2021年度 2学期

賞状披露・壮行式・2学期終業式

賞状披露・壮行式・2学期終業式の様子

12月24日(金)賞状披露・壮行式・2学期終業式を実施しました。

まず、賞状披露・壮行式が行われました。

賞状披露一覧、大会出場者一覧

終業式では、好奇心を大切にして欲しいことや冬休みの過ごし方についてのお話等がありました。2学期・1年間を振返り、3学期・新年をより良いものにするべく、目標をたてて取り組んでいきましょう。

英語プレゼンテーション大会

英語プレゼンテーション大会の様子

12月17日(金)1年生が英語プレゼンテーション大会を実施しました。

「各国の魅力」について、パワーポイントを使用し魅力的なプレゼンテーションを行うことを目標に、およそ5か月間準備してきました。事前にクラス発表を行い、当日は、各クラスの代表2グループが学年全体の前でプレゼンテーションを行いました。

本校・近隣校のALT講師5名に、プレゼンテーションの評価とより良いプレゼンターになるためのアドバイスをいただきました。この活動が、1年生一同の様々な国に対する興味関心を深め、英語学習に対するモチベーションの向上につながったと感じます。

私立大学2入試説明会

説明会の様子

12月8日(水)3年生の希望者を対象に私立大学3入試説明会を実施しました。

8つの大学4から大学5ごとに出願のポイントや注意点について分かりやすくご講義いただきました。受験校決定に関する貴重な情報を得ることができました。

講義くださった先生方、ありがとうございました。

修学旅行

修学旅行の様子

12月5日(日)〜7日(火)2年生が佐賀・長崎・福岡へ修学旅行に行きました。ご協力いただきました関係者、保護者の皆様ありがとうございました。

修学旅行特集

修学旅行の様子
修学旅行の様子

生徒たちの感想(一部抜粋)

○有田ポーセリンパークでは、有田焼体験をしました。事前に聞いていた時間内で作品を完成させられるか不安に思っていましたが、実際には、時間が延長されることになり、安心して体験することができました。
有田焼の作成自体は、土を繋ぎ合わせて成形することが難しく、とても混乱しました。しかし、最後には自分の納得のいくものを作ることができました。また、生徒全員が集中して作成し、それぞれ違う良さが出ていて、とてもいいなと思いました。この有田焼が学校に届くのが、とても楽しみです。

○ハウステンボスでは、サニー号に乗船したりVRでの逆バンジージャンプ体験などのアトラクションを楽しんだりしました。夕食には佐世保バーガーを食べました。修学旅行生セットというメニューがあり、とても美味しかったのでおすすめです。さらに夜は、イルミネーションがとてもきれいで圧倒されました。インスタ映えする場所もたくさんあって、最高の時間になりました。

○九十九島では、遊覧船に乗りました。船の床が思っていたより高かったです。下を見るのが少し怖かったけど、美しい島々を見たことは、良い思い出になりました。
九十九島水族館では、九十九島に生息する生き物を見ることができました。大小様々な種類のクラゲが展示されているのに、とても驚きました。お土産コーナーではおみくじをひきました。友人と一等を狙って挑戦したけれど、結果は三等のイルカのぬいぐるみが当たり、少し残念でした。

○2日目午後から、長崎市内を各班で回りました。私は6人班で市内研修を行いました。前日の疲れが残っている様子の班もありましたが、様々な場所に、それぞれが向かっていました。特に人気があったのは中華街でした。
夜は嬉野温泉に宿泊しました。夕食がとても豪華で、久し振りに、みんなと楽しく食べることができました。また温泉に入り、これまでの疲れをとることができました。

○吉野ヶ里歴史公園では、弥生時代当時の建造物が、忠実にたくさん再現されていた。マップでも『ムラ』や『倉』、『墓』など説明があり、実際のクニに来たような感覚になった。日本史の授業で出てきた資料の数々をこの目で見ることができ、とても感動した。改めて、昔の人の知恵に驚かされた。
太宰府天満宮で、来年に向け合格1祈願をしてから、商店街を回った。梅ヶ枝餅、あまおうや明太子などの商品が多くあり、見て回るのはとても楽しかった。今度はぜひ家族と一緒にきたい。

宮島町清掃活動

清掃活動の様子

11月14日(日)地元である宮島町内会秋季清掃活動が実施されました。本校からはJRC部員と教員が参加し、地元の方々と一緒に清掃作業を行いました。6月に続いて今年2回目の参加です。

天候にも恵まれ、全員黙々と作業に取り組み、1時間後には土砂も雑草もきれいになくなりました。作業中や作業後、地元の方からたくさん声をかけていただき、交流の場面もありました。今後も、高校生にできるボランティア活動などで、日ごろからお世話になっている地域への恩返しの機会をつくっていきます。

