舟入高校(広島県)の公式サイト内のPDFをテキストに変換して表示しています。

このコンテンツは、受験生と保護者の皆様の利便をはかるため取得されました。
取得日:2023年03月22日[更新]

最新コンテンツは、下記の公式サイトURLにて、ご確認ください。
志望校の選定など重要な判断の際には、必ず最新の情報をご確認ください。
http://www.funairi-h.edu.city.hiroshima.jp/20220824didtankyuu.pdf

検索ワード:就職[  1  ]
[検索結果に戻る]
 
            イノベーションを巻き起こせ!
 Funairi   生徒が自己の未来をデザインする
  High
 School
               舟入高等学校の問い立て探究
            ABLE Time
            「
             Ambition   (志を持って)」
            「
             Brilliance (自分が「素晴らしいと思える課題
              を探す)」
            「Literacy(必要なリテラシーを身につけ)」
            「Excellence(卓越した「自分」になる)」
            「問い立て」を軸とした舟入だけのオリ
              ジナルカリキュラムです。
 
                              卒業後、広島、
                            日本、そして世界へと
                            羽ばたいていける生徒
                            の育成を目指します。
 舟入高等学校には「問い立て力」と         1教科間連携
 「イノベーションデザイン力」を身に
 つけるために必要な「身につけたい9
 つの力」があります。
 学校の授業や行事はその9つの力が身
 につくように行われています。
 中には外国語科と地歴・公民科など複
 数の教科の先生で実施する教科横断型
 の授業や探究で行う「問い立て」テク
 ニックを使った教科の授業なども存在
 し、これらはいずれも舟入高等学校だ
 けの特徴です。
 
 
 
       2探究委員会         年に数回決められた予算内で生徒が中
                           心となり講演会を企画することができ
                           る生徒が運営する組織です。
                           委員会生徒が「よりよい学校にするた
                           めにはどういう講演や企画が必要か」
                           を考え、企画からアポ取り、運営まで
                           を行うことで自己のソーシャルスキル
                           を高めます。
                           (昨年度本校で講演を行っ てくださっ
                             た方: 廣津瑠すみれさん、他)
                                   舟入高等学校は県内外問わず様々な
                                   高等学校と連携を図り、生徒同士が
         3学校間連携               交流を持つ機会を保障しています。
                                   以下がここ最近の交流になりますが
                                   ここまでの連携があるのも舟入高等
                                   学校の魅力です。
                                   ・WWL連携校1
                                   (広島大学附属福山高等学校、他)
                                   ・WWL連携校2
                                   (長崎東中学高等学校、他)
                                   ・長野県立松本深志高等学校
 
 
 
 舟入高等学校ではABLE TIMEの授業内               4高大連携
 外で様々な大学や企業と連携を図り、              企業連携
 生徒の探究活動を加速させています。
 ・三菱みらい育成財団
 ・広島大学アト゛ハ゛ンスト゛フ゜レイスメント
 ・東京大学金曜日特別講座
    卒業生から皆さんへ
                      2022年 普通科普通コース卒業 佐伯 直朗くん
                      「自分から」という主体的な考え方を身につけ、勉強だけ
                      では得られない一つ違った学びの形を知れたことがこの活
                      動における僕の一番の財産だと思います。舟入高等学校で
                      の探究活動は同じ夢を志す仲間と、話し合いや「問い」解
                      決のためのアプローチをとことん探っていきます。決めら
                      れた制限もなく、自由に分野を深め続けることができるこ
                      の時間は、高校、大学、就職1後まで見据えた数少ない大切
                      な時間になります。自分の未来に関して全く知らなかった
                      部分や目指したい将来像が見えてくるはずです。最後にこ
                      れから舟入高等学校で学びたいと考えている生徒の皆さん
                      へ、ぜひ新しい学びの形を本校で見つけてみてください。
                      卒業生を代表して応援しています。
 2022年 普通科国際コース卒業 中村 瑞希さん
 私は在学中に性の多様性を大きなテーマとする論文を執筆
 しましたが、どの分野の探究を行うとしても、舟入高等学
 校は先生方も一緒になって「学問」をしてくださる絶好の
 環境だと思います。考えれば考えるほど自分の意見が揺ら
 いで、投げ出してしまいたくなることが何度もありました
 が、論文を書き終えるころには、不透明な現代社会におい
 て、自分は考え続けるのだ、絶対に現状打破に貢献するの
 だという強い意志に変わりました。とはいえ学問は必ずし
 も社会に還元しなければならないものではないので、(結
 果的に還元されることは非常に多いですが)まずは自分の
 好きなことや少しでも興味のあることを深め、それが皆さ
 んの生涯を通して考える問いにつながる機会になることを
 期待しています。
                            探究するなら舟入へ!!
                    少しでも興味を持ったら右のQRコードで
                  専用ホームページへアクセスしてね!