                                                        8:30 出欠確認・健康チェック・考査準備
 ませんでした。今でも自信を持って言えることですが、M さんは当時の東播地区では誰よりもよく練習を
                                                                                                        8:40 9:30 1限 英コミュI
 していたと思います。その頑張りに勝利の女神が微笑んでくれたのでしょう。この大会には中学時代に全
                                                                                                        9:4010:30 2限 現代の国語・言語文化
 国大会出場経験のある選手も出場していましたので、M さんの優勝は非常に価値があったと思います。
                                                                                                      10:4011:30 3限 化学基礎
   M さんのような成功例は私が長年卓球を指導してきた中でも一度しかありません。M さんと出会えた
                                                                                                      11:4012:30 4限 数学I・A
 ことは指導者としても非常に運が良かったと思っています。M さんの優勝以来、私は初心者の部員や弱い
 部員であっても、熱心に練習に取り組んでいれば、少しでも上達させられるように、その人の長所を探し
                                                                                                      ※休憩時間は 10 分間です。また、予鈴はなりません。
 て、それを軸に実力を伸ばしていくように心がけています。
                                                                                                      ※午後は通常授業を実施します。
   もうひとつ例をあげましょう。明南 73 回生の A さんも初心者で卓球部に入部してきました。中学校で
                                                                                                      ※論理・表現Iの課題考査は9/15(木)1限に実施します。
 英検取得のススメ                                                                                   必見!『高校生の自分には実感がない 大卒ってそんなに重要なこと?』
   2学期から計画的に英検取得を目指しましょう。高校生としては最低準2級は取得しておきたいところ       夏休みにオープンキャンパスに参加して、レポートを書く課題が出ました。今自分が考えている進路2
 です。最終目標は高校在学中の2級合格です!英検に限らず、3年次1学期までに取得した資格・検定は、   関わらず、必ず大学のオープンキャンパスに参加するように指示がありました。ある生徒から「自分は専
 2学期に就職試験や推薦入試を受験する際に応募書類(調査書・履歴書・推薦書)に記載できます。英検     門学校に進学するつもりだが、大学のオープンキャンパスに行かないとダメですか。
                                                                                                                                                                              」という質問を受けま
 取得について以下に簡単にまとめてみます。詳細については英検ホームぺージを参照して下さい。           した。このように考えている人は他にもいると思います。
                                                                                                                                                      『ことなり』No.7 で紹介した大学研究家・山内
   ★英検ホームページはこちらからどうぞ  https://www.eiken.or.jp/eiken/                             太地氏が「メガスタ進路3支援室」で『高校生の自分には実感がない 大卒ってそんなに重要なこと?』とい
                                                                                                    う動画をアップしておられます。下記リンクから動画を観て、なぜ大学も見ておく必要があるのか考えて
 ◆第1回英検結果                                                                                   みましょう。進学か就職か、大学か専門学校か、進路4に迷っている人や自分の学業成績では大学進学はム
   第1回英検では 77 回生は3級に6名、準2級に1名が合格しました(学校申込み分)
                                                                               。参考までに 74 回   リだと考えている人には参考になりますよ。
                                                                                                                                          「メガスタ進路5支援室」では山内氏の進路6選択や大学入試に役
   生の1年次終了時点では3級に 14 名、準2級に 15 名が合格しました。また個人申込みで2級に1名合   立つ動画を多数視聴できます。こちらも下記リンクから入れます。自分の進路7を考えるうえで参考にして
   格しました。                                                                                     下さい。
 ◆第2回英検学校申込み                                                                               ★『高校生の自分には実感がない 大卒ってそんなに重要なこと?』はこちらからどうぞ
 ・申込み日 9/2(金)12:3013:00 3号館1階渡り廊下にて受付                                  https://www.online-mega.com/koukousei/career_room/shinroerabi_hinto/kousotsudaisotsu
              *記入済みの願書と検定料を用意して申し込むこと                                          ★「メガスタ進路8支援室」はこちらからどうぞ
              *願書は職員室中央入り口付近に用意しています                                               https://www.online-mega.com/koukousei/career_room
              *明日願書・検定料忘れ等で申込みができなかった場合は個人申込みをすること
 ・試験日(学校申込み A 日程) 一次試験 ⇒ 10/9(日)      二次試験 ⇒ 11/6(日)
                                                                                                    部活動大会結果
 ◆従来型英検と英検 S-CBT について
 ・従来型 ⇒ 各学期に1回試験があります。一次試験に合格すれば二次試験(面接)に進みます。学校申     ★水泳部・村上徹平君(4組)近畿大会・全国総体出場
              込みを行いますが、個人申込み(塾や予備校、書店、インターネット)も可能です。            7/22(金)24(日)に和歌山県で行われた近畿大会では 100m背泳ぎで6位、200m背泳ぎで5
 ・S-CBT ⇒ 毎週土・日曜日に実施されています。スピーキングを含めて主にコンピュータ画面上で試験        位となり、2種目とも予選を通過し全国総体(インターハイ)に出場しました。全国総体は8/16(火)
                                                                                                                                                                                                    ・
              を行います。試験は1日で終了します。申込みはインターネットでの個人申込みのみとなり      17(水)に高知県で行われました。残念ながら村上君は2種目とも予選敗退となりましたが、来年度
              ます。                                                                                  に向けて良い経験になったと思います。村上君の今後ますますの活躍を期待しています。
 ◆個人申込みをした皆さんへ
   合格証明書のコピーを英語科・藤田まで提出して下さい。確認のうえ、指導要録等の公的な書類に記載
                                                                                                    新型コロナ感染防止対策の徹底を!
   します。
 ◆『weblio 語彙力診断』を活用しよう                                                                  今年の夏休みは新型コロナ第7波と重なってしまい、今も全国的に感染者数は高止まりしています。明
   夏休みの英検準2級対策の補習では問題集を購入してもらいました。英検合格に向けて一次試験までに     南でも残念ながら感染者が後を絶ちません。2学期も引き続き感染防止対策の徹底をお願いします。まだ
   は一通りやり終えておきましょう。英語の授業中に紹介したクラスもありますが、
                                                                           「weblio 語彙力診断」    まだ暑い日が続きますので、併せて熱中症予防にも十分気をつけて下さい。
   を定期的に活用して、英検合格レベルの語彙力をつけましょう。英検以外の英語資格や大学入試の語彙
   力アップにも活用できます。最初は遊び感覚で始めてみましょう。                                       ●三密回避    ●手洗い等の手指消毒     ●昼食時の黙食
     ★「weblio 語彙力診断」はこちらからどうぞ  https://uwl.weblio.jp/vocab-index                     ●マスク着用(校舎内等)    ●効果的な換気
                                                                                                      ●体温等の健康チェック(原則デジタル入力でお願いします)