大内・小鯖協育ネットのあいさつ運動強調週間

あいさつ運動協調週間の様子

11月8日(月)〜12日(金)毎朝8時から15分間、学校前バス停付近であいさつ運動を実施しました。生徒会役員とJRC部員の生徒・教員、PTA役員の方にもご協力いただき、登校する生徒や地域の方に、爽やかな挨拶を呼びかけました。

大内・小鯖協育ネットの『あいさつ運動強調週間』に合わせて、毎年6月と11月に実施しています。急な雨の日もありましたが、元気な挨拶で活気のある一日のスタートを切ることができました。保護者の方や近隣の方からも、温かい声をいただきました。今後も大内・小鯖協育ネットやPTAなどとの協働の取組を進めます。

避難訓練

避難訓練の様子

11月12日(金)避難訓練を行いました。

火災発生時を想定した避難訓練および消火器を用いた初期消火訓練を、山口中央消防署の方のご指導のもと行いました。

今回の訓練を機に、防火や初動の大切さ、そしてもしもの時でも慌てず適切な行動をする必要性を、改めて意識することができました。

大内地区じんけん学習まちづくり大会

まちづくり大会の様子

11月7日(日)に大内小学校体育館で開催された「第28回大内地区じんけん学習まちづくり大会」で、高校生を代表して、本校2年生の梶くんが『人種差別をなくす』の題で発表しました。小学校時代の人種差別の思い出から、時を経て、今夏の東京オリンピックでの、様々な差別根絶への動きを取り上げ、そのすばらしさとともに、それは未だ差別がなくなっていない証拠でもあると指摘し、SNSの普及で簡単に差別的な発言が世界中に広まってしまう今日、差別の世代間連鎖を断ち切るためには、一人ひとりが日々の生活の中でどんな差別も絶対に許さないという強い意志をもって生きていかなければいけないと決意を述べて、出席された大勢の地域の方から大きな拍手をいただきました。

主張のとおり、一朝一夕に解決しない問題だからこそ、普段から人権意識を磨き、大会サブ・テーマに掲げられたように、「豊かなじんけんの心をひろげよう」。

学校見学会

学校見学会の様子

10月25日(月)、11月1日(月)学校見学会を実施しました。県内の中学校から多くの生徒の皆さん、先生方の参加がありました。

参加者には、校舎内外を自由に回り、授業と部活動の見学や、学校・部活動紹介、生徒会による在学生へのインタビュー動画の視聴をしていただきました。

皆様に本校の魅力が伝わり、進路選択の参考にしていただければと願っています。

文化講演会

文化講演会の様子

10月27日(水)文化講演会を山口市民会館にて開催しました。

山口県交響楽団による、クラシックの名曲とオーケストラ部との共演による演奏を鑑賞しました。美しい演奏を聴くことができただけでなく、曲にまつわるエピソードや楽器の紹介をしてくださり、見識を深めることができました。また、指揮にも挑戦させていただきました。

充実した時間を過ごすことができました。ありがとうございました。

交通安全教室

交通安全教室の様子

10月15日(金)1年生を対象に交通安全教室を開催しました。

山口警察署交通課から講師をお迎えし、自転車の安全運転やマナーについて講話をいただきました。

ビデオ視聴をとおして、スマホ操作や信号無視など危険な事例について理解を深め、その後実際に自転車を用いて正しい乗り方について確認しました。

自己中心的な乗り方にならないよう、交通ルールを遵守し、歩行者など周囲に目を配りながら安全運転を心がけ通学しましょう。

賞状披露、壮行式

賞状披露、壮行式の様子

10月5日(火)、賞状披露、壮行式を実施しました。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、各教室からリモート参加をしました。日頃の努力への敬意と、大会に出場する選手へのエールとを、大きな拍手にかえて送りました。

まず賞状披露を行いました。

賞状披露一覧

その後、壮行式が行われ、校長と生徒会長から激励の言葉がありました。

大会出場者一覧

翠嶺祭

翠嶺祭の様子

「翠嶺祭」を開催しました。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、生徒・教職員のみが鑑賞しました。

9月9日(木)午前中は山口市民会館で、生徒会執行部によるオープニング企画、演劇部、合唱部、オーケストラ部の発表を鑑賞しました。どの部もコロナ禍のため活動が制限され、練習や準備に苦労していましたが、この日はその努力の成果を発揮し、盛大な拍手を受けていました。文化部のステージ後には、有志による発表があり、こちらも大いに盛り上がりました。

9月10日(金)〜14日(火)は、校内で、他の文化部による展示・発表がありました。

みんなでウィズコロナの時代の文化祭を満喫することができました。

第67回翠嶺祭特集

山口市民会館でのステージ発表

翠嶺祭 ステージ発表の様子
翠嶺祭 ステージ発表の様子

展示発表

2学期始業式

始業式の様子

8月26日(木)2学期始業式を行いました。2学期をより安全で有意義なものにするため、校長先生からのお話と、諸連絡がありました。ひとりひとりが自分にできることに取り組み、よい2学期になるようみんなで協力していきましょう。