高松東高校(香川県)の公式サイト内のページのキャッシュを表示しています。

このコンテンツは、受験生と保護者の皆様の利便をはかるため取得されました。
取得日:2023年12月23日[更新]

最新コンテンツは、下記の公式サイトURLにて、ご確認ください。
志望校の選定など重要な判断の際には、必ず最新の情報をご確認ください。
https://www.kagawa-edu.jp/teasth01/home_topics30.html

検索ワード:野球[  1   2   3   4   5   6   7   8   9   10  ]
[検索結果に戻る]
 
トピックス|香川県立高松東高等学校
HOME > トピックス

トピックス (2018.04.01-2019.03.31)

講演会について

□3月18日(月)大阪芸術大学 アートサイエンス学科教授 中川志信さんをお招きして、「先端デザイン!?家電・デジタル機器からロボットまで」〜夢をかたちにして人々を幸せにする仕事〜と題して
・高校生時代にデザインの道に進路を決めるきっかけについて
・大学卒業後、パナソニックの家電デザイナーとしての活躍について
・現在、大学教授をしながら取り組んでいるロボット製作について
講演していただきました。

3学期クラスマッチについて

□3月14日・15日 3学期クラスマッチが行われました。
1年生男子:バレーボール 1年生女子:サッカー 1年生男女:オセロ
2年生男子:サッカー 2年生女子:バレーボール 2年生男女:オセロ
を行いました。
1年総合優勝:1年2組 1年準優勝:1年6組
2年総合優勝:2年1組 2年準優勝:2年4組

新川清掃ボランティアについて

□本日、予定通り実施します。各自カッパを持参してください。

平成30年度 卒業式

□3月5日(火)、平成30年度卒業証書授与式が行われました。担任の呼名に大きな声で返事をする卒業生たちは、普段にも増してたくましく見えました。多くの来賓や保護者の方々に見守られ、265名が巣立っていきました。

校内弁論大会

平成31年2月13日(水)校内弁論大会が行われました。決勝戦となる今回は、クラス予選を勝ち抜いた1・2年生の6名が代表として全校生徒の前で発表をしました。生徒たちは発表者の言葉に真剣に耳を傾けていました。大会の最後に、全校生徒と審査員の先生方による投票が行われ、最優秀賞に、後藤翔太さんの「生きる理由」が選ばれました。

芸術コース作品展・演奏会 EAST×ARTS 2018-19 御礼

平成31年2月9日(土)〜11日(月)サンポートホール高松にて、芸術コース作品展・演奏会が無事に終了いたしました。寒い中、多くのお客様にご来場いただき、また、生徒への温かい励ましのお言葉をたくさん頂戴しました。芸術コース一同、心より御礼申し上げます。

芸術鑑賞教室について

平成31年1月29日(火)午後より1・2年生が三木町文化交流プラザにて、劇団自由人による演劇「夢をかなえるゾウ〜青春ロボット編〜」を鑑賞しました。ベストセラー「夢をかなえるゾウ」を原作にキャリア教育の視点から書き上げたオリジナルストーリーで、夢をあきらめずに努力することや、どんなことにも前向きにまっすぐ取り組むことの大切さを生徒たちに伝えてくれました。高校生が主役であったこともあり、将来の進路に悩みや不安を持つ生徒たちにとって共感できるストーリーで、笑いと感動いっぱいのひとときを持つ機会となりました。

図書館に新しいコーナーができました。

平成30年11月18日(土)に、東京の讃岐会館にて、本校同窓会の「高田会」が開催されました。昭和31年卒の斯波和子さんが出席なさっており、平成29年に文化勲章を受章された斯波義信さんの奥様であることがわかりました。そこで、本校の蔵書にサインをお願いしたところ、快諾していただきました。一冊の寄贈本もいただき、図書館にコーナーを設置しました。

斯波 義信(しば よしのぶ)
専門 中国史
2006 文化功労者
2017 文化勲章

校内整備が進んでいます。

□標柱交換
平成30年12月1日(土)の高田会総会に合わせて、白井ハナヱ先生顕彰記念植樹(クロガネモチ)の標柱の交換が完了しました。平成13年11月24日に顕彰実行委員会によって立てられたものの、根元が朽ち果てていたため新調しました。同窓会の方々も、学校にお立ち寄りの際はご覧になって下さい。

トップに戻る

2学期クラスマッチ

□12月13日(木)、14日(金)の2日間にわたり、1、3年生クラスマッチが行われました。競技種目ですが、1年生は男子がサッカー、女子がバレーボール、3年生は男女混合でサッカーとバレーボールでした。どのクラスも、競技中互いに声をかけ合う姿やクラスメイトの応援をする姿が見られ、大変さわやかな行事となりました。優勝クラスは、1年生が1組、3年生が3組でした。

トップに戻る

2年生修学旅行in北海道 その6(最終回)

□修学旅行団一同、全員無事に帰ってきました。最終日の様子を報告します。大倉山ジャンプ台の観光と空港へ向かう前の場外市場の散策です。名残惜しむ生徒も多々おりましたが、修学旅行最終日の観光を満喫しました。

トップに戻る

2年生修学旅行in北海道 その5(帰路につきました)

□12月16日(日)修学旅行最終日。解団式を終え、飛行機に乗り込みました。無事に新千歳空港を出発しましたので、保護者の皆様は送迎のご準備をお願いします。

トップに戻る

2年生修学旅行in北海道 その4

□12月15日(土)修学旅行3日目。晴天にも恵まれ、午前中はスキー・スノーボード研修を楽しみました。閉校式を終え、午後からはコース別研修に出かけました。夜は札幌散策を満喫し、3日目も充実した1日となりました。

トップに戻る

2年生修学旅行in北海道 その3

□引き続き12月14日(金)。今日は1日スキー・スノーボードを楽しみ、その後、小樽周辺を散策しました。美しくライトアップされた小樽運河や美味しい夕飯にスウィーツ…、今日も1日満喫しました。次の更新を乞うご期待!

トップに戻る

2年生修学旅行in北海道 その2

□12月14日(金)修学旅行2日目。開校式を終え、スキー・スノーボード研修が始まりました。生徒たちは楽しみながら、ウィンタースポーツを体験しています。 次の更新を乞うご期待!

トップに戻る

2年生修学旅行in北海道 その1

□12月13日(木)13:40頃、新千歳空港に到着しました。暖冬のせいで例年より雪が少なめですが、一面の銀世界の中で生徒たちも嬉しそうでした。 ノーザンホースパークでは、雪合戦で盛り上がりました。札幌ビール園のジンギスカンは、意外と匂いが少なく、デザートのアイスクリームもおいしくいただきました。 明日は、いよいよスキー・スノボ研修、ケガをしないように頑張ります。 次の更新を乞うご期待!

トップに戻る

進路講演会(1年生)2回目について

□12月12日(水)(株)ベネッセコーポレーション 岩下祥子様をお迎えし、「これからの社会で求められる力を身に付けるために」と題して1年生・保護者希望者を対象に講演会が行われました。
□現1年生が3年生になる時に、大きく入試制度が変わります。なぜ今入試改革なのか、どのような入試方式があるのか、新入試制度で導入される外部英語検定試験GTECについて、校外模試データの見方や活用の仕方などのお話をしていただきました。

トップに戻る

2年生修学旅行出発式について

□12月13日(木)〜16日(日)の3泊4日の日程で、2年生が修学旅行へ行きます。本日、出発式を行いました。
スキー・スノーボード研修が予定されており、積雪が心配されましたが、天気予報では札幌の最高気温は−2度、最低気温は−7度と、とても寒くなりそうです。出発式では、集団行動をする際に気をつけることや持ち物についての最終確認が行われました。

トップに戻る

2年生が学校見学に行きました

□11月8日(木)、2年団が大学等訪問で丸一日県内外の大学等を訪問し、進路意識を高めました。訪問先は岡山県、愛媛県、香川県内の大学、短大、専門学校、そして香川県内の企業等の計8コースで、それぞれ自分の興味のある学部やコースを見学できるようにしました。生徒は真剣に説明を聞いたり、模擬授業に参加したりしていました。これから2年生は進路先を決定し、それに向かって対策に入る時期なので、今回はその良いきっかけになりました。

トップに戻る

人権・同和教育講演会が行われました

□10月24日(水)5、6校時の時間帯に、本校体育館で人権・同和教育講演会が行われました。「あしたプロジェクト」の谷昂頼さん、福井瑞穂さんをお迎えして、当事者の立場からLGBTについての正しい認識を深めるための講演をしていただきました。最後には、CDも出されているという福井さんが、歌も披露していただき、生徒は明るく親しみやすい雰囲気のなか、知識を深めることができ、新鮮な経験となりました。

