福山葦陽高校(広島県)の公式サイト内のページのキャッシュを表示しています。

このコンテンツは、受験生と保護者の皆様の利便をはかるため取得されました。
取得日:2024年03月21日[更新]

最新コンテンツは、下記の公式サイトURLにて、ご確認ください。
志望校の選定など重要な判断の際には、必ず最新の情報をご確認ください。
https://www.fukuyamaiyo-h.hiroshima-c.ed.jp/01kocho/R5-kocho-aisatu/koucyouaisatsu-2023.html

検索ワード:生徒数[ 0 ]
分割ワード:生徒[  1   2   3   4   5   6  ]
分割ワード:数[  1  ]
[検索結果に戻る]
 
校長挨拶 - 広島県立福山葦陽高等学校
本文へスキップ

広島県立福山葦陽高等学校は備後の伝統校として地域から愛され、新しい時代をたくましく生き、社会に貢献する人材を育成します。

TEL. 084-923-0400

〒720-0083 広島県福山市久松台三丁目1番1号

校長挨拶校長挨拶


校長挨拶


学校長あいさつ


本校は,明治39年4月,現在の福山城(当時は「鉄覆山朱雀院久松城」またの名を「葦陽城」と呼ばれていた)の西に町立福山女学校として創立されました。また,昭和43年には福山葦陽高校定時制(昼間2部制)が設置されました。高等女学校時代の貞淑温順の精神のもとに,今日のような男女共学の学校となり,真の健康,高い文化性,自主性・行動性の体得,健全な社会性を常に渾身の努力で切り拓くことを「葦陽精神」として脈々と受け継がれてきています。昭和57年に現在地に移転後は,校是「強く 正しく 美しく人間的な成長めざして」が定められ,生徒1一人ひとりの進路実現に寄与し,地域や我国そして国際社会に貢献できる人材の育成に取り組んでいます。

現在,全日制課程普通科と昼間定時制課程を併設し,確かな学力と活発な部活動,そして豊かな人間性による質の高い文武両道を目指す学校として取組を進めています。さまざまな変遷と歴史を重ね,本年は創立118年目を迎えます。その間,様々な分野で活躍される約3万余名のすばらしい人材を輩出している歴史と伝統のある学校として歩んでいます。


校是「強く 正しく 美しく」のもと,自らを律し,他者と良好なコミュニケーションを図りながら,何事にも最後まで粘り強く取り組む生徒2を育成して参ります。また,姉妹校であるハワイ州のワイパフ高校との交流も盛んです。新型コロナウイルス感染症の影響を受け,この1年はテレビ会議での交流に留まりましたが,例年は相互に生徒3・教員が訪問,ホームステイをし,積極的に交流することを通して,国際感覚を身に付け,社会のグローバル化に対応できる生徒4を育成しています。さらに,ICT機器を積極的に活用し,学びのDX(デジタルトランスフォーメーション)を実現し,生徒5の「学習に向かう力」「協働する力」を向上させ,あらゆる教育活動が主体的で対話的な深い学びとなるように「探究する力」を育成して参ります。

新学習指導要領の全面実施2年目を迎え,本校においても,教育活動全体を通して,社会に活かすことのできる「知識と技能」,知識を活かして考え,伝えるための「思考力・判断力,表現力」,社会や人生をよりよくするための「学びに向かう力・人間性」を育んで参ります。


福山葦陽高校は,地域,保護者の皆様そして歴代の同窓生の皆様をはじめとする関係者の皆様からの御支援と御協力を受けながら,備後地方の伝統校として,地域から愛され信頼される学校づくり,本校生徒6が福山葦陽高校で学んでよかったと心から思える学校の実現のため,教職員一同全力で努力して参ります。本校に対して,皆様の一層の御理解と御支援を賜りますようお願い申し上げます。

 

令和5年4月

広島県立福山葦陽高等学校

校長 前田 節子



バナースペース

リ ン ク

広島県立福山葦陽高等学校

〒720-0083
広島県福山市久松台三丁目1番1号

TEL 084-923-0400
FAX 084-923-0200