教えて!長崎西高校 (掲示板)
「国公立」の検索結果:24件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2021/07/08(木) ]
進路についての質問です。
私は難関私立大学を志望しているのですが、私立を志望にしていると国公立大学志望の生徒とでは先生の対応が違ってくると聞きました。それは本当なのでしょうか?また、難関私立を志望していてもそのようなことがあるのでしょうか。
長ったらしく書いてしまいすみません。どなたか返信をよろしくお願いします。
内緒さん@卒業生 [ 2021/07/14(水) ]
昔は私立大はなかなか受験させてもらえないこともあったそうですが、最近はそのようなことは聞かないですね。少なくとも自分の同級生からは聞いたことありません。(なので、私立専願だからといって全く対応してくれないことはないと思います)
ただ、私立大は国立大と違って教科を絞って受験する場合が多いです。それについて特別な処置をしてくれることは一切ないですし、共通テストが終わった後の特編授業でも私立志望の人は地方国公立のコースの人と一緒のクラスでした。(文系の話ですが)なので、高二の段階から教科絞ってやっているような都会の学校に比べたら不利な状況であると言えますね。
私見ですが、自分の頑張りがかなり重要だと思います。
色々不安なこともあると思いますが、希望に沿った進路を実現できるよう頑張ってください。
内緒さん@卒業生 [ 2021/07/16(金) ]
東大京大志望の人が滑り止めとして早慶を受験するのはよくあることで、彼らは基本的にそこまで対策をせずに受験するのですが、早慶などの難関私立を第一志望としている人へのサポートはそこまで充実していないです。
東大京大がたとえ数人でもクラスが編成されるのに比べると、難関私立志望者は地方国公立と同じクラスに入れられ、難関私立特有の出題の対策はしてもらえないのが普通です。(一部の難関私立では国公立と全く違う出題がなされることもあります。)
上の方がおっしゃるように、私立の受験では必要ない教科の勉強も強いられるでしょう。
なによりも、先生方があまり私大について詳しくないので、そこまでのサポートを期待できません。東大京大志望者を見てきた先生方なら、滑り止め校として関わってきているので、ある程度傾向にも詳しいのですが、私大を第一志望にしているとクラス編成の関係上そのような先生方に教えていただけるのは稀です。自分からお願いすれば個別の対応はしていただけるかもしれませんが。
いずれにしても、私大は国立の滑り止めという考えが根強いので、自分から情報収集することは極めて大事です。私大を第一志望にしているからといって志望変更を強く迫られたりとかはしないと思いますが、学校側のこれまでの経験として難関私大対策にはあまり慣れていないのです。国公立とは違った戦略が求められる大学も多いですから、アンテナを張って頑張ってください。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2021/04/21(水) ]
課題についていけなくて辛い人いますか?
内緒さん@一般人 [ 2021/04/28(水) ]
西高に来る人はそれなりの覚悟を持ってきますのであまりいないのではないですか?志高い人ばかりの集団です。
内緒@卒業生 [ 2021/08/21(土) ]
時間が空いての回答で申し訳ないです。
他の回答者様がいないとおっしゃっていますが、普通にいると思いますよ。
昔より課題の量が少なくなってはいますが、すぐにできる量ではありません。
それプラスで小テストの勉強をしなければならないだったり、部活が忙しかったりすると、意外と大変な部分があります。
今やってるのかはわかりませんが長期休みの後は課題未提出者集会というものがありました。
なんだかんだで、全員がそこまで志高く居られるわけでもないので、1度甘えてしまったりすると、それから先の学校生活、ついていけなくて辛くなります。
内緒さん@卒業生 [ 2022/11/05(土) ]
中退して予備校から国公立大学に行った者です。
この学校で人生壊された人間なんてゴロゴロいますよ。不登校者なんて学年を上がる度に増えていきましたし。
ここでいう「志が高い」というのは奴隷根性の持ち主という意味です。教員連中は「社会のリーダーになれ」なんてそれっぽいこと言いますが、同じ口で「俺の言うことだけ聞け」と言い聞かせてなれる訳ないじゃないですか。大学に上がって自由を手に入れた途端、群れて遊び呆けるだけ。都会の学生や留学生の方がよく勉強しますよ。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@保護者 [ 2021/01/07(木) ]
この春西高校受験予定の保護者です。理数は微妙、普通コースは合格圏です。入学後の勉強について相談です。
子どもは数学が苦手です。今通っている塾の高校部の説明会に行き入学後の塾の必要性を子どもも親も考えさせられました。
今までは西高は課題が多く、課外もありそれらをこなしていれば塾は要らないと思っておりました。実際はどのような感じでしょうか?行くとしたらどの塾に通われている方が多いでしょうか?子どもはまだ将来やりたいことははっきりしていませんが、国公立大学には行きたいようです。
ご回答よろしくお願いします。
内緒さん@在校生 [ 2021/01/07(木) ]
課題は(日によって異なりますが)平日はそこまで多くはありません。しかし模試は定期考査の訂正は期限が短く大変です。
模試がある度にその模試過去問を解くので宿題として出ることが多く長期休みの英語科の宿題が多いです。
塾は結構通っている子がいますが、塾によっては1年間で約100万かかるので3年間で300万1人の子の塾費用だけでかかると考えればかなり大きいと思います。
しかし、塾の先生がいるので比較的計画性があり予習ができやすいのは利点です。
内緒さん@在校生 [ 2021/01/08(金) ]
塾というか東進に行っている人はそれなりにいて、よくこなしているなと思います。たしかに課題は入学前に聞かされていたほど多くはありませんでしたが、それでも予習は1年生のときはほぼ毎日ありましたしそれだけで毎日が過ぎ去っていきました。塾との両立は可能なのでしょうが、私には無理でした。
ただ、それでも塾に行っている人よりも成績が悪いかと言われれば、必ずしもそうではなく、一人ひとりに合う勉強法があるということです。塾に行かなくても東大に合格する先輩はたくさんいました。
一番やってはいけないのが塾に行っているからといって授業や課題を疎かにすることです。どっちつかずになるのならば、学校一本で良いと思います。西高の指導力が県内でも随一とは思いませんが、他の生徒から刺激を受けることが多く、その中で上位に行こうと勉強をすれば、もともと西高に入る時点である程度勉強の基礎はあるので、伸びていくと思います。
もちろん塾の人からは強く入塾を勧められるでしょうが、ご自身の学習スタイルと向き合って、高校でも塾があったほうがよいのならば、塾に通っても良いと思います。
内緒さん@質問した人 [ 2021/01/14(木) ]
在校生様
ご回答ありがとうございました。
塾に行っておられる方が結構いらっしゃるんですね。現役の在校生さんのお声をいただきとても参考になりました。できれば学校の授業にしっかり集中して自学できるようになって欲しいですがそれぞれのベストがありますよね。
本人にとって一番合う学習スタイルを見つけて欲しいです。保護者としては一歩引いて見守りつつ情報集めとお金の準備をしておきます。まずは合格してご一緒できることを楽しみにしています。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2020/07/17(金) ]
普通科から国公立医学部医学科に行く人は毎年何人くらいですか?
やはり、一年から理系でアッパーで来た子ばかりなのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2020/07/22(水) ]
普通科しかないですよ。。

一年時の理系コースからが多くは占めるでしょうが、稀に普通コースからも滑り込むようです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@在校生 [ 2020/04/21(火) ]
九大に進学するには上位何人に入る必要がありますか?
旧駅前大学の星@一般人 [ 2020/05/13(水) ]
この数年の成績(週刊朝日、サンデー毎日の3−4月号)を見てみました。旧7帝大、難関大(東工大、一橋、神戸大?)、国公立大医学部を合計すれば80人前後くらいでしょうか!現役だけではないのですが、浪人することも考慮しておけばこの数字はかなり信憑性があると存じます。ざっくり上位100番以内は十分可能性がある!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2016/03/03(木) ]
やっぱ、前の校長がよかったかも。
と思う今日この頃ですが。。。。
゜り@一般人 [ 2016/04/09(土) ]
そりゃあそうでしょう。東大合格者2.3人を毎年8名前後に、さらに2年前は14名。国立大医学部合格者を20名前後にしたのも前校長の指揮があったからです。今年度も旧帝大クラスと国立医学部合格は約100人いますが、浪人生は前校長下で勉強してきた西高生ですからね。現校長先生、気合入れてくださいよ。まず、理系→理数科にして県全域から中3生が受験可能にすることです。これくらいできなくてどうするのですか。
内緒さん@一般人 [ 2016/04/09(土) ]
校長のこととは別の話になりますが、理数科にするのはいいばかりではないですよ。
実際理コースで入学しても最後までアッパークラスとは限らず、三年生の時点ではかなりの人数が入れ替わります。西に入る男子は中学時代それほど勉強をしていない子も多いし、高校に入ってとても伸びますからね。
内緒さん@一般人 [ 2016/04/14(木) ]
西高があえて理数科にしていないのは、理数という目標を早くから決めている生徒と優秀な生徒を取り込むための手段だとは思います。
ただ、高校受験対策だけで合格した生徒や、入学後に力をつけていく生徒などが当然いることから、高校入試という一度の試験で評価に終わらせることなく、入学後の伸びと目標の絞り込みに対応しして、より良い結果を導き出すための手段だと思います。

北陽台では理数科があり、去年までは高校入試時の偏差値は西高の普通科より高く優秀な生徒が入っていたはずですが、必ずしも理数科がいい結果(西高より)を出しているかというとそうでもないようですし、高校入試はよくても、高校の理系の勉強にはついていけないという生徒もいます。

本年度から、北陽台理数化の入り口偏差値は西高の普通科と変わらなくなりました。

県全域から受け入れるというのはとてもいい方法だと思います。
高いレベルと目標の生徒はできるだけ一つに集めて、それに合った指導をした方がいいはずでしょうし、一つの学校に学力レベルに大きな差がある生徒が混在すると、指導も難しくなりますしね。

ただ、長崎県の地理上の独特の問題から西高がというより、各エリアに分散して進学校を作りたいという方針もあるんだろうなと思います。
所得によってが受ける教育の質やレベルが変わることがあると何かと難しい問題も起きますしね。

内緒さん@一般人 [ 2016/04/14(木) ]
改めて思うのは、前校長の批判をしていた生徒や父兄は西高に何を期待していたのかということ。
父兄として直接お話ししたこともありますが、方針が明確で、はっきりと説明もされますし、実は、行事関係は積極的でした。
勉強ばっかりしろという感じではなかったと思います。
西高に入った理由を考えれば、あれくらいは当然だったのでは。
表面上の雰囲気や強い言葉だけで判断したり、子供たちは楽しいことしたいですから、あんな感じで言われると文句も言いたくなるかもしれませんが、それをそのまま受け取っていてはいけなかったのでは。

内緒さん@保護者 [ 2016/07/16(土) ]
前校長の方針によって難関10大学現役合格率は低下。浪人生の増加によって現浪合わせた合格者数は向上。つまり近年の実績は西高ではなく予備校の力。適切な受験指導をすれば現役合格できる力がある西高生を精神論でしか指導できない教務力の低さ。あえて称えるなら予備校への丸投げ方針を確立した前校長の功績か。
内緒さん@一般人 [ 2016/09/09(金) ]
校長変わってからもっと低下する予感。。。。

長崎以外のトップクラスの進学校も浪人率かなり高いんですよね。

現役にこだわるなら、佐世保北や諫早と同じやん。
内緒さん@卒業生 [ 2016/09/10(土) ]
浪人生が多いということは、本当は力のある生徒を、現役時代に伸ばせなかったということですよね。
あの校長は神格化されてますが、決していいとは思えません。今の校長も微妙ですが。
内緒さん@一般人 [ 2016/09/14(水) ]
ちなみに、他県の同レベルにある高校でも、浪人はかなり多いですよ。

上位校は同じような傾向で西高が浪人が特に多いというわけではありません。

現役にこだわるかどうかは本人の問題ですから、高校のせいにするのはどうかと。

浪人も含めて、進学先がいいか悪いかを判断すべきですし、浪人生が合格したのは予備校のおかげかというと全く違います。
やはり、高校で違ってくるのです。

”浪人生が多いということは、本当は力のある生徒を、現役時代に伸ばせなかったということですよね。”

という現役生、卒業生がいますが、それは、間違いです。伸ばせないのは西高以外の高校のことですよ。

能力を伸ばせず、あるいは自ら伸ばすことができず、目標を下げ、現役での実績を、ということで、結果、地元の国公立
現役国立進学率80%とか90%とか。

優秀な生徒もいますが、その中のごくごく一部が目標を達成しているだけで、極端な話、朱に交われば赤くなる。
能力も周りのレベルによってどうにでも変化します。
高校によって変わるんです。
西高で50位の生徒は、北高では1位でしょう。
じゃあ、北高で本当に1位をキープして、西高の50位の生徒と同じくらいの大学に進学できるかといえば、怪しいものです。
きっと学力を落とします。
浪人してでも上を目指すという気持ちもそれほど持てなくなるでしょうし、高校からも、現役で合格できる大学にしろと言われるでしょうね。

浪人すればいいというわけではないですし、浪人したら確実に目標の大学に合格できるわけではありません。
浪人したくなかったら、ランクを落とせばいいだけですしそれを決めるのは本人です。

前校長は神格化されているわけではないと思いますし、方針はとても単純で分かりやすかったのではと思います。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2016/02/15(月) ]
長崎西の問題行動(?)について
某付属中学に通っているものですが、西高にいった先輩から良くない噂を聞いて不安になっています。
それは、盗撮で退学になった人がいるという話です。盗撮は犯罪ですし、正直ドン引きです。

真偽は定かでは無いのですが、他にも問題行動を起こして退学になった人についてや、体罰について等の噂を耳にします。

ぶっちゃけ本当の話なんですか?

最近(ここ数年?)西高は倍率が下がり人気の校とは言えない存在となったようです。
進学実績などの成績は相変わらず良いようですが、、、。
やはり厳しい学校である分、生徒のストレスも多くこのような煙がたつ環境なのでしょうか。
自律とは名ばかりの、成績ばかり追いかける学校なのでしょうか?
僕の不安を紛らわせるため、何卒ご意見よろしくお願いします_(._.)_
通りすがりの@一般人 [ 2016/02/16(火) ]
西高を受験したいのですか?

やめたらいいと思いますよ。
もう、こういったことを考えている時点で、ズレてます。

だいたい個人の問題だろ。
学校の責任と言いたいようだが、悪意しか感じられませんね。

ちなみに、いつの話かは知りませんが、今のところ聞いたことはないです。

あったとしても、上記のとおり。
ドン引きしたいなら、それをやった本人を対象にしたらいかがでしょう。

もしくは、他の学校ではそういった類のことが一切なかったのかどうか、よーく確認してくださいね。

ドン引きしまくりで、進学先なんてなくなると思いますがw

倍率下がり気味というのは?
よくわかりません。
少なくとも公立の受験に関しては、中学校の進路相談の折にコントロールされていますので、倍率は極端に変わることはないですよ。
錯覚でしょう。
普通科の倍率が1を切っていることを言っているのであれば、データの見方をよく確認してくださいね。

そして、決して厳しい学校ではないですよ。
ストレス感じているとしたらそれは入り口の選択を間違った本人の問題でもありますよね?

受験前からそれなりの負荷がかかる学校であるということはわかっているはず。
それをあえて選んだのは本人でしょうから、ストレスもくそもないでしょう。

それに成績だけを追い求める学校ではないですよ。
結果としてそうなっているだけ。
進学先は個人の能力がベースになっています。
ただ、チャレンジさせるかどうかという点で他の学校と異なっているだけです。

ランクを落としても、志望の学科を変えてでも現役国公立合格を目指す学校もあれば、西の様な高校もあるということです。

某私立高校の生徒は数年前にそういうこともあったようだけど、退学にはなってない。

まぁ、そういうことが、気になってそれで学校そのものを評価しているのであれば、対象の高校にはいかないほうが無難です。

進学できたとしても、不平不満が募るでしょうし、何かにつけ、こういった話を持ち出して騒ぎ立てることになるんじゃないですか?
匿名@在校生 [ 2016/02/16(火) ]
盗撮で退学は本当の話です。他の高校と同じく、問題は多々あります。別に学校のストレスではなく、その個人の資質だと思います。
それに、どこの高校に行っても同じだと思うので、そのほかのことや、自分の進路や学力などもふまえた上で受験を決めたらいいと思います。そうしないと、どこに行っても不安と不満がつのることになります。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/16(火) ]
附属ではなく付属中ですか。
どこでしょう。
内緒さん@一般人 [ 2016/02/17(水) ]
不安になることはない。
書き振りからして附属でしょう。長大附属。
生徒本人かどうかはわかりませんが。

附属の卒業生として情けない。

視点がずれてる。

学力不足で受験できないことの前振りか?

他校のことも羅列してあげればいい。
内緒さん@一般人 [ 2016/03/03(木) ]
上の方達
そういう様な煽り方、往なし方をするのはこの方に失礼だと思いますが?
質問者様は高校に入る前で何かと学校の評判も気になって当たり前です
自分もここを卒業しましたが校長がどうだとか言う前に、先生方ですね
合わない方はとことん合わないと思いますよ
上の様な「嫌なら辞めろ(学校を)」と言ったような風情が西高の中で(先生方の基本的考えとして)存在するのは確かです
自分たちを何と心得てるかは知りませんが笑
まぁ県内TOPの学校を卒業したという学歴は手に入りますがね〜
それにしても考えものですよここは
内緒さん@一般人 [ 2016/03/05(土) ]
先生にもよるんですよ。
かなり差が激しい。特に校長が変わって、前みたいにいい大学に合格してなんぼ・・・みたいな感じではなくなっていると思います。
受験にしても、成績がいいクラスでも、基本的にはうけたいところでいいっていいクラスもあれば、ちょっと易しい学校をいうと怒られるというクラスもあるし。
ただ高校が西だから問題行動を起こすってわけではないし。
それにこの質問自体の意図に疑問はありますが。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
一般的なことについての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/07/16(木) ]
西高から琉球非医は落ちこぼれですか?
内緒さん@一般人 [ 2015/07/16(木) ]
どうしてですか?
そんなことはないでしょうけど。

いろんな道があっていいんじゃないでしょうか。

それを落ちこぼれと見るということは、西高からは琉球だと医学部以外はありえないという前提でしょうけど、沖縄に行きたい人もいるでしょうし、本番のセンターが振るわず、やむを得ず受けて進学した人もいるでしょう。
当然、当初からそこしか目指せなかった人もいる。

誰もが分かっていることでしょうけど、大学受験というのは中高の受験以上に何が起こるかわかりませんよね。

なので、進学先で決めつけることはできませんよね。

あくまでも個々の問題ですから。
同感@一般人 [ 2015/07/16(木) ]
私も、↑内緒さんの意見に同感です。偏差値だけではなく、どこで何を勉強したいか、将来どんな道に進みたいか、そういうことを総合的に考えて進学先を決めるべきだと思います。偏差値だけで難関大学だからいいだろう、という考えで、琉球非大は落ちこぼれ、というのは間違っていると思います。社会に出るとわかると思いますが、本当にいろんな道があるんですよ!
お節介さん@一般人 [ 2015/07/17(金) ]
参考になるか、わかりませんが、琉球大出て テーマパークの ホテルマンになった人、知ってます。あと、専門によっては、教員免許とって 先生とか。でもまだ、上のレベル目指してもいいんじゃないですか?何に進むにしろ、プラス思考で、自分なりの世界を広げてください。
内緒さん@一般人 [ 2015/07/19(日) ]
西高で落ちこぼれ?
琉球大学にも失礼極まりない。
医学部ですよ、地方の国立学部によっては偏差値高いと思いますが!!
内緒さん@一般人 [ 2015/07/20(月) ]
トピック立てた人? 何が聞きたかった? 回答した人も、悪気ないよ。
内緒さん@一般人 [ 2015/07/20(月) ]
ふたつ上の方
この質問自体どうかとは思いますが、
よく読んでください。
「非医」って書いてありますよ。
こういう質問は愉快犯的にいろいろな学校の板であります。答えるなら、それほど熱くならずにいきましょう。
内緒さん@一般人 [ 2015/08/04(火) ]
随所に主となれば、立つ所みな真なり。臨済宗の言葉です。西高生ならこのくらいはわかるでしょう。
]d@一般人 [ 2016/01/10(日) ]
琉球非医ねえ。寂しくなる表現ですね。琉球医除く。ではだめですか。
保護者@卒業生 [ 2016/02/07(日) ]
結果がだせなかった・・でも国立に・・
親孝行じゃないですか。
しばらくは辛いでしょうが、なにかの縁と思って、沖縄ライフを満喫しましょう!!

就職のほうが、大事!
曲がったことが大嫌い@一般人 [ 2017/10/10(火) ]
国公立進学した時点で、同学年の人の上位10%に入るよ。

国公立受ける人ってトップ校か2番手校ぐらい。

そりゃ西校の中じゃ落ちこぼれかもしれんよ。けど、西校がずべてじゃないとよ。

社会はもっと広いっちゃけんさ。

だから自信もって。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/06/12(金) ]
西高理系で50番くらいならどの辺りの大学がターゲットになるんでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2015/06/14(日) ]
地方国立大学医学部医学科か東大京大を除く旧帝大(医学部医学科以外)あたりじゃないですかね。
国立医学部は厳しい順位かと思いますが、志望者はいる順位。
内緒さん@一般人 [ 2015/06/15(月) ]
国医の合格者は8名、そのうち一般入試で合格した生徒は何名いるだろうか。50番くらいで国医を狙えるほど層は厚くないだろ?
内緒さん@一般人 [ 2015/06/15(月) ]
あつくないけど、いるんじゃない。
50番くらいの生徒が在籍しているクラスは医学部志望者が多いクラスでしょう。ただまあ難しいよね。

しかし昨年は8人!少なかったんだね。まあ昨年は医学部一般入試はどこも浪人生が圧倒的に強かったらしいから仕方ないか。
内緒さん@質問した人 [ 2015/06/16(火) ]
50位くらいで充分いますよ。
確かに現役だと、30位くらいまでですが、浪人率が高いので、現役で50位くらいまでは医医をターゲットに置いてる生徒も多いですね。
医医だけでなく看護なども含めると範囲は広くなります。
上の方がおっしゃるように、むしろ最も医学部志望が多い位置がもしれません。あとは、旧帝大。
80位くらいまで医学部志望はいますし、医医でなければ最終的に合格圏内まで持っていける順位です。
ただし、西は星雲などと比べると医学部より工学系の志望の方が多いので、層は厚くても絶対数は少ないですね。
学校も医学部推しではないですから。
内緒さん@一般人 [ 2015/06/28(日) ]
8人ではないよ。一般合格推薦合格現役浪人含んで、去年が国公立医医が20名。今年は15名。
内緒さん@質問した人 [ 2015/06/28(日) ]
東大が8人やろ
医医は上記の通り
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2015/05/21(木) ]
西高の浪人生、去年100人近く出したと聞きました。本当でしょうか?
[ 18件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒@卒業生 [ 2015/06/29(月) ]
行きたい理由があって、自分の学力よりも下の偏差値の大学を希望しましたが、学校側は聞く耳持たずで、上の大学を目指さないのは許されない、と言われて困りました。いくら説明しても、偏差値が高い大学の方に行くべき、どうしても受けたいなら後期で受けろ、と。2学期終わりまで説得を続けて、ようやく希望の大学を受験しましたが、裏切られたとまで言われました。自分で選んだ大学なので、後悔していませんし、充実した日々です。進路は、自分でしっかり選んでください。
内緒さん@一般人 [ 2015/06/30(火) ]
行きたい理由があるならいいことです。
ただ目指すのは上の方がいろんな意味でいいことがあるかと思います。
実際受験するところとは別に考えればいいことですし。
説得し続けたのもいいとおもいます。
なんだかんだ言っても結局自分で選んだところを受けることができたのですから、裏切られたといわれたとしても、相当の評価と期待があったからでしょうからね。

志望している学校より下位を勧められるより全然いいですよ。
内緒さん@一般人 [ 2015/06/30(火) ]
すみません。関係者の方かどうかわからないながらの質問なんですが、今現在中2の母です。将来、東工大目指してます。模試の最高偏差値は、昴模試数学69、英語と理科が65くらいです。高校に入って、進研模試の成績が総計70だった場合、東工大と筑波大工学部 どちらを薦めますか?
内緒さん@一般人 [ 2015/06/30(火) ]
東工大でしょう。
現状のままで推移するとしたら筑波かな。
東工大なら偏差値的にはもっと上げなければいけないでしょうが、高校に入ってのがんばり次第では偏差値は確実に上がります。

あとは、学校そのもの以前に学部学科についてよく検討はすべきかと思います。

学部、学科によっても偏差値は当然違いますし、学ぶ分野も違います。
偏差値以上に、どういった分野を学んで、将来どういう仕事をするのかということを第一に考えるべきかと思います。
内緒さん@一般人 [ 2015/06/30(火) ]
本人は、第4類希望で決めるようです。高いですよね。今の対策は、考えてやってます。進研模試偏差値の方が、高めに出やすいって事は、ありますか?
内緒さん@保護者 [ 2015/06/30(火) ]
進研の方が高めに出ますが、どうせ異なる模試で比較しても意味がないので、進研なら進研模試で判定をしたらいいだけです。校内偏差値で見ることも出来ます。
西高で東工大志望なら最低でも校内偏差値60以上くらいでしょうか。
西高なら学研ハイレベルや駿台も受けますので、そこでも判定出来ますね。
内緒さん@一般人 [ 2015/06/30(火) ]
客観的かつ、ご親切な回答 ありがとうございました。とても、参考になりました。(駿台模試、去年一回だけ受けました!事前演習で、数学過去問見たとき、あまりの高度さにカルチャーショックに近いものがありました)子供の成長って、突然実感しますね。これからの、頑張りを 応援しつつ見守っていきたいと思います。
内緒さん@一般人 [ 2015/06/30(火) ]
すみません。それと、一番頭の質問者の方のスレの流れを取ってしまった形になっていたら、ごめんなさい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

長崎西高校の情報
名称 長崎西
かな ながさきにし
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 68
郵便番号 852-8014
住所 長崎県 長崎市 竹ノ久保町12-9
最寄駅 0.5km 大学病院前駅 / 本線
0.5km 浦上駅前駅 / 本線
0.5km 浦上駅 / 長崎線
電話 095-861-5106
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved