報徳学園高校(兵庫県)の公式サイト内のPDFをテキストに変換して表示しています。

このコンテンツは、受験生と保護者の皆様の利便をはかるため取得されました。
取得日:2024年03月19日[更新]

最新コンテンツは、下記の公式サイトURLにて、ご確認ください。
志望校の選定など重要な判断の際には、必ず最新の情報をご確認ください。
http://www.hotoku.ac.jp/pdfs/goukaku_2023.pdf

検索ワード:校長[  1  ]
[検索結果に戻る]
 
                           2 0 2 3 年 度
 
 
 
 
                 やればできる、やれば上が る。
 
 
 
                 合格体験記
 
 
 
 
 報徳学園進路指導部発行
                                              はじめに
 
 
  合格体験記発行に寄せて
 
 
                                                                  校長1   元田 利幸
 
 
 
 
   この体験記を手にする皆さん、ここには人生の夢や目標に向かって
 
 邁進する報徳学園生の姿が凝縮されています。
 
   毎年、国公立大学、難関私立大学をはじめ、医学系や体育系の大学など、令和4年度の卒業生が様々な夢
 
 を勝ち取るまでの経過がつづられています。日々目標に向かって歩み続けた生徒諸君の軌跡です。
 
   体験記を寄せてくれたのは、新型コロナウイルス感染症により、本校入学前から仲間と大切な思い出をつ
 
 くる諸行事が延期・縮小、最悪中止となり、高校生活の 3 年間、自粛や様々な制限を余儀なくされながら、
 
 それぞれの目標に向かって粘り強く歩み続けた生徒諸君たちです。
 
   なぜ、頑張り続けられたのか?もちろん、ご家族の皆さんや先生方の存在もあったでしょう。放課後、自
 
 主学習スペースでサポートしてくださる方々の支えもあったでしょう。
 
 彼らは報徳学園という学び舎で共に学び汗した級友や仲間、出会った方々と共に過ごしたことこそが大き
 
 かったのだと思います。何気ない日常を過ごせることが実はとても有難いことであると自覚した諸君でした。
 
 学習も部活動も、学校という場があり、そこに共に学び汗する自らに厳しい仲間がいたからこそ、精神的に
 
 も成長できたのです。
 
   だからこそ、大学入試共通テスト受験を経て、国公立大学入試に最後の最後まで頑張ることができたので
 
 す。
 
 
 
   報徳学園では希望者を対象に、平日の放課後に時間と場所を提供する自学自習スタイルの金次郎
 
 STUDEO と講座形式の金次郎 SEMINAR を実施しています。土日や長期休業中も登校し、こつこつと取り
 
 組む姿もあります。そんな彼らの多くが希望を叶えています。
 
 
 
   この体験記を糧に、受験勉強・進路開拓に励み、未来を切り開いていきましょう。
 
 そして、いつの日か、これを読んだあなた自身が手記を寄せてくれる存在になってくれることを心から期待
 
 しています。
 目   次
                                                                                 進学先
 
       足 立   歩 望    (私立報徳学園中学校)       〈 III − 10〉    京    都        大      学       2
 
       井 上   創 太    (私立報徳学園中学校)       〈 III − 10〉    京    都        大      学       2
 
       影 山   稜 真    (私立報徳学園中学校)       〈 III − 10 〉   京    都        大      学       3
 
       園      和 幸    (私立報徳学園中学校)       〈 III − 10〉    神    戸        大      学       4
 
       久保田諒太郎     (私立報徳学園中学校)       〈 III − 10〉    防   衛    大      学   校       4
 
       中 村   悠 人    (西宮市立今津中学校)       〈III− 7〉       広    島        大      学       5
 
       北 村      凪    (大崎町立大崎中学校)       〈III− 7〉       島    根        大      学       5
 
       貝 田   陸 大    (私立報徳学園中学校)       〈III− 9〉       鹿 屋 体 育 大 学                5
 
       川 口   寛 人    (西宮市立上ヶ原中学校)     〈 III − 10〉    兵 庫 県 立 大 学                6
 
       小 寺   海 輝    (私立報徳学園中学校)       〈 III − 10〉    兵 庫 県 立 大 学                6
 
       中 堂      大    (芦屋市立山手中学校)       〈 III − 10〉    兵 庫 県 立 大 学                6
 
       佐 川   瑠 依    (私立報徳学園中学校)       〈III− 9〉       福 知 山 公 立 大 学             7
 
       田 口   道 大    (西宮市立苦楽園中学校)     〈III− 7〉       県 立 広 島 大 学                7
 
       森 田 倫 太 朗   (豊中市立第十四中学校)     〈III− 2〉       早   稲    田      大   学       8
 
       榊 原   七 斗    (高砂市立松陽中学校)       〈III− 6〉       明    治        大      学       8
 
       ジョーンズ日光   (世田谷区立千歳中学校)     〈III− 6〉       青 山 学 院 大 学                8
 
       堀 川   陽 来    (西宮市立甲武中学校)       〈III− 4〉       立    教        大      学       9
 
       植 浦   慎 仁    (芦屋市立精道中学校)       〈III− 4〉       法    政        大      学       9
 
       山 口   万 葉    (私立報徳学園中学校)       〈III− 1〉       関    西        大      学      10
 
       細 目   尚 秀    (私立報徳学園中学校)       〈III− 8〉       関    西        大      学      10
 
       大 畑   涼 河    (西宮市立甲武中学校)       〈III− 8〉       関 西 学 院 大 学               11
 
       西 村 陽 太 朗   (京都市立加茂川中学校)     〈III− 4〉       同   志    社      大   学      11
 
       萩 原   海 禄    (神戸市立鷹匠中学校)       〈III− 2〉       同   志    社      大   学      12
 
       小 河 原 裕 貴   (伊丹市立天王寺川中学校)   〈III− 3〉       立   命    館      大   学      12
 
       大 橋   駿 斗    (神戸中華同文中学校)       〈III− 5〉       立   命    館      大   学      13
 
       足 立   周 門    (尼崎市立立花中学校)       〈III− 3〉       近    畿        大      学      13
 
       宇 田 川 晃 希   (豊中市立第十五中学校)     〈III− 4〉       近    畿        大      学      14
 
       松 井   秋 人    (西宮市立苦楽園中学校)     〈III− 6〉       近    畿        大      学      14
 
       古 田      結    (私立報徳学園中学校)       〈III− 7〉       近    畿        大      学      14
 
       溝 上   隼 史    (三田市立狭間中学校)       〈III− 1〉       甲    南        大      学      15
 
       辰 己   蒼 真    (宝塚市立御殿山中学校)     〈III− 2〉       甲    南        大      学      16
 
       松 本   一 輝    (西宮市立甲武中学校)       〈III− 5〉       甲    南        大      学      16
 
       寺 田 壮 志 郎   (私立報徳学園中学校)       〈III− 9〉       龍    谷        大      学      17
 
       曽 我 部 佳 史   (私立報徳学園中学校)       〈III− 6〉       追 手 門 学 院 大 学            17
 
       白 尾   直 輝    (私立報徳学園中学校)       〈III− 7〉       大 阪 工 業 大 学               18
 
 
 
 
                                                                  1
 合格体験記
 
 
 
                                             合格体験記
 
 
                                                             題の特徴に合わせて過去問ベースでやっていました。
 京都大学
                                                             5.  最後に
                           数学研究部                          巷ではよく効率の良い勉強法などを謳う YouTuber など
               私立報徳学園中学校出身                        が散見されますが僕的にはまず量をこなすことが必要だと
                  III - 10   足立 歩望                       思っています。量をこなしていくことで自分なりの質の良
                                                             い勉強法が確立されていくと思います。しかし一番大事な
 1.  6 年間の思い出                                          のはやはり健康です。寝れるとき寝ときやです。
   僕は中高の 6 年間を報徳で過ごしました。僕が在籍して
 いたII進、特IIコースは少人数だったので担任の先生や教
 科ごとの先生との距離が近く面倒見がとても良かったと感        京都大学
 じています。クラスメートも自分の好きなことを突き詰め
 ている人たちが多く刺激的で自分に合っていたなと思いま                                  数学研究部
 す。                                                                      私立報徳学園中学校出身
                                                                            III - 10   井上   創太
 2.  進路を決めたいきさつ
   志望校を京大にした理由は関西で一番偏差値が高いから        志望校について
 です。東大も考えていた時期もあったのですが入試問題の          ・はっきりと京大を目指し始めたのはたしか中3の終わ
 難易度とボーダーの高さで断念しました。また、同じクラ        りごろで、京大理学部は必修の授業が少なく自分の学びた
 スに京大志望の友達が 2 人いて「あいつらが目指すんなら       いことが学びやすいという話や、京大は自分より上の学年
 目指してみるかあ」みたいなノリで決めました。京大を目        向けの授業でも取ることができるというという話を見たの
 指しだした時期は明確には覚えていないのですが、大体高        がきっかけでした。
 2の春から夏の間だったと思います。
                                                             勉強法など
 3.  勉強方法                                                  総 論
   僕が意識していた勉強法はとにかく苦手を作らないこと          ・世の中にはあまたの勉強法がありますが、河野玄斗が
 です。勉強を進めていくうえでわからないことがあれば自        言っているから正しいわけでも浪人生が言っているから間
 分で調べるなり、人に聞くなりして絶対に放置だけはしな        違っているわけでもありません。結局は自分に合うかどう
 いようにしていました。また僕は理系ですが京大の理系科        かなので、鵜呑みにせず実践と反省を繰り返して取捨選択
 目、特に数学に不安を感じていたので共テ後はほとんど数        してください。以下の私の話も同様です。
 学に時間を費やしていました。得意教科を勉強することは          ・計画は往々にして崩れます。n 時間勉強するつもりが
 楽しいですが最低限どの教科もできるようにならなければ        n/2 時間しかやらなかったり、1 時間に m ページ進めるつ
 国公立合格は難しいと思います。                              もりがα m(0< α <1)ページしか進まなかったりします。
                                                             修正できる能力を磨きましょう。
 4.  入試の攻略法                                              ・自分のミスは蓄積して見直してください。ノートやメ
   まず共通テストに関してですが2次の対策をやっていれ        モ帳のようなものでもいいですが、私は複数ポケットのあ
 ば直前期に共テ形式の問題にとにかく触れることで十分対        るクリアホルダーに紙を入れる方法がはまりました。
 応できると思います。ここでは記述形式の入試あるいは模          ・神大までは努力で行けるが阪大以上には才能が必要と
 試の科目別対策について書くことにします。国語はまず文        いう言説を目にしたことがあります。んなもん一概に言
 章を通して筆者が伝えようとしていることを把握すること        えるわけありません。今の自分に手の届きそうな神大を
 が第一です。あとは要素の入れ方を参考書や模範解答を参        キャップにするための言い訳にしか見えません。理解不能
 考に身につければ大丈夫です。数学は基本的な問題に対す        に見えるものがある程度勉強してから改めて見たら簡単な
 るアプローチは覚えておくべきだと思います。僕は塾の教        ことだったというのはよくあることです。努力すれば誰で
 材と青チャを併用していました。プラチカなどの実践的な        も東大に受かるとは言いませんが、少し上くらいはめざせ
 問題を解くときは答えを見るまである程度時間をおくべ          るはずです。もう少し自分の才能を信じてみませんか?
                                   きだと思います。英          数 学
                                   語は単語をまず入れ          ・よく数学的センスとか言いますけど、あれは純に先天
                                   ましょう。僕は学校        的なものではなく経験を積めば得られるものなので、セン
                                   の勉強以外でした英        スがないとか言い訳してる暇があったら勉強した方が世界
                                   語の勉強は単語ぐら        が楽しくなりますよ。
                                   いでした。理科は塾          ・ただの解法暗記を超えて数学を理解するためには問題・
                                   の教材と重問、名門        解答のすべての部分について「なぜ」を考えるのが良いと
                                   を2周3周しまし          思います。書いてある全てのことを自分で説明・証明でき
                                   た。あとは2次の問        るか。当たり前に使っている定理等を示せるか。問題にこ
 
                                                         2
                                                                                      やればできる、やれば上がる
 
