米西トピックス

対外業務停止日について(8/14〜16)

2023年8月7日 10時20分

盆の期間を含む平日に対外業務停止日を設定しましたので、ご理解とご協力をお願いします。

なお、対外業務停止日の期間中に、生徒に係る緊急の対応を要する事態が発生した場合は、下記の緊急連絡先に電話連絡をお願いします。

1 期日 令和5年8月14日(月)〜16日(水)

2 原則として停止する対外業務

・電話、窓口等の外部対応

3 緊急連絡先

学校公用携帯

または 鳥取県教育委員会事務局高等学校課(指導担当) 電話 0857?26?7916

「高校生議会」に参加しました!

2023年8月2日 12時46分

8月1日(火)高校生議会が開催されました。

本校から3名が参加させていただき、議長役や、「歩行者と自転車の通行区分の分離について」質問するなど、貴重な経験を積むことが出来ました。

県議会議員の皆様、平井知事をはじめとする県職員の皆様、素敵な時間をありがとうございました。

DSC01721

なお、当日の模様は鳥取県のホームページ「県議会」で録画放送されますので、是非ともご覧ください。

島根大学教育学部体験入学プログラム『未来の教師育成プロジェクト』 に参加しました

2023年8月2日 12時24分

7月31日(月)島根大学で開催された『未来の教師育成プロジェクト』に、本校から将来教職を志す1〜3年次生19名が参加しました。本プロジェクトは鳥取県教育委員会が主催するもので、全県から約120人の高校生が参加して行われました。

まずは「学校における性の多様性の尊重について考える」というテーマで講義を受けました。学校現場における性的マイノリティの困難について事前学習で調べてきたことをグループで話し合い、それに対する対策について協議をしました。島根大学の学生が各グループに一人づつ付いてくださり、「なぜその対策が有効と言えるのか」など話し合いが促進するような声かけを行ってくださいました。

DSC02474

つづいて、大学構内を案内していただきました。学部棟では卒業論文についての相談を学生が教授にしているところを見学したり、図書館の使い方を教えてもらったりました。

DSC02486

DSC02489

その後、島根大学の学生に学校生活についての質問を聞く時間が設けられました。「1000時間体験学修はしんどいですか」「部活動はなにをされてますか」「アルバイトできる場所はありますか」など多くの質問が飛び交っていました。

最後に、入試の情報や卒業後の進路、また教員採用試験の現状についてお話していただき閉会しました。

参加した生徒にとって、教師の仕事が身近に感じられ、モチベーションの高まる一日になりました。

米子西高PTA人権教育部より広報誌「みはるかせ43号」を発刊いたしました

2023年8月1日 16時18分

PTA人権教育部では、1学期末と2学期末の2回、人権教育部広報誌「みはるかせ」を発行し、保護者懇談会で配布しております。

広報誌「みはるかせ」は今回で43号となりました。「みはるかせ43号」では、5月24日(水)の3年次生の人権教育講演会と6月14日(水)の3年次生人権教育公開授業を特集いたしました。限られた紙面ですが、生徒や参観された保護者が学んだ軌跡を見ていただけたらと思います。

今年度は2年次生の人権教育講演会を10月11日(水)、1年次生の人権教育講演会を10月18日(水)と別日程としておりますので、ご確認ください。なお、人権教育公開授業・意見交換会は1年次生、2年次生ともに11月1日(水)の予定です。ぜひ、御参観ください。

また、PTA人権教育講演会を10月6日(金)の19時より計画しております。9月上旬に、ご案内の文書を配布いたします。ぜひご参加ください。

今後も、この広報誌「みはるかせ」を通して、PTAの皆さんとつながりを作っていきたいと思います。

みはるかせ43号表 .pdf

みはるかせ43号裏.pdf

インターハイ出場報告!〜空手道女子個人形〜

2023年8月1日 14時52分

7月26日(水)から北海道恵庭市で開催されていました、全国高等学校総合体育大会空手道競技大会(女子個人形)に、鳥取県代表として3年次生の村尾采音さんが出場しました。

homepage

結果は、第1ラウンドで12人中4人までに入ることにならず、第2ラウンドへ進出することができませんでした。

homepage2

大会初日、最初のグループ内の一人目という出場順でしたが、「グループ内の後半の出場順だと体が冷えてきて条件が悪くなるので最初の出場順の方がよい」と前向きに捉え、実際、「全く緊張することもなく普段通りにやりとげることができ、満足している。後悔はありません。」と感想を述べていました。今回の大きな舞台での活躍を今後に活かしていくことでしょう。

令和5年度「高校体験入学」暑い中参加いただきありがとうございました。

2023年7月31日 14時53分

7月31日(月)、本校の「高校体験入学」を、中学生とその保護者、中学校の先生を対象に企画しましたところ、当日は700名を超える参加をいただき、感謝申し上げます。ありがとうございました。

体験入学では、 まず学校の施設見学を自由にしていただきました。

そのあと、米子市文化ホールを会場に、1時間程度の説明会を行いました。

内容は以下の通りです。

・応援部による、歓迎のオープニング

(ダンスを披露しました。)

1

 ・校長先生からのビデオメッセージ

(本校の生徒たちの活躍のことなどの特徴を含めて、中学生へのメッセージを話されました。)

2

・生徒会長のあいさつ

(生徒から見た西高の雰囲気を紹介してくれました。)

・副校長より学校紹介のプレゼンテーション

(本校のミッション、学校行事や部活動、高校入試のことなどをお話ししました。)

3

4

・「みらいチャレンジ活動」昨年度の研究発表から

(昨年度の研究発表の中から一つだけ見ていただきました。)

その他、開演前には放送部が制作した西高紹介ビデオも流しました。

暑い中参加いただいた中学生の皆さん、保護者の皆さん、本当にありがとうございました。西高を少しでも身近に感じていただけたでしょうか?

西高は、頑張る皆さんを心から応援し、お待ちしております。

箏曲部「かごしま総文」に出場しました!

2023年7月31日 13時05分

7月29日(土)から開催された、「全国高等学校総合文化祭1 鹿児島大会」の日本音楽部門に、箏曲部の2,3年生が出場しました。

リハーサルでは、緊張のせいか少しテンポが速くなってしましましたが、本番では心のこもったよい演奏ができました。いつも支えていただいている皆様には、この度も応援いただき、心より感謝申し上げます。

次は9月の翠風祭での演奏となり、いよいよ1年生がデビューします。3年生はこれが最後の舞台となりますので、心ひとつによい演奏ができるよう頑張ります!

(写真はリハーサルの様子です)

筝曲1

筝曲2

1年次生 みらいチャレンジ「米子市レクチャー」を聴講しました

2023年7月27日 13時17分

7月26日(水)のみらいチャレンジ活動において、1年次生が「米子市レクチャー」を聴講しました。これは2学期から行う、米子市のまちづくりをテーマに行う探究活動=「プレ探究」にむけて、米子市職員の方からお話をきき、今後の活動にいかしていく取り組みです。

今年度は、米子市総合政策課総合戦略室長の遠藤義英さんを講師にお迎えし、米子市のまちづくりビジョンを中心にお話をいただきました。遠藤さんは、米子市の取り組みの概要や、イベントなど多くの情報に触れつつ、生徒の反応をみながら丁寧に説明してくださいました。

1年次生は先週の社会人講話に続いて今回の米子市レクチャーを受け、2学期からいよいよグループによる「みらいチャレンジ活動」が始まります。今後も一人ひとりの主体的な学びにつながるようなチャレンジをしていきたいと思います。

遠藤さん1

遠藤さん2

令和5年度1学期表彰式・終業式を行いました

2023年7月27日 11時19分

7月27日(木)、1学期表彰式・終業式をオンラインで行いました。

0ビーチバレー0認定証10参加証明書

??マドンナカップin伊予市ビーチバレージャパン女子ジュニア選手権大会・令和5年度特別国民体育大会ビーチバレーボール少年女子の鳥取県予選会で、中野咲・藤田玲亜ペアが優勝しました。

2022年から2023年の「スタンフォード e-鳥取プログラム」の認定証が、完田太郎さんと酒井苺花さんに渡されました。このプログラムは、鳥取県教育委員会とスタンフォード大学 国際・異文化教育プログラム(SPICE)が共同開発・提供しているもので、アメリカ社会や文化、米日関係についての概要を提供しているものです。