トップに戻る

1年生が学校見学に行きました

□10月22日(月)、1年団が学校見学に行きました。例年は2年生で県内の大学を訪問していましたが、今年は1年生のうちから進路意識を高めるために、この時期に行いました。訪問先も、高知県と岡山県の大学や専門学校の7コースに分かれ、なるべく自分の興味のある学部や学科を見学できるようにしました。生徒は、真剣な面持ちで説明を聞いたり、模擬授業に参加したりしていました。1年生のうちから進路意識を持つことはなかなか難しいことではありますが、入試制度の改革にも対応できるように生徒の意識を高める取り組みを行っていきたいと思います。

トップに戻る

香川県骨髄等移植普及啓発講演会が本校で行われました

□10月3日(水)6校時の時間帯に、香川県骨髄等移植普及啓発講演会が本校体育館にて行われました。俳優の木下ほうかさんをお迎えし、木下さんのドナーとしての経験談や移植に対する考え方をお話いただく中で、生徒たちも献血やバンク登録の重要性を実感することができました。また、木下さんがご出演される映画やドラマのお話など芸能界の楽しいお話も聞くことができ、大変貴重な講演会となりました。

トップに戻る

本校生徒が国体に出場します

□9月25日(火)、高松テルサにて国体壮行会が行われました。本校からはアーチェリー部、弓道部、新体操部、ソフトボール部、ホッケー部、水泳部の生徒(計16名)が、香川県の代表選手として国体に出場します。写真は、香川県代表のジャージです。皆様も応援よろしくお願いします!

トップに戻る

東高祭2018について

□9月7日(金)、8日(土)に東高祭2018が開催されました。少し肌寒く、優れない天候での実施となりましたが、多くの方にご来場いただきました。ありがとうございました。各クラス趣向を凝らした出し物で東高祭を盛り上げました。

屋内展示優勝は1-7のハチの巣迷路でした

トップに戻る

進入路の学校表示について

□今まで高田橋横にあった道路の学校表示が、8月21日に進入路入り口に移転完了しました。 支柱は今までのものより少し太く丈夫なものになっています。 来校の皆様はこれを目印にご来校ください。

トップに戻る

イングリッシュキャンプについて

□ 7月24日(火)、25日(水)の午後、2年・3年の国際情報コースの希望者約30名を対象としたサマーイングリッシュキャンプが行われました。これは国際情報コースの英語力強化に向けての取り組みの1つとして、今年度から始まりました。当日は本校のALTである、マイケル先生を含むイギリス、アメリカ、オーストラリアから来られた、3人の先生方が指導をされました。1日目はウォームアップとして簡単なゲームをした後、ALTの出身国の食事について学び、その後グループに分かれて好きな讃岐うどん店の説明を考え、それを発表しました。2日目はALTの出身国の名所について学び、2年生は香川について、3年生は昨年の修学旅行で訪れた北海道についての説明を考え、それをポスターにして最後に発表しました。「オールイングリッシュ」を目標に、生徒たちは生き生きと英語を使って活動に取り組み、笑顔あふれる有意義な2日間となりました。

トップに戻る

夏休みわくわく体験教室について

□8月7日(火)に「夏休みわくわく体験教室」が実施されました。前田小学校、十河小学校の児童28名が6講座に分かれ、実験や創作などの体験をしました。どの講座も地域とのつながりを感じる和やかな時間となりました。

トップに戻る

オープンスクール2018夏について

□8月2日(木)に「オープンスクール2018夏」が開催されました。
総勢318名の中学生が参加し、本校での学びを体験しました。午前中は11講座に分かれて体験授業が行われ、午後からは部活動自由見学と、充実したイベントとなりました。

トップに戻る

第55回リーダー研修について

□8月4日(土)〜5日(日)の2日間、屋島少年自然の家でリーダー研修が行われました。
暑い中ではありましたが、野外炊事や討論、レクリエーション活動を通して集団生活のなかでのさまざまな力を育みました。よりよいリーダーとして今後の学校生活で活躍してくれることを期待します。

トップに戻る

野球1県大会結果について

□7月15日(日)にレクザムスタジアムで行われた野球2県大会2回戦で、高松東高校は琴平高校に12−2で破れました。高松東高校へのご声援ありがとうございました。今後の野球3部、及び本校生の活躍にご期待ください!

トップに戻る

全国大会他・高校野球4県大会壮行会について

□7月11日(水)に、全国大会他・高校野球5県大会壮行会を行いました。
全国大会に出場・出展・・・弓道部女子、新体操部、ホッケー部女子、陸上部、
書道部、新聞部、囲碁
県大会に出場・・・合唱部、吹奏楽部、野球6
出場する皆さんに意気込みを聞くことができました。健闘を祈っています!

トップに戻る

野球7県大会結果・次回の日程について

□第100回全国高校野球8選手権記念香川大会1回戦において、本校は4−3で石田高校を破り、2回戦へと進むことができました。壷井選手の力投、前田選手のサヨナラヒットが光った試合でした。2回戦の予定は以下の通りです(変更の可能性あり)。

7月15日(日)13:00〜 対 琴平高校(レクザムスタジアム)

次回も東高に熱い応援をお願いいたします!!!

トップに戻る

野球9県大会日程・野球10応援について

□7月3日(火)の期末テスト終了後、野球応援が行われました。
第100回全国高校野球香川大会の本校の出場予定は、以下の通りです。

7月9日(月)14:50〜 対石田高校 レクザムスタジアム(予定)

皆様も東高に熱い応援をよろしくお願いいたします!

トップに戻る

野球応援(熱中症対策)について

□7月9日(月)に石田高校と1回戦が行われる予定です。野球応援では、熱中症(様症状)になる人が多くいます。中には適切な対応ができず症状が悪化するケースもあります。しっかり対策をしておきましょう。
熱中症対策について

トップに戻る

遠足・クラスマッチについて

□6月19日(火)に、遠足・クラスマッチが行われました。
1年生はレオマワールド、3年生は鷲羽山ハイランドに遠足に行きました。あいにくの天気でしたが、友人とアトラクションに乗ったり、昼食を食べたりと楽しく過ごしました。
2年生は学校でクラスマッチ(バレーボール)を行い、爽やかな汗を流しました。男子は2年1組、女子は2年2組が優勝しました。

1年生の遠足

2年生のクラスマッチ

3年生の遠足

トップに戻る

平成30年度県総体・四国総体の結果

□ 5月26日から始まった平成30年度香川県総体では
?弓道部女子が初優勝、
?新体操部女子が2年連続4度目、
?ホッケー部女子が8年連続13度目の優勝を果たしました。
また弓道部男子、剣道部男子、バドミントン部男子など15の部・競技が上位入賞を果たしました。

このうち、7つの部・競技が6月16日から行われた四国総体に出場。出場競技数は合計で24と、過去最高を記録しました。(水泳競技は後日実施)
結果は、ホッケー部女子が5年連続優勝、陸上部女子100mで6位入賞を果たし、インターハイ出場権を獲得しました。

平成30年度県総体・四国総体を通じて
?弓道部女子
?新体操部女子
?ホッケー部女子
?陸上部
が全国高校総体(インーハイ)出場を決めました。

2018県総体・四国総体成績PDF

創立110周年記念の植樹について

□ 本校卒業生の方から、創立110周年記念の植樹として、メタセコイア1本と椿9本の寄贈をしていただき、中館南側に植栽しました。記念に標柱も設置させていただきました。卒業生の皆様も、ぜひご覧ください。

トップに戻る

1年生キャリア講演会について

□ 6月20日(水)1年生対象のキャリア講演会を行いました。講師に(株)グラン・ゲイト代表取締役 安田 智子さんをお迎えし、「自分の将来のために今からできること」の演題で講演をしていただきました。生徒たちは安田さんのお話から、将来に向けて行動するエネルギーをもらいました。

トップに戻る

四国高校総体壮行会について

□ 6月8日(金)に、四国高校総体に向けての壮行会が行われました。先日の県総体の結果、アーチェリー、弓道、剣道、新体操、女子ホッケー、陸上、競泳、ボクシングの各部・競技が四国総体への切符を手にしました。それぞれの熱い意気込みを聞くことができました。皆様もぜひ応援よろしくお願いいたします。全ての部活動の県総体の結果は、追って掲載します。

トップに戻る

性教育講演会について

□ 6月6日(水)1年生を対象に性教育の講話がありました。講師には、いのち咲かせたい代表の山本文子先生をお迎えして、「10代の性といのちを考える」をテーマでお話していただきました。生徒は、山本先生から熱いエールを受け取りました。

トップに戻る

創立110周年記念の彫刻について

□ 昭和41年本校卒業の犬飼哲憲氏(旧職員)から、創立110周年記念として、今年3月に彫刻の寄贈をしていただき、この度、中館南側に設置が完了しました。 作品は、第30回香川県芸術祭出品作品で、鉄の彫刻です。題名は、「サーキュレーション? 表裏への門」です。 卒業生の皆様も、ぜひご覧ください。

トップに戻る

学徒動員30周年記念樹について

□本校の前身である木田高等女学校の同窓会・白百合会が昭和49年11月3日に学徒動員30周年記念樹として正門前に植樹したオリーブを、この度の校舎改築に伴い、中館南側へ移植しました。株分けを行っていたため、3株に増えています。 また、標柱が朽ちていたので、香川県産の檜で新調しました。文字は、本校書道担当・三木悠加教諭が揮毫しました。銅板の笠は、津田高校の但馬龍教諭に依頼し、高松工芸高校の工芸科金属工芸コースの協力を得て制作しました。 卒業生の皆様も、ぜひご覧ください。

トップに戻る

県総体壮行会

□ 5月25日(金)に香川県高校総体壮行会が行われました。 各部の代表者が、総体に対する意気込みを話し、応援団・全校生徒全員でエールを送りました。 PDFに各部の初戦の日程をのせています。 応援をよろしくお願いいたします。
県総体日程PDF

トップに戻る

体育祭

□ 4月27日、体育祭開催。クラス旗を先頭に、1・2年生の元気な行進に続いて、各クラスが工夫を凝らした3年生のパフォーマンスで体育祭が始まりました。天候にも恵まれ、クラスごとにまとまって白熱した競技が無事に行われました。先生方も全競技に参加し、生徒達とともに盛り上がりました。また全クラスとも熱心にクラスメイトを応援する姿がとても印象的でした。

体育祭

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トップに戻る

2017年度部活動成績

□2017年度の部活動成績一覧こちら PDF

体育祭 順延による日程変更のお知らせ

□体育祭の順延が決定しましたので、日程の変更をお知らせします。


25日(水) 体育祭予行 → 短縮授業45分6限
26日(木) 体育祭 → 短縮授業45分限(???)体育祭予行(????)
27日(金) 短縮授業45分6限 → 体育祭

情報モラル講演会

□4月20日(金)情報モラル講演会が行われました。香川県高松東警察署 生活安全課長 廣瀬太志さんと e-とぴあかがわ 講座リーダー 野中敦史さんがスマートフォンの危険性や情報を扱うことについての注意点を事例をあげながら、わかりやすく話をしてくださいました。

トップに戻る

新入生歓迎会

□4月12日(木)新入生歓迎会が行われました。各部活動代表者がパフォーマンスを行い、新入生にアピールしました。放課後には、部活動見学会が行われました。

合唱部

書道部

新体操部

トップに戻る

新入生オリエンテーション

□4月10日(火)新入生オリエンテーションが行われました。東高では社会人としての基礎力を身につけるために「阿蘇富士(あそふじ)」教育に取り組んでいます。「あ・そ・ふ・じ」の基本「あいさつ」の練習をはじめにおこない、その後、校長先生をはじめ、教務、生徒指導、交通指導、教育相談、特別活動、人権・同和教育、保健、進路指導、学年主任の先生方からお話がありました。メモを取りながら話を聞くことに挑戦しました。

トップに戻る

対面式

□4月10日(火)新1年生と2・3年生との対面式が行われました。よりよい高松東高校を作っていこうと生徒会長と新入生代表が固い握手をかわしました。

トップに戻る

平成30年度 入業式

□4月9日(月)平成30年度の入学式が行われました。式が始まる前までは固くなっていた新入生ですが、クラス担任に名前を呼ばれると、力強く返事をしていました。新生活の始まりにふさわしい、凛々しさにあふれた式典となりました。

トップに戻る

平成30年度 トピックスへ

平成29年度 トピックスへ

平成28年度 トピックスへ

平成27年度 トピックスへ