 
 の条件が付いているのはなぜか。なぜその変形をするのか。
                                                      トの最低必要点数は5教科7科目で約8割でした。
 なぜその設定をするのか。                               中学の時は陸上部、高校の時は美術部に所属していて、
   ・上記のことをしているととても時間がかかりますがそ 高校三年の時は自彊会の書記をしました。
 れでいいんです。1 問に1時間かけてもいいので深く理解 1. 進路を決めた経緯
 しましょう。                                           高二までは、コンピュータを学べてかつ家から通える範
   ・基本的なことだけでいいので論理式の扱いを知ってお 囲でできるだけ偏差値の高い京都大学に行けたらいいなと
 くと数学が理解しやすくなると思います。∀とか∃とかが 漠然と思っていました。高三になってコンピュータの中で
 出てくるやつです .                                   も特に量子コンピュータを学びたくなり、いくつかの大学
   ・「高校数学の美しい物語」のようなサイトを読んで知 の研究室を調べてみたら、京都大学が一番良いと思いまし
 識を増やすのも効果的です。発想の幅が広がりますし、共 た。
 通テストでは知識があれば瞬殺できる問題が出ることもあ 2. 日頃の勉強
 ります。                                               私は勉強の予定を立てる時、達成したい目標をできるだ
     物 理                                            け詳細に考えていました。例えば、「ベクトル」をできる
   ・力学はまず力を正確に抑えましょう。力が書けるよう ようになりたいと思ったら、自分が達成したいことが「ベ
 になれば、たいていの問題は運動方程式・エネルギー保存・
                                                      クトルの計算に慣れること」なのか「ベクトルの典型問題
 運動量保存の3つと , 単元ごとの重要な公式さえあれば解の解法を覚えること」なのかを明確にするというようなこ
 けます。                                             とです。自分が何をできていないかを細かく見てみること
   ・電流の問題はイメージを捨ててキルヒホッフの法則と で、やるべきことがはっきりし、無駄を省けて勉強時間を
 オームの法則に忠実に立式しましょう。磁場の問題はほと 削減できました。私は青チャートをやる際、全部ではない
 んど力学の問題なのでかまえずに挑みましょう。電磁誘導 ですがところどころ計算をとばしながら答えの流れを確認
 とか交流についてはあんまり詳しくないです。すみません していました。多少計算の練習をとばしすぎて、後に自分
 (>__<;)                                              の計算の遅さに困ることもあったので、皆様はお気を付け
     化 学                                            ください。
   ・理論はそんなに覚えることないのでチャッと理解して 3. 特色入試でアピールした活動
 しまいましょう。あとは演習です。                       コロナ禍の休校期間でプログラミングを始め、情報オリ
   ・無機と高分子はほとんど暗記なので直前に詰めました。
                                                      ンピックに出場しました。また、プログラミングを用いた
 プリント等で一通りの知識を入れた後は問題集を解きなが 経済の論文や、コンピュータについての論文を書いてコン
 ら知らないことを覚えていきました。                   テストに提出しました。少しだけ賞を獲得できましたが、
   ・有機 ( 構造決定 ) は経験値がものをいいます。問題を
                                                      華やかな実績はあまりありませんでした。しかし、それぞ
 解くたびにどこを工夫すれば時間を短縮できたか考えテク れの活動から得られたことを文章にまとめ、コンピュータ
 ニックを蓄積しました。                               を学びたいという自分の意欲を一貫性をもって大学に示せ
   ・物理は文字式の計算がメインですが、化学は実際の数 たことが良い結果につながったと思います。
 値での計算が多いです。正確に速く計算できる能力を身に 4. 科目ごとの勉強法
 つけましょう。                                         二次試験は受けていないので、共通テストまでの勉強に
     国 語、英 語                                     ついてです。古文は苦手です。
   ・わかんない (;__;)                                  物 理
                                                        教科書を何度も読み、重要問題集を数回解き、共通テス
   京大受験 Tips                                      ト予想問題集を二回ずつ解きました。教科書を全部覚えよ
   ・受験する学部ごとに集合場所が異なりますが、キャン うとしたら大変なので覚えようとはせずに、とりあえず一
 パスが広く地図もそんなに多くないので迷っても大丈夫な 回はすべて読んで理解していきました。教科書を全部読む
 ように早めに大学に着くようにしましょう。また迷ったら のはおすすめです。学校の教科書で難しかったら易しめの
 すぐに近くの職員っぽい人に聞きましょう。             参考書でもよいと思います。
   ・昼休みに折田先生像を見に行くと落ち着きます。       化 学
   ・試験開始の 20 分ほど前から諸注意や問題配布が始ま   教科書を何度も読み、重要問題集を数回解き、共通テス
 るので余裕をもってトイレ等を済ませ着席するようにしま ト予想問題を二回ずつ解きました。化学の教科書は何回も
 しょう。                                             読みました。
                                                        無機・有機の色は、ネットで全部まとめてくれている
                                                      PDF を見つけて暗記しました。
 京都大学                                               数 学
                                                        青チャートと数I A・II B の理系プラチカを何回か解き、
                                                      共通テスト予想問題集を二回ずつ解きました。数学IIIスタ
               私立報徳学園中学校出身
                                                      ンダード演習もやりました。解法を覚えることをメインで
                     III - 10 影山稜真                やりすぎて、計算の速度があまり成長しなかったので、共
                                                      通テスト数学には少し苦労しました。予想問題をたくさん
   おはようございます、私は特色入試(学校推薦型選抜) 解くことで最後まで間に合うようになりました。
 で京都大学工学部電気電子工学科に合格しました。特色入   倫理政治経済
 試とは、学校からの推薦書と、志望理由・活動実績・大学   旺文社の「倫理政治経済の集中講義」という参考書を何
 で学びたいことに関する書類、また共通テストの点数を評 回も読み、学校でもらった共通テスト問題集をやりました。
 価してもらう入試方式です。私の志望した学科の共通テス 最初は参考書の用語を全部覚えようとしていましたが、よ
 
                                                      3
 合格体験記
 
 
 く考えたらマーク式の試験で用語を一言一句暗記する必要        のかわからないといった状態を減らせます。
 がないことに気付き、内容を理解することに重点を置くよ        3. 入試の攻略方法
 うになりました。あと、参考書が分厚すぎたので、人の名          高校 2 年生の春休みまでに全教科一周することをお勧め
 前とその人に関連する用語を羅列しただけのプリントを自        しますが、高校2年生までしっかり遊ぶことも大事だと思
 分で作り覚えやすくしました。ただ、これは既に何回も参        います。高校生活の後悔は大抵高校3年生の後半になって
 考書を読んで用語の意味や全体の流れを確認した後だから        起こるものです。後悔しても受験勉強が忙しくなり、遊ん
 効果があったのだと思います。                                でいる余裕はありません。
   国 語                                                       持論ですが、入試は解ける問題を解くものです。つまり
   現代文は、共通テストの予想問題とセンター試験の過去        知らない問題を無理に正解するように時間をかける必要は
 問だけやっていました。解説をよく読んで、どうして間違        全くありません(思考力を問うものは別ですが)。受験勉
 えたかをよく考えていました。                                強は解ける問題をどれだけ増やせるかの勝負だと思いま
   古文は、単語を覚えるのが苦手でしたが、共通テスト間        す。やり切ったと思えるまで知識を増やしてください。
 近に桐原書店の「重要古文単語 315」という素晴らしい単          一応、お伝えしたい頑張り方は書いたつもりなので、言
 語帳を見つけて古文単語の暗記が楽しくなりました。しか        わせていただきます。頑張れ!
 し共通テストまで残された時間が足りなくて、十分に覚え
 られませんでした。
   漢文は、句形を覚えて問題をたくさん解きました。            防衛大学校
 5. 最後に
   私は京都大学の特色入試は、もの凄い実績がないといけ
 ないのではないかと思っていましたが、様々好きなことに                       私立報徳学園中学校出身
 熱中していた自分の意欲と能力を大学はちゃんと評価して                 III - 10   久保田     諒太郎
 くれました。もし機会があれば一般入試だけでなく特色入
 試のような受け方も考えてみてはどうでしょうか。                最初に、私が受験に向けてやったことで、「良かったこと」
                                                           「後悔していること」を書こうと思います。
                                                                 「良かったこと」は特IIに入りレベルの高いクラスメー
 神戸大学                                                    トと出会ったことです。私は、中学 1 年生からの 6 年間こ
                                                             の報徳学園に通って、最初はI進から中学 3 年の時にI進
                                                             選抜になり高校 2 年生の時に特IIに上がりました。特に、
               私立報徳学園中学校出身                        特IIに入る時は、特IIのクラスメートに知り合いは少な
                     III - 10 園    和幸                     く、勉強もついていけるのだろうかと不安でいっぱいでし
                                                             たが、クラスメートのレベルの高さに触発されて、ますま
 1. 進路を決めたいきさつ                                     す勉強するようになり成績も上がりました。なので、上の
   高校2年次の夏、一橋大学の YouTube にて学生のパネ 学力のクラスに入ろうか迷ってる人は、勇気を振り絞って、
 ル討論を見たとき、こんな学生になりたい、こんな学生と ぜひ前に進んで欲しいと思います。他にも、小テストや定
 一緒に学びたいと思ったのが一橋大学を目指したきっかけ 期テストで高い点数を取ろうと努力していたことも受験勉
 でした。そのまま過去問等、勝負できるまでにはなりまし 強を進める上で良かったことです。
 た。が、共通テストで失敗、709 点、リサーチは D 判定で         次に「後悔していること」です。後悔していることは沢
 した。実際、想定の範囲内ではありましたが、安全志向、 山あるのですが、特に後悔していることを書いていこうと
 現役重視で同じ旧商業大学の神戸大学に決めたというのが 思います。最も後悔していることは共通テスト前の生活と
 進路を決めたいきさつです。まあ、一橋でも多分受かって 勉強の仕方です。私は共通テストの前、過去問や予想問題
 ましたけどね(負け惜しみ)。                                を解いてばかりでアウトプットだけをしてインプットをし
 2. 勉強方法                                                ておらず、成績がそれほど伸びませんでした。焦る気持ち
   全ての科目の学習で意識していたことは、数日または数 はわかりますが、みなさんはしっかりインプットをして欲
 か月あけての復習に加えて、わからなかった問題、概念に しいと思います。そして、私は共通テストの前日緊張で全
 出会った後、その次の問題等終えた後にさっきの問題どう く眠られず、テストで 100% の力を発揮できませんでした。
 解くんだっけといったように、短期的な復習を頭の中で行 みなさんは自分が眠られるタイプの人なのか、眠られない
 うことです。これと長期の復習でかなり記憶に定着させる タイプの人なのかを把握して、もし、眠られないタイプだ
 ことができました。                                          と思ったら、前日に運動をして体を疲れさせるなどの工夫
   加えて、数学について、河合塾の講師が言っていたこと をしてみてください。
 で大切にしていたことが、数学の正しい学習方法は「現象
                   そのものをあるがままにみる」   「基本に     次に、私の経験を元にみなさんにやって欲しいことを書
                   遡る」   「計算を着実に進める」というこ こうと思います。
                   とです。例えば、数列であれば問われ          一つ目は、本格的な受験生になるまでに効率的な勉強方
                   ているのがどういう数の並びなのかを 法を見つけることです。本格的な受験生になると、とにか
                   手を動かして観察し、そこから一般項 く勉強しなければという焦りが生まれて、効率性を追求で
                   で攻めるのかドミノ式で攻めるのかを きる余裕はないと思います。なので余裕があるうちに効率
                   決定し、合理的な計算結果を導き出す、 的な勉強法を見つけ、楽に成績を伸ばしてください。
                   といった感じです。これらを意識して          二つ目は、苦手科目の克服です。苦手科目は苦手になる
                   演習すれば入試問題で何をすればいい 原因があると思います。私は苦手科目に時間を得意科目よ
 
                                                         4
                                                                                              やればできる、やれば上がる
 
 
 り使っていなかったので苦手になり、苦手だからやりたく       スト対策は以上で終わりです。そこからは島根大学の 2 次
 なくて時間を割かず、より苦手になるという悪循環に陥っ       試験のために数学をしました。そこでは主に標準問題精講
 てました。なので、苦手の原因を突き止め、なるべく早く       と理系の良問プラチカを解き、たまに上級問題精講を使っ
 苦手を克服してください。特に、国語、数学、英語の苦手       ていました。そして私立大学の結果は京都産業大学は受か
 を無くさないと大学の選択肢の幅が狭くなるので頑張って       り立命館大学は落ちました。ここで受験に向けて私の考え
 ください。                                                 を書きます。試験当日に近づくにつれて徐々に焦りは大き
   三つ目は、休憩時間を決めることです。勉強する時間を       くなっていくと思います。その焦りをバネに試験当日自分
 決めるのではなく、休憩時間を決め、他の全ての時間を勉       の力の 100%を出せる人は素晴らしと思います。ですがそ
 強時間にすると、自然と勉強時間が増え、成績も伸びたの       うでない人もいます。そこで私は思い切って試験前日は勉
 で、みなさんにもぜひやって欲しいと思います。               強を何もしない方が良いという人もいると思います。どち
                                                            らかと言えば私は後者です。極論を言うと十人十色なので
   最後に、みなさんが沢山勉強し、後悔のない選択ができ       それぞれに合ったやり方を見つけるのが一番です。なので
 ることを祈っています。                                     私のやり方も候補の 1 つとして考えてみてはいかがでしょ
   頑張れ、受験生                                           うか。
 
 
 
