粉河高校(和歌山県)の公式サイト内のページのキャッシュを表示しています。

このコンテンツは、受験生と保護者の皆様の利便をはかるため取得されました。
取得日:2024年03月22日[更新]

最新コンテンツは、下記の公式サイトURLにて、ご確認ください。
志望校の選定など重要な判断の際には、必ず最新の情報をご確認ください。
https://www.kokawa-h.wakayama-c.ed.jp/newfolder3/pdfR4/篁ゅ

検索ワード:文化祭[  1  ]
[検索結果に戻る]
 
令和4年度第 47 回近畿地区高等学校 PTA 連合会大阪大会 PTA 会長 川端 敏之 平素は、粉河高等学校 PTA 活動に格別のご理解・ご協力を頂き誠にありがとうございます。 さて、令和 4 年7月 18 日に大阪府大阪市で開催された第 47 回近畿地区高等学校 PTA 連合 会大阪大会に粉河高等学校 PTA 代表として参加してまいりました。 テーマは、「未来創造 無限の可能性を持つ子どもたちと未来へ向かって」 コロナ禍で、開催も危ぶまれましたが、感染対策を徹底し、従来の集会方式と初の試みでも あるオンラインでの併用で実施されました。 まず始めに、大阪府立久米田高等学校ダンス部による歓迎アトラクションが開催されました。 総勢 64 名によるダンスは圧巻の演技で終始魅了されっぱなしでした。コロナ禍で今は自粛し ていますが、普段は老人介護施設への慰問や保育所や病院のクリスマス会など、積極的に地域 貢献活動をされていると言っていました。ダンスパフォーマンスの感動と地域貢献活動の話を 聞いて心に深く響くものがありました。本当に素晴らしかったです。 歓迎アトラクションの後は大会開会式に移り、近畿地区高等学校 PTA 連合会会長の挨拶を はじめ、多くの来賓の皆様の挨拶や紹介などがあり、その後は広報紙コンクールの表彰式に移 り沢山の拍手に包まれました。コロナ禍での広報活動だったとは思いますが、形としてきちん と残せたことはお互いの励みにもなり、素晴らしいことだと感じました。 予定どおり無事大会も終わり記念講演開始までの間、大阪府立東住吉高等学校によるアトラ クション、 「歓迎演奏 長唄」が披露されました。全国唯一の芸能文化科が存在する高校で、文 化科は授業全体の 1/3 が芸能文化にかかわる授業だそうです。演奏が始まると三味線の心地よ い音色と美しい声のハーモニーで心か癒されました。 休憩をはさみ、ピアニスト 西川 悟平氏による記念講演「夢を心に持ち続けると誰にでも奇 跡は起こると信じています」が始まりました。大阪府堺市の出身で 15 歳という比較的遅めの 年齢でピアノをはじめられ、大学卒業後は単身渡米、その後努力を重ねてアリスタリーホール でデビューされました。しかし、2004 年に指に不調をきたし、ジストニアと診断され、両手の 演奏機能を失い一時は「完全にピアノが弾けない」とまで言われました。人生どん底に叩き落 された気持ちになったそうですが、再起を願い懸命のリハビリの成果もあり、7 本の指が動く ようになるまで回復されました。最近では記憶に新しい2020東京パラリンピック閉会式で 名曲「What a Wonderful World」を演奏され、世界中に感動を与えてくれました。7 本の指で 演奏しているとは想像もつかない素晴らしい演奏と、関西人特有のユーモアたっぷりのトーク で会場をわかせてくれました。1 時間半程度の内容でしたが、時間の経つのを忘れさせてくれ るくらい楽しく、思い出に残る素晴らしい時間を過ごさせていただきました。西川 悟平氏の演 奏はユーチューブ等でも視聴することができますので、是非ご覧いただけたらと思います。 コロナ禍での開催でしたが、約 2500 名の PTA の会員の皆様と一緒に、大会に参加できたこ とは貴重な経験でした。この経験を生かして今後の PTA 活動に少しでも役に立てるよう、頑張 っていきたいと思います。しかし依然として、コロナの感染拡大が進み、終息が見えてこない 状況が続いています。私も本部役員をさせていただいて 3 年目になるのですが、振り返ってみ てもコロナの影響により、ここ 3 年間 PTA 活動はほとんどできませんでした。学校行事につ いても、活動の自粛や縮小など、生徒は不自由な思いをしてきました。二学期には生徒たちが 楽しみにしている体育祭や文化祭・修学旅行など行事ごとが沢山あります。これら全ての学校 行事が何事もなく無事開催され、一日でも早くコロナが終息し、平穏な学校生活が戻ってくる 事を願っています。そして 3 年生については素敵な思い出と共に、卒業式を迎えることができ たらと願っています。PTA 活動についても、学校・生徒・地域と共に普段通りの活動が一日で も早くできればと思っています。その時はどうぞよろしくお願いいたします。 最後に、今後とも粉河高等学校 PTA をよろしくお願いいたします。