沼田高校(広島県)の公式サイト内のPDFをテキストに変換して表示しています。

このコンテンツは、受験生と保護者の皆様の利便をはかるため取得されました。
取得日:2024年03月20日[更新]

最新コンテンツは、下記の公式サイトURLにて、ご確認ください。
志望校の選定など重要な判断の際には、必ず最新の情報をご確認ください。
http://www.numata-h.edu.city.hiroshima.jp/topicks/topics_2023/numakoutopics_vol155.pdf

検索ワード:生徒数[ 0 ]
分割ワード:生徒[  1   2   3  ]
分割ワード:数[  1   2   3  ]
[検索結果に戻る]
 
                                                                                                  〇遠足
 
                    沼高トピックス                                                                   4月21日(金)に遠足が行われました。1年生は錦帯橋、2年生はアクアス、3年生は宮島へ行
                                                                                                   きました。マスクを外して明るい笑顔がいたるところでみられるようになってきました。各学年それ
                          第 155 号 令和 5 年 5 月 12 日(金)発行                                   ぞれクラスの絆を深め、思い出を作ることができました。
 
                                          風薫る                       3年生遠足 杓子づくり
                                                                                                   1年生
 
                                   - 遠足特集           -
 〇離任式
   4月10日(月)の6限目に英姿館(講堂)にて離任式
 が行われました。この度、4名の先生方が離任式に参加さ
 れ、挨拶をされました。先生方には、今まで沼田高校を支
 えてくださったことに感謝しております。新天地での益々
 のご活躍をお祈りしています。
 
 
                                                                ▲生徒1会理事が離任者へ花束贈呈
 
 
   ★離任された先生方                                                                              2年生
     地歴公民科     大塚 竜太(おおつか りゅうた)          【6年】 広島工業高校へ
                      保健厚生部・バスケットボール部
 
     1学科         河野 正伸(こうの まさのぶ)            【6年】 広島商業高校へ
                      教務部・バドミントン部
 
     英語科         末廣 賢太(すえひろ けんた)            【7年】 広島商業高校へ
                      総務企画部・バレーボール部
 
     保健体育科     山田 貴子(やまだ たかこ)              【11年】 広島工業高校へ
                      生徒2会指導部・陸上部
                                                        ※【       】の2字は在籍年3
                                                                                                   3年生
 
 
 〇朝読書スタート
   本校では、毎朝8:308:40の10分間に一斉に読書を
 行う「朝読」に取り組んでいます。朝読は、読書習慣を身に付け
 ること、時間を守り落ち着いた学校生活をスタートさせること、
 言語能力を高め、日々のコミュニケーションをより豊かにするこ
 とを目的としています。読書の面白さを知り、感性や他者を理解
 する心を育んでいってほしいと思います。
                                                                      ▲朝読中の先生と生徒3の様子