 広島大学                                                   鹿屋体育大学
 
                                                                                          柔道部
                西宮市立今津中学校出身                                    私立報徳学園中学校出身
                 III-7   中村     悠人                                      III-9   貝田     陸大
   ここには私がやる気の出ないときにどのようにして机に        私は中学から報徳学園に在籍していました。その中で 6
 向かったかを述べていきたいと思います。                    年間柔道部に所属していました。柔道部は、非常にハード
   例えば今、自分が社会に出たとしてどうやって生きてい      な部活で朝練も毎日あり OFF は月に 1 回あるかないかで
 くのか、あるいは生きていけるのか。そのことを考えたと      した。しかも私は家から学校が遠く通学にとても時間がか
 きに今の自分は何も出来ないということを自覚し、ならば      かってしまい家に帰るのはいつも 22 時でした。このよう
 どうすればよいのかと考えると、大学に行って勉強をして      な状況で私は、文武両道をやっていました。とにかく隙間
 知識や技術を身に着けなければならないという事に行き着      時間を大切にして毎日の通学で単語帳や教科書を開いて勉
 きました。今のままではいけないという危機感を持ったの      強したり、休み時間を使って勉強したりしました。これら
 です。こうして意識を受験に向け、やる気が出ない時でも      を習慣化させることが、とても重要です。ですが勉強をす
 なんとか勉強に取り組むことで、合格することができまし      ることを習慣化させることは難しいので単語帳を開くこと
 た。                                                      から習慣化させることが大切です実際に私がそうでした。
                                                           勉強しようと思ってするのはしんどいので、何も考えずに
                                                           単語帳や教科書を開くことから始めました。これはとても
 島根大学                                                  効果的で、ある程度時間が経つと自然と何も考えずに勉強
                                                           しています。とにかく毎日やることが大切なので頑張って
                           ソフトテニス部                  取り組みましょう。あともう一つ文武両道をしたいと思う
                 大崎町立大崎中学校出身                    方に伝えておきます。1 番大切なのが学校の授業です。こ
                       III - 7 北村      凪                れを差し置いて他に何かするっていうのは決してあっては
                                                           なりません。授業の中で分からないことや気になることは、
   ここに私が島根大学理学部数理科学科に受かるまでの過 授業後に先生に聞くか友達に聞くかして解決してくださ
 程を残したいと思います。まず、私がこの学部を受験しよ い。私もそうしていました。実際に友達に分からないこと
 うと思ったのは高 3 の夏です。では、高 1 の時何をしてい をピックアップしたノートを作ってもらったり、先生が黒
 たかと言うと実は何もしていません。平日は学校で授業を 板で再度説明してくれたりして理解度を、深めました。本
 受け、家ではゲーム、土日祝日は 1 日中家でごろごろして 当にこの作業はやっていてよかったと思います。
 いました。この習慣は高 2 になっても変わりませんでした。     受験勉強は、ひたすら金次郎 studio に篭って朝から夕
 この時は一切焦っていませんでした。ですが高 3 の初めに 方まで勉強していました。復習の繰り返しでしんどかっ
 受けた模試で偏差値が 53 しかなくて少し焦りました。そ たですけど、大学に入ってからの自分を想像してやる気
 こからは苦手教科である国語、英語をやろうと決意しまし を出していました。でもひたすら勉強もしんどかったの
 た。結局英語はやる気が起きなくてできませんでした。国 で私は息抜きにトレーニングしたり夜家に帰ってから深
 語はどのようにして勉強したかというと、友達に聞きまし 夜に走りに行ったりしていました。When you're sleeping,
 た。その甲斐あって国語の偏差値は 50 前後におさまりま I'm studying. When you are playing, I am studying. When
 した。そこで滑り止めに私立大学を探し京都産業大学の一 you're studying, of course I'm studying. この考えで皆さん
 般 3 教科と立命館大学の共通テスト利用 3 教科を受けるこ も勝ち組目指して頑張ってくださいね
 とにしました。どちらも英語、数学、理科 1 教科(物理選択)
 だったので数学と物理の点数を伸ばすことにしました。勉
 強法としては共通テストの過去問が少なかったので各予備
 校が出している共通テスト予想問題を解きました。共通テ
 
                                                        5
 合格体験記
 
 
                                                               2 つ目は高いレベルのクラスで授業を受ける事です。私
                                                             は高校二年時に特 II コースに転コースしてとても良かっ
 兵庫県立大学                                                たと感じています。私の代の特 II はレベルが高いと聞い
                                                             ていたので緊張しましたが、とても面白い人が多くクラス
                            囲碁将棋部                       の雰囲気的にも我が道を行くスタンスだったのでとてもや
              西宮市立上ヶ原中学校出身                       りやすかったです
                 III - 10   川口   寛人
                                                               次に、勉強方法についてお話します。先述のように、私
   この合格体験記を通して、今この文章を読んでくれてい        は受験期寸前まで勉強しましたと自信を持って言えるほど
 る方々に対して、少しでも役に立ち参考になれば嬉しく思        の時間勉強はしていませんでした。それでもなんとかやっ
 います。                                                    ていけたのは質、すなわち勉強効率のおかげだと思います。
   初めに、志望校合格を実現させるには、なぜその大学・        そんな私の勉強法というか考え方 2 つを紹介しますので II
 学部・学科を選択したかという動機が特に重要であると考        進や特 II コースの人からすれば当然と思う人もいると思
 えます。理系では学部によって研究内容や就職する業界、        いますが、参考になれば嬉しいです。
 業務内容も異なると思います。進路学習の際に自分の将来          1 つは「なぜ?」を追求する事、もう 1 つは論理的に考
 について、深く考えてみることをおすすめします。              える事について話そうと思います。
   次に私自身のことですが、私は高校二年生までスマホの
 ゲームを続けていましたが、大学受験を意識するにつれ、          基礎的な用語を覚える段階から応用段階に変わり「な
 ゲームの時間を減らしていきました。このままでは後悔す        ぜ?」が出てきた時、そのままにしていませんか?それで
 ると思い、ついにはログインすることをやめゲームアプリ        は何も分からなくなっていきます。どんなに些細な事でも
 を消しました。理由は私が切り替えが苦手な性格であると        疑問に思ったら突き詰めるようにしましょう。授業中に思
 いうことと、高校三年生になり、自分自身と向き合い、少        考を放棄する時間などありません。夢の国に連れて行かれ
 しでも効率的に成果を上げることはできないかと考えたか        ていませんか?
 らです。                                                      もう 1 つは論理的に考えるということについてです。こ
   私は、学校では、金次郎スタジオ(自習室)と金次郎ゼ        れは全教科共通だと思います。基礎的な知識を土台にして
 ミナールを利用していました。ゼミナールは放課後そのま        結果までの過程を説明するのです。難しくなると過程を無
 ま学校で少人数での授業が受けられて、先生に気軽に質問        視して暗記する人も多いと思いますが、これとこれがこう
 できたりするところも良かったです。                          いう理由で等しくなるなど、筋道立てて理解できるように
   勉強方法については、理系科目は問題集で演習をする前        なると勉強の質を高めることができると思います。特に共
 に教科書をよく読み込んでから取り組むことをおすすめし        通テストの思考力問題はこれができるかできないかは大き
 ます。公式がどのように生まれたのかやなぜこの解き方を        な差になります。もちろん先述のように量による経験、例
 するのかということが大事なので、勉強時間や量よりも根        えば計算速度などが結果を左右する事もあるので量をこな
 本的な理解が大事だと思いました。文系科目は知識が重要        す事も忘れずに。
 になると思うので、お気に入りの単語帳や参考書で勉強す
 ることをおすすめします。また、なるべく早い段階で自分          最後に、受験期はつらい事も多いですが、自分を励まし
 の苦手を知り克服することが大事だと思います。                ながら目標に向かっていってください。応援しています。
     最後に、大学受験は自身の学力を向上するための忍耐
 強さを身に付けるだけではなく、自分自身と向き合える貴
 重な機会だったと思います。後輩の皆様にとって、有意義        兵庫県立大学
 な学校生活と大学受験になることをお祈りします。
 
                                                                           芦屋市立山手中学校出身
 兵庫県立大学                                                                  III - 10   中堂   大
                                水泳部                         僕は春から兵庫県立大学の工学部に進学する者です。
                私立報徳学園中学校出身                         受験勉強のアドバイスを書くほど成績は良くなかったの
                 III - 10   小寺   海輝                      で、実際に受験を一通り終えて感じた反省点などをここに
                                                             書こうと思います。
   はじめに、私の 6 年間の生活を通じて在校生の皆さんに         まず受験勉強を意識し始めたのは高 3 くらいで、きっか
 伝えたい事が 2 つあります。1 つ目は勉強時間をしっかり       けはドラゴン桜という逆転合格を題材としたドラマでし
 確保する事です。私のように受験勉強を始めるのが遅かっ        た。勉強始めたばかりの頃、勉強方法がよく分からなかっ
 た人やいざ勉強を始めようと思ってもやる気が出ないとい        た僕は参考書をひたすら買いあさる行動に走り出しまし
 う人は要注意です。自分が思っている以上に勉強とは違う        た。しかしその参考書達はあまり使わず今や本棚のインテ
 方向に意識をもっていかいかれてしまいます。後の勉強方        リアなので完全に失敗しました。人生の汚点です。結局使
 法のところでも書こうと思いますが、例えば数学の特定の        い切った参考書の 8 割は青チャートとリードαや重要問題
 分野について理解はしていても、その分野の似たような問        集などの学校から配られるものなのでわざわざ自分で買い
 題を解いた事が無いと本番で解けないように、勉強は質だ        に行く必要はないかもしれないです。共通 2 ヶ月前くらい
 けなく量による経験が必要になります。余裕を持って勉強        には勉強方法は確立したものの 2 ヶ月で成績が爆上がりす
 に取り組みましょう。                                        ることはなく共通テスト本番を迎えました。受けてみて意
 
                                                         6
                                                                                             やればできる、やれば上がる
 
 
 外だったのが普段の模試と雰囲気があまり変わらないこと      トプットするといいかと思います。
 です。受ける前は凄く緊張して不安と焦りが沸騰していま        受験の戦略法は、私のようにある教科が苦手で受験に使
 したが始まってみると普段の模試と何ら変わらず、特に本      えない教科があっても大学を絞ったら、英語を入試に使わ
 領発揮出来ずに終わるということはなかったです。しかし      ない大学もあります。どうしても自分の行きたい大学の受
 純粋に実力が足りず目標の 7 割以上を下回り 6 割 4 分しか   験で自分の苦手科目がある場合は除くのですが、得意科目
 取れませんでした。そして志望校を一つ下げて兵庫県立大      だけを伸ばすこともありかもしれません。
 学を目標にして 2 次対策をして合格したという流れです。       さらに、受験の時、小論文、面接や志望理由書などは担
 こうして箇条書きをするといかに共テ対策が重要かわかり      任の先生に手伝ってもらうと上手くいくと思います。私の
 ますね。もちろん 2 次対策も大事ですが上位国立でない限     担任も小論文を書くとき、手厚いサポートがあったおかげ
 り共テ勉強が 2 次対策になったりするので勉強何からしよ     で大学に合格したのだと感じているので、皆さんも担任の
 うか迷ってるなら共通テストの勉強がおすすめです。          先生方にサポートして頂いてください。
   失敗だらけの受験勉強でしたがあまり後悔はしていませ        受験勉強は大変かと思いますが、最後まで頑張ってくだ
 ん。むしろ高校の 3 年間は凄く楽しく、4 月から始まる大     さい。
 学生活はとても楽しみです。なので大学受験を重く捉えす
 ぎずに高校生活を楽しんでもらえればと思います。がん
 ばってください!                                          県立広島大学
 
