教えて!長崎西高校 (掲示板)
「傾斜配点」の検索結果:13件 / ページ数:2
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/04/05(火) ]
子供が入学オリエンテーションで、入試の成績開示があり点数を聞いてきました。
これは100点満点での換算の点数でしょうか?
傾斜配点の点数でしょうか?(理系コース 合計800点、普通コース 合計650点)

受験第一志望は理系コースでスライドで普通コースに合格しています。
終わったことなので、そこまでこだわりはないようですが、気になりまして。

ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
内緒さん@保護者 [ 2022/04/05(火) ]
たぶん、1教科100点満点ですよ。
5教科だと500点満点です。
内緒さん@質問した人 [ 2022/04/06(水) ]
ご回答ありがとうございました。
1教科100点の500点満点なのですね。
合格ラインボーダーの350点とか360点は、こちらの合計点ということですね。
今回の分のボーダーはいつ頃わかるんでしょうかね。

どうもありがとうございました。
内緒さん@保護者 [ 2022/04/06(水) ]
今年のボーダーは、子供たちがみんなから聞いて、これくらいがボーダーなのかな?というものだと思いますよ。

ここで公開して、みんなから聞けばいいと思いますよ。
内緒さん@質問した人 [ 2022/04/06(水) ]
そうなのですね。ご回答ありがとうございました。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内職さん@中学生 [ 2022/02/09(水) ]
長崎西高の普通科は傾斜配点ありで何点が合格らいんですか
受験生です❤@一般人 [ 2022/03/07(月) ]
頑張ろー
明日だね
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2022/02/07(月) ]
長崎西高校普通科を受ける予定なのですが、西高の傾斜配点ありの合格点を教えてください。
国数英が1.5倍、理社は傾斜無しで、合計650点です。
また、理系で不合格になった場合普通科にいくこともある。と説明会で聞いたのですが、理系コースで不合格になった人はほぼ全員が普通科に回ってくると考えていいのでしょうか。
通りすがり@一般人 [ 2022/02/08(火) ]
480-500点あれば普通クラスはあがるような話は聞いたことはあります。理系コースの人たちはほとんどが併願だとおもいますので、不合格の方は普通クラスの中での順位で合否が決まるのではないでしょうか。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2020/08/15(土) ]
西高理系コース志望の中学3年です。
今年は(多分)800点満点だと思うんですけど県内の県立高校はどこも入試問題同じですよね?
問題はみんな同じだけど配点だけ高くしたってことですか?
無知ですみません
内緒さん@在校生 [ 2020/09/12(土) ]
理系コースは800点満点です。これは、特定の科目の点数を重視して数倍しているためで、傾斜配点と呼ばれます。
たとえば、令和3年度入試の西高の傾斜配点は、国語150点、社会100点、数学200点、理科150点、英語200点となっています。見てわかる通り、英数が非常に重視されていることがわかります。理系コースに入学するにはこれらの教科の強化が急務と言えるでしょう。一方、普通クラスの傾斜配点はこれとはやや異なっています。詳しくは西高のホームページに入学者選抜に関するお知らせがありますので、そちらをご覧ください。
ただし、この傾斜配点は学校によって異なるので注意してください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/11/14(木) ]
中学3年生です!
西高を受けようと思っているのですが、
傾斜配点650点のうち、だいたい何点以上取れば
合格できますか?
内緒さん@一般人 [ 2019/11/20(水) ]
傾斜配点は650点であれば普通科普通コースですよね?
理系コースは700なので。

傾斜配点ではあまり聞かないですね。
素点でいけば普普コースなら、380から360であれば下の方でも合格出来ると思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2018/02/09(金) ]
普通科に受かるには最低どれくらいの偏差値が必要ですか?
この前の県の模試で、偏差値は59で60もありませんでした。
もうすぐ受験なので不安です。
内緒さん@保護者 [ 2018/02/13(火) ]
娘と同級生さんですね。
うちの娘は塾模試ばかりで県模試は受けたことはありませんので質問には答えられませんが、もうここまできたら今までの頑張りを信じて受験当日まで一個でも多く覚え問題を解いてやり直すことを繰り返すのみに集中した方がいいと思いますよ。
特に数学英語傾斜配点が大きいので過去問5年分をひたすらモノにできるように解いてはどうでしょう?
私の娘は過去の出題傾向や波から今年の数学の問題に近いのは26年度と予測しているようで毎日ひたすら机に向き合っています。ただしあくまでも娘の予測ですね。きっと塾がそのように言うのでしょう。
心配のことと思いますが、なにより当日までモチベーション高く勉強することが最も大切だと思います。
大人のようでまだ不安いっぱいの15歳の大きな試練ですものね。お母さんに不安な気持ちを打ち明けてみるのも心が軽くなって勉強に集中できる一つの手かもしれません。どんな親でもやはり受験は心配でたまらず、親の方も不安になってしまうんですよ。
私は娘を信じて必ず合格できると思っていますから、一緒に入学式に参加できることを心から楽しみにしています。
あと20日あまり、まだまだ最終調整は間に合いますよ。
頑張って!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2014/10/17(金) ]
校区外から受験しようと思っています。
内申はよくありません。
入試では傾斜配点で700点満点の内、何点ぐらい取れれば大丈夫でしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2014/10/20(月) ]
関係者ではないのですが、レスがつかないので、一般論として。
校区外受験は割合の制限があります。西高は他校に比べると校区外受験者は多いようですが、制限をこえるほどではないようです。
制限内であれば、校区内受験者と同じ条件だと思いますよ。
内緒さん@卒業生 [ 2014/10/20(月) ]
区域外の場合、募集定員280名中の7%が枠となっています。
スポーツ推薦は別枠とります。
この7%の枠を区域外志望者で争うわけですので、通常のボーダーより高くなります。
受験を希望する場合は、中学校の面談等である程度の可能性を持たないと、一般受験すらできない可能性もあります。
中学校としては生徒に確実に合格してほしいので、実績と本人の能力をもとに、適切な学校を検討するでしょう。しかも、公立の場合、合格したら辞退することはかなり厳しくなります。なので、確実に進学が可能で、合格可能性も高いということが受験の条件にもなります。
従って、成績によっては先生が別の高校を勧めるかもしれないということです。
実際、区域外から西高を希望する生徒は少なくありません。
場合によっては、西を希望していても、北陽台や北高などほかの高校を勧められる場合もあります。
なので、区域外の場合、競争率は特に高く無ないと思いますが、受験可能ボーダーが高くなるかもしれません。
従って、傾斜配点が700といわれているので、理系のことかと思いますがが、その場合、通常は本当のギリギリのボーダーが400/500、520/700程度のラインですので、区域外の場合、確実な線が、は420/500、570/700程度じゃないでしょうか。
実際れ以上の実力がないと、親元を離れた場合の生活のことや、遠距離通学の場合の学習時間の確保などの点から、区域外の生徒が西高の授業についていくことは難しくなります。
また、推薦じゃない場合は内進はさほど影響しません。それに、越境の場合は推薦での受験は出来ません。
かといって、内申がよくなくてもいいかというと、内申点には定期テストの点数も加味されていますので、内申が悪いということは、受験で合格点を取ること自体難しいということではないでしょうか?
ちなみに、市立、町立の中学校で5教科平均4.7以上、区域外の場合は平均ほぼ5程度が必要と思っていてください。
内緒さん@保護者 [ 2014/10/20(月) ]
そんな4.7とかなくて大丈夫ですよ。まあそういう人もいますけどね。

またここ数年校区外受験者が7%を超えたことはありません。もちろん今年も超えないとはかぎりませんが、超えない可能性の方が高いでしょう。
こえない限りは校区外だから不利になることはありません。

ただ校区外からの進学者は、みなさんかなり優秀です。遠くから通うということはそれだけ大変ですし、それでも西に行きたいという強い思いがあるのだと思います。

内緒さん@一般人 [ 2014/11/06(木) ]
7%超えない理由は、中学校が一定レベル以下の生徒は受験を勧めないからです。
なので、受験倍率がほぼ1倍程度で推移しているということになります

また、校区外の場合、可能性があっても、居住地に近い進学校を勧めます。
離島の場合は経済力や生活面も考慮されるはずです。

そのうえで、上の方が言っているように、強い思いを持つ生徒が西高を選ぶことになるんですよね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
志願人@一般人 [ 2013/09/14(土) ]
入学できた方はテストはどの教科も平均何点ぐらいでしたか?
教育@関係者 [ 2013/09/15(日) ]
合格できるかどうかは、まずは中学校の進路決定時において西高を受けることになるかどうかだと思われる。
最近の中学校の傾向として、落ちるかもしれない高校にチャレンジさせない、安全パイで進路決定という態度が横行。
せっかく西高を希望していても「西高は無理かもしれないから○高に」と変えさせる。(本当は無理ではないのに)
その結果、上位5%層は受験してくるが、最も欲しい中間層は全て逃げられ、ダメもとでチャレンジしたその下の層がたまたま受かったりしている。本番360点で受かった人もいるとか。(もちろんそのようにして入っても入学後苦労するし下位に定着してしまうが)
高校側は中間層にぜひ受けてほしいのだが、落ちるかもしれないのに受けさせる中学校教師はいない。中学校の仕事は確実な進路を与えることなのだ。
中間層を逃している時点で、西高は生徒募集に失敗していると言える。
それなのに成績が振るわない学年だと、すべて生徒のせいになる。
学年で全体責任を取らせるなら(進研模試等)下位層をとらなければいいのだ。秋のシンケン模試全国一位を無理強いするなど、信じられない指導としかいいようがない。(生徒たちはその気になっているが・・。)
もしどうしても西高に行きたいのならチャレンジするといい。年によっては案外やすやすと入学できるかもしれない。
西高では学年の順位が250位以内なら国立大学進学が可能なレベル。300人ちょいしか学年の人数がいない状態で、250番以内に入ればいいということ。裏を返せば、チャレンジ組と運動系推薦組以外は、それだけのレベルの子どもの集まりだということを忘れなければいい。
内緒さん@一般人 [ 2013/09/16(月) ]
意味がわかりません

入学できた方はテストはどの教科も平均何点ぐらいでしたか?

という質問もそうですが、上の方の回答も

他の質問の答えにあるように、テストも色々。
学校の定期テストの事なら、平均80委譲じゃないでしょうか?

模試なら点数よりも順位で見ないと。

入学試験の点数の事なら、一度の試験で個人の科目毎の平均点なんて質問の意味自体がないですよね。

5教科各100点として(実際は傾斜配点がありますが)、350点が最低らいんです。

中学の中間層をどの程度のレベルの子達を言うのかはわかりませんが、確かにチャレンジを避ける傾向にあるようです。

入ってもついていけるかどうかはわかりませんが。

それに定員もあるので、中間層の子達が受験しても合格するのはまず困難です。

別の質問スレッドにもあると思いますが、基礎学力をつけていないと、入学しても大変なことになります。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
西高行きたい@中学生 [ 2013/04/14(日) ]
傾斜配点があるということは、やっぱり数学英語が強くないと合格しないのですか?
普通の@保護者 [ 2013/04/16(火) ]
傾斜配点は、高校の意向がはっきり示されたものだと考えるべきだと思います。ただし、入学後の勉強を考えると、全教科頑張らないとダメですよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
受験生@中学生 [ 2013/02/09(土) ]
だいたいの合格ラインを教えてください
去年の最低点でもいいです
[ 13件 ]の回答が省略されています。(全て表示
もと五校在校生@保護者 [ 2013/03/03(日) ]
五校が偏差値で分かれて、
総合選抜組みとしては、優秀な子供
集めている割りには結果はあんまりかわってない
指導方法は間違ってなですか?
在校生@保護者 [ 2013/03/03(日) ]
内緒さん@一般人さんはたぶん西校教師です、たびたび参加してくるんですけど、一般的な情報とかけはねれてるんですけど、入試情報とか校内情報はかなり的確、まあ、こちらもうまく利用しましょう!
在校生♪@一般人 [ 2013/04/15(月) ]
私は今年受験しました。私は436点でしたが、同じクラスに390点の人もいましたよ。また、学年最高は462点だったそうです!
在校生♪@一般人 [ 2013/04/15(月) ]
ちなみに理コースです。
内緒さん@保護者 [ 2015/01/13(火) ]
入試の点を聞き合いしたところ380点くらいが最低点だろうと子どもは言ってました。

360はないんじゃないでしょうか。。。
内緒さん@一般人 [ 2015/02/07(土) ]
最低点、380は、ないでしょう。

実際、351だったと、聞きましたよ。
2018@保護者 [ 2018/03/10(土) ]
今年の問題は難しかったようですが、最低点数どのくらいでしょうね?
発表まだですが。
西@一般人 [ 2019/01/12(土) ]
理系ボーダー点、普通ボーダー点、何点あれば、合格可能でしょうか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

長崎西高校の情報
名称 長崎西
かな ながさきにし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 852-8014
住所 長崎県 長崎市 竹ノ久保町12-9
最寄駅 0.5km 大学病院前駅 / 本線
0.5km 浦上駅前駅 / 本線
0.5km 浦上駅 / 長崎線
電話 095-861-5106
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved