市立広島工業高校(広島県)の公式サイト内のPDFをテキストに変換して表示しています。

このコンテンツは、受験生と保護者の皆様の利便をはかるため取得されました。
取得日:2024年03月22日[更新]

最新コンテンツは、下記の公式サイトURLにて、ご確認ください。
志望校の選定など重要な判断の際には、必ず最新の情報をご確認ください。
http://www.hiroshima-kougyo-h.edu.city.hiroshima.jp/image/concept/3tu.pdf

検索ワード:生徒数[ 0 ]
分割ワード:生徒[  1   2   3   4   5   6   7   8  ]
分割ワード:数[  1  ]
[検索結果に戻る]
 
                                      三つの方針
 
                 広島市立広島工業高等学校    全日制課程(工業科)
 
 1   教育目標
 
   基礎学力の向上と専門知識・技能の習得を図り、収集した情報を活用しつつ、他者と協
 働して課題解決に取り組み、予測困難な社会を生き抜く力を育成する。規範意識や倫理観
 等を身に付け、主体的に社会や地域に貢献する工業技術者を育成する。
 
 
 2   育成を目指す資質・能力に関する方針(グラデュエーション・ポリシー)
 
 〇   工業技術者としての規範意識や倫理観を身に付けた生徒1
 〇   自ら課題を見つけ、困難や失敗を乗り越えて解決しようとする生徒2
 〇   収集した情報を検証・活用し、探究的な活動により、新たな価値を創造する生徒3
 〇   命の大切さを知り、多様性を理解し、専門分野の異なる他者と協働する生徒4
 
 
 3   教育課程の編成及び実施に関する方針(カリキュラム・ポリシー)
 
 〇  義務教育段階での学習内容の学び直しや少人1授業により基礎学力の定着を図り、体
   系的に編成された普通教科への取組を通して、社会で求められる確かな学力を身に付け
   ることができる教育課程
 〇 専門科目を体系的に編成し、講義と実習を適切に組み合わせた学びを通して、工業技
   術者に求められる専門的知識と技能を習得することができる教育課程
 〇 総合的な探究の時間や実習、課題研究等において専門知識を生かした課題発見・課題
   解決学習に取り組む。また、他科の生徒5と連携する機会を設け、異なる専門分野に触れ、
   互いに尊重し合って協働することができる教育課程
 〇 工場見学やインターンシップ、産学連携など、地域や社会と関わる機会を設け、コミ
   ュニケーション能力やチーム協働力、知識活用能力等を身に付けることができる社会に
   開かれた教育課程
 
 
 4   入学者の受入れに関する方針(アドミッション・ポリシー)
 
 〇  学校行事やクラブ活動、ボランティア活動等に積極的に参加し、自分を高めようとし
   ている生徒6
 〇 自己実現・進路実現に向けて、高い目標を掲げ一生懸命に取り組んでいる生徒7
 〇 科学や工業に興味・関心を持ち、ものづくりで社会の発展に貢献したいと思っている
   生徒8