                                                                             バスケットボール部
 福知山公立大学                                                        西宮市立苦楽園中学校出身
                                                                           III-7   田口     道大
               私立報徳学園中学校出身                        まずはじめに、私の合格は実力というよりも運の要素が
                 III-9   佐川    瑠依                      大きいことを理解しておいてください。受験勉強の参考に
                                                           はなりません。こんな人でも合格することがあるんだなと
   私は、高校 1 年生の時はII進コースの底辺の学力で、定     思って読んでもらえればと思います。
 期テストの勉強量は少なく、さらに今思うと、とても効率        私は高校 3 年生の夏で部活を引退しました。それまでは
 の悪い勉強方法で行っていました。( ひたすら単語だけを      定期テストだけは最低限頑張って、成績もそれなりにあり
 書くなど ) 2年生から特Iコースに転コースしました。        ました。ですが、受験勉強の方は全く手をつけていません
 そこで、塾にも入り、まずは学校の授業を理解できるよう      でした。例えば、一般的な受験生がターゲット 1900 を完
 にすると、定期テストの点数が上がるようになりました。      璧にしていたとするならば、私は 100 個覚えたかどうか。
 3 年生から大学受験勉強を本格的に始めて、ゲームをやめ、    古文単語も全くわかりませんでした。こんな状態で受験勉
 勉強に専念しました。                                      強をスタートしているので流石に焦りましたが、結局勉強
   私が福知山公立大学を受験した経緯は、担任の先生が提      時間が 2、3 時間増えた程度で今まで通り。行き当たりばっ
 案してくれたからです。私の将来の夢は市役所に勤めるこ      たりで勉強していたので、好きな教科ばかりに時間を費や
 とで、「福知山公立大学は、地域経済学を学ぶことができ、    し夏休みを終えた時点で手をつけてない教科もたくさんあ
 将来の夢と結びつくのではないか」と担任の先生から教え      りました。それからは指定校推薦やスポーツ推薦で学校が
 てくれ、その大学を目指しました。さらに、受験方式が私      決まっていく子が増えて、どんどん焦り始めます。1 月に
 にあっていたからです。福知山公立大学では、得意な3教      なって共通テストが終わるとほとんどの教科をやらなくて
 科で受験することでき、私は文系でありながら国語と英語      いいという安堵感で一気に勉強のやる気を失います。特に
 の成績が悪かったので、数学、理科、公民で受験しました。    僕は滑り止めが早く決まっていたせいか、共通テスト後の
   次に勉強方法について書くと、                            1 週間程何もしてませんでした。
   数学に関しては、青チャート1冊あれば問題ないかと思        こんな感じで過ごしていたのにもかかわらず、合格でき
 います。進め方としては、解答も見ずにすぐ解くことが出      たのは 90% 以上は運だと思います。でも、先生方と話し
 来たのならば、その問題には〇をつけ、解説を 1,2 回見て     ているうちに合格できた要因はいくつか見つかりました。
 解くことが出来た問題には△をつけ、3 回以上見て解いた        一つはここ最近の受験状
 問題には×をつけていました。問題を解いていたら、解説      況です。少子化やコロナの
 を見てもわからないときがあるはずです。その時は、友達、    せいで早く大学を決めたい
 学校の先生や塾の先生に聞き、理解し、数日経ってもう 1      などの理由で国公立大学に
 度その問題を解いてみると学力が伸びたように感じまし        受験しない人が増えたこと
 た。あと「計算ミスは軽いミス」と楽観視せずになぜそこ      です。中には滑り止めの私
 で計算ミスが起きたのか、どうすればミスは減るのかしっ      立に落ちたけど、第 1 志望
 かり考えるべきです。私は計算ミスで共通テストの数学        の大学に合格できたという
 1A を 13 点落としてしまったので、皆さんは本当に気を付     人もいました。
 けてほしいです。                                            もう一つは誰とも競わな
   続いて理科基礎は模試の復習が一番重要だと感じまし        かったことです。模試でた
 た。実際本番の共通テストでも模試と同じような問題がよ      とえみんなより低い点数
 く出されるからです。                                      だったとしても一喜一憂せ
   最後に公民の現代社会についてですが、市販の参考書で      ずに淡々と自分のするべき
 しっかりインプットをして、過去問や予想問題などでアウ      ことを続けました。実際、
 
                                                       7
 合格体験記
 
 
 共通テストの点数は国公立大学を目指す人にとっては絶望
 的な点数で第 1 志望の大学の判定も E でしたが、こんなも
 んだろうと思って 2 次試験に望めたのが大きかったのかも        明治大学
 知れません。
   最後に、ここまで受験生を経験した私が思うのは、自分                                硬式野球部
 と大学についてたくさん知っておいた方が有利です。受験                    高砂市立松陽中学校出身
 は情報戦なところもたくさんあります。知っていて損なこ                      III-6   榊原     七斗
 とは少ないはずです。良い情報だけでなくてもヒントにな
 ることはあります。先生や友達など頼れる人はどんどん        私はこの三年間を通して一年生からのテストのトータル
 頼って目指す場所に向けて頑張ってください。応援してま    が非常に大切だと思いました。三年生になり、その重要さ
 す。                                                    に周りの人たちがそこに苦しんでいることに気づき、三年
                                                         生から頑張ってもなかなか上げることのできないのが内申
                                                         点だと思います。だからこそ報徳の教えでもある、積小為
 早稲田大学                                              大が非常に大切になってきます。一年生からの積み重ね、
                                                         これは勉学、部活動においても同じ考えです。いくら三年
                           ラグビー部                    生でテストを頑張ったとしてもトータルで見た時に周りと
             豊中市立第十四中学校出身                    の平均差が大きいと感じました。だからこそ一年生の最初
               III - 2 森田    倫太朗                    からどれだけ長くコツコツと一つ一つやれるかが大切だと
                                                         感じました。
   私は報徳学園で文武両道の重要性について学びました。      報徳での三年間で私にとって最も大きな収穫は部活動の
 部活動と勉強の両立は簡単なことではないですが、一日一 仲間と出会えたことです。チームメイトとは仲が良く、時
 日の時間を工夫しながら過ごすことでそれを実現すること には負けたくないライバルでもあります。楽しい、嬉しい
 が出来ました。まずは日々の授業を集中して受ける。そし だけでなく怒り、悲しみなど多くの感情にさせてくれる、
 て、テスト前の自習の時間や、登下校時の電車など、短時 人としての成長に、人間力をつけるのに不可欠な存在が周
 間で集中して勉強に取り組むことで家での勉強があまりで りにいる仲間、友人です。指定校推薦、スポーツ推薦は志
 きないような時にも点数をキープすることができました。 望理由書や小論文、面接を行うことになります。受験は学
 このように部活動を言い訳にして勉強をおろそかにしてし 力だけの勝負ではないということです。しかし、学力とい
 まわずに、時間を有効活用して勉強にも全力で取り組むこ う力は必須です。人間力を養っていかなければ受験を突破
 とが大事だと思います。それが総合型選抜での入試に成功 することはできないでしょう。さらに言えば、友人、仲間
 した理由だと思っています。具体的には入学時から目標の を大切にすれば自分が困ったときに助けてくれるはずで
 大学を決め、それに向かって努力すること、部活動とテス す。自分の考えに囚われてしまった時見えるはずのことで
 ト勉強の両方に力を入れて取り組むことで進路の選択も広 も見えなくなることがありますが、その見えないことを見
 がると思います。                                        せてくれるのが、友人であり仲間でしょう。これは高校生
   また、総合型選抜での入試の経験から自己分析を行うこ 活、部活動の中で学ぶことが私はできました。
 との重要性を学びました。3 年生になった春、受験に向け      三年間を通して周りに流されず常に前進することだけを
 て自己分析を行う必要があったので、改めて自分と向き合 考えることが大切です。土台を大切に基礎を固めていけば
 う時間を多く作りました。そうすることで今まで見えてこ その後の結果も徐々に出始めます。一個の事だけに執着せ
 なかった自分の長所や短所にも気づくことができ、新たな ず、周りを見て自分の克服すべき点を一つ一つ潰せば自分
 発見が多くありました。またその自己分析の能力を部活動 の行きたい大学に進学できると信じてやることが大切で
 や勉強にも応用することで自分の現状を正しく知ることが す。苦しい時こそ、対自分にならず周りにいる友人、仲間
 でき、自分に合った練習や勉強を行うことが出来ました。 を大切にして自分が望む進学をできるよう、報徳生らしく
 特に部活動では、チーム内での自分の役割と自分がすべき 頑張ってください。応援しています。
 ことを明確にすることができ、個人としてのレベルアップ
 につながりました。
   このような文武両道、自己分析というのは当たり前のこ 青山学院大学
 とのように思えますが、できている人は少ないように感じ
 ます。特に目標を持たずに毎日が作業になってしまうこと                                ラグビー部
 が一番勿体ないので、まずは小さな目標でもいいので意味                  世田谷区立千歳中学校出身
 のある努力を行うことが大切だと思います。みんなが手を              III - 6 ジョーンズ日光
 抜いてしまうようなところにも全力で取り組むことが他の
                                      人たちとの差をつけ   コロナウイルスのピーク時に高校生活を始めることは非
                                      るチャンスだと思う 常に困難でした。私は報徳学園高校に行くために家を出て
                                      ので、どんなことに 関西に引っ越すことになりました。家族から遠く離れ、新
                                      も手を抜かず頑張っ しい友達と一緒に生活するのには大変な時期でした。高校
                                      てください。       で過ごした時間のほとんどは、教室、グラウンド、ウェイ
                                                         ト場、または部室で友達と話すことでした。学校にいない
                                                         ときは、友達と兵庫を探索したり、自分で新しいことを学
                                                         んだりしていました。
                                                           私が青山学院大学を選んだのは、英語の教育レベルが高
 
                                                          8
                                                                                            やればできる、やれば上がる
 
 
 いことと、私自身幼い頃にアメリカで育ったことから英語     が多いので、上位になろうとしてもあまり差がつかない時
 が堪能であったからです。中学に入ってからずっとこの大     があります。その中でどれだけ小さな間違いを減らせるか
 学に憧れていました。渋谷にいるときに、キャンパスを見     というところに重きを置いて、日本史(世界史)や現代社
 るのはいつも楽しかったです。学校の誇りとイメージも私     会、国語演習で出題される難しい漢字に注意を払って勉強
 にとって憧れでした。この学校は、英語に関しては最も注     をしていました。定期的に実施される模試では、難易度の
 目すべき学校の 1 つであることもよく知られています。      高さにやる気が起きない人も多いと思いと思います。しか
   私は時間を上手に使うのが苦手で、2 年間ラグビーに専     し、国語は普段の小テストで使っている問題集で基本的な
 念していたので、勉強の計画を立てるのが得意ではありま     漢字を徹底的に覚え、英語に関しては単語帳や参考書を購
 せんでした。でも、授業を受けたり、練習したり、ウェイ     入して、基本的な部分から突き詰めることで少しずつ解け
 トトレーニングをしたりして残ったわずかな時間で、勉強     る問題が増えていきました。空欄に何か書く事で部分点が
 することができました。普段は、1 日の残りの時間をビデ     貰えることもありますし、1.2 問解ける問題が増えるだけ
 オゲームで過ごしていましたが、今回は違いました。私は     でも偏差値はぐっと上がります。模試に関しては最初から
 英語の勉強に時間を割くことができました。授業が終わる     諦めるという事をせずに、最後まで抵抗してもらいたいで
 たびに休憩の合間にも英語の勉強をしていました。また、     す。
 毎日寮で寝るまえに父親と英語の勉強をしていました。         最終的に成績を伸ばすにはどれだけ自主的に勉強に取り
   青山学院大学のさまざまな入試方法を調べたところ、自     組めるかだと思います。嫌々勉強しても何も頭に入らない
 己推薦があることがわかりました。 私の目標がそこで明      ので、進路選択のために少しでも勉強しておこうという気
 確になりました。英検 1 級と TOEIC の高得点を取ること     持ちにどれだけなれるかが大切だと思います。継続、積み
 に集中しなければなりませんでした。目標を明確にし、そ     重ねと言われると難しいと思うので、まずは 1 日だけでも
 れを達成するための道筋を立てました。私は集中力があま     思い切り集中して勉強してみて欲しいです。皆さんが望ん
 り無いことを分かっていたので、タイマーで時間を測って     でいる進路実現のために、後悔しない高校生活を送って欲
 休憩の時間としっかり分けるなど、インターネットで調べ     しいです。
 た様々な方法を使い勉強しました。
   大学受験を乗り超えて学んだことは、諦めないことです。
 どれだけ辛くても、どれだけ壁が高くても、人になんて言     法政大学
 われようが、思われようが、絶対に最後まで自分を信じる
 のが大事です。とにかく自分の目の前にあることを 100%                               ラグビー部
 でやるのが大切です。                                                   芦屋市立精道中学校出身
                                                                          III-4   植浦     慎仁
 立教大学                                                 私は、今年の四月からスポーツ推薦で法政大学に進学さ
                                                        せていただくことになりました。 私は、高校三年間ラグ
                           硬式野球部                   ビー部に所属し、沢山のことを学ばせていただきました。
               西宮市立甲武中学校出身                   それは大きく二つあります。
                 III - 4 堀川      陽来                   一つは「文武両道」が重要だということです。スポーツ
                                                        推薦はスポーツの成績がいいだけで大学に進学できる訳で
   私は、指定校推薦で立教大学に進学させていただくこと はありません。定期考査の点数、授業態度、提出物など当
 になりました。進路を決めた経緯としては、立教大学では、 たり前のことを真面目に取り組むことが大切です。当たり
 英検2級が推薦条件の一つになっており、私は高校II年の 前のことを継続すれば、それは習慣になります。スポーツ
 時に英検2級取得しており、高校III年の夏休みに進路決定 と同じで、繰り返し反復することで無意識にできてくると
 に至りました。                                         思います。そうすると自然と生活面での視野も広がります。
   指定校推薦で大学に進学ができるということは、報徳学 例えば、落ちているゴミを拾うなど周りに気を遣えるよう
 園と大学の信頼関係や過去の先輩の努力あってのことなの になります。無意識に当たり前のことができるようになれ
 で、在校生の皆さんには、そのような背景や責任をしっか ば、おのずと周りから応援されるような人間へと成長しま
 り頭に入れた上で進路選択に臨んでほしいと思います。     す。
   私の報徳学園での三年間を振り返ると、勉強部活共に充     二つ目は仲間の大切さを学びました。頼れるチームメイ
 実した日々だったと感じています。部活動では硬式野球部 トは、試合に勝った時の喜びを分かち合ったり、怒りや悲
 に所属し、仲間と多くの苦楽を共にしました。私は選手と
 して上手くいかない事ばかりの日々で、常に怪我や制球難
 に悩まされていました。そんな時に仲間の存在に何度も救
 われたと思います。仲間からの励ましの声や、時には叱咤
 の声が自分をやる気にさせてくれました。「失敗したらど
 うしよう」という弱気な姿勢を振り払ってくれた仲間の存
 在には感謝しています。在校生の皆さんも部活の仲間、ク
 ラスの仲間と切磋琢磨し合い、人間力を磨いていって欲し
 いです。
   勉強面では大きく定期テスト、模試、英検などの外部試
 験に向けた勉強をしてきました。定期テスト勉強について
 は、進学コースの考査は基本的な授業知識が問われるもの
 
                                                      9
 合格体験記
 
 
 しみを共有したり、多くの感情を持たせてくれる存在でし      かを確認するためにも他人が分からない問題がある時は積
 た。                                                      極的に教えるようにした方が良いと思います。
   私はチームメイトがいなければしんどいことも悲しいこ        進学コースでは部活動をしている生徒が多く勉強はテス
 とも乗り越えることができなかったと思います。スポーツ      ト期間の 1 週間前頃からで、十分にできないかもしれませ
 推薦は小論文、面接など人間力を問われる試験が多いと思      んが、この3つを意識することで、定期テストでも効率良
 います。チームメイトと様々な経験をすることで人間力を      く高得点を取ることができると思います。自分の行きたい
 高めることができます。チームメイト、友人、先生、家族、    大学、成し遂げたい目標に向かって頑張ってください。
 自分のことを支えてくれる人を大切にして高校生活を送っ
 てください。
   このようなことを書きましたが、周りからの目ばかりを      関西大学
 気にせず、当たり前のことを当たり前に無意識でできるよ
 うになれば周りの目など気にせず生活できると思います。                                  テニス部
 そして一つのことをひたむきに素直に努力することで、私                    私立報徳学園中学校出身
 は大学に合格することができました。今後自分がどのよう                      III-8   細目     尚秀
 な人間、スポーツ選手になりたいかを考え逆算してみてく
 ださい。そうすると自分の現状や目標まではっきり見えて     僕が大学受験を意識し始めたのは高 3 の春でした。その
 くると思います。一分一秒無駄にせず毎日を送り、ひたむ   当時は定期考査さえ頑張れば指定校推薦で関関同立のどれ
 きに素直に取り組むことが志望大学合格につながると思い   かには引っかかるという安易な考えで受験勉強的なことは
 ます。報徳生らしく頑張ってください。応援しています。   全くやっていませんでした。なので英検や共通テスト同日
                                                        模試の結果は散々でした。ちょっとまずいかなと思い始め、
                                                        ようやく勉強を始めましたがやるのは好きな日本史ばかり
                                                        でした。部活も最後までやったので本格的に勉強を始めた
 関西大学                                               のは高 3 の 6 月からでした。このタイミングで関大に行き
                                                        たいという意志が固くなり初めて関大の赤本を解いてみま
                            硬式野球部                  した。その時の結果としては英語と国語は 5 割弱ととても
                私立報徳学園中学校出身                  低い点数でした。なのでとりあえず夏の間は単語や文法な
                  III - 1 山口      万葉                どの基礎的な部分をやっていました。しかし自分の中では
                                                        どうせ指定校でいけると思い切っており、あまり勉強に熱
   私はこの度 4 月から指定校推薦で関西大学に進学させて を注いでいませんでした。そして指定校の発表当日になり
 いただくことになりました。一般受験に向けての勉強はし その日も流石にいけると高をくくっていました。しかし結
 ていなかったので、私からは文武両道を進めていく方法を 果は通っておらず。ショックでトイレに 1 人で突っ立って
 お話しさせていただきます。                             いたことを覚えています。メンタルはズタボロで 3 日は全
   私は高校 3 年間硬式野球部に所属していました。ほぼ毎 く勉強に手をつけれませんでした。しかし僕にはまた勉強
 日遅くまで練習があり、オフの日も自主練習をしたり体の を始められる原動力がありました。それは正直にいうと自
 ケアのために通院したりと勉強時間はほぼ全く取れません 分の代わりに指定校でいった人に負けるわけにはいかない
 でした。しかし、自分の行きたい大学に指定校推薦で入学 という強い思いでした。悔しさをバネにさらに一層勉強に
 するには定期テストで良い点を取って上位に入らなければ 時間を費やしました。まず最初はとにかく英語の文法を叩
 なりません。そのような中で私は 3 つのことを意識して部 き込みました。ビンテージなどを何周もして色々な大学の
 活動と勉強を両立して学校生活を送ることができました。 過去問で演習しました。古文では学校で配られた解析古典
   1 つ目は「分からないことはその授業の内に終わらせて 文法で総復習しました。日本史は東進の一問一答を電車に
 おく」ということです。もし分からないところを全て放っ 乗っているときや休み時間をフル活用して細かい知識を頭
 ておくと、その後の定期テストの直前になって新しく覚え に詰め込みました。日本史は得意だったので 10 月の時点
 たことが多くなり頭が混乱してしまうと思います。だから ですぐに関大の過去問を解きました。12 月には文法も単
 私は分からなかったところは理解できるようになるまで自 語も結構身についていたので関大の過去問を 3 教科すべて
 分で考えるか、授業後に先生に聞きにいくようにしていま 解き始めました。最初こそは合格最低点を大きく下回って
 した。                                                 いましたが間違えた問題を確実にやり直し、新しい知識を
   2つ目は「自分が 1 番勉強に集中できる環境をつくる」 逃さずまた頭に詰め込みました。年明けには最低点あたり
 ということです。自分が 1 番勉強に集中できる環境という の点数やそれを上回る点数もとりました。そのままの勢い
 のは人それぞれ違ってくると思います。みんながやってい で僕は関大に合格しました。僕が皆さんに強く伝えたいの
 るから自分もやらないと、と思わせられる自習室や図書館、                     は僕のように逆境を強い心、思いで
 誰もいないところで静かに勉強をしたいのなら自分の部屋                       乗り越えることが大事だということ
 など色々なところで一度勉強をしてみて自分の合う環境を                       です。強い心さえあれば勉強は苦じゃ
 見つけてみてください。                                                     ないし結果が出た時の喜びは計り知
   3つ目は、「他人に教える」ということです。他人に分                       れないものがあります。皆さんもど
 かりやすく教えることができるということはその問題につ                       うか逆境に負けずに、なんならそれ
 いて全て理解ができているということです。逆に、教える                       を楽しむぐらいの気持ちを持って勉
 ことができないということは、その問題がなぜそのように                       強に励み、栄光を勝ち取ってくださ
 なっているのかなどその問題を十分に理解できていない証                       い。
 拠になります。自分がその問題について理解ができている
 
                                                      10
                                                                                                   やればできる、やれば上がる
 
 
                                                                 し、受験勉強を始めると他の教科に比べて覚えることが少
                                                                 なく感じ、古文を読むときも現代語訳を読んでから古文を
 関西学院大学                                                    読むと理解しやすくて少しずつ成績も伸びました。
                                                                   日本史は1番苦手教科だったのでとても苦労しました。
                                弓道部                           9月までは教科書を 1 日 10 ページ読みました。まずは時
                西宮市立甲武中学校出身                           代の流れをつかむために細かいことは覚えず、時間をかけ
                   III-8   大畑     涼河                         てじっくり読むことを意識しました。1, 2 年生の授業をしっ
                                                                 かり聞いていればこの勉強の仕方はいらなかったと思い、
   高校生活 3 年間で一番楽しかったことは部活動です。も           効率も悪かったですが、これをしたことによって秋以降の
 ちろん、僕にとって報徳学園での 3 年間はずっと楽しかっ           語句の覚えが楽になりました。この時期は教科書を声に出
 たですが部活動は特に思い出となっています。僕は弓道部            してひたすら読んでいました。日本史は教科書を中心に暗
 に所属していました。1 年生の頃は慣れるまで少し大変で            記を進め、冬は問題を解くことを中心に勉強を進めました。
 部活動に行きたくない時もありました。しかし、周りの人              最後に受験勉強は体力的にも精神的にもダメージが大き
 のおかげで楽しく部活動ができました。今でも弓道はとて            く、とてもしんどいので心が折れてしまうことがあると思
 も難しく、自分の思った通りに弓を引くことが難しいです            います。そういうときは無理に勉強せず休んでください。
 が、弓を引いていて楽しいことに変わりはありません。こ            疲れを溜めすぎると集中力が落ち、勉強が続かなくなりま
 れは弓道部員、弓道を教えて下さった先生方、OB 方がい             す。思うように成績が伸びず、落ち込んでしまうことがあ
 たからこそ気づくことができたと思います。私生活では休            ると思います。周りの人を思い出してください。僕は家族、
 みの日は家でゲームをするか外で野球をするか友達の家で            親戚、友達、後輩、たくさんの先生方に応援されているこ
 ゲームをするかでした。1, 2 年生の頃は休日は勉強をほと           とに改めて気付き、また頑張ろうと思えました。自分に合っ
 んどしていませんでした。                                        た勉強方法で毎日勉強していれば受験本番の直前までずっ
   進路を決めたのは 2 年生の冬くらいでした。それまでは           と伸び続けます。一番大切なのは自分はこの大学に行くん
 まだ先のことだという考えが頭から離れず、進路のことに            だという気持ちを持ち続けることです。
 ついて甘く考えていました。しかし、このままではまずい
 と思い始め、家にあった大学のパンフレットやインター
 ネットを使って大学受験に関する情報を集めました。3 年
 生になるまでに自分の進路がだいたい決まったのはよかっ
 たですが、もっと早くから情報を集めることでより広い選            同志社大学
 択肢を知り、じっくり考えることができたと思います。早
 く、でも焦らずじっくりと。これが自分の志望校を決める                              バスケットボール部
 において大切なことだと思います。                                            京都市立加茂川中学校出身
   僕が本格的に受験勉強をはじめたのは高校 3 年生になっ                        III-4   西村     陽太朗
 てすぐくらいの頃です。この頃には自分が受験に使う教科
 が英語、国語、日本史だとだいたい分かっていたのでこれ              私が伝えたいことは、進路について皆さんが考えている
 らの教科を中心に勉強を進めました。ここからはこの 3 教           より、1. 2 歩早く進めるということです。進路のことを後
 科の僕が実施した勉強方法を書きます。                            回しにして生活していると、時はすぐに過ぎてしまい、進
   まず英語では学校で配られた単語帳を受験勉強を始めた            路について考える時間が無くなってしまいます。そして、
 時から受験本番まで毎日やりました。夏までは1日50単            進路とは自分が進む路であるので、自分の意思、目標を、
 語、秋までは 1 日 100 単語、冬には 1 日 300 単語やりました。    自分で定めなければなりません。進路についてもう注意深
 単語を覚える時に意識したのは声に出すこと、読むだけの            く意識しておいてください。
 作業になってしまわないことです。単語を覚えるのが苦手              私は、同志社大学の入試方法として、小論文試験、面接
 な人はこの 2 点と「薄く広く」を覚えてほしいです。1 回           というものがありました。小論文と言われても最初は何が
 で完璧に覚えてしまおうとするのではなく、覚えられなく            正解で、何を書けばいいのか分かりませんでした。そこで
 てもひたすら声に出し、回数をこなすことが一番大切だと            高校II年の三月から小論文について自主的に勉強し始めま
 思います。実際、1日 50 単語をしているときは 1, 2 周目          した。小論文は、スポーツ推薦や、AO 入試で取り扱われ
 はほとんど単語を覚えていませんでしたが 3 周目からはな           ることが多く、実際に、皆さんの中でも経験する人が多く
 んとなく覚えている単語が増えていきました。文法は学校            いる思います。私が高校III年を過ごしてきて思ったのが、
 で配られた参考書(Vintage)を 2 周しました。                    小論文や試験に向けての対策を始めるのが遅いということ
   国語は現代文の勉強では「現代文読解力の開発講座」と            です。恐らく推薦で受けると必ず合格できるという気持ち
 いう参考書を使いました。これを使い、問題の解き方とい            から、そのような安易な考えになってしまうのでしょう。
 うよりはむしろ現代文の読み方を勉強してほしいです。古            確かにスポーツ推薦などは、合格率が高いのは事実です。
 文では解析古典文法を使って助動詞の復習と助詞の勉強を            しかし、実際に不合格になるケースもあります。したがっ
 しました。古文が苦手な人はまずよくでる助動詞を覚え、            て、合格の可能性が高くても、小論文は、時間をかけて取
 文の主語を意識しながらゆっくり古文を読んでほしいで              り組むべきだと思います。私は三月から対策を始め、何度
 す。この時に自分なりに簡単に現代語訳して正しい現代語            も私の学部にあったテーマを探し、ひたすらに書いていま
 訳を確認して自分の訳とくらべてほしいです。単語帳は学            した。小論文を勉強して感じたことは『慣れ』が必要だと
 校で配られたものを英単語帳と同じように使いました。僕            いうことです。最初は八百字でもなかなか書けなかったで
 は受験勉強を始めた時、古文はとても苦手意識がありまし            す。しかし、繰り返し書いていくことで、少しずつ自分の
 た。それまでの定期テストでも赤点が多かったです。しか            思考が固まり、スラスラと書けるようになりました。しか
 
                                                            11
 合格体験記
 
 
 し、ただ慣れるまで書くというわけでもありません。小論        ムルームや休み時間、隙間時間があればすぐに英語の単語
 文を書く上で、自分の知識も高めなければなりませんでし        帳や古文の単語帳を見ていました。
 た。そのために朝のテレビニュースやスマホでニュースを          ここで教科ごとに私が使っていた参考書や勉強方法を話
 確認するなどして、知識を増やしていきました。                したいと思います。
   皆さんにも小論文を書かなければならない時が必ずきま          [英語]
 す。この春からでも間に合います、知識を増し、語彙力を              受験において英語は 1 番重要な科目です。私は特に英
 高め、思考を文章で表現できるように日々努力を重ねま          語が苦手だったので初期の頃は勉強時間のほとんどを英語
 しょう。これからの努力が、一年後あなたを幸せにしてい        に費やしていました。具体的に使った参考書は、
 るでしょう!                                                  ・単語帳(ターゲット 1200,1900 など)3 年生の夏休みま
                                                                 でに 1 週間 400 単語ペースで完璧にする
                                                               ・文法書(scramble など)の特に文法、語法を徹底
 同志社大学                                                    ・長文(ポラリスなど)文法や単語がある程度固まってき
                                                                 たら 1 日 1 問は解く
                                  剣道部                       ・速読英熟語で毎日音読をする
                  神戸市立鷹匠中学校出身                       以上の事を主に行ってきました。この時、気をつけて欲
                    III-2   萩原     海禄                    しいのが順番です。必ず単語帳→文法→長文の順番で勉強
                                                             しましょう。英語の基礎は単語を固める事です。単語もわ
   努力を諦めない                                            からないのに長文だけ読んでいても英語は伸びません。暗
   僕が大学に一般入試で合格できたのは、諦めない努力だ        記ばかりで大変だと思いますがとにかく毎日英語に触れる
 と思います。もともと僕は勉強を全くしたことのない人間        と必ず成績が上がるので頑張ってください!
 でした。中学時代の成績はオール 2 で、高校時代の模試で         [国語]
 偏差値 50 以上とったこともありません。そんな僕が大学             国語はその日の調子によって点数が上下する科目です。
 受験をしようと思ったきっかけは、ある挫折があったから        しかし、習得すると点数のブレが減り、武器になる時もあ
 です。報徳学園へはスポーツ推薦での入学だったので、受        ります。具体的に、
 験勉強もほぼ経験しないまま、ひたすらクラブ活動に打ち          ・現代文参考書を解き、間違ったところなど解説を読み、
 込んでいました。先のことは特に考えておらず、就職か推            もう一回解き直す。
 薦で大学に行くものと考えていました。そんな最中にコロ          ・現代文で出やすいキーワードなどを覚える(現代文キー
 ナの影響でクラブ活動もままならなくなり、部活に対する            ワード読解がお勧め)
 熱意も失われてしまい、深く悩む日々が続きました。悩む          ・古文単語帳一冊を完璧に
 ところまで悩んでいると、「ピンチはチャンス」なのだと          ・古典文法を全て完璧に
 考えることにしました。目標を、現状のままであれば到底          ・古文読解を押さえる
 たどり着けないであろうレベルの高い大学に、自分の力で          以上の事を主にしてきました。現代文や古典はやり込み
 入ると決めました。そこからは毎日金スタの自習室に通い、      が大切です。たくさんの文章に触れる事で、見たことある
 まずは英検受験に取り組みました。僕は一つのことに集中        話や、似たような文章が何度も出てきます。
 してしまう性格なので英検 2 級に 3 ヶ月ほどで合格できま        [日本史]
 した。それが自分にとって大きな自信につながり、受験勉          日本史は選択科目の中でも暗記量が膨大です。
 強を開始しました。しかし、勉強を始める時期が遅かった          日本史で 1 番やってはいけないのが、単語だけを覚える
 ので現役合格には間に合わないと思い、浪人を選択しまし        こと。大切な事は時代の流れに関連づけて出来事を覚える
 た。そして親に初めて塾に通いたいと懇願し、アルバイト        事です。また、難関大では教科書に詳しく載っていない問
 をする条件で通い、毎日欠かさず 8 時間程度勉強しました。     題も出るので、一問一答や、単語の資料集も使う事をお勧
 その結果、受験した大学すべてに合格する事ができました。      めします。
 僕みたいな人でも、本気で努力すれば目標は達成できると          [志望校対策について]
 証明することができたと思いますので皆さんも何事も諦め          志望校対策をするのに 1 番大切な事は赤本を解く事です。
 ずに頑張って下さい。そして自習室でお世話になった先生        10 年間ぐらい解きました。この時、大切な事は間違えた問
 方に心から感謝いたします。                                  題に対して解説を読み、英語の文法を間違えたならば、文
                                                             法の参考書を読み、日本史の単語を間違えたならば、日本
                                                             史の参考書でその時代をやり直す事をお勧めします。また、
 立命館大学                                                  赤本だけでは足りないのならば、〇〇大の英語や、関関
                                                             同立の日本史など志望校対策のできる参考書を使いましょ
                                テニス部                     う!
              伊丹市立天王寺川中学校出身                       ここまで勉強方法などを書いてきましたが、1 番大切な事
                 III-3   小河原      裕貴                    は努力する事です。私は受験勉強を始めて、平日は 6 時間、
                                                             休日は 10 時間以上勉強し、成績が伸びず、苦しいこともた
   私は一般入試で立命館大学に合格しました。私が受験勉        くさんありましたが、諦めずに続けたことで第一志望の大
 強を始めたのは高 2 の 2 月ぐらいです。勉強を始めた時の      学に合格することが出来ました。これまであまり勉強してこ
 偏差値は 40 台もなく、第一志望の大学には程遠い偏差値で      なかった自分からすると合格したことが信じられませんで
 した。私のクラスでは一般受験をする生徒が 10 人もいなく、    した。自分の可能性を信じて、最後まで挑戦した事は大き
 本当にやっていけるのか、心配もありました。しかし、後        な自信になりました。努力が報われるよう皆さん頑張ってく
 悔のない受験生活を送ろうと心に決めていなので、朝のホー      ださい!
 
                                                        12
                                                                                             やればできる、やれば上がる
 
 
 
 
 立命館大学                                                近畿大学
 
                           サッカー部                                                    弓道部
               神戸中華同文中学校出身                                    尼崎市立立花中学校出身
                 III-5   大橋     駿斗                                      III-3   足立    周門
   私は決して勉強が好きな学生ではありませんでした。私        今回合格体験の依頼をいただきましたが、これからする
 は報徳学園に入学し、好きであったサッカーに取り組みま      話は失敗談として書かせてもらいます。
 した。平日は家に着くのは 9 時以降、土曜日や日曜日も自       僕はもともと 3 年生の 4 月ごろに早稲田大学を志望して
 由な時間は多くはありませんでした。そのため高校 1 年生     いました。毎日必死に勉強していましたが、10 月ごろに
 の頃の私は部活を言い訳にし、毎日の勉強を怠ってばかり      受けた模試で、苦手だった英語が思うように伸びておら
 でした。しかし、定期テストを終え通知表を受け取る度に、    ず、英語の勉強をほとんどしなくなり、日本史と国語に時
 周りの生徒との差に驚きを感じていました。周りの友人も      間を割いていました。その結果、ほとんどの大学で得点調
 同じサッカー部で毎日同じ練習をしているのに、自分とど      整されて大幅に点数を下げられ、ほとんどの大学が不合格
 んどん差が離れていくのを実感していました。私は 2 年次     になってしまいました。下記 3 点は僕が、実際に感じたこ
 の前期中間考査での結果を見て、このままでは将来なりた      とをアドバイスとして書きたいと思います。
 い自分や、自分の行きたい大学に行けるはずがないと自覚
 を持ち、部活を言い訳にすることなく電車通学の隙間時間      1.  苦手をきちんと潰すこと
 に毎日 1 教科ずつ勉強をしました。テスト週間は毎日金次          1 つや 2 ついくら過去問で合格点を取れたとしても、
 郎スタジオに行き時間が許す限り勉強をしました。そして      どれか一つでも欠けていれば意味がありません。関関同立
 次の期末考査では順位を 100 位上げることに成功しまし       や MARCH レベルになってくると全教科に得点調整を課
 た。私はこれまで、勉強で達成感を得るということを経験      すところがあるので、満遍なく高得点を取ることが求めら
 したことがありませんでした。しかしこの事がきっかけに      れます。得意な科目を伸ばすことももちろん大切ですが、
 なり、勉強はした分だけ自分に返ってくると信じ、努力は      ある程度伸び切ってしまうと、そこから伸ばすのに倍以上
 裏切らないと感じる様になりました。私は部活を引退した      の努力が必要になります。なので、苦手科目などの基礎固
 後 3 年生の 6 月から毎日塾に行き受験勉強をするようにな    めから勉強するほうが、成績が上がりやすくなると思いま
 りました。毎日 5 時間以上勉強をという生活に、最初は慣     す。
 れず逃げ出したいと思ったこともありました。しかし先程
 述べた経験のおかげで、努力すれば必ず志望校に合格でき      2.  過去問や模試をしっかり分析すること
 ると信じ、辛い時や遊びたいと言う気持ちも抑え受験勉強        本格的に過去問を始めたのが 1 月半ばと遅かったので、
 に取り組みました。その結果私は無事志望校に合格する事      受ける大学の問題の特徴をあまり把握できていませんでし
 が出来ました。                                            た。そのため試験を受けた時に、どこから解くべきなのか、
   私が受験勉強をする上で最も大事だと思うことは、努力      どこを捨て問にするのがいいか分からずに受けてしまっ
 は必ず返ってくると信じる事だと思います。私は順位を大      て、試験時間に全然間に合わないこともありました。
 きく上げたことでその実感を得ることが出来ましたが、皆        なので、大雑把でいいので1年間の計画を立て、いつ赤
 さんは同じ経験がなくても、例えばスポーツの大会で優勝      本を解くのかを決めておいた方が良いと思います。そして、
 した時や模試の偏差値が上がった時など必ずその裏には努      解いた赤本は必ず分析してください。苦手を見つけて対策
 力があったと思います。努力なしでは結果は着いてこず、      したり、時間配分を確認したりして、色々な状況を想定し
 努力すれば結果は遅かれ早かれ着いてきます。私は、勉強      て試験に臨めば、普段通りの実力が出せると思います。
 が好きか嫌いかではなく、嫌いであっても自分の努力を信
 じ最後までやり切ることが出来る人が志望校に合格出来る      3.   自分の可能性を信じること
 人だと思います。                                            勉強を始めた頃、友達にも親にも馬鹿にされることあり
                                                           ました。 「早稲田なんて無理だ」「1 年間勉強しても受かる
                                                           はずがない」毎日そんなことを言われました。それでも結
                                                           果はダメでしたが、最終的には、国語と日本史は偏差値
                                                           70 前後まで伸びて、過去問でも 7 割以上取れる時もあり
                                                           ました。
                                                             だから、もし今の学力が志望校に全く届いてなかったと
                                                           しても、一年の頑張りで結果は必ず変わります。最後まで
                                                           悔いの残らないようにやりきって、頑張った経験をこれか
                                                           らの一生の財産にしてください。
 
 
 
 
                                                      13
 合格体験記
 
 
 
 
 近畿大学                                                  近畿大学
 
                                                                                       ゴルフ部
              豊中市立第十五中学校出身                                 豊中市立第十五中学校出身
               III-4   宇田川      晃希                                    III-6   松井     秋人
   私は指定校推薦で中学生のころから目指していた近畿大        私が 1 年生、2 年生に伝えたいことは 3 つあります。
 学に進学させていただくことになりました。私は部活動に        1 つ目は、進路について早めに考えておくことです。私
 入らず、クラスにあまりなじめない高校生活でしたが、気      が進路について最も悩んだことは、学部、学科選びや、ど
 にかけてくださる先生もおり、そんな方々に恩返しがした      この大学に進学するかという選択をすることです。私が大
 いと考え学校生活を過ごしてきました。今回は、おすすめ      学進学について真剣に考え始めたのは、高校 3 年生の前期
 の勉強方法とコツ、三年生になるまでにしておくべきこと      でした。しかし、今思うともう少し早い時期から考えてお
 の二点について紹介したいと思います。                      くべきだと思いました。なぜなら、高校 3 年生になると部
   最初に一つ間違いなく言えることは、授業でやったこと      活動や勉強がとても忙しくなるからです。
 はその授業中に少しでも頭に入れておくということです。        2 つ目は、わからないことをわからないままにしないこ
 これは、部活動を行っている生徒は特に当てはまると思い      とです。私はわからないことがあれば、授業後に先生に聞
 ます。部活動があると放課後はもちろん休日、祝日、夏休      きに行ったり、家に帰って復習したりしていました。これ
 みなどの長期休暇の時間が大幅にそがれてしまいます。た      をするだけでも小テストや、定期考査の点数は大きく変わ
 だでさえ勉強に当てられる時間が短いにも関わらず授業を      ると思います。
 聞かずに何も頭に残っていない状態だと、また一から教え        3 つ目は、日々の積み重ねです。これは 1 番大切なこと
 てもらうこともできない中、理解しようとしなければなら      だと思います。定期考査前だけ勉強するのではなく、1 つ
 ず、大変な事になってしまいます。学年上位の人はしっか      1 つの小テストや、授業に集中して取り組む姿勢が定期考
 りと授業を聞いていました。そして授業と同じくらい重要      査の結果につながると思います。しかし、毎日勉強するこ
 なのは、英単語の小テストです。しかし、ただ前日に小テ      とは大変だと思います。なので、私は小さい目標を作り毎
 ストの範囲を覚えるだけでは、あまり効果は出ません。大      日勉強していました。例えば、私は英語が苦手なので毎日
 切なのは復習です。                                        単語を勉強したり、資格の勉強をしたり、学校の勉強だけ
   例えば、私は間違えた問題があれば帰った後、その部分      でなく自分で目標を作り勉強することを継続することで毎
 を復習していました。そして二日後に再度、同じ範囲を覚      日勉強することができました。これは、部活動でも同じこ
 えているのか確認し、忘れてしまっている箇所があれば、      とがいえると思います。部活動でも、いきなり難しいこと
 そこも復習していました。ここまで私は二点勉強のコツに      をやれと言われてもできないと思います。しかし、自分に
 ついて書いてきましたが、一番伝えたいことは、どんな事      合った目標を作り徐々に達成することができれば、必ず難
 でも有効活用するべきだということです。授業や小テスト      しいこともできるようになると思います。
 であっても、活用すれば短時間でより沢山のことを学べ、        そのようなことを続けていくことで、定期考査でも良い
 部活などに時間を割くことができるからです。                成績を収めることができると思います。その結果が今につ
   次に私が考える高校三年間でやっておくべきことは、資      ながっているのだと思います。
 格の取得です。資格を取得すると、いざ進路を決めるとなっ      報徳生は部活動をメインに考え生活している人が多いと
 た時に、選択の幅が増えるからです。推薦条件の一つとし      思います。毎日疲れると思いますが、小さなことでもいい
 て有利な英検は、特に取得すべきだと考えます。さらに資      ので積み重ねていくことが大切です。1日24時間は全員
 格習得を目標にすると、必然的に取得に向けて対策を行う      が平等に持っています。その時間の使い方が自分の目指す
 ようになるので、定期考査や模試とは違ったモチベーショ      場所につながってくると思います。自分の目標に向かって
 ンを持つことができ、やる気が向上します。                  一生懸命頑張ってください。
   以上のことを頭の片隅に起きながら学校生活を楽しんで
 みてください。
                                                           近畿大学
 
                                                                                         水泳部
                                                                         私立報徳学園中学校出身
                                                                               III-7   古田       結
                                                             私は近畿大学農学部生物機能科学部に合格したため、合
                                                           格体験記を書かせていただくことになりました。
                                                             結果から言うと私は最後の最後に近畿大学農学部後期日
                                                           程の追加合格でした。
                                                             つまり公募入試、一般前期 A 日程、B 日程に落ちてさ
                                                           らに共通テストも失敗しました。
                                                             私は中学から報徳でしたがまともに勉強せず、中学は赤
                                                           点まみれで正直かなりピンチでしたが、高校に上がれたの
 
                                                      14
                                                                                         やればできる、やれば上がる
 
 
 で勉強をしようと思ったのですが、それでも勉強をせず文
 理でわかれたあとの高 2 のテストで最下位らへんをさま
 よっていて高 3 でもそうでした。                          甲南大学
   私は高 3 の 7 月まで水泳をしていて、ちょうど夏休みに
 入るタイミングで大学受験の勉強を本格的に開始しまし                                  ラグビー部
 た。ですが、まともに予習復習をしていなかったせいか、                    三田市立狭間中学校出身
 数学は高 1 の範囲から理科は高 1 から勉強しなおしました。                  III - 1 溝上      隼史
   そして公募⇒一般前期⇒一般後期の順で試験があって、
 これらの勉強と自分の失敗を踏まえて、これを読んでいる       私は、この 3 年間の多くの時間をラグビーに費やしてき
 人に伝えたいことがいくつかあります。                     ました。そこではたくさんの経験や友達を作ることができ
                                                          ました。3 年生になり大学受験について考えるようになり
   まずは模試で E 判定や偏差値 30 でも偏差値 50 の大学に 私自身最初は、推薦で大学に行こうと考えていました。し
 受かるということです。                                   かし自分の納得のいく大学には行けないと感じたので自分
   判定や偏差値は周りの受験生との優劣をつけるためのは で勉強をしていきたいところに行こうと思いました。大学
 かりにしかならなくて、その模試と大学の試験とでは出題 受験をするにあたって大変だったのは、部活動をしていた
 傾向や問題の出し方が異なってくるので「偏差値がとどか ので勉強の時間を作ることでした。その中でまず最初に取
 ないから」や「E 判定だから」という理由であきらめない り組んだことは、空いた時間を有効に使うことでした。通
 でほしいです。                                           学の電車の中や休み時間などを使い勉強を続けました。勉
                                                          強を続ける中で軸にしていたことは、毎日 5 分だけでも勉
   次に勉強についてです。これから受験勉強をはじめよう 強をすることでした。実際には一日 5 分では勉強時間は足
 と思っている人、復習だけは必ずしてください。回数は何 りないのでなんとか時間を作ることがとても大変でした。
 度でもいいです。3 回でも 10 回でも必ず大事なところは“完 部活動が終わり家に帰ってからの時間を見つめなおしまし
 璧”にしてください。解くではなく完璧です。               た。夕食を早く食べることや、スマホをいじるなどの時間
   そうするだけで確実に成績が上がります。                 を短縮することで 1 時間ぐらいの時間を作ることができま
   実際私はこの何度も復習をしたのが 12 月で劇的に化学 した。休日は部活に行くまで勉強をし、帰ってからも勉強
 と数学の学力が向上しました。                             をすることでそれなりに勉強することができました。時間
   また、必ず試験科目に苦手科目がある場合苦手科目を克 を作ることは誰にでもできることなので、やろうと思えば
 服してください。                                         できると思います。時間も大事ですがそれよりもさらに大
   私は英語が試験科目にあるのにかかわらず、英語が苦手 切だと思ったことが勉強の質です。2 時間適当に勉強する
 ですがほっていました。そのせいで公募、一般前期では失 よりも1時間集中するほうが効果があるなと実感しまし
 敗していました。なので必ず苦手科目は消化するようにし た。
 てください。                                               自分でする勉強だけでなく、学校の授業にも今までより
                                                          集中するようになったと思います。特に現代文など自力で
   そしてスマホとの付き合い方についてです。               は勉強しにくい教科は今まで以上に頑張りました。授業中
   私は軽くスマホ依存症だったため親に預けていましたが に問題集を解くときは答えを待つのではなく、まず自分で
 意味はありませんでした。なのでスマホゼロではなく 1 日 解いてみることが大切だと感じました。そうすることで分
 に「一時間しか使わない」や「寝る一時間前からは使わな からなかったところを集中して聞くようになり、より授業
 い」などのルールを簡単なものでいいので自分の中で決め に入り込めるようになったと思います。このように勉強す
 て必ず守ってください。                                   ることで成績も伸び、勉強をする習慣もつけられたと思い
                                                          ます。受験勉強をして得られた一番のものは、勉強をする
   最後に不合格続きなどでメンタルが削られるかもしれま 習慣を得られたことだと思います。成績を上げることより
 せんが、必ず最後までやりきってください。あきらめない も大切なことだと思います。
 でください。あきらめないことで私のように 9 回2アウト
 のようなところからの逆転は可能です。
   受験生の健闘を祈ります。頑張ってください。
 私が使用していた問題集
 【数学】
     ○基礎問題精講1A2B
 【化学】
     ○入門問題精講
     ○基礎問題精講
     ○重要問題集☆
 【英語】
     ○ Vintage
     ○英文解釈 70
 
 
 
 
                                                      15
 合格体験記
 
 
                                                            を身をもって実感しました。
                                                              長くなりましたが、指定校推薦を受けず、一般受験に途
 甲南大学                                                   中参加することは本当に命懸けです。ですが、思い返せば
                                                            半年間だけ勉強に特化した生活も悪くなかったと感じま
                            陸上競技部                      す。進学コースの新高3生の一部には一般受験で大学を目
              宝塚市立御殿山中学校出身
                                                            指す人もいるでしょう。正直なところ進学コースは一般受
                  III-2   辰己     蒼真                     験に向かって動いてはいません。必ず自己管理と受験まで
                                                            の逆算をして、自分から能動的に動きましょう。また、推
     私は高 3 の夏まで部活動に励み、夏休みになってから      薦入試で進路が決まった人は希少な一般受験組の人を応援
 も学校へは部活のためにしか通っておらず、指定校推薦が       してあげてください。みなさんが希望の大学に合格するこ
 取れるだろうと安易に考えていました。3 年間を通してや       とを期待しています。
 り切ったことなど部活動の他に無く、学年順位も 30 位中
 盤 40 位前半ぐらいでした。
     私が一般受験を志したのはお盆期間です。高校生にな       甲南大学
 る前から名が知れていた甲南大学に指定校推薦で進学しよ
 うと考えていましたが、今ひとつ現実味がなく親と相談し、                               サッカー部
 夏休み前の三者面談でも担任の先生から厳しめの言葉を告                     西宮市立甲武中学校出身
 げられたように思います。しかし、もう 8 月中旬で、春か                      III-5   松本     一輝
 ら一般受験を志しているライバルたちにとんでもない差が
 あるという現実があり、個別塾の体験授業で相談をした時         定期テスト 2 週間前には金次郎 studio に行ってテスト勉
 も、「甲南大学に受かるのは今からやっても間に合うかは       強を始めていました。部活動もしていたので勉強をする時
 わからない。英語長文が読めるようになれば可能性は大い       間がたくさんあったわけではなかったですが、絶対に 2 週
 に上がる」と塾長に言われ、半ば絶望したのを覚えていま       間前からは金次郎 studio に行って勉強して家ではしないと
 す。ちなみに、当時の私の成績は、定期テストの成績は良       決めていました。家では誘惑が多くそれに勝てる人ではな
 いけれど模試では底辺と言っても差し支えないものでし         かったので金次郎 studio で集中して取り組み家ではほとん
 た。夏休みが終わり、やはり指定校推薦で甲南大学に行く       どテスト勉強をしたことがありません。自分でルールを決
 のは厳しかったため、より本格的に勉強にのめり込みまし       めて短時間で集中するように取り組んでいたので、クラス
 た。毎日 22 時をすぎるまで塾の自習室に籠っていました。     でも常に上位を取り続けることが出来ました。ですが短時
   私が最も時間を割いたのは言うまでもなく英語ですが、       間で覚らえれる量は多くはないと思います。テスト勉強も
 具体的にしたことは音読です。みなさんはいつ日本語を習       あまりしたくなくてどうしたら最低限の勉強で点数が取れ
 得したのか覚えていますか? 習得するというのもおこが        るのかと考えた時に、当たり前かもしれませんが授業は寝
 ましいですが、身のまわりの環境で幼少期に勝手に身につ       ずにできるだけ授業中に理解して、分からないところは聞
 いたはずです。言語というのは 1 ヶ月やそこらで身につく      いてテストに対する勉強を最低限にしようと心がけていま
 はずがありません。いかに流暢に読め、内容が理解できる       した。それでも僕は英語が苦手で点数もあまり良くありま
 かが英語能力向上の必須条件です。この点をまとめたもの       せんでした。授業を聞いているだけでは理解できなかった
 が英文音読です。スラスラ内容理解できるようになってき       ので、金次郎 Seminar で英語を部活がない月曜日の授業
 たのは 11 月中旬あたりだった気がします。英単語につい       だけとりました。金次郎 Seminar は少人数で先生と生徒
 ては気合いです。暗記はどの時間帯にやれば良いかとよく       の距離も近くポイントを絞って教えてくれました。少人数
 聞かれますが、どの時間帯もやれば良いに決まってますよ       なので各々のペースに合わせて教えてくれたり、次はここ
 ね(笑)                                                     をやってほしいなど意見を聞いてもらいやすかったです。
   受験勉強で成功するには揺るぎない集中力と精神が必須       少しずつ自分の苦手なところが消えていきました。その結
 です。周りの友達は公募推薦で滑り止めに受かったり、共       果英語も他の教科と差がないくらいに点が取れるようにな
 通テストが終わったりした後に燃え尽き症候群的なものに       りました。僕は模試があまり良くなかったのですが金次郎
 呑まれていました。私も公募推薦を 2 つ受けてどちらも合      Seminar へ行き英語全体の理解度が深まったおかげで、模
 格をもらいましたが、魅力を感じなかったのでどちらも入       試も英語は金次郎 Seminar へ行く前より格段に良くなりま
 金していません。このことは家族以外には言いませんでし       した。国語なども金次郎 Seminar に行っていれば、理解
 た。自分だけが自分を追い込む環境を作りこんだのが私が       度が上がりテストや模試の点数があがっていたのかなと思
                             合格した理由の一つでしょ       うと少し後悔しています。ですが部活動との文武両道がで
                             う。今思い返せば落ちた後の     きていたと思います。この 3 年間時間を無駄した感覚があ
                             ことは全く考えていませんで     まりありません。常にどちらかのことに熱中してメリハリ
                             した。よほど自信があったの     がつけられていたと思います。そしたらどちらもとても良
                             か、単に馬鹿だったのかはも     いわけではなかったですが、自分が納得いくまではやり切
                             う覚えていません。私は甲南     れたので良かったです。部活動をやっている人は特に時間
                             大学に 1 日程しか受かってお    が少ないので無駄にしないように過ごしてほしいと思いま
                             らず、それも合格最低点でし     す。
                             た。1 つマークが横にずれて
                             いたら、私はこの文章を書い
                             ていません。受験は運の要素
                             も少なからず絡んでくること
 
                                                       16
                                                                                        やればできる、やれば上がる
 
 
                                                        れほどの効果を持つと思います。準一級があると共通テス
                                                        トや一般選抜での満点換算や得点加点などいいこと尽くし
 龍谷大学                                               です。私は二級までしか取れませんでしたが、得点換算
                                                        70 点など万が一に対応することもできます。高 1 高 2 生
                                剣道部                  は時間のあるうちに英検の勉強をしたほうがいいのではな
                私立報徳学園中学校出身                  いかと考えます。
                III - 9 寺田    壮志郎                    ここまで自分で書いていて誰が言っているんだ、とツッ
                                                        コミたくなるようなことばかり書いていますが、あくまで
   私は第一志望の大学の大学には不合格でした。           個人の意見なので参考程度に見ていただきたいです。正直
   現実問題として、第一志望校合格率は約 10% です。こ ここまで読んでいる人はほとんどいないと思います。事実
 の合格率を高めるために受験勉強するのです。             私がここまで読んでいなかった一人であり、友達もここま
   私は共通テスト利用で合格した龍谷大学に進学すること で読んでいる人はいなかった印象です。ここまで読んでく
 が決まりました。正直共通テスト利用は合格すると思って れた人の大学受験が成功することを陰ながら祈っていま
 いなかったので、とてもうれしかったのを覚えています。 す。
 アドバイスといっても私は大きくみて成功していないの
 で、失敗例としてみていただき、今後の受援勉強に生かし
 てください。                                           追手門学院大学
   私は中学からこの報徳学園に通わせていただきました。
 中高と成績はそこそこで赤点を取らなければいいかと考え                             硬式野球部
 ながら生活していました。そうするとあっという間に受験                 私立報徳学園中学校出身
 期間が来ました。そこで、まず何をどうすればいいか情報                 III - 6 曽我部      佳史
 収集から始めました。これだけは全員が必ずすべきである
 と思います。受験校決定も私は特にやりたいこともなく、     私は主に進学コースで一般入試の受験を考えている方に
 お金が稼ぎたいという安易な理由で難関大学を志望してい 向けて 3 つ大事な事を話させていただきます。
 ました。しかし思うように成績も伸びず、志望校のレベル     1 つ目は、色々な大学の入試について調べておくことで
 を下げ、最終的には変えた志望大学にも不合格でした。上 す。受験の入試形態 (AO 入試 , 公募推薦入試 , 一般入試‥
 記のような経験から私が希望の進路先に進めなかった要因 など ) や受験科目、合格ライン、英検などの資格の有無な
 である 4 点を書いていきます。                          どを調べておくことで有名大学だけど意外と合格しやすい
   1 つ目は勉強に対しての危機感をあまり持てなかった点 という事例もあるので調べることに越したことはないと思
 です。私は去年のこの時期に勉強を始めました。その時点 います。
 でほかの受験生に対して遅れを取っていたにもかかわら       2 つ目は、勉強をする習慣を身に付けることです。毎日
 ず、自分ではまだまだ時間はあると考えていました。経験 夜遅くまで部活の練習をして家に帰ったら疲れて自主的に
 した身としてほんとに 1 年はあっという間に過ぎました。 勉強をする気が起きない気持ちも理解できますが、少しや
 もしこれを読んでいるあなたが志望大学に合格したいのな る気を出して5分、10 分単語帳を見る。または、電車に乗っ
 ら今すぐ単語帳を手に取りましょう。                     ている時間や休み時間に単語帳を見る事が今後の自分への
   2 つ目は、立てた計画を計画通りに実行できなかった点 プラスになると思って取り組んで欲しいと思います。そし
 です。2 か月先などに終わらせておく課題を見通して 1 日 て、少しでも勉強をすることに慣れておくと、部活動を引
 に取り組むべき内容を明確にした計画は良かったと思いま 退していざ受験勉強を始める時に、あまり屈する事無く始
 す。しかし、途中に予期せぬ課題が入ったり、思っている めることも出来るメリットもあるので、早い段階から勉強
 とこまで進めなかったり、次の日に今日の分やればいいや する習慣を身に付けておく事は大事だと思います。
 と後回しにしていました。その結果がわかるとおり第 1 志    3つ目は、体調を整えて入試に挑むということです。私
 望校不合格です。今日の分は今日しかできないと考え、必 自身も公募推薦の5日前にコロナに感染して試験を受けら
 ずやり切りましょう。                                   れなかったり、病み上がりで万全の状態で受けることが出
   3 つ目は勉強する科目の順番をまちがえてしまったこと 来ず、不合格になってしまい後悔しました。実際、入試期
 です。私は受験勉強をはじめてから日本史など先に詰めて 間は、主に冬になるので体調を整えることも大事にして欲
 しまえと思い、英語、国語より優先して勉強する時期があ しいと思います。特に睡眠時間を削ってまで勉強すると思
 りました。今これをしている方は今すぐやめてください。 いますが、睡眠をしっかり確保をすることが体調管理につ
 日本史は、暗記科目なので、早めに全体を学習しても、継 ながります。また、集中力が持
 続しなければ、受験直前にすぐ思い出せる科目ではなかっ 続しやすくなるので睡眠時間の
 たからです。一方で、英語や現代文は、解き方を理解する 確保はとても大事です。
 までに時間はかかりますが、一度安定した成績を残せば、     最後に、一般入試を受ける事
 継続して高得点が取れる科目です。文系の人は英語と現代 を後悔しないようにこれから勉
 文を優先して勉強すべきです。                           強に励んでください。皆さんの
   4 つ目は英検に落ちたことです。英検は大学受験におい 第一志望合格を心よりお祈りし
 てとても大きな武器になります。自分の好きなモンストで ます。
 例えると、ヤクモ、ネオ、ルナが全員友撃、同撃、超戦型、
 などの状態でモンストを開始できるレベルです。わかるひ
 とならわかると思いますがこの状態のキャラがいればほと
 んどのクエストをクリアできます。大学受験での英検はそ
 
                                                     17
 合格体験記
 
 
                                                                           TheRules という参考書は英語の長文の解説がどの参考書
                                                                           よりも分かり易く、これを使い出してから過去問の点数が
 大阪工業大学                                                              上がり英語が前より出来るようになりました。なので長文
                                                                           が苦手な方は、ぜひ試してみてください。
                              サッカー部
                  私立報徳学園中学校出身                                     【最後に】
                     III-7   白尾       直輝                                   私は高 2 ぐらいまで、何故か自分なら大丈夫だろうとい
                                                                           う根拠の無い自信を持ち、何となく勉強していました。し
   私は 6 年間報徳学園でお世話になりました。報徳学園は                     かし高 3 になると瞬く間に時間が過ぎ気持ちだけが焦りま
 スポーツの環境に恵まれ、他校では経験できないことを沢                      した。どれだけ短期間で集中して効率の良い勉強が出来た
 山でき文武両道を全うするには大変なことが多かったので                      としても現実は厳しいです。私は、時間の大切さを身をもっ
 すが、今となると自分自身がとても成長できた 6 年間だっ                     て実感しました。思っている何倍も時間は足りないと思い
 たと思います。大学を卒業し社会に出た時に色々な壁にぶ                      ます。なので志望校合格に向けて 1 日でも早く計画を立て
 つかることがあったとしても、報徳での 6 年間の経験が絶                     基礎からコツコツと取り組んで欲しいです。最後まで諦め
 対に役立つだろうと思います。私が思うように成績が上が                      ず頑張ってください。応援しています。
 らず悩んでいた時も、担任の先生が親身に話を聞いてくれ
 て一緒に考えてくれました。最後の最後まで支えてくれた
 ことや進路指導の先生からの的確なアドバイスのおかげ
 で、前向きに粘り強く受験に挑むことができ先生方には感
 謝しかありません。私はサッカーを続けながら漠然と進路
 を考えていましたがまだ 2 年あるから、まだ 1 年あるから
 と甘い考えだったなと今は実感しています。しかし好きな
 サッカーを良い仲間と引退までやれたことには悔いはない
 です。その反面もっと早くから受験勉強の準備は必要だっ
 たなと思いました。なのでこれから受験する後輩達には同
 じ思いをして欲しくないので、私の経験や勉強法が少しで
 も役に立てば幸いです。
 
   私は第 1 志望に大阪公立大学を選んでいました。そのた
 め共通テストで 7  8 割は取らないといけませんでした。
 しかし私はその点数には残念ながら届かなかった為、現実
 的に考え私立の対策に切り替えひたすら過去問を解きまし
 た。そして龍谷大学には一般前期で合格し大阪工業大学に
 は公募推薦では不合格となりましたが、最後の一般後期で
 合格することができ、諦めないでよかったなと思いました。
 
 使っていた参考書や勉強法
 【化学】
      鎌田の理論化学
      福間の無機化学
      鎌田の有機化学
   この三冊を熟読し無機と有機に関しては全て完璧に暗記
 していました。理論の対策は化学の担当してもらっていた
 先生に過去問を解いて慣れるのが一番良いと言われたの
 で、その言葉を信じて過去問を解いていました。化学を勉
 強するする上で大切な事は満遍なく出来るようにしておく
 事です。化学の授業では有機化学の範囲が終わるのが共通
 テストまで 1 ヶ月切った冬休み前なので、もっと早く終わ
 らしておきたいなと思う方は自分で参考書などを買って先
 取りしていき、高 3 の春ぐらいには無機も有機も 1 周終わ
 らしておくと他の教科の勉強も出来ていいのではと思いま
 す。
 【英語】
      ターゲット 1900
      Vintage
      関正生の The Rules 英語長文問題集
 
   私 は 英 語 が 苦 手 だ っ た た め タ ー ゲ ッ ト と Vintage を
 ひたすら暗記して過去問を解いていました。関正生の
 
                                                                      18
                                                                                  やればできる、やれば上がる
 
 
 
 
         2023 年              報徳学園高等学校                  大学合格状況
                                                                         2023/4/1 現在、延べ数
 
 
 
                       国立大学                                    私立大学
            大学名                  学部                        大学名                       合格数
           京都大学                  農                               関西大学                 33
                                                                  関西学院大学                 21
           京都大学                  理           関関同立
                                                                    同志社大学                 32
           京都大学                  工                             立命館大学                 22
           神戸大学                  商                               近畿大学                 75
           徳島大学                 理工                          京都産業大学                 13
                                                  産近甲龍
                                                                      甲南大学                 19
           島根大学               総合理工
                                                                      龍谷大学                 16
           島根大学               総合理工                            摂南大学                 15
         鹿屋体育大学               体育                            神戸学院大学               77
                                                  摂神追桃
       神戸市外国語大学            外国語                         追手門学院大学               48
                                                                    桃山学院大学               21
       神戸市外国語大学            外国語
                                                                  関西外国語大学               14
         兵庫県立大学                工                           京都外国語大学                2
         兵庫県立大学                工            関     西        大阪経済大学               18
        福知山公立大学            地域経営                          大阪工業大学               20
                                                                    大阪学院大学                7
         県立広島大学             地域創生
                                                                    早稲田大学                 1
          防衛大学校                理工                             明治大学                  6
          水産大学校                                               青山学院大学                1
                                                   関     東         立教大学                  2
     防衛医科大学校(1 次)        医・医
                                                                     法政大学                  2
     防衛医科大学校(1 次)       医・看護
                                                                     中央大学                  1
       防衛大学校(1 次)            19                              日本大学                  6
 
 
 
 
  卒業生の思いを後輩へ
                                                                         進路指導部長         森田    悟
   今回は現大学 1 年に在籍する計 34 名の声を冊子として届けることができました。コロナ禍で不安な中、
 クラブで悩み、壁にぶつかりながらも、仲間や先生方を信じて金次郎 SEMINAR と金次郎 STUDEO を中心
 に学校をフル活用して机に向かい続けることが分かります。
   後輩への熱い思い、アドバイスを思い尽くす限り文章にしてもらっていますので、ほぼ原文をそのまま掲
 載しています。精一杯頑張り抜いた軌跡が在校生諸君の目標達成の一助となることを願っています。
   今号発行にあたり、お世話になりました関係者の皆様に対し、厚く御礼申し上げます。
          報徳学園             中 学 校               II進コース             I進コース
 
                               高等学校            選抜特進コース    特進コース   進学コース
 
 
 〒663
 -8003   西宮市上大市5 丁目 28‐19   TEL.0798‐51‐3021(代)
                                       :nyushi@hotoku.ac.jp
                                                                    FAX.0798‐53‐6332
                                                               www.hotoku.ac.jp   報徳学園