教えて!長崎西高校 (掲示板)
「三者面談」の検索結果:6件 / ページ数:1
[ 絞込み解除 ]
一般的なことについての話題
内緒さん@保護者 [ 2021/04/21(水) ]
今年西校に入学しましたが、課題の多さに早くも心が折れそうです。
ほとんど全員課題をやってきてると言っています。
部活もあるし、心身ともに既に疲れ果てて学校にも行きたくないと言う日もあります。
皆さん、どうやって乗り越えてるんでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2021/04/21(水) ]
私が1年の時は今の時期あまり課題が出てなくて、正直「こんなもの??」と余裕でいました。
でも、先輩に「今だけよ」と言われていましたが、2年になり、ようやく先輩の言っていた意味が分かりました。
2年からはもっと出ますよ。

今どうにかこなさないと、正直大変です。
多分のそのうち課題の多さに慣れてくると思いますけどね。体も心も。
慣れるまで頑張って!

部活も練習日の多い運動部にでも入ったのでしょうか?

内緒さん@一般人 [ 2021/04/24(土) ]
私のときは1年の最初が予習などが負担できつかったのですが、そのあとは比較的楽になりました。おそらく学習習慣をつけるという意味での課題だったのだと思います。
2年になって楽になるというのは慣れからきたものだったのだと思いますが、2年になると理科や地歴が加わるので学習内容という点では大変になります。今のうちにしっかりと学習習慣をつけておくのが良いと思います。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/27(火) ]
西高は本当に課題が多かったです。心折れる生徒も正直多く精神を病む人も少なくなかったです。不登校になり退学する子もいました。課題をこなしてきて当たり前、予習してきて当たり前の西高です。課題提出のことに関することやテストの点数については三者面談の時に厳しく言われることもあります。
しかしほとんどの生徒がそういうことに慣れてきて課題も部活もこなせるようになってきます。最初の一年は大変ですが頑張ってください。
内緒@卒業生 [ 2022/04/10(日) ]
西高は課題がめちゃくちゃ多いですが、それをきちんと自分の力で解いている人と毎回答えを写すような人では最終的な学力の差は歴然です。
私は西高を卒業してずいぶん経ちますが、あの時以上に毎日勉強した日々はないと思います。でも終わってみたらあの環境で勉強できたことに感謝してますし、あんなに熱心に指導してくれる先生がたくさんいる学校はそうないと思います。頑張ってください、応援しています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2021/04/20(火) ]
どなたか教えてください。
3年時の東大クラスは成績が良くなくても東大希望なら入れるのですか?
あと、3年の時はクラスは東大・アッパー・メディカルの中ではどのクラスが頭がいいんですか?

内緒さん@一般人 [ 2021/04/21(水) ]
3年時の「東大・理系アッパー・文系アッパー・メディカル」のクラス編成は進路の希望別に分けられているだけなので
それぞれのクラスに学年の成績上位者が在籍しています。
ですから、どのクラスが頭が良いとは一概には言えません。

東大クラスに行きたいのであれば三者面談で先生に相談されたら宜しいかと。
内緒さん@一般人 [ 2021/04/25(日) ]
考査や模試のクラス平均点で比べると東大クラス>理系アッパー>メディカルクラスだと思います。どのクラスにも学年の成績上位者が在籍しているというのは上の方がおっしゃる通りですが、層の厚さや
下位層の違いからこのようになるのだと思います。

成績が良くなくても東大クラスには入れると思いますが、定員を上回ったときには上位から選ばれるでしょうね。

東大クラスに行っても東大に行けるのは本当に一握りなので、西高の最上位層に揉まれてもめげずに頑張ってください。
内緒さん@質問した人 [ 2021/04/26(月) ]
ありがとうございます!

頑張ります!
内緒さん@一般人 [ 2021/04/27(火) ]
東大クラスに入れた!と勘違いする人がいますがあくまでも東大志望の人が入るクラスです。希望すればほぼ入れますが成績があきらかに伴わなければ入れてない気がします。しかし東大クラスという目で見られるので卒業後の進路はみなさんから注目されますよ(笑)
理系アッパーでも油断してると結局九州の九大以外の国立が多いです。クラスなんて所詮関係ないと思います。ギャッパーからも九大がいましたし。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/08/08(月) ]
中3です。
私は実力テスト平均で401点で、三者面談では五分五分だと言われました。合格する可能性はありますか?
また、合格するためにはどこに力を入れて勉強すれば良いですか?
内緒さん@一般人 [ 2016/09/22(木) ]
校内のテストは客観的指針にはなりにくいです。
ただ中学の先生はかなり厳しめにいいますね。

入学している人の中には「絶対ムリだ。○高にした方がいい」とか、「模試ではずっC判定だった」という人もいます。

絶対はないけど、今「五分五分」ということは可能性はあります。とにかくできることを頑張ってくださいね。

内緒さん@質問した人 [ 2016/09/25(日) ]
ありがとうございます!
来年西高の制服を着られるようにしっかりと対策をしたいと思います!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/01/21(水) ]
西高校って本当にムズイの?
[ 4件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2015/01/24(土) ]
確かに途中(例えば12月分とか)は載らないですよね。
私は受験生の保護者ですが、先日行事で学校に行った時、他の保護者から「西高は去年定員割れだったけど、今年もみたいね。よかったね。」と言われました。

北陽台も合計では書かれていないのですが、北陽台は普通科も1.0は切らないので。

中学校からは三者面談できちんと説明がありました。
上の方が書かれているように、倍率は毎年低いけど厳しいです。との説明もありました。それがわかっているから最後まで倍率は下がるけど、だから楽になるわけでもないです、とも言われました。

内緒さん@保護者 [ 2015/01/24(土) ]
そうですね。
中学校の先生も成績は当然ですが、西高で頑張れると見込んだら応援してくれるでしょう。

例年、入試のボーダーは350くらい。
370取れたら大丈夫だと思います。
受験生はみんな同じ立場です。深呼吸して受ければ実力出せますよ。

何しろ、西高を目標に頑張ってるならいい結果が出ます。

受験生の中には記念受験やもともと厳しい子もいます。強い気持ちで臨めばいいと思いますよ。

西高は評判と全く違っていい学校です。卒業生から在校生まで自負と誇りを持っています。
ちなみに私は卒業生で保護者でもありますが、今、改めて西高に行ってよかったと感じています。

同じ校歌を歌えるよう、期待してます。
内緒さん@保護者 [ 2015/01/24(土) ]
ちなみに、北陽台は理数科は固定ですのでスライドはありません。
なので、合計の倍率は出ないはずです。
内緒さん@一般人 [ 2015/01/25(日) ]
北陽台も入試ではスライド合格がありますよ。

ただ入学後、理数科は3年間同じメンバーで、クラス変更ができません。
そのため西は成績がいいととりあえず理コースで入学し、文系希望になったら2年生で文系に進むという生徒もいますが、
北陽台は成績が良くても普通科という生徒が多いみたいです。
内緒さん@保護者 [ 2015/01/25(日) ]
そうでした、その事です。
失礼。
内緒さん@一般人 [ 2015/02/02(月) ]
「ムズイ」…こんな質問する方に対処する自分も馬鹿ですが、今盛りの大学志願者数見て御覧。東大京大が競争率8倍10倍になりますか、ならないでしょう。各高校のホームページみてごらん、大学進学者数が載っています、それでムズイか判断。ただ自分の母校は同志社なら150、東京理科なら30程合格します。でも、同志社に実際進学するのは数人、理科大なら0の年もあります、1人で3学部ぐらい受かる奴もいました。以前は高校名をあげるために、前期国立医学部合格者は後期も受験して欲しいと頼んでいました。今はやめたみたいです。私立高校は今でもこれを利用しています。私立高校の国立大学医学部合格数は÷2をしてもいい所がそれなりにありますね。
内緒さん@一般人 [ 2015/02/23(月) ]
他校の質問にも同じように答えておられる方でしょうか。

前期合格者で進学の意志がある者は後期は受験できません。後期を受験できるのは前期を合格したものの辞退した場合のみです。
ですから通常前期に第一希望の大学を受験しますので、前期後期両方合格という生徒さんはまずいません。九大をを前期で受け合格、後期で東大を受けるならば、もし後期で東大に不合格でも九大は辞退していますから、進学できません。
「私立高校の国立医学部合格者数は÷2」などということは絶対にありません。

おそらく以前A日程B日程という仕組みがあったのでそれと勘違いされているものと思われます。

例えば九大は定員の多数を前期・一部を後期に振り分け、熊大はB、長大はAの時期がありました。ちなみに前期とAは同一日、後期とBは同一日です。
A日程で長大を受験し、Bで熊大を受験する、Aで長大を受験し後期で九大を受験する、などが可能でした。
また1年だけ(数年かも)、2回受験のチャンスがあった年があり、東大京大ダブル合格なんて人がでた年がありますが。

内緒さん@一般人 [ 2015/02/23(月) ]

すみません「他の質問」でした。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2014/11/25(火) ]
私は現在中学三年のものです。

私は西高に入りたくて勉強しています

塾の模試では合格は40%

学校の実力の順位は60位

いつも真ん中より少し前くらいに居ます。

私は西高に入りたいのですが

これからの勉強法や進路について

悩んでいます。

こんな私ですがよければアドバイスを下さい。

お願いします。
内緒さん@卒業生 [ 2014/11/26(水) ]
一般の市立、町立の中学校から西高への合格者数は、1学年140名くらいの大きい学校で10〜20名、中規模で5名程度、長大附属中で70〜80名くらいです。

青雲などに進学する生徒もいますが、学校での順位がそのまま合格人数になっていると考えて構わないと思います。

そうすると自ずと合格可能かどうかわかるかと思います。

そこで、これからの対策ということですが、目標は西高でも構わないと思います。
ただ、現状では、北高のボーダーあたりではないかと思いますので、現実的にはそのあたりも考えておいた上で、所謂普通の受験勉強を着実に進めていくしかないかと思います。
月並みですが、苦手科目や分野はつぶすこと、国数英は1.5倍の傾斜がかかりますので、取れなかった場合はダメージは大きくなります。
北高でも国数がその対象となります。

がんばってください。
内緒さん@一般人 [ 2014/11/26(水) ]
上の方のおっしゃる通りだと思います。
ただ人数は現在はもっと厳しいですよ。

コンスタントに毎年15名を超える合格者を出すのが長与ニ中だけ。
あと東長崎、淵、桜馬場、山里あたりが10から15くらいです。もちろん長与ニ、東長崎、は成績が良くても北陽台や東に行く生徒も多いかと思います。
それでも成績のいい生徒はほぼ西に行くであろう、淵(一学年140前後)と山里(一学年180前後)でも平均15名はいません。

60番で西希望ということは附属中ですか?
附属で60ならまあ大丈夫な気もしますが…

学校の先生、塾の先生は何とおっしゃっていますか。三者面談は今からですか?模試もどこの塾の模試でしょう。C判定でもだいたい合格という厳しめの判定の模試もあれば、本当に数値通りという模試もあります。
ただいずれにしても客観的に見て数値上は、60番で西に合格できるのは附属。東長崎や長崎ニも行けるかも。

でもこれはあくまでも数値上のこと。あなたをよく知っている先生方にも意見を求めてみてはいかがでしょうか。

西に行きたいという強い気持ちは絶対に必要です。
頑張ってください。
内緒さん@卒業生 [ 2014/11/27(木) ]
ちなみに定員が減ってから長大附属でおおむね90番以内が合格ボーダーです。
附中で60番なら模試の判定は7割、B判定以上は出るはずです。
公立に入って進学することを考えるのなら、現状では北高あたりに絞って、確実に合格すること。仮に西に合格したとしても、入ってからがかなりきつくなりますし、そのせいでついていけないということにならないように。
内緒さん@中学生 [ 2014/11/28(金) ]
皆さん意見ありがとうございます。

私は時津の中学校なので相当厳しいです。

でもぎりぎりまで頑張って勉強しようと思います。

御指導、本当にありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2014/12/01(月) ]
応援してますよ。自信もって勉強に励んでください。意志あれば天に通ず。必ず通ず。
在校生の書き込み、ご覧になったでしょう。このレベル、恐れるに足らず。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
浣腸上がり@一般人 [ 2013/05/01(水) ]
志望校を選択、決定するにあたって、本人の志望と指導教員の指導に違いが出ることがあります。指導に従わなければ内申書を書かないなど実力行使や強圧的指導がありますか。最終的には三者面談で決着することになるようですが。本人の志望が高すぎる場合、あるいは低すぎる場合により違いがありますか。現役合格にこだわり志望校を誘導する傾向にありますか。
内緒さん@一般人 [ 2013/05/02(木) ]
逆かもしれません。
例えば、東大に合格できる可能性があるのなら、浪人してでもチャレンジさせる。

少し高い目標を持たせて、受験対策を進めていく傾向にあるということです。。

もちろん、本番を迎えるにあたって、本人が確実な結果を望むということであれば、それを否定することはないと思います。

当然内申書についても、恣意的なものはないと考えます。

このサイトに書かれているように、非常に強い信念を持ったトップがいらっしゃるので、何もかもが生徒や親にとって良くないことが行われているようにとられているようですが、先生方は優秀だと思いますし、指導力も高いと考えます。

うちの子も、入学前までは噂も含めて、いろいろな話を聞いていたようですし、親もそれなりに情報は得ていました。

実際入学してみると、確かにとてもハードな環境におかれていますが、子供は入学前に思っていたよりましとのこと。校長先生も、言うほどむちゃくちゃではないし、ある意味当然のことかもしれないと理解しているようです。

ただ、卒業生である私から見ると、こんな学校じゃなかったのになー、とか、部活にも取り組んでいい結果も残したいだろうに、これでいいんだろうか。。。とか思うときもあります。

要は、環境に適応できて3年間耐えられるか。
本人の意思と親のサポート次第だと思います。
実際、勉強についていけない子もいます。また、小さな中学校から一人でチャレンジした子が、ハードな環境に加えて学校になじめない、中学校ではトップだった子が二桁、三桁の順位になったりして、自信を失うなど、トップ校なりの悩みを抱えています。

ただ、それが単なるブランドであろうとなんであろうと、長崎西高卒という経歴は一生ついて回ります。ブランドだけではなくこの学校での経験を自分のものとすることで、今後の人生に大きな影響を与えるのではないでしょうか。

在校生、卒業生には、どうか、自信と誇りを持ってほしいと思います。

まぁ、補習や合宿なんかない頃でも、東大に何人も現役合格していましたけどね。
ざいこうせい@保護者 [ 2013/05/18(土) ]
私も良い先生が沢山いると思います。課外だって、先生たち割にあわないのに、情熱でやっているのだと思います。
厳しい先生も、自分が失敗したから、今やれることをやらせたいって思ってる部分もあったりするそうです。

容儀検査はばかげているし、校長もくそったれで自分の名誉しか考えていないと感じていますが、先生方、周りのクラスメイト、皆志高く、良い影響を与えてくれていると思います。
名無し@卒業生 [ 2013/05/27(月) ]
長崎西高の先生方の指導は、在校中はとても厳しいと感じます。
しかし、卒業すると、鍛えてもらって本当によかったと思う人がほとんどだと思います。

ちなみに、校長先生は勉強だけでなく部活動にも厳しい方です。
よくなったという印象はないですが、校長先生がいらしてから部活の成績が下がったということはないと思います。
千@一般人 [ 2013/09/01(日) ]
中学受験者諸君へ.
浣腸さんのような方が必ずいます.
全国4500校ないには,
そんな先生もいるかもしれません.
でも,西高ではない.
内申書書かなかったら,大問題.
職務専念義務違反. 管理者から職務命令でます.
信じないことです.
近くに西高卒いるでしょう.
聞いてごらん.
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
検索結果は以上です。
[ 絞込み解除 ]
長崎西高校の情報
名称 長崎西
かな ながさきにし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 852-8014
住所 長崎県 長崎市 竹ノ久保町12-9
最寄駅 0.5km 大学病院前駅 / 本線
0.5km 浦上駅前駅 / 本線
0.5km 浦上駅 / 長崎線
電話 095-861-5106
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved