教えて!兵庫県立大学附属高校 (掲示板)
「評定値」の検索結果:9件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2017/01/14(土) ]
理学部の推薦枠ってどれくらいあるんですか?
内緒さん@一般人 [ 2017/01/26(木) ]
物質科学科、生命科学科それぞれ5名となっていますが、ここ何年も成績の条件を満たす希望者はその数を下回っているようですね。
内緒さん@質問した人 [ 2017/01/28(土) ]
どんな条件ですか?
別の@一般人 [ 2017/03/02(木) ]
評定値で3.6以上だったと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/10/14(金) ]
在校生の保護者です。大学への内部推薦の基準は評定値3.6だと聞きました。もちろんこれは五段階評価のはずですが、通知表は10段階評価ですよね。どう計算するのでしょうか?10・9→5、8・7→4、6・5→3でしょうか?それとも通知表の数字を平均してから、2で割るだけでしょうか。我が子の場合、その二つでかなり変わります。
内緒さん@一般人 [ 2017/01/12(木) ]
前者だと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/05/21(土) ]
在校生の保護者です。昨年の大学進学結果を見てふと気付いたですが、関学理工の推薦合格者が昨年は多いですよね。例年1〜2人程度ですが、昨年度は5人います。これは推薦枠が増えたのでしょうか。それともただの偶然ですか?過去にも推薦進学者が3人だった年が一度あるようですが。
内緒さん@一般人 [ 2016/05/26(木) ]
関学は枠が毎年余ってるように聞きました。なので行きたい人がいる年と、関学行くなら他挑戦してみる人と・・判断が分かれるのではないでしょうか?
関学の推薦もらえるならランクなら、早めに県大推薦取っとく方がって安心感があるのかも?
内緒さん@質問した人 [ 2016/05/27(金) ]
親切な御返答有難うございます。つまり関学への推薦枠は余っているとはいえ、必要な評定値は結構高くて、それを満たすぐらいの学力の生徒なら上位国立を目指したり、もっと無難に県大内部推薦を希望する生徒さんが例年多いということですか?いずれにしても容易くはなさそうですね。
内緒さん@卒業生 [ 2016/05/28(土) ]
関学の指定校推薦の評定値が高いので、普通に一般で関学に通るか地方の国公立にも届くんです。
内緒さん@質問した人 [ 2016/05/31(火) ]
なるほど、、ありがとうございます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2015/09/10(木) ]
来年2月の推薦入試を受ける予定です。国公立の大学へ推薦が数十人規模で枠があり現役国公立率が5割以上と聞きましたが、校内評定値を出す際に部活とか生徒会活動とかで加算点のようなものはあるのでしょうか?まったくの公平なのでしょうか?
内緒さん@質問した人 [ 2015/09/10(木) ]
↑国公立大学への推薦はもちろん県大の事です。
内緒さん@一般人 [ 2015/09/10(木) ]
進学校は生活態度だとか部活とか関係ないでしょう。当日の試験が全てだと思います。
内緒さん@一般人 [ 2015/09/10(木) ]
↑当日の試験とは定期試験のことですかね?質問は大学推薦入試への評定値のことですよね。まあいずれにしても、評定値は通知表の数字のことだから定期考査の点数で決まるのでは。ただ経済・経営・看護あたりは枠が少ないので、もしかしたら部活動・生徒会活動が考慮されるかも。工学・理学・環境は枠が多いので関係ないと思うけど。毎年、推薦をうける生徒数は制限数以下みたいだし。
内緒さん@質問した人 [ 2015/09/11(金) ]
質問の仕方が悪かったです。県大への(特別)大学推薦の事です。

高校時代の生徒会とか部活は評定に関係ないって事ですね?定期考査のみってことですね?
内緒さん@卒業生 [ 2015/09/11(金) ]
生徒会の役員や部活の部長やマネージャー経験が評定値のプラスになるかって事ですよね?なりますよ!部長、副部長などで倍率は違いますがプラスされます。こんな事書いてよかったかな?
内緒さん@一般人 [ 2015/09/11(金) ]
内情はよう知らんけど、評定値を独自に加えることなんか本当にあるの?それって受入先の大学を欺くことにならないかと思うけどね。評定基準を決めてるのは大学側だし。

一方で推薦枠が少ないところに希望者が多いと、評定を満たした生徒の中で優先順位を高校の判断で決めることはしばしば聞く。例えば部活動を続けた生徒を優先するとか。それは高校の判断で済む問題だから。
県大の大学生@卒業生 [ 2015/09/12(土) ]
この制度で県大に進学したOBです。

一般的な指定校と県大の特別推薦は幾分か違います。指定校は枠があって手を挙げた人が枠内であればほぼ合格という感じで高校と大学の信頼関係です。

県大への推薦もまず希望する事からですが2回だったかな?テストもあります。評定値には学校の成績と生活態度などで決められます。部活での状況も関係してくるのは「独自に加える」には当たらないと思います。クラスも分かれます。

遅刻をしない。提出物を出す。小テストも手を抜かない。に加えて部活や生徒会っていったところが加点材料ってことです。もちろん定期テストで基本平均以上とる。赤点を出さないがあっての上ですよ、

これがこの高校にギリギリで入学したらきついといわれる所以です。内部進学の40人を含む160人の約半分にいるにはそこそこの学力があって初めて成り立ちます。決して簡単ではありません。

たぶん公立大学に特別推薦の「内進」ができるのはこの学校しかないので他に似た制度が無いと思います。

>校内評定値を出す際に部活とか生徒会活動とかで加算点のようなものはあるのでしょうか?

ありますよ、ちょっと複雑なシステムですが、、、

内緒さん@一般人さんや質問者さんが?と思われるのは当然です。
来年受験予定@保護者 [ 2015/09/12(土) ]
なるほど〜

附属高校のオープンキャンパスでこの推薦のことは聞きましたがエスカレートではないこと、今後の事はわからないとの話でした。

改めて県立大学の入試要項で確認しますと一般入試以外の推薦入試で普通科とか商業科・工業科とか女子学生特別とは別枠で附属高等学校の枠がありますが、その枠の内容はOBさんの書かれた「たぶん公立大学に特別推薦の「内進」ができるのはこの学校しかないので他に似た制度が無いと思います」と言う状況でその中で部活とか生徒会活動も考慮されるとのですね?さすがにここまでの詳しい話ではなかったので感謝です。

横から突然すみません。

※来年附属高校を受験予定の中3の保護者です。
内緒さん@質問した人 [ 2015/09/13(日) ]
皆さん、御回答ありがとうございました。その中でもさすがOBの方の回答です。有益な情報に感謝いたします。ただまだ2月の推薦入試に受かってからとなりますが上位合格めざして頑張らせます。
内緒さん@一般人 [ 2015/11/06(金) ]
うちの子はその推薦枠で悩んでいるようです。他の大学を目標にしていますが、楽な方を選びそうです。親としても悩みます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@保護者 [ 2015/07/04(土) ]
中2の母です。
現在の成績は、内申で40〜42くらいで、高校の志望校は迷っています。

大学は県大に進学できればいいなあと思っていますが、県立大附属からの特別推薦枠について何も知らないので、なんでもいいので教えて下さい。
[ 11件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@在校生 [ 2015/07/12(日) ]
相生からの自転車は無理です。人力では無理と思います。
内緒さん@卒業生 [ 2015/07/12(日) ]
それだけはありえません。一度相生から車で走ってみてください。在校生くん言う様に「人力」で越えれる標高差ではないですよ(ー ー;)

寮という選択も考えてはいかがですか?
内緒さん@質問した人 [ 2015/07/12(日) ]
人力では無理とは…
すごくよく分かりました。

寮に入るほど遠くないので(どちからといえば近い部類に入ると思います)、バスに乗ることになると思います。
教えて頂き、ありがとうございました。
内緒さん@中学生 [ 2015/07/12(日) ]
バス代っていくらなんでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2015/07/13(月) ]
近場ですが寮に入れてます。人格形成にはいいですよ。
内緒さん@一般人 [ 2015/07/13(月) ]
相生駅‐附属高バス代定期は一か月2万円程度と聞いたことがあります。
在校生母@一般人 [ 2015/07/14(火) ]
バス代は1年定期で18万円強です。
1年で買うのが一番お買い得です。
卒業生の@保護者 [ 2015/07/16(木) ]
寮、いいですよ!自主性が育ち、勉強もよくできます。門限があるし、周囲に遊びに行く場所がないから勉強するしかないです。塾に行かなくても大丈夫です。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/04/17(金) ]
県大附属はずっと国公立進学率は現役の50%強を保っています。その中で校内評定値3.5以上が県大特別推薦ですが今年は40人切りました。他の国公立が増え?て50%は保っていますがこの傾向はどういう事なんでしょうか?

特に工学部、理学部の推薦が減ってますね?単純に理系離れ?
[ 8件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2015/04/22(水) ]
補足すると、国立でもいわゆる旧帝大(東・京・阪大など)は別格。予算規模も研究補助金も大きい。地方国立(神戸大・岡山大も含む)は医・薬・歯学部がある大学の予算規模は大きい。しかし、その大半は医療系学部がさらっていくので、それ以外の学部では県大とたいして変わらないか、それ以下のところも多いでしょう。研究内容もしかり。
内緒さん@卒業生 [ 2015/04/24(金) ]
工学部に関しては特別推薦の制度が若干厳しくなったからだと思います。前年度までは高3まで成績のみを審査基準としていたようですが、2年時に中間審査が入り、高3では2回個別試験が実施されました。
それによって、工学から環境人間に変更する人たちが多かったように思われます。
理学部は単に就職が厳しいことをよく身近に耳にしたからかと…。自分の周りはそんなかんじでした。
物理生は多いですよ、自分は化学が苦手だったので文転してしまったのですが…、文転する生徒はごくまれです。
内緒さん@卒業生 [ 2015/04/25(土) ]
附属出身の特別推薦で入学した学生の留年者がまとまって出たので工学部の推薦が厳しくなったんですよ、先輩らの所業の報いもあります。

内緒さん@一般人 [ 2015/04/25(土) ]
↑ちょっと前にもこの話題あったけど、やっぱり噂は本当やったんやね。イタイよなー。
内緒さん@一般人 [ 2015/04/25(土) ]
だからといって推薦枠を減らしてしまうのはどうなんでしょう・・・。
高校の時に成績良くても大学で遊ぶ人もいますし、高校で成績悪くても大学で頑張る人もいるはず。何もかも成績で線引きするのはどうかと思います。
内緒さん@一般人 [ 2015/04/26(日) ]
成績以外の線引きこそ問題多くないですか?

問題は早く進路が決まりすぎて決定後にあまり勉強せずに大学に入学してしまった事です。高校も多数の留年者輩出以後はその対応はしてきて複数の留年はそれ以後は収まっているようです。

また、特に県大工学部(旧姫工大工学部)の一般入試は旧帝並みの重量入試で見た目の偏差値より難しいんです。そこへ半年近く勉強せず(当時)に受験勉強してない子が入ったらついていけないのも頷けます。推薦枠を守る?為にも附属生の自身の奮起とこの事への保護者の理解も必要です。

ともかく学年で半分をキープしていれば推薦にせよ一般にせよ「現役」国公立が考えられる高校は県大以外には神戸以西では加古川東、姫路西、東ぐらいしかありません。一定レベルの生徒募集は必須です。次のスレにあるように東播あたりから優秀な生徒を引き入学者のレベル維持を図る必要はあると思います。

※姫路・西播の高校は理数科(自然科学系)が多すぎます。分散しますからね
内緒さん@一般人 [ 2015/04/26(日) ]
東大もAO入試を始めてなかったでしたっけ?
ある程度の成績はもちろんですよ。でも成績だけの線引きではなく、成績以外を重視するそんな動きが少しずつ進んでいるのかと思ってました・・・
内緒さん@一般人 [ 2015/04/26(日) ]
一つ前の質問への回答もそうやけど、東大とか有名私大とか引き合いに出すのやめたほうがエエで。県大なんてただの地方公立大学でしかないし、比較にならんわ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/04/13(月) ]
この高校、平成26年度進学先出るの遅くないですか?どこに何人行ったのかが分かりません。
[ 13件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@保護者 [ 2015/04/16(木) ]
県大推薦は成績成績..って先生方の発言で、生徒達は県大へ行きたいって願望を言い出すことすら出来ない雰囲気もあると思います。
私立の有名附属高校は成績成績って言われる割には案外簡単に大学上がれるのでそこが根本から違いますね。
内緒さん@一般人 [ 2015/04/17(金) ]
うーん…。私大の附属高校を参考にすべきかどうかは意見が分かれるでしょうね。一般入試で希望の私大に入学した生徒が、内部進学生のあまりの低学力に愕然とするという話は昔からありますよね。私立はビジネスですから要は儲かれば良いのですが、税金が投入される公立校はどうですかね…。
内緒さん@保護者 [ 2015/04/17(金) ]
県大推薦蹴って上位国立目指すなら応援するけど、私大下宿なんてウチでは許されんわ。
内緒さん@一般人 [ 2015/04/17(金) ]
そんなに学力に差があっても、それでも私立有名大学の人気が落ちないのは何故なんでしょう?
内緒さん@一般人 [ 2015/04/18(土) ]
ブランド力があるからです。材質が同じTシャツがイオンで1980円、シャネルで8000円、でもシャネルを選ぶ人がたくさんいます。カッコいいので多少の割損は気にしません。ブランド力がある私大は少子化社会でも健在です。創立からの長い歴史によって育まれたブランド力は、新設の大学が手にできるものではありませんから。
内緒さん@一般人 [ 2015/04/18(土) ]
県大附属もブランド力はあると思いますがここ数年今イチ人気ではないような倍率です。それは交通の便だけの問題でしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2015/04/18(土) ]
県大及び附属校にあるとすれば、国公立大ブランドですね。質実剛健、私学のような派手さはないが実力はある。私学のとは別種ではないでしょうか。倍率の話は、当初の質問からかなりずれるので、別の機会にしましょう…。
内緒さん@一般人 [ 2015/06/12(金) ]
鳥大医学部合格者は2人とも医学科です。
今年の卒業生(附属中学からの内進生)しか知りませんが、みなさん早くから高い目標を持ち、本当によく努力をしていたと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@保護者 [ 2015/03/15(日) ]
現中二の親です。おしえて頂きたいことがあります。

県立大学への推薦のほとんどは工学部か環境学部のようですが、若干名ながら経済・経営・看護学部への推薦枠があることを、過去の書き込みから知りました。その枠の競争率は高いですか?複数の志願者があれば、成績順ですよね。かなりの上位でないと難しいですか?
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@卒業生 [ 2015/03/18(水) ]
兵庫県立大のホームページの入試情報→試験の種類及び募集人数をご覧ください。付属枠が80ぐらいあるのが判ります。ただ現実はこの内50ぐらいしか使っていません。この要因の一つに近年文系選択者が増えた来た事があります。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/18(水) ]
↑うーん、それはどうかな?他の書き込みから想像するに、附属高校から県立大学への推薦基準は高三までの通算成績が平均以上。ザックり言えば160人中80人がこの条件を満たす。そのうち上位30人程度が推薦を蹴って、より上位大学へ挑戦する。よって実際推薦を受けるのは50人程度。ここに理系・文系は必ずしも関係ない。と私は数字を読むが、あなたはどう思う?
内緒さん@一般人 [ 2015/03/18(水) ]
せっかく80人の枠と最初から決まってるなら、何故全部使われないんでしょうか?附属高校の発展の為に是非推薦枠を最大限使って欲しいです。他の上位大学進学者を多くして、県大推薦を80人使うと進学率も良くなるし、デメリットはないと思いますけど。

内緒さん@一般人 [ 2015/03/18(水) ]
おそらく高校としては80人、目一杯、県立大学に送りたいでしょう。その方が国公立大進学率が増えるので。私の想像では大学側が難色を示しているのでは?ネットで県大の大学生の書き込みを読むと、附属上がりの学生の留年率の高さを揶揄した様な書き込みが目に付きます。最近はかなり減りましたが、残念なことです。推薦で入学された生徒さんには、大学でも良い成績をとってもらいたいですね。後輩のためにも。高校から優れた学生だと推薦されて入学する訳ですから。不注意な留年なんてダメですよ。
内緒さん@一般人 [ 2015/03/19(木) ]
附属から進学した人数が全体の何割をしめてますか?
多分どこの学校よりも、附属からの人数が一番多いでしょう?
それを考えると留年が附属が多いのはしょうがないことだと思いますが?
県大は高校と連携して、私立の附属高校から有名私立大学に行く構図に対抗して欲しいです。
内緒さん@保護者 [ 2015/03/20(金) ]
今一年生です。県大推薦はいつ決定するのですか?
三年になるまでには人数は決まってしまっていますか?
内緒さん@一般人 [ 2015/03/20(金) ]
県立大学のレベルが上がっているのではないでしょうか?それとも附属高校のレベルが下がっているのでは。留年率が高いのは附属からの入学生が多いからでしょう。環境もよく先生も熱心でバランスのいい学校で息子も楽しそうに通学しています。
内緒さん@一般人 [ 2015/04/12(日) ]
○関○立と言われたトップの有名私立校でも附属上がりの成績は・・・
大学での学生のレベルはピンキリだと聞きました。
どこも同じですよ。
附属の特典に皆集まってくるんです。
なので県大も附属の特性をもっと生かして、交通の便が悪くても私立の附属に負けない人気校になって欲しいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/08/09(土) ]
県立大に内部進学するのに必要な評定値とかの条件はどんな感じですか
普通な人@一般人 [ 2014/08/12(火) ]
欠点取ったら推薦もらえません。提出物は必ず出すこと。平均点以上あることだそうです。
内緒さん@保護者 [ 2014/08/12(火) ]
一年生の成績から3.5以上で 先生に呼び出しされたり(生活面で注意)出席日数とか大学側から厳しくされてきていると聞いています。
内緒さん@一般人 [ 2014/08/12(火) ]
3.5とは五段階成績の場合ですが、実際は10段階なので通信簿7以上ということ
内緒さん@質問した人 [ 2014/08/14(木) ]
結構きついのですね、質問した今中3で進学希望の者です。
内緒さん@在校生 [ 2014/08/15(金) ]
高校がかなりレベルの高い授業をされているので、授業の予習、宿題、塾に行かないといけない、成績3.5以上は、かなり高校で勉強しないといけないです。(内部進学は、成績上位組です)
内緒さん@質問した人 [ 2014/08/15(金) ]
甘くないですね(^_^;)
内緒さん@在校生 [ 2014/08/16(土) ]
公立大学の推薦入学になるので、甘くないと、思います。高校で、勉強がんばろうと思うのならば、目標にするのも良いと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
兵庫県立大学附属高校の情報
名称 兵庫県立大学附属
かな ひょうごけんりつだいがくふぞく
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 60
郵便番号 678-1205
住所 兵庫県 赤穂郡上郡町 光都3-11-1
最寄駅 3.9km 西栗栖駅 / 姫新線
4.7km 千本駅 / 姫新線
7.0km 三日月駅 / 姫新線
電話 0791-58-0722
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved