真和志高校(沖縄県)の公式サイト内のPDFをテキストに変換して表示しています。

このコンテンツは、受験生と保護者の皆様の利便をはかるため取得されました。
取得日:2024年03月22日[更新]

最新コンテンツは、下記の公式サイトURLにて、ご確認ください。
志望校の選定など重要な判断の際には、必ず最新の情報をご確認ください。
http://www.mawashi-h.open.ed.jp/2023/10/30/b872eb0c699317b44ef82025497ff4133e89be0d.pdf

検索ワード:進路[  1   2   3   4   5   6   7   8   9   10  ]
[検索結果に戻る]
 
1. 学校概要
 
 (1)所在地                   〒902-0072    沖縄県那覇市字真地 248 番地
 
                                  TEL   (098)-833-0810・3068
                                  FAX   (098)-834-5281
 
 (2)施設
 1校地
                           種     別                              面   積
                                               23,742 m2          県有地 19,039 m2
                      校 舎 敷 地
                                                                  借 地   4,703 m2
                                               18,427 m2          県有地 12,311 m2
                       運 動 場
                                                                  借 地   6,116 m2
                                               42,169 m2          県有地 31,350 m2
                             計
                                                                  借 地 10,819 m2
 
 
 2建物
 
            種        別                        面   積                     建   築 年 度
 
            体育館                                    2,797.95 m2      2005 年(平成 17 年)
          家庭科教室                                  1,468.00 m2      1983 年(昭和 58 年)
         プール管理棟                                     164.00 m2    1985 年(昭和 60 年)
     普通教室及管理棟                                     812.00 m2     1989 年(平成 元年)
                 〃                                       996.30 m2         〃   (   〃   )
                 〃                                   2,513.09 m2           〃   (   〃   )
    特別教室(理科棟)                                1,611.20 m2       1990 年(平成 2 年)
         〃(芸術棟)                                 2,520.34 m2           〃   (   〃   )
            電気室                                         51.61 m2         〃   (   〃   )
           生徒会室                                        45.21 m2     1991 年(平成 3 年)
         倉庫兼塵置き場                                    39.60 m2    2001 年(平成 13 年)
           部室A棟                                       135.20 m2    2009 年(平成 21 年)
           部室B棟                                        86.10 m2         〃   (   〃   )
             合計                                    13,240.60 m2
 2.学校沿革の概要
 昭和41年度
         10月27日    琉球政府立真和志高等学校設立許可(創立)
         11月 1日    初代校長 新屋敷文太郎、発令
         11月21日    起工式、地鎮祭執行
           1月16日   校章(帽子、バッジ)制定
 昭和42年度
           4月 6日   開校式、第1回入学式(奥武山陸上競技場)普通科520名   家政科104名   計624名
           9月 8日   校旗樹立
         11月11日    第1期校舎落成記念式典
 昭和44年度
           9月 3日   校歌制定(作詞 新屋敷文太郎 作曲 城間繁)
         11月22日    図書館落成式及び祝賀会挙行
           3月 3日   第1回卒業式(普通科437名 家政科99名 計536名)
           3月28日   第42回選抜高校野球大会に出場(於:甲子園)
 昭和46年度
           8月30日   生徒会クラブ室完工(24坪)
 昭和47年度
           5月15日   復帰に伴い沖縄県立真和志高等学校となる
         11月27日    時計塔設置(玄関上)第3期卒業生寄贈
 昭和49年度
           7月20日   九州大会にて弓道部女子団体優勝(佐賀県)
           3月29日   創立10周年記念事業期生会設立総会
 昭和50年度
           7月21日   九州大会にて、弓道女子団体2連勝なる(佐賀県)
           1月 9日   体育館起工式
 昭和51年度
           7月31日   体育館新築
         10月27日    創立10周年記念事業体育館兼講堂落成式式典
           2月23日   A棟3階東側増築、C棟増築、図書館2階増築、渡り廊下、浄化槽完成
 昭和54年度
           7月23日   九州弓道大会   男子チーム優勝(福岡)
 昭和57年度
         10月27日    創立15周年記念式典及び第3回文化祭
         12月 8日    テニスコート用地(私有地2,231m2)賃貸契約
         11月20日    私有地 土地売買契約が締結学校用地となる。(合計3,384m2)
           2月23日   テニスコート完工
           3月 1日   家庭科ビル完工
           3月31日   15周年記念事業校門前擁壁工事完工
 昭和58年度
           6月22日   創立15周年記念PTA事業として各教室扇風機設置(台数160台)
           3月28日   屋外教育環境整備工事竣工(図書館前)
 昭和59年度
           5月24日   昭和58年度卒業記念時計台完工
         11月15日    弓道場建設完工
           1月15日   C棟美術工芸教室改装工事完工
           3月16日   水泳プール建設工事完了
 昭和60年度
           3月 8日   運動場整備工事竣工
 昭和61年度
           5月 7日   校訓制定
         11月 8日    創立20周年記念式典
           2月 9日   創立20周年記念PTA事業として図書館及び視聴覚室へ冷房機設置
 昭和62年度
           6月 1日 創立20周年記念PTA事業の学力向上対策の一環としてコンヒ゜ュータ11台、ワーフ゜ロ1台購入
         11月28日 県高等学校新人体育大会弓道女子団体優勝
         12月15日 学校教育設備整備費等補助金の交付により、CAIシステム(24台構成)設置
           1月21日 家政科推薦入学制度導入実施(定員の20%)
 昭和63年度
           4月22日 教育方法改善のための高等学校CAI研究開発校指定(昭和63年、平成元年度)
         10月7日 校舎改築第1期工事A校区着工
         11月29日 県高等学校家庭クラブ研究発表会 教育長賞受賞(全国大会派遣)
 平成元年度
         11月14・15日 第1回舞台祭
         12月 8日 創立25周年記念事業実行委員会発足
         12月22日 校舎改築2期理科棟着工
           1月19日 校舎改築2期芸術棟着工
           2月 2日 県教育委員会指定(2年間)高等学校CAI研究発表
           3月17日 創立25周年記念事業クラブ室建築工事開始(鉄筋コンクリート2階建て)
 平成 2年度
           4月 6日 新校舎D校区4階竣工に伴い、家政科6クラスC棟より新校舎へ移動
           4月27日 創立25周年記念事業クラブ室(鉄筋コンクリート2階建て)竣工
           7月 2日 理科棟竣工
           7月30日 芸術棟一期工事(1階3階半分)工事完了、電気室竣工
           8月 3日 全国高等学校家庭クラブ研究発表会で全国高等学校長協会長賞
           3月16日 芸術棟(3階半分4階)竣工
 平成 3年度
         12月17日 校舎周辺アスコン舗装、中庭緑化、日本宝くじ協会補助により完成
           1月18日 創立25周年、校舎改築落成式、校舎周辺工事完了、記念式典、祝賀会
 平成 4年度
         12月17日 A棟前緑化植栽(県補助)完了
 平成 6年度
           7月27日 第18回全国高校囲碁選手権大会 準優勝(個人の部)
           8月 6日 第19回全国高等学校総合文化祭囲碁の部 準優勝(個人の部)
         10月 1日 コンピュータ教室新型機種(40台)導入
 平成 8年度
           6月10日 第43回NHK杯全国高校コンテスト テレビ番組部門 優良賞受賞
           6月23日 第20回全国高校囲碁選手権沖縄大会団体優勝
         11月16日 創立30周年記念教育シンポジウム真和志高校をこんな学校にしたい
         12月 8日 平成10年度より単位制高校へ移行決定
           1月24日 創立30周年記念式典及び祝賀会
           1月28日 創立30周年記念校訓碑(揮毫.池村幸夫教頭)除幕式
 平成 9年度
           6月10日 第44回NHK杯全国高校コンテスト テレビ番組部門 優秀賞受賞
 平成10年度
           4月 7日 全日制課程普通科単位制スタート
         10月22日 第2回全国高等学校詩歌コンクール俳句部門 優秀賞受賞
         11月10日 第13回全国高等学校文芸コンクール俳句部門 優秀賞受賞
         11月23日 第43回文部大臣杯全国大会青年弁論大会 福岡県教育長賞受賞
           1月28日 第8回全国韻文コンテスト短歌部門 地賞受賞
 平成11年度
           7月28日 第6回全国高校写真選手権大会(写真甲子園)特別賞受賞九州ブロック代表
           8月 8日 第8回全国高校マンガ選手権大会出場 決勝進出
         10月31日 第6回全国高校デザイン選手権大会 準優勝
         11月 4日 第14回全国高校文芸コンクール 最優秀賞
         11月18日 全国高校詩歌コンクール 学校賞、最優秀賞
           3月 1日 家政科廃科 廃科式を行う(33年の幕を閉じる、卒業生総数2,152名)
 平成12年度
           4月 4日   多目的利用棟を改築し「有心館」と命名
           7月28日   第7回全国高校写真選手権大会(写真甲子園)特別賞受賞(九州・沖縄ブロック代表)
         12月19日    第44回旺文社全国科学学芸コンクール 学校賞
                       デザイン部門 銅賞   立体造形部門 佳作   絵画部門 佳作
 平成13年度
           6月25日   第10回全国高等学校漫画選手権大会(まんが甲子園)インターメディア部決勝進出
           9月20日   全国学芸科学コンクール 学校賞受賞
           1月30日   第5回全国高校生の生活フォートメッセージコンテスト優秀賞(全国2位)
 平成14年度
           7月 5日   第9回全国高等学校写真選手権大会「写真甲子園2002」九州・沖縄ブロック代表
           8月 9日   第11回全国高等学校漫画選手権大会(まんが甲子園)アイシー賞
 平成15年度
           8月 2日   第10回全国高等学校写真選手権大会「写真甲子園2003」全国制覇
 平成16年度
           4月 7日   第38回入学式 入学生229名(男子120名 女子109名)
                     コース制スタート(クリエイティフ゛アーツコース35名、介護福祉コース38名、普通コース156名)
           7月29日   第11回全国高等学校写真選手権大会「写真甲子園2004」準優勝
           1月11日   体育館起工式
 平成17年度
           7月29日   第12回全国高等学校写真選手権大会「写真甲子園2005」3位
           8月5日   第14回全国高等学校漫画選手権大会「まんが甲子園」4位
         10月21日    体育館落成記念式典及び祝賀会
 平成18年度
           7月30日   第13回全国高等学校写真選手権大会「写真甲子園2006」優勝                 3年ぶり2度目
           1月13日   本校創立40周年記念式典・祝賀会 体育館
 平成19年度
           7月27日   第14回全国高等学校写真選手権大会「写真甲子園2007」優勝                 2年連続3度目
           1月23日   第29回よみうり写真大賞 大賞受賞
 平成20年度
           9月 6日   第1回琉米高校生漫画コンテスト2008 最高賞
           1月31日   第30回よみうり写真大賞 高校生の部 2席受賞
           2月 1日   第30回読売学生書道展 金賞受賞
           2月12日   部室新築工事竣工
           3月18日   築庭工事(植栽事業:ロータリー西側)完成
 平成21年度
           6月21日   第15回九州高文連美術・工芸・書道・写真展 大分大会
                     写真部門優秀賞、美術部門優秀賞、写真部門撮影会優秀賞
           7月28日   第16回全国高等学校写真選手権大会「写真甲子園2009」準優勝
           7月29日   全日本写真展2009〈高校生の部〉銅賞
           9月17日   第38回沖縄県高等学校音楽コンテスト(9/19)器楽アンサンブルの部 金賞
           9月30日   第34回国際理解・国際協力のための高校生主張コンクール県大会優秀賞(県教育長賞)
           1月16日   第27回沖縄県高校新人ラグビー大会 10人制の部 優勝
           1月24日   第28回全国高校選抜弓道大会沖縄県大会 個人戦 女子優勝
           1月30日   第31回よみうり写真大賞 高校生の部 大賞
 平成22年度
           6月18日 第16回九州高文連「美術・工芸・書道写真展」沖縄大会 写真部門撮影会 優秀賞
           8月 5日 第34回全国高等学校総合文化祭宮崎大会 写真部門 文化連盟賞
           9月16日 第39回沖縄県高等学校音楽コンテスト(17日)ヴォーカルアンサンブル部門 金賞
           9月23日 「倉敷芸術科学大学フォトコンテスト2010」準グランプリ、1等賞、優秀賞
         10月23日 第6回沖縄県高校生中国語発表大会(県高校中国語教育研究会)漢詩の部 第1位
         11月 6日 第34回沖縄県高等学校総合文化祭文芸部門・詩1位 美術工芸部門、写真部門 優秀賞
         11月16日 第27回沖縄県青少年赤十字大会「青少年赤十字功労賞」
         12月11日 第14回全国高校生中国語スピーチコンテスト初級部門 中国語教育研究会長賞
           1月14日   運動場改修工事完了(平成23年1月14竣工 竣工面積13,002m2)
           1月20日   第41回全国学生俳句大会(日本学生俳句協会) 特選
 平成23年度
           7月26日   第51回沖縄県吹奏楽コンクール(沖縄県吹奏楽連盟) Bパート最優秀賞
           8月22日   全国スポーツ写真コンクール(文部科学省、財団法人日本体育協会等)全国優秀賞
           9月14日   第40回沖縄県高等学校音楽コンテスト(沖縄県高等学校音楽教育研究会)(16日)
                       ヴォーカルアンサンブルの部金賞 ピアノ独奏の部銀賞 管楽器独奏の部銀賞
                       金管楽器独奏の部銀賞 独唱の部銀賞
           9月16日   琉米高校生フォトコンテスト2011(琉球アメリカ総領事館)アメリカ領事館特別賞
         10月10日    倉敷芸術科学大学フォトコンテスト2011(倉敷芸術科学大学)優秀賞
         10月13日    第1回高校生「働くヒト」写真コンテスト(ジェイウォーム)グランプリ
         10月22日    真和志フェスティバル、後夜祭(23日)
         10月23日    沖縄県高等学校新人体育大会テニス競技(高体連)Bブロック 準優勝 男子テニス部
         10月29日    第59回全琉図画・作文・書道コンクール(沖縄タイムス社)韻文の部 詩・俳句・短歌 最優秀賞
         11月 7日    CAP(自分を大切にする人権教育、子どもへの暴力防止)教職員・生徒ワークショッフ゜
         11月23日    第7回アイデム写真コンテスト「はたらくすがた」高校生の部グランプリ
           2月 3日   平成23年度魅力ある学校づくり推進事業「県立学校生き生き活性化支援事業」報告会
           2月11日   第5回沖縄県ヴォーカルアンサンブルコンテスト 金賞
 平成24年度
           4月16日 2012年度県教育委員会研究指定「体育・スポーツ推進校」(H24H26年度)
           7月23日 第18回九州高等学校総合文化祭福岡大会 写真部門 優秀賞
          8月 7日 第36回全国高等学校総合文化祭富山大会美術・工芸部門(全国高文連:8/10)優秀賞
          8月10日 第36回全国高等学校総合文化祭富山大会合唱部門(全国高文連:8/13)文化連盟賞
           9月13日 第41回沖縄県高等学校音楽コンテスト(沖縄県高等学校音楽教育研究会14日)
                     独唱の部金賞
           9月17日 第36回沖縄県高文連囲碁将棋秋季大会 男子団体優勝
         10月29日 第60回全流小・中・高校図画作文書道コンクール韻文の部 最優秀
         11月 1日 第36回全国高等学校総合文化祭富山大会(全国高文連:11/4)写真部門 優秀賞
                   美術・工芸部門(立体:陶芸)優秀賞            美術・工芸部門(平面:デザイン)優秀賞
         11月25日 第47回ワープロ実務検定試験1級合格
         12月 1日 第8回アイデム写真コンテスト「はたらくすがた」高校生の部 準グランプリ
           1月24日 第36回高校写真コンテスト(県高文連写真専門部)金賞
           2月 1日 第43回全国学生俳句大会(日本学生俳句協会)推薦大賞(全国1位)
           2月10日 第51回全沖縄児童生徒書き初め展(琉球新報社)最優秀賞
 平成25年度
           8月 2日 NHK全国学校音楽コンクール沖縄県大会金賞(九州派遣)
           8月31日 全国高校生の手話によるスピーチコンテスト 奨励賞
           9月15日 沖縄県高等学校商業実務競技新人大会 ワープロ速度の部 団体優勝
           9月21日 第37回県高校文化連盟囲碁将棋秋季大会 囲碁男女団体1位
           1月27日 沖縄県高校生芸術文化交流プログラム(美術工芸部門) シンガポール派遣
 平成26年度
           7月22日 第38回文部科学大臣杯全国高校囲碁選手権大会出場(24日)
                   男子団体 女子団体 女子個人
          7月30日 全国高等学校総合文化祭茨城大会 写真部門出場                囲碁部門出場 自然科学部門出場
          8月 8日 全国高等学校写真選手権大会(写真甲子園2014)特別賞
          9月13日 沖縄県商業実務競技新人大会 ワープロ速度の部 団体優勝 正確賞
          9月20日 第38回県高校囲碁将棋秋季大会 女子団体の部 優勝                 女子個人の部 優勝
         11月 8日 第38回沖縄県高等学校総合文化祭 工芸部門・写真部門 優秀賞 全国大会派遣
                                                       デザイン部門          優秀賞
         11月15日 第29回全九州囲碁選手権福岡大会 女子団体7位
         11月23日 全国高校生手話パフォーマンス甲子園(鳥取県)九州・沖縄地区1位 本選出場
         12月 5日 福沢諭吉記念第53回全国高等学校弁論大会(大分県)優秀賞
           1月25日 第38回琉球新報旗争奪高等学校ウェイトリフティンク゛選手権大会 48kg級 優勝
 平成27年度
           5月23日   沖縄県高等学校文化連盟囲碁将棋夏季大会 女子団体の部 優勝
           5月29日   沖縄県高等学校総合体育大会(7日) 男子団体20位 女子団体27位 総合23位
           6月20日   全国高等学校写真選手権大会(写真甲子園2015)フ゛ロック別公開審査会出場(九州上位5校)
           7月11日   第1回沖縄県介護技術コンテスト 部門二 最優秀賞(九州大会派遣)
           7月28日   第39回全国高等学校総合文化祭滋賀大会(2015滋賀・びわこ総文)(8/1)
                       美術・工芸部門 文化連盟賞  写真部門 文化連盟賞
           8月25日   第2回九州地区高等学校介護技術コンテスト奨励賞
           8月29日   第32回全国高校手話によるスピーチコンテスト 第2位
           9月 5日   沖縄県高等学校音楽コンテスト 独唱部門 金賞
           9月20日   沖縄県高等学校文化連盟囲碁将棋秋季大会 女子団体の部 優勝
           9月22日   第2回全国高校生手話パフォーマンス甲子園 第6位
         10月31日    沖縄県高等学校新人体育大会 ウェイトリフティング競技         女子48kg級 第1位
           1月16日   全九州高等学校ウェイトリフティング競技選抜大会 48kg級 第2位
           2月11日   沖縄県ヴォーカルアンサンブルコンテスト 金賞(全国大会派遣)
           3月 1日   全国福祉高等学校校長会 理事長賞
           3月 1日   第47回卒業式 平成27年度卒業生総数156名(男子64名、女子92名)
           3月19日   第9回声楽アンサンブルコンテスト全国大会(福島大会)優良賞
           3月26日   第31回全国高等学校ウエイトリフティング競技選抜大会 全国5位
           3月28日   介護福祉士国家試験結果発表 19名国家資格取得
 平成28年度
           4月 7日   始業式・就任式・第50回入学式(男子138名、女子97名、計235名)・PTA入会式
           4月16日   有心館解体工事 27日
           5月27日   沖縄県高等学校総合体育大会(4日) 男子団体39位 女子団体31位 総合42位
           7月 9日   第2回沖縄県介護技術コンテスト     部門二 最優秀賞(九州大会派遣)
           7月17日   第18回全国高等学校女子ウェイトリフティング競技選手権大会 北九州市 48kg級 4位
           7月26日   県立高校居場所支援事業 サポートルーム「和Nagomi」お披露目会
           7月30日   全国高等学校総合文化祭広島大会 美術・工芸部門 出展
           8月 6日   第63回全国高等学校ワープロ競技大会出場 団体16位
           8月25日   第2回九州地区高等学校介護技術コンテスト3位(全国大会派遣)
           9月 1日   ハワイオキナワフェスティバル講演 (7日)          新唄大賞
           9月 2日   第45回沖縄県高等学校音楽コンテスト(3日) ウ゛ォーカルアンサンフ゛ル部門 金賞
           9月17日   第40回沖縄県高等学校文化連盟囲碁将棋秋季大会 女子団体の部 優勝
           9月25日   第3回全国高校生手話パフォーマンス甲子園         準優勝
         11月 6日    第26回全国産業教育フェア石川大会・第5回全国高校生介護技術コンテスト        最優秀賞
         11月13日    創立50周年記念 講演会・式典・祝賀会
         12月 9日    第60回沖縄県高等学校家庭クラブ研究発表大会 沖縄県高等学校PTA連合会長賞
           1月27日   第40回沖縄県高等学校写真コンテスト 最優秀賞
           3月 1日   平成28年度全国福祉高等学校校長会 理事長賞
           3月 1日   第48回卒業式 平成28年度卒業生総数170名(男子84名、女子86名) 前期卒業生3名
           3月25日   第7回言の葉大賞 入賞 粟谷玲音(2年)
           3月28日   第29回 介護福祉士国家試験合格       介護福祉コース(3年)26名
 平成29年度
           4月 7日   みらい福祉科開設
           5月13日   第41回沖縄県高等学校文化連盟 囲碁将棋 夏季大会                  女子団体優勝
           5月26日   沖縄県高等学校総合体育大会(4日) 男子団体36位 女子団体49位 総合44位
           7月16日   第32回県選手権第28回屋我地サイクルレース大会ビギナー部門優勝
           8月22日   第3回九州地区高等学校介護技術コンテスト2位(全国大会派遣)
           9月 3日   平成29年度県高校新人体育大会(水泳)50M・100M平泳ぎ 九州大会派遣
           9月16日   第41回沖縄県高等学校文化連盟 囲碁将棋 秋季大会                    女子団体の部 優勝
         10月 1日    第4回全国高校生手話パフォーマンス甲子園         審査員特別賞
         10月22日    第27回全国産業教育フェア秋田大会・第6回全国高校生介護技術コンテスト 最優秀賞
         11月26日    平成29年度沖縄県民体育大会自転車競技ロート゛レースヒ゛キ゛ナー競技13Km 第1位
         12月15日    第2回いじめ防止ポスター・標語コンクール、
                     ポスター部門 最優秀賞 優秀賞      優良賞
         12月25日    河川愛護月間「絵手紙」奨励作品賞
           2月 1日   第6回全国高校生介護技術コンテスト 最優秀賞
           2月 4日   南部地区歯科医師会表彰 介護福祉コース 全国高校生介護技術コンテスト最優秀賞2連覇
           3月 1日   平成29年度全国福祉高等学校校長会 理事長賞 1名
           3月28日   第30 回 介護福祉士国家試験合格        介護福祉コース(3年)17名
 平成30年度
           5月13日   第42沖縄県高等学校文化連盟囲碁将棋夏季大会 囲碁の部
                     ・男子団体 優勝【全国大会出場】    ・男子個人2位 【全国大会出場】
          5月25日    沖縄県高等学校総合体育大会(3日) 男子団体48位 女子団体49位 総合51位
          6月 9日    写真甲子園九州審査会 2位3名【全国大会出場】
          7月14日    第4回沖縄県高校生介護技術コンテスト 部門二 最優秀賞
          8月 4日    第25回全国高校写真選手権大会「写真甲子園」 敢闘賞 3名
          8月 8日    第42回全国高等学校総合文化祭 囲碁部門 文化連盟賞 2名
          8月23日    第4回九州地区高等学校介護技術コンテスト 奨励賞
          9月 8日    平成30年度沖縄県高等学校商業実務競技新人大会ワープロ速度の部
                     ・個人競技の部 優勝 1名
         10月 7日    第5回全国高校生手話パフォーマンス甲子園 最優秀賞
         10月 8日    第42回沖縄県高等学校文化連盟囲碁将棋秋季大会
                     ・男子団体 優勝    ・男子個人優勝 1名      ・女子個人3位 1名
         10月20日    第42回沖縄県高等学校総合文化祭 美術・工芸部門 優秀賞 2名       優良賞 5名
         11月25日    沖縄県県民体育大会 弓道競技一般女子 団体1位
           1月17日   第55回全沖縄青少年読書感想文・感想画コンクール 最優秀賞 1名
           1月18日   平成30年度沖縄県高等学校文化連盟活動賞 1名
           2月17日   第57回全沖縄児童生徒書き初め展 金賞 1名 銀賞 1名
           3月 1日   全国福祉高等学校福祉校長会 理事長賞
           3月27日   第31回 介護福祉士国家試験合格 介護福祉コース(3年)19名
 令和元年度
         4月23日 第25回沖縄県高等学校ボクシング春季大会 ライトフライ級2位 1名
         5月18日 第43沖縄県高等学校文化連盟囲碁将棋夏季大会 囲碁の部
                     男子団体優勝    男子個人1位 2名
         5月25日 沖縄県高等学校総合体育大会(6月5日)男子団体30位 女子団体54位 総合41位
         7月28日 第43回全国高等学校総合文化祭 美術・工芸部門 文化連盟賞 1名
         8月21日 第6回九州地区高校生介護技術コンテスト(22日)    優秀賞(全国大会出場)
         8月25日 全国高等学校ファッションデザイン選手権大会 最終審査出場 2名
         9月28日 第43回沖縄県高等学校文化連盟囲碁将棋秋季大会 男子団体 1位
         9月29日 全国高校生手話パフォーマンス甲子園 最終秀賞受賞
       11月 2日 令和元年度沖縄県高等学校新人レスリング競技大会(3日)
                   92kg級1位 1名
       12月 8日 第33回全九州高等学校囲碁選手権鹿児島大会 男子団体 6位入賞
         3月 1日 全国福祉高等学校福祉校長会 理事長賞 比嘉愛海(3年)
                   令和元年度専門高等学校等御下賜金 優良卒業生 (1名)
         3月25日 第32回 介護福祉士国家試験合格 みらい福祉科(3年)21名
 令和2年度
         7月23日 令和2年度沖縄県総合体育大会出場 男子54位 女子53位 総合57位
                   レスリング125kg級     優勝
         8月 2日 第49回全国高校書道展(四国大学主催) 準特選21名       入選38名       佳作23名
         9月27日 全国高校生手話パフォーマンス甲子園 第3位受賞
       10月30日 県高校新人大会(11/3)
                   レスリング競技 51kg級 2位(九州新人大会出場決定)
                                   92Kg級 3位(九州新人大会出場決定)
       11月 5日 第44回沖縄県高等学校総合文化祭写真部門 〈審査員特別賞〉 1名
       11月 7日 第19回全国書道展(岐阜女子大学主催) 特賞8名         優秀賞25名     秀作賞24名
       11月28日 令和2年度JOCジュニアオリンピックカップ沖縄県予選(カデットの部)(11/29)
                   51kg級 1位(全日本JOCジュニアオリンピックカップ出場決定)
       11月29日 第48回全沖縄高校ボウリング選手権大会 女子5位
         2月 7日 第64回 西日本読書感想画コンクール(西日本新聞社)         優秀賞 1名
         2月21日 第59回全沖縄児童生徒書き初め展         金賞1名 銀賞8名      銅賞22名
         3月 1日 全国福祉高等学校福祉校長会      理事長賞 1名
                   令和2年度専門高等学校等御下賜金 優良卒業生 1名
         3月26日 第33回 介護福祉士国家試験合格 みらい福祉科(3年)18名
 令和3年度
       5月15日   第45回沖縄県高等学校文化連盟囲碁将棋夏季大会 囲碁の部 女子団体3位
         5月29日   沖縄県高等学校総合体育大会(6/2)レスリング競技92kg級2位                   ボウリング競技
                 女子団体3位 総合44位 男子43位 女子36位
        7月21日  令和3年度沖縄県高校生介護技術研究発表会 最優秀賞受賞
        9月18日  第45回沖縄県高等学校文化連盟囲碁将棋秋季大会 囲碁の部 女子団体 優勝
                 第20回全国書道展(岐阜女子大主催)
                 〈書道展賞〉2名 〈特賞〉6名                 〈優秀賞〉24名 〈秀作賞〉24名       〈努力賞〉23名
       10月 3日  全国高校生手話パフォーマンス甲子園 奨励賞受賞
       10月 8日  第三回学生かりゆしウェアデザインコンテスト 金賞 受賞
       10月17日  第19回全沖縄高等学校対抗ボウリング選手権大会                 男子団体 5位    女子団体 3位
       10月29日  令和3年度沖縄県高等学校新人体育大会ボウリング競技
                 男子個人戦 2位              女子個人戦 3位
       11月11日 令和3年度「税に関する高校生の作文」沖縄県税事務所長賞 1名
       12月11日 沖縄ふるさとづくり写真コンクール 最優秀賞受賞 1名
        1月22日 令和3年度ク゛ローハ゛ル・リータ゛ー育成海外短期研修(専門高校生国外研修)1/28 1名派遣
        1月28日 令和3年度沖縄県高校生芸術文化国際交流プログラム(美術・工芸部門)2名派遣
        1月30日 第34回介護福祉士国家試験受験 みらい福祉科 23名
         2月1日  全国福祉校長学校長会主催 社会福祉・介護福祉検定 合格
                 1級5名     2級2名              3級3名     4級2名
         2月17日 第60回沖縄児童生徒書き初め展               最優秀賞1名    金賞1名     銀賞3名      銅賞35名
        2月26日 第58回 全沖縄青少年読書感想文・感想画コンクール 最優秀賞受賞1名
        3月 1日 全国福祉高等学校福祉校長会                理事長賞 1名
                 令和3年度専門高等学校等御下賜金 優良卒業生 1名
 令和4年度
         4月 1日 定期人事異動で職員22名が就任
                 島尻特別支援学校真和志高等学校分教室(ゆい教室)職員1名就任
         4月 7日 第56回入学式(真和志高校 男子79名、女子79名、計158名)
                              (ゆい教室              男子1名、女子1名、計 2名)
         4月 8日 真和志スタンダード研修会(1年)
         4月15日 前期HR役員認証式・対面式・部紹介
         4月18日 三者面談(27日)
         4月20日 新入生歓迎球技大会
         4月25日 交通安全講話
         4月28日 校外研修(全学年)
        4月20日 新入生歓迎球技大会
        4月28日 校外学習
        5月18日 前期中間考査(5/19)
        5月22日 PTA総会
        5月24日 高校総体激励会
        5月28日 高校総体(6/1)
                 【出場競技】 男子バスケット、女子卓球、男子テニス、男子サッカー、
                                    男女バトミントン、女子弓道、男女ボウリング
                 【大会結果】 ボウリング競技 女子団体:準優勝(下川結琉、又吉純菜)全国大会出場
                                    個人戦 女子:下川結琉 3位、又吉純菜 6位、男子:仲里だいち 6位
                 【学校別順位】総合44位 男子43位 女子36位
        6月 1日  慰霊の日統一LHR
        6月 6日  介護実習(校内代替実習)3年(6/20)
        6月 9日  第32回「児童・生徒の平和メッセージ」入賞 平井華織・川満彩貴・知念穂波(3年)
        6月12日  全国高等学校写真選手権大会「写真甲子園」九州・沖縄フ゛ロック審査会出場(10校/60校中)
                   上原美鈴・奥山倫(3年)、松長洋汰郎(1年)
        6月17日  生徒総会、 防災訓練
        7月11日  前期期末考査(7/12)
        7月13日  個人面談(7/20)
        7月15日  生徒会長選挙
         7月16日   第101回全国高等学校野球選手権沖縄大会パンフデザイン最優秀テ゛サ゛イン親川弥玲(2年)
        7月19日  性教育講話、 第1回学校評議委員会
        7月20日  ビオスの丘フォトコンテスト2022 ビオスの丘賞 神谷亜珠、平井華織(3年)
        7月20日  スポーツアイランド沖縄ロコ゛マーク審査委員会賞 与那覇拓、平井華織、瑞慶覧光優(3年)
        7月21日  夏季休業前全体集会 ※夏季休業期間(7/228/29)
  7月31日 第51回全国高校書道展 (四国大学主催)
          〈準特選〉7名 〈入選〉26名 〈佳作〉28名
  8月23日 第9回九州地区介護技術コンテスト優良賞 新城夏帆、仲野蓮華、名嘉真百葉、銘苅真捺(2年)
  8月23日 2022年度第32回沖縄県高等学校野外スケッチ大会 優良賞 川満彩貴(3年)
  8月24日 令和4年度高文連写真専門部撮影大会 優秀賞 村山碧(1年)
            優良賞 宮城青波(2年)松長洋汰郎(1年) 佳作 源河由樹(2年)
  9月15日 リーダー研修
  9月22日 オープンスクール
  9月24日 第9回高校生フォトグランプリ 入選 村山碧(1年)、上原美鈴、奥山倫(2年)
  9月27日 第8回北九州高校生イラストコンテスト 特別入賞 下川結琉(3年)
  9月30日 前期終業式
 10月 1日 秋休み(4日)
 10月 5日 後期始業式・後期HR役員認証式
 10月 6日 第26回真和志高校外国語発表コンテスト
 10月 7日 1・2年基礎力診断テスト
 10月 9日 第21回全国書道展 (岐阜女子大学主催)<大学賞>川満彩貴(3年)
          〈特選〉7名〈優秀賞>24名 <秀作賞〉24名 〈努力賞〉24名
 10月16日 第32回全国産業教育フェア「第9回全国高校生介護技術コンテスト」 奨励賞(青森大会)
          新城夏帆、仲野蓮華、名嘉真百葉、銘苅真捺(2年)
 10月16日 第20回全沖縄高等学校対抗ボウリング選手権大会
          男子個人戦2位 仲里だいち(3年)
          男子団体4位 仲里だいち、大高平(1年) 女子団体2位下川琉結(3年)、又吉純菜(1年)
 10月19日 第6回アートコンクール 優良賞 玉城侑香(2年)
 10月21日 真和志フェスティバル(22日)
 10月28日   新人大会等激励会
 10月29日 ・令和4年度沖縄県高等学校新人体育大会ボウリング競技
            女子個人戦2位 又吉純菜(1年)女子団体戦2位入賞
          ・第151回九州地区高等学校野球選手権大会パンフデザイン 最優秀賞 親川弥玲(2年)
 10月31日 ・第46回沖縄県高等学校総合文化祭 [美術・工芸部門] 平面1名 立体2名 優良賞
          ・ 第4回学生かりゆしウェアデザインコンテスト 優良書 平井華織(3年)
          ・第19回田山淳朗賞高校生ファッション画コンテスト熊本朝日放送賞 奥山倫(3年)
          ・第8回北九州高校生イラストコンテスト特別入賞 下川結琉(3年)
 11月 1日 第69回全琉小・中・高校図画作文書道コンクール
          【書道の部】 優秀賞1名 優良賞4名 佳作25名 【絵画・デザインの部】 佳作7名
 11月 1日 ゆい教室志願前相談(11/4)、 追認考査
 11月12日 令和4年度グローバル・リーダー育成海外短期研修事業(オーストラリア研修 11/21)
            中曽根 心梛(みらい福祉科2年)参加
 11月15日 令和4年度「税に関する高校生の作文」那覇県税事務所長賞 宮城美仁加
 11月16日 環境学習(地域奉仕)
 11月18日 令和4年度「家庭の日」絵画・ポスターコンクール
          生徒の部 優良賞 村葉の子(1年) 親川弥怜(2年)
          特別支援の部 最優秀賞 宮里日和(1年) 優秀賞 上原拓巳(1年)
 11月19日 美ら島おきなわ文化祭2022 ちむぐくる結フェスタ ステージ出場 手話部
 11月28日 秋期介護実習(1年12/2、2年12/8)
 12月 1日 芸術鑑賞「お笑い米軍基地」
 12月 6日 クリエイティブアーツコース卒業記念展(12/11)
 12月8日 島尻特別支援学校とみらい福祉科1年との共同学習1
 12月10日 ガクアルFESTAスペシャル2022冬 最優秀賞 手話部
 12月11日 第6回全九州高等学校総合文化祭写真部門 九州高文連賞 宮城青波(2年)
 12月15日 島尻特別支援学校とみらい福祉科1年との共同学習2
 12月19日 第2回学校評議員会
 12月21日 M3チャンピオン
 12月22日 島尻特別支援学校とみらい福祉科1年との共同学習3
 12月23日 冬季休業前全体集会 ※冬季休業期間(12/241/5)
  1月 6日 第2回漢字力テスト
  1月10日 後期期末考査(選択)1/17
  1月12日 後期期末考査(必修)
  1月18日 金融講話(3年)、進路1決定者による1・2年生への進路2講話(1、2年)
  1月20日 第3回漢字能力検定、第3回英語検定試験(校内)
          令和4年度明るい選挙ポスターコンクール 優秀賞 平良こころ(3年)
 1月23日   人権講話「サイバー犯罪防止教室」
 1月29日   第35回介護福祉士国家試験(10名受験)
 2月 2日   学年末考査 2/3
 2月 6日   スポレク、予餞会
 2月 7日   令和4年度沖縄県児童生徒等表彰 他の児童生徒の模範部門
             (介護技術コンテスト)新城夏帆、仲野蓮華、名嘉真百葉、銘苅真捺(2年)
 2月20日   第3回学校評議員会
 3月 1日   第54回卒業式
               卒業生総数101名(男子60名 女子41名)
 3.学校教育目標
 
 1   教育目標
      自己の将来の進路3について、自分で考え、自分で判断し、自分の責任で選択できるとともに、他者
   を尊重できる思いやりのある生徒を育成する。
 
 
 2   教育方針
 (1)単位制の特性を最大限にいかし、生徒一人ひとりの個性の伸長に努める。
 (2)興味・関心、能力・適性や進路4などに応じ、自ら学習計画を立て積極的に学習に参加する自己決
      定力のある個性豊かな生徒を育成する。
 (3)自由と責任を重んじ、
                         自らの意思で生活規範を守るとともに自分とは異なる意見に十分耳を傾け、
      他者を尊重できる思いやりのある生徒を育成する。
 (4)豊かな人間性や社会性を身につけ、時代の変化に柔軟に対応できるたくましい生徒を育成する。
 
 
 3   経営方針
 (1)本校の強みである生徒支援力を最大限に発揮し、生徒の社会的・職業的な自立に向け、学習指導・
      生徒指導・教育相談等による多角的かつ重層的なキャリア支援に取り組む。
 (2)報告・連絡・相談をとおして情報の共有化を図り、職員同士の同僚性と協働性を高め、風通しの
      良い活気に満ちた学校づくりに努める。
 (3)職員の自主・向上性を促し、教育者としての使命感・倫理観及び指導力・実践力の向上を図る。
 (4)家庭・地域・関係機関との連携を深め、信頼される特色ある学校づくりに努める。
 
 
 4   重点努力事項
 (1)学習指導の充実
      1 選択科目登録説明会などで履修ガイダンスを充実させ、主体的に学ぶ態度を育てる。
      2 授業の規律を確立するとともに、言語活動の充実を図り、主体的・対話的で深い学びを実現する
       授業に取り組み、わかる授業を実施する。
      3 各教科の到達目標となる基礎・基本を明確にし、その確実な定着を図る指導を徹底する。
      4 ICT等を積極的に活用し、生徒の基礎学力の向上に努める。
      5 対外的な競技会や発表会などへの参加、各種資格取得を勧奨する。
      6 図書館の蔵書を生徒や時代が求める内容に替え、生徒一人ひとりの読書量の向上を図る。
      7 支援企業の開拓を図り、生徒の学習発表の場とする。
 (2)キャリア教育の充実
      1 生徒一人ひとりが自己の個性に気づき主体的に進路5を選択する能力、態度を育成するとともに、
       進路6の早期決定を促す。
      2 進路7に関する情報を全教職員が共有し、出口指導の充実を図り、進路8決定率の向上を図る。
      3 企業、事業所等の関係機関と連携を深め、体験学習を充実するとともに望ましい職業観や勤労観
       を育てる。
      4 PTA・同窓会、県内企業と連携し進路9研修会などを開催するとともに、生徒・保護者の進路10
       関する意識の高揚を図る。
 (3)生徒指導の充実
      1 基本的な生活習慣を確立するとともに、
                                          場にふさわしい身なりを自らの判断で選択できる能力を
       育成する。
      2 勤怠状況の改善を図るとともに身なりの指導を充実するため、計画的な年次集会を実施する。
     3 生徒会活動やホームルーム活動の活性化を図り、成就感や達成感を味わえる学校行事を行う。
     4 部活動やボランティア活動を奨励して部活動の加入率を向上させる。
     5 家庭・地域・関係機関との連携・協力を強化し、問題行動やいじめの未然防止に努める。
 (4)健康の保持増進と安全教育の徹底
     1 健康に関心を持ち、健康的な生活を実践していく能力を育てる。
     2 健康診断や健康相談を充実し、生徒・教職員の健康の保持・増進を図る。
     3 教職員間で必要な情報を共有し、
                                   心身の健康問題を抱えている生徒の早期発見とその課題解決に
       関係機関と連携してあたる。
     4 生徒の安全管理・安全教育を点検し、再構築を図る。
     5 学校の危機管理体制の点検・再構築を行い、全教職員へ周知徹底する。
 (5)学校改革の推進
     1 単位制におけるコース制及び学科制を検証し、教育内容の質の維持・向上の観点からカリキュラ
       ム・マネジメントの確立を図る。
     2 校区内の中学校を積極的に訪問し、本校の特色ある教育システム等の理解を図るとともに、
       本校への要望等に対して適切に対処する。
     3 集中講座開設や高卒認定といった学外取得単位の認定など、特色ある教育課程の編成に努める。
     4 生徒の基礎学力の確かな育成、主体的・対話的な深い学びの視点に立った授業改善に取り組む。
 (6)教育相談の充実
     1 全教職員が生徒の多様な個性や能力などを多面的に評価するとともに、
                                                                     受容的な態度で接し共感
       的な理解を深める。
     2 自らの生き方を自らの力で選択できるように最大限の援助を行う。
     3 全教職員が積極的に校内巡視、家庭訪問や個人面談を行い生徒の悩みを把握するとともに、授業
       参加の手助けなど、教育相談体制を強化して中途退学者の減少を図る。
     4 特別な支援が必要な生徒については、
                                       保護者や関係機関と積極的に連携し適切なカウンセリング
       を行う。
     5 校内に安心・安全な生徒の居場所を提供し生徒と教師を繋ぐ役目を担い、
                                                                       不登校の対策に努める。
 (7)教職員の資質・能力の向上
     1 各種研修会への参加や各教科、各部など校内研修会の開催を奨励するとともに、教職員評価シス
       テムを活用し全教職員が自己の資質・能力の向上を目指す雰囲気を醸成する。
     2 人権意識の向上など、職員のリーガル・マインドを高める研修等を開催し、危機管理能力の向上
       を図る。
 (8)環境及び施設設備の整備促進
     1 単位制としてそれぞれのコース・学科の特性が十分発揮できるよう施設設備の改善を図る。
     2 老朽施設の改築と学科設置に伴い、施設設備マスタープランを策定する。
     3 計画的に校内緑化を推進し、緑化コンクールなどへ積極的に応募するとともに、全教職員・全生
       徒が花づくりに関わる雰囲気を醸成する。
 (9)開かれた学校づくりの推進
     1 卒業生や地域人材など外部講師を積極的に活用するとともに、
                                                             学校評議員による会議の一層の充
       実を図る。
     2 内部評価や外部評価の充実を図り学校経営の改善に役立てる。
     3 PTAや地域、関係機関・団体との連携を深め、生徒の健全育成を目的としたネットワーク型教
       育支援の体制構築を図る。
 (10)共生社会の形成に向けたインクルーシブ教育の推進
     1 島尻特別支援学校真和志高等学校分教室「ゆい教室」は、連携学級で可能な限り「共に学ぶ」
       を追求する。その研究と検証を教育行政や島尻特別支援学校、関係機関等と連携し努める。
 4.各部・各年次・各教科の重点努力目標
 
 
 (1)各部の重点努力目標
 部          事    項                                         目    標
      1 教育課程について       ○校内研修などを通して全職員で教育課程の共通理解を図り、内容を深め
                                  る。
                                ○生徒本人や保護者に向け、あらゆる機会に教育課程の周知徹底に努める。
                                ○単位制の特色を生かす科目の充実に取り組むとともに、生徒自身の進路
                                  に応じた適正な科目選択が出来るように働きかける。
                                ○新学習指導要領に向けて選択科目等の研究に努める。
 
      2 学校運営支援システム   ○データの定期的なバックアップと保守管理
         について
 
      3 単位認定に関すること   ○技能検査、高校卒業程度認定試験等の単位認定に関する取り扱いや手続
                                き等の周知を図る。
                                ○追試の取り組みを強化する。
 
    4 指導要録、諸表簿の作成 ○実務処理を検討し、効率化を図る。
       保管                   ○諸表簿等の処理手続きを明確にする。
 教
                              ○指導要録の書式変更に伴う記載項目を検討する
 
      5 教務関係事務の合理化   ○学籍異動に関する迅速な対応、適切な事務処理体制の確立。
         と簡素化               ○諸手続きの手順の周知徹底を図る。
 
 務
      6 高校入試               ○関係部署と連携をして、入試業務の円滑な運営に努める。
 
      7 行事                   ○キャリア教育の目標を踏まえた行事を推進し、社会的・職業的自立に必
                                要な意欲・態度や資質・能力を養う活動への取り組みを行う。
                                ○年次会や関係部署との連携を強化し、行事の活性化に努める。
 
      8 広報                   ○学校案内(パンフレット、ポスター、ホームページ等)の作成と各中学
                                  校への配布。
                                ○オープンスクールの推進。
                                ○各中学校訪問や上級学校訪問時の学校紹介。
 
      9 視聴覚                 ○視聴覚教室の機器の管理
 
      10 渉外                 ○PTA役員を中心にPTA行事などへの円滑な運営を図る。
 部          事    項                                       目    標
      1 進路意識の育成       ○自己の進路や将来の生き方等について考えさせ、具体的な目標を持たせ
                                る指導の工夫を行う。
                                ・日常的な進路相談、生徒への声かけ推進
                                ・HR担任が計画的な進路指導を実施するための援助と資料提供
                                ・進路講演会、進路別説明会の実施
                                ・進路を決定した生徒への継続的な支援
                                ・進路調査に基づく進路未決定者に対する個別指導
                              ○各教科・学習委員と連携し、基礎学力の向上に努め、課外講座等を通し
                                て各種資格・検定取得等を奨励する。
 
      2 進路の早期決定指導   〇HR 担任・年次会・進路部が連携し、三者面談や個人面談を通して
                                早期の進路決定を促し、計画的に進路活動ができるように支援する。
                                ・進路部を中心に行う総合的な探究の時間の計画的な実施
                                ・資料(進路の手引や進路適性検査等)の提供・進路別説明会の実施
                              ○「使っ手帳」を全生徒に配布し、ノートの活用及びスケジュール管理が
                                  できるよう指導する。
 進
                              ○進路先ごとの手続き方法について周知徹底を図る。
                              ○各年次集会等を通し、勤怠状況が大学入試や就職試験等に大きく影響す
                                ることを認識させる。
 路
                              ○講話・体験学習・ガイダンス等を通じて生徒の就職に対する意識改革を
                                図る。
                                ・企業人講話・職業講話・出前講座等の実施
 指
                                ・3年次対象の県外企業職場体験実習の呼びかけ
                                ・県内外就職面接会への積極的な参加の奨励
                                ・マナー講習会の実施
 導
                                ・就職ガイダンスの実施
                                ・キャリア教育の取り組み
                              ○生徒の適性に応じた進路先を提案しながら、県内・県外の企業開拓に努
                                める。
                              ○LHR・総合的な探究の時間、夏休み等を利用した志願書・履歴書指導
                                等の実施を充実させる。
 
      3 効果的な進路支援     ○進路室の効果的な利用の推進と情報提供の工夫を図る。
                                ・
                                「進路だより」や「就職ガイド」による最新の進路情報の提供
                                ・LHR等を活用した進路室利用の推進
                              ○キャリアセンター、ハローワーク等外部機関との連携を強化する。
                              ○生徒の興味・関心を考慮した情報提供の工夫を図る。
                              ○ホームページ等を活用し、進路に関する広報を充実させる。
                              ○情報機器を活用した進路支援の充実を図る。
                              ○進学を希望している生徒への奨学金制度の周知徹底に努める。
 部          事    項                                         目    標
      1 校内環境の美化         ○「使えば使うほどきれいになる学校」の推進。
                                ○美化委員の活動を通して生徒の環境美化に対する意識を高め、思いやり
                                の心を育てる。
                                ○自主的なゴミの3種分別の徹底。
 美
                                ○環境問題に関する施設訪問等の実施。
 化
                                ○清掃時注意事項をクラスへ掲示。
 営
                                ○全清掃区域に職員を配置し、清掃の徹底を図る。
 繕
                                ○全職員による声かけやポスターなどによる環境意識の喚起。
 
      2 校内緑化について       ○校内緑化・花作りを推進し、緑化に対する生徒の意識を高め、より良い
                                  学習環境を整える。
      1.基本的生活習慣の確立   1カード指導等を通しての、勤怠に関する意識の育成
                                2深夜徘徊に関する指導の実施
 
      2.けじめある生活態度の   1真和志スタンダードの徹底
       確立                     2各部署と連携した問題行動に対する指導の実施
                                3全職員によるチケットを利用したモラル・マナー指導の実施
                                 ※統一した指導,その場指導の充実
                                4HR担任と連携した身なり指導の実施
 生                             5外部機関等と連携した情報収集および指導の実施
 
 徒 3.いじめ防止及び思いやり   1保健カウンセリング部等と連携したいじめ問題への対処
     のある生徒の育成           2生徒指導通信を利用したいじめ問題に対する意識の涵養
 指                             3SNS等を使用する際の情報モラルの徹底
 
 導 4.生徒会活動の活性化       1生徒会活動の自主性の促進
                                2緻密な計画による生徒会活動の実践
                                3一人一人を大切に楽しく、有意義な学校生活を目指す
 
      5.部活動の活性化         1新入生に対する対面式・部紹介を通した部活動の周知
                                2推戴式を通した部活動に対する興味関心の涵養
 
      6.交通安全教育の推進     1交通安全講話の実施
                                2生徒指導通信を利用した情報提供および交通安全意識の涵養
 部           事      項                                       目    標
      1 保健管理                 ○定期健康診断の受診率の向上および事後措置の徹底。
                                 ○健康管理上配慮を要する生徒の把握と情報共有、必要に応じた支援体制
                                   の確立と関係職員との連携強化。
                                 ○学校感染症の予防の徹底及び、発生時の感染拡大防止。
 
      2 保健教育                 ○保健だよりや掲示物を活用した健康安全の情報発信、啓もう。
       (保健指導・健康相談)    ○保健調査票、健康診断結果を活用した保健指導や健康相談の実施。
 保
                                 ○基本的生活習慣の育成。
 健
                                 ○学校三師と連携した専門的な健康相談等の実施。
      3 環境衛生                 ○学校環境衛生の維持。
                                 (飲料水、プール、換気・照度等)
 
      4 組織活動                 ○学校保健委員会を活用した、健康・安全等の課題解決に向けた、組織的
                                   な取組み。
 
      1 生徒の実態把握・問題の ○各部署との連携を密にして生徒の実態を把握し、問題の早期発見に努
         早期発見                 める。
 
 
 
      2 支援を要する生徒への    ○スクールカウンセラー・就学支援員を積極的に活用し、合理的配慮の方
         早期対応                法や準不登校傾向の生徒の相談を迅速に行う。
                                 ○外部相談機関との連携を行う。
 教
 育 3 HR担任との連携          ○担任との連携を密にし、生徒の状況把握および問題解決に努める。
 相
 談 4 保護者との連携            ○HR担任を通じて保護者と連携する。
 
      5 校内研修の実施          ○教職員の技量向上となるよう、生徒理解のための研修会を持つ。
 
      6 中途退学対策            ○学級担任や各分掌と連携し、協働体制で生徒理解と支援に取り組む。
                                 ○中退対策で関わる生徒や保護者と連絡を密にし、信頼関係を構築する中
                                   で、効果的な中退対策の支援を行う。
 
      1 施設・設備の整備        ○施設の安全保持に努め、危険箇所の修繕等、迅速な対応を行う。
 
 事
    2 予算の適正な執行          ○法規・法令に則った正確・迅速な会計事務を目指す。
 務
 
      3 給与の認定等について    ○法規・法令に則った正確・迅速な業務を目指す。
 (2)各年次の重点努力目標
 部           事    項                                        目    標
                                1身なりを整え、あいさつができる生徒を育てる。
                                2年次集会等を利用し、集合整列や話を聞く態度を身につけさせる。
                                3教育相談係や中途退学対策係、スクールカウンセラーと連携し、支援の
      1 基本的生活習慣の確立
                                  必要な生徒に対応する。
                                4生徒指導部と連携し、学校や社会のルールに対する規範意識をつけさせ
 一                               る。
 年                             1教科担任と HR 担任の連携を密にし、習熟度別学習を利用しながら基礎
 次 2 学習指導の育成             学習の定着を図る。
                                2教育課程の理解を深め、未履修者を減らす指導を行う。
                                1講話の実施や、進路指導部からの情報提供を通して、就職・進学に対す
                                  る意識を高揚する。
      3 進路指導の充実
                                2三者面談などを通して、家庭と連携を取りながら進路に対する意識付け
                                  を行う。
                                ○家庭と学校との連携を密にし、朝の遅刻と無届欠席を重点的に対応する。
                                ○普段の学校生活を通し、身なり・マナー教育を充実させ生徒の規範意識
      1 基本的生活習慣の確立     を高める。
                                ○担任と保健カウンセリング部との連携を密にし、支援の必要な生徒に対
                                  応する。
                                ○各部と連携し、意欲的に授業へ参加できる体制をつくり基礎学力の定着
 二
                                  を図る。
 年
    2 学習態度の育成           ○教科担任や教育相談やと連携し支援の必要な生徒の学びに対応する。
 次
                                ○全生徒の全教科単位修得と過年度未修得単位の取得を目指し支援を行
                                  う。
                                ○職業講話などを通して、生徒の好ましい職業観の涵養を図る。
                                ○生徒が自己分析を行い、自分を見つめ直す機会を作ることで、自己実現
      3 キャリア教育の推進
                                  ができるような進路意識の向上を図る。
                                ○各種資格検定に積極的に取り組ませ、進路意識の向上を図る。
                                ○進路説明会、職場見学会、体験学習、企業合同面接会への参加を通して、
                                  生徒に進路決定に向けて意識づけるよう指導する。
      1 進路の早期決定と進路   ○個別面接指導(キャリア・カウンセリング)を行い、適切な職業観・勤
         指導の強化               労観を育成する。
                                ○各種資格検定を積極的に受検させ、達成感と学習意欲の向上を図る。
                                ○進路部と3年次会との連携を密にし、進路の早期決定につなげる。
 三
                                ○出席状況をこまめに把握し、指導する。
 年
                                (遅刻・欠席の多い生徒には常に保護者との連携を密にする)
 次 2 基本的生活習慣の確立
                                ○問題行動の予防に努め、生徒指導部との連携を図る。
                                ○進学・就職に向けた、身なり・マナー教育を徹底する。
                                ○教育相談係やスクールカウンセラー等と連携を図る。
      3 教育相談の積極的推進
                                ○保護者との連絡・相談を充実させる。
                                ○取得単位と出席状況を絶えず確認し、適宜面談(三者・個人)を行い、
      4 卒業に向けた指導
                                  卒業に向けた指導の充実を図る。
 (3)各教科の重点努力目標
 科          事 項                                              目 標
      1 基礎学力の向上と学   ○必履修科目「現代の国語」「言語文化」
                                                                  「文学国語」を習熟度別学級編成し、き
         習への動機づけ         め細やかな指導を行う。
 国                           ○漢字力の定着に向けて漢字検定の案内を行い、受験ならびに合格者増を目指す。
 語                           ○各種コンクールの取り組みに向けて努力する。
 科                           ○進路指導部と連携した進路対策講座を実施する。
      2 進路指導に向けて     ○必要に応じて個別指導の実施に努める。
 
    1 基礎学力の向上と学     ○視聴覚教材・コンピュータ・図書館・校外学習等を活用し、学習への興味・関
 地    習への動機づけ           心を持たせる。
 歴                           ○基礎・基本的な知識の定着を図り、より発展的な学習へとつなげる。
 公                           ○教材・教具の不携帯の生徒指導の徹底。
 民 2 主権者教育の充実       ○授業を通して主権者としての自覚を育む。
 科 3 進路指導の取り組み     ○進路指導部と連携した進路対策講座の実施。
    1 基礎学力の向上と学   ○必履修科目「数学I」の習熟度別授業を実施し、生徒のやる気を引き出す指導
 数    習への動機づけ         法の工夫を行う。
 学                         ○教材の精選に努め、基礎学力を高める
 科 2 進路指導に向けて     ○課外講座等で進学や検定対策を行い、学習意欲の向上を図る。
                            ○キャリア教育の視点に立った、授業方法の研究に努める
    1 基礎学力の向上と学   ○観点別評価を踏まえた授業展開と評価方法を工夫する。
       習への動機づけ       ○授業内容を精選し、指導方法を工夫する。
                            ○必要に応じ小テスト等で理解度を確認し、基礎力の向上を図る。
 理
    2 科学的な見方・考え方 ○実験・実習を充実させる。      ○ITC 機器の活用を図る。
 科
       を育てる             ○観点別評価の共通理解に努める。
    3 安全管理を徹底する   ○実験・実習時の事件器具の安全な取り扱い方を指導酢売る。
                            ○実験機器・教具の更新と適切な管理に努める。
    1 教科の目標           ○学習態度の育成。
                                             (体つくりと集団行動の育成の課題解決、自主的・主体的集団
                              の形成)
                            ○施設利用心得やマナーの遵守、教材・教具の整理整頓や清掃の徹底。
 保
                            ○健康・安全面の指導。(健康管理能力・危機管理能力の育成)
 健
                            ○保健学習を通して生命尊重と将来の自己実現に向けた自己指導能力の育成。
 体
    2 学習への動機づけ     ○授業の創意工夫・運動技能の向上。 (技術構造の解明、基礎・基本の重視と系統
 育
                              性の確立)
 科
                            ○選択科目等の研究
                            ○「琉球舞踊」
                                         「古武術」I・IIの履修に伴う技術向上と段位取得の推進。
                            ○体育学習ノートの活用。
    1 基礎学力の向上と学   ○学習の定着、向上を目標とした授業・教材研究
       習への動機づけ       ○習熟度授業における指導形態や教材の工夫
                            ○視聴覚教材やソフトウェアの効果的な活用
                            ○ICT を活用した教材研究の充実
 外
                            ○ティームティーチングによる指導の充実、教材共有
 国
    2 応用力の養成         ○各種コンテスト(スキット、スピーチ、レシテーション等)への積極的な取り組み
 語
                            ○留学・国際交流プログラム参加への積極的な呼びかけ
 科
    3 自己理解・異文化理解 ○英語、中国語、スペイン語圏の文化、また、自国の文化理解を促進する授業の
                              展開
                            ○課外講座等の指導体制の強化
    4 進路指導部との連携   ○進学・就職試験対策における個別指導の充実
 科            事 項                                             目 標
      〈音楽〉                 ○個に応じた指導で基礎基本の徹底を図る。
      1 教科の目標            ○生徒一人一人の実態に合わせた授業作りを行い、「わかる」
                                                                                     「できる」授業の実
                                 践を目指す。
                               ○自己表現するための基本的な技能を身につけ、豊かな表現力を養う。
      2 学習活動の動機づけ    ○クラスコンサート等を実施し、発表を通して表現する喜びを体験させる。
                               ○備品(楽器等)を扱う時の心がけやマナーを身につけさせ、心の教育に
                                 繋げる。
      3 施設設備の整備        ○音楽コンクール等、対外的な活動への参加を目指す。
 
      〈書道〉
      1 教科の目標            ○個に応じた指導で基礎基本習得の徹底を図り、書写能力の向上を目指す。
                               ○表現と鑑賞を通して基礎的な知識を学び、書の伝統と文化について理解を深め
                                 る。
                               ○表現することの喜びや書を楽しむ態度を通して、感性を高め、書に親しみ書を
                                 愛好する心情や豊かな心の育成を図る。
      2 学習活動の動機づけ    ○技法の練習を繰り返し行い、習得の状態を生徒自身で確認させる。
                               ○教材を工夫し、日常生活における書への関心を高め、生涯学習へと繋げる。
                               ○互評会や班活動を通して生徒の自主的発言を促し、自己の目標を明確に
                                 させる。
 芸                            ○校内での展示会の場を設ける。
                               ○高文祭、各種コンクール、書写検定など、対外的活動へ積極的に参加する。
 術
 科 3 施設設備の整備          ○用具・用材の扱い方の指導を強化するとともに、保管場所および使用する
                                 生徒を固定化・明確化する。
 
      〈美術・クリエイティブア
      ーツコース〉             ○生徒の個性や技量に応じた表現力を身につける。
      1 教科の目標            ○自己の専門的な課題への取り組みを推進する。
                               〇鑑賞や講評会を通して発表力を伸ばす。
                               ○教科全体で生徒の実態、要望に即した教育課程の見直しを図る。
      2 学習活動の動機づけ    ○校外体験・鑑賞学習の実施。
                               ○卒業記念展の充実と継続的実施。
                               ○教科と部活動のつながりで、その発展性と活性化を図る。
                               ○高文祭等、対外的活動への積極的参加。
                               ○進路指導部と連携した進路対策講座の実施。
                               ○外部講師の授業実践で刺激を与える。
                               ○美術に関する検定の推進。
                               ○コースの特色を生かす為に幅広い多様な科目に対応出来る、施設設備の
      3 施設設備の整備          充実を図る。
                               ○教材教具を共有化・精選し、実習環境の充実を図る。
                               〇備品(道具等)を扱うときの注意やマナーの指導を徹底し、心の教育・
                                 安全教育に繋げる。
 科           事 項                                         目 標
 
      1 基礎学力の向上と学   ○実生活に即した教材の工夫に努め、視聴覚機器等を活用したわかりやすい
         習への動機づけ         授業への実践を図る。
                              ○計画的な実習(被服・調理)を通して基礎基本の定着を図る。
 家
                              ○全国高等学校家庭科技術検定4級(食物・被服・保育)の実施。
 庭
                              ○実習時の安全・衛生指導、服装指導の徹底。
 科
      2 基本的な生活指導     ○実習後の清掃・整理整頓の徹底。
                              ○実習時における安全・衛生管理の徹底。
      3 施設・設備の整備     ○食材等の安全・衛生管理の徹底。
 
 
 
    1 情報社会で生き抜く     ○変化の著しい情報社会の中で、必要な情報を収集・活用し、自ら判断でき
       知識や技術を身につ       る知恵を身につけさせる。
 商
       ける                   ○情報モラルや情報社会での望ましい態度を身に付けさせ、問題解決能力を
 業
                                向上させる。
 ・
    2 社会人として必要な     ○教材に携帯電話やインターネットなどの内容を盛り込み、生徒の実生活と
 情
       知識・マナー等を身に     リンクさせてリアリティのある授業実践を展開する。
 報
       つける                 ○実社会で即戦力となる力として、検定取得を推奨する。
 科
                              ○言葉遣いや接遇態度等、社会人として必要な知識・技術・マナー教育を
                                行う。
 
      〈みらい福祉科〉
      1 指導目標             ○地域福祉を担いリードする福祉人材の育成。
                              ○知識・技術・思いやりの心を兼ね備え、実践力のある人材育成を目指した
                                体験的な授業の実施。
      2 学習活動の動機づけ   ○資格取得や養成研修等を通して、主体的な取り組みを促進する。
                              ○地域や福祉施設、指導者等との交流事業や特設授業、ボランティア活動、
 福
                                他府県の福祉系高校との交流会を通して、多様な福祉観を育む。
 祉
                              ○福祉従事者としてふさわしい態度、教育の指導徹底と身なり・勤怠指導の
 科
                                展開。
                              〇他者と尊重した姿勢や丁寧な言葉遣いなど、基本的な態度を身につける。
      3 基本的な生活指導     ○施設設備や内規、教育課程、施設実習等のあり方に
                                ついて研究・充実化を進める。
                              ○学科独自のオープンスクールをはじめ、特色のある学科の広報活動を積極
      4 学科充実に向けて       的に行う。
 
    1 ゆい教室の教育目標 ○共生社会の形成及びインクルーシブ教育システムの構築に向け、障害のあ
 ゆ    及び取り組み         る生徒と障害のない生徒が共に学ぶ仕組みと、一人一人の教育的ニーズに
 い                         応じた学習指導の充実に努める。
 教                         ・
                            【知】社会規範について考え、実践する態度を育てる。
 室                         ・
                            【徳】集団生活に積極的に参加し、健全な人間関係を築く態度を育てる。
                            ・
                            【体】基本的な生活習慣を整え、意欲を持って活動する態度を育てる。
 5.職員構成・校務運営組織・各種委員会
 
 
 (1)職員構成
                                                                                       令和5年4月1日現在
                                                                            非      特           P
                                    養   実                                         別     学
                  事          ゆ                            用      A      常      支           T
      校   教           教    い    護   習      事    司                                  校
                  務                                        務      L      勤      援           A     計
      長   頭           諭    教    教   助      務    書                        支教      三
                  長          室                            員      T      講   援育            職
                                    諭   手                                                師
                                                                            師   員              員
 
 男   1   1          19   2                 1         1              4    1       2         32
 
 女        1     1   32   3    2   4      3    1   1      1      10    2       1    2   64
 
 計   1   2     1   51   5    2   4      4    1   2      1      14    3       3    2   96
 
 
 
 
 (2)校務運営組織図
 
 
 
                                         校 長
                                                                                       学校評議員
 
                                                                 職員会議
           事務長                        教 頭
 
 
                                                            企画運営委員会
 
 
 
 
            事         教      進         美          生     保          年       教            各
                                                             健                   科
            務         務      路         化          徒                 次                     種
                                                             ・
            部         部      指         営          指     教          部       会            委
                               導         繕          導     育                                 員
                                                             相
                               部         部          部                                        会
                                                             談
                                                             部
 6.各学科・コースの目標・教育課程表
 
 
 (1)各学科・コースの目標
 
    課程   学科      コース                     目   標   ・   特   色   ・   概   要
 
                                  福祉に関する基礎的知識と技術を習得させ,次世代を担う
            み                  福祉人材の育成を目指す。
            ら                    充実した校内外介護実習や地域連携事業、ボランティア活
            い                  動等を通して介護・福祉関連職業に従事する資質と能力を育
            福                  成し、進学・就職活動を支援する。
            祉                    県内唯一の介護福祉士養成校として、在学中の介護福祉士
     全     科                  国家試験合格をはじめとする様々な資格取得を目指し、職業
                                人を育成する。
 
                                  基礎基本を定着させ,幅広い学力を養成し、生徒個々の進
     日                         路目標の実現を目指す。県内外の大学・短大・専門学校等へ
                                の進学を支援するとともに,多様な資格取得の機会を設け,
                  普通コース    就職の支援も行う。単位制の特色を生かし,商業科目や情報
                                一般、文化教養、語学等の幅広い学校設定科目を設置し修得
     制                         させ,生涯学習社会に対応できる能力を育成する。
           普
     (
 
 
 
 
           通                              美術教育を通して表現力を伸ばし、感性豊かで創造的な人
     単                                  間を育成する。美術の基本的な知識や技法を習得するととも
                                         に,コースとしての特色を生かし,美術系各学校への進学を
     位     科                           支援し,専門的技術者の育成を目指す。
                  クリエイティフ゛アーツ   2年次より次の3つの専攻に分かれる。
     制                   コース
                                             ■イラストレーション・まんが表現専攻
     )
 
 
 
 
                                     ■写真・映像デザイン専攻
 
                                     ■陶芸専攻
                         令和3年度入学生 みらい福祉科 教育課程表
   【様式2】
 
                                                                                      沖縄県立真和志高等学校 全日制課程
  共                学年・類型等                             1              2        3
                                                標準                                          各教科単
  ・                                                         年             年        年                                 備考
                                                単位数                                        位数合計
  専      教科                  科目                         次             次        次
 
                   ◎国語総合                     4          4                                           ※2年次「現代文A」「数学A」か
                                                                                                         ら1科目選択
          国語     ☆現代文A                     2                     2                      48      ※3年次「教養国語」「化学基
                                                                                                         礎」「英語表現I」から1科目選
                   ★教養国語                     2                                   2                  択
                   ◎世界史A                     2          2
  各                                                                                                     ※「日本史A」「地理A」から
        地理歴史 ○日本史A                       2                                              4
  学                                                                        2                            1科目選択
  科               〇地理A                       2
  に
  共      公民     ◎現代社会                     2                                   2          2
  通                                                                                                     ※2年次「現代文A」「数学A」か
  す               ◎数学I                        3          4
          数学                                                                                  46       ら1科目選択
  る               ☆数学A                       2                     2
  各
  教               ◎科学と人間生活               2                         2
  科
  ・      理科     ◎生物基礎                     2                         2                   46       ※3年次「教養国語」「化学基
  科                                                                                                     礎」「英語表現I」から1科目選
  目               ☆化学基礎                     2                                   2                  択
  (               ◎体育                       78         4              2         2
  共    保健体育                                                                                 8
  通               ◎保健                         2                                                      ※「こころとからだの理解」を保健に代替
  教
  科               〇音楽I                        2
  ・                                                                                                     ※「音楽I」「美術I」「書道I」
  科      芸術     〇美術I                        2          2                                   2
                                                                                                         から1科目選択
  目               〇書道I                        2
  )
                   ◎コミュニケーション英語I      3          4                                           ※3年次「教養国語」「化学基
         外国語                                                                                46      礎」「英語表現I」から1科目選
                   ☆英語表現I                    2                                   2                  択
          家庭     ◎家庭総合                                                                    4       ※福祉専門選択科目「人間と社会」
                                                  4                         2         2                  として読み替え可
          情報     ◎社会と情報                   2                         2                    2
                   □社会福祉基礎               26                        2         2          4
   主
 各と              □介護福祉基礎               26         3                        2          5
 教し
 科て              □コミュニケーション技術     24         2                                   2
 ・専
 科門              □生活支援技術               412                       5         6          11
 目学
 (科
 専に
        福祉専門 □介護過程                     26                        2         2          4
 門お   指定科目 □介護総合演習                  23         1              1         1          3
 教い
 科て              ■介護実習                   416        2              3         2          7
 ・開
 科設              □介護実習                   416        1              2         3          6
 目さ
 )れ              □こころとからだの理解        28         2              2         4          8
   る
                                合計                         31             31        30         92
 
 共通科目単位数 合計                                     1年次(20単位) 2年次(12単位) 3年次(6単位) 合計38単位
 専門科目単位数 合計                                     1年次(11単位) 2年次(19単位) 3年次(24単位) 合計54単位
 科目単位数 合計                                         各年次:(3031単位)
 総合的な探究の時間                                      2・3年次1単位           合計2単位   (1年次は介護総合演習で代替)
 特別活動                 ホームルーム活動      各年次1単位         合計3単位
 単 位 数 総 合 計                              合計単位数(94単位)
 ◎必履修科目 〇選択必履修科目 □学科必履修科目 ☆共通履修科目 ★学校設定科目
 ■介護実習は、福祉施設で夏季休業中等に実施する          ■介護実習は、卒業単位に含めない
   1年次8日間(2単位)、2年次11日間(3単位)、3年次8日間(2単位)
 
 【備考】 ◎家庭総合 分割履修(2,3年次)
                                           令和3年度入学 普通科(クリエイティフ゛アーツコース)教育課程表
  【様式2】
                                                                                                                     沖縄県立真和志高等学校 全日制課程
 共                                                          標準   1    2       3       各教科
 ・                                    学年・類型等          単位   年   年       年       単位数                             自由選択履修科目 (2・3年次)
 専          教科                                科目          数   次   次       次         合計
                                    ◎国語総合                4     4                               ◇国語表現4 ◇現代文A2 ◇古典A2 (3年生のみ選択可)
             国語
                                    ☆現代文B                4          2        2          8      ★発展国語2
 
 
                 ◎世界史A                                   2     2                               ◇世界史B4 ◇日本史B4 ◇地理探求4
        地理歴史 ○日本史A                                   2                              4      ★世界史基礎2 ★日本史基礎2
                                                                         2
  各             ○地理A                                     2                                     ★沖縄の歴史2
  学             ◎現代社会                                   2                   2                 ★就職社会2
  科      公民                                                                               2
  に
  共                                ◎数学I                   3     4                               ◇数学A2 ◇数学B2
  通
             数学                                                                            4
                                                                                                    ◇数学活用2 ★発展数学2 ★就職数学2 ★数学基礎2
  す
  る                                ◎科学と人間生活          2     2                               ◇物理基礎2 ◇化学基礎 ◇地学基礎2
  各                                                          2          2                          ★生活の科学2 ★環境の科学2 ★郷土の自然2
             理科                   ◎生物基礎                                               4
  教
  科
  ・
  科
                                                             78   4    2        2
  目    保健体育 ◎体育                                                                      10
  (             ◎保健                                        2    2
  共
  通             ◎美術I                                       2    2                               ◇美術III2 ★沖縄の音楽2 ★硬筆2 ★書の表現(応用)2
          芸術                                                                               4
  教             □美術II                                      2         2                          ★書の表現(基礎)2(3年のみ選択可)
  科
                 ◎コミュニケーション英語I                     3    4                               ◇コミュニケーション英語II4 ◇コミュニケーション英語III4
  ・
  科                                                                                                ◇英語表現I2 ◇英語会話2
  目        外国語                                                                           4      ★英語演習基礎2(2年生のみ) ★英語演習応用4(3年生のみ)
  )
                                                                                                    ★中国語基礎2 ★中国語I4 ★中国語II4
                                                                                                    ★スペイン語基礎2 ★スヘ゜イン語I4 ★スヘ゜イン語II4
             家庭                   ◎家庭総合                4          2        2          4
             情報                   ◎社会と情報              2          2                   2      ★情報活用2(3年生のみ選択可)
                                                                                                    ★囲碁2 ★囲碁II2 ★将棋2
        文化教養
                                                                                                    ★生活教養2
                                                                                                    ◇簿記4 ◇財務会計I4 ◇情報処理2
  主         商業
  と                                                                                                ★ビジネスマナー2 ★ビジネス計算2
  し
                                                                                                    ◇子ども文化2                ◇服飾手芸2
  て         家庭
  専                                                                                                ◇フート゛テ゛サ゛イン2
  門
             福祉                                                                                   ◇介護福祉基礎2 ◇コミュニケ-ション技術2
  学                                                                                                ◇こころとからだの理解2 ★手話レク2
  科
  に                                                                                                ◇スホ゜ーツII2(2年のみ選択可) ★スホ゜ーツ課題研究2(3年のみ選択可)
  お         体育                                                                                   ★古武術I2 ★古武術II2
  い
  て                                                                                                ★琉球舞踊I2 ★琉球舞踊II2 ★フィットネス2
  開                                                                                                ◇音楽理論2 ◇声楽2 ◇器楽2 ◇音楽史2
  設         音楽
                                                                                                    ★声楽探究2 ★器楽探究2
  さ
  れ                                                                                                ◇絵画4 ◇ヒ゛シ゛ュアルテ゛サ゛イン4
  る
             美術                                                                                   ◇クラフトテ゛サ゛イン4 ◇環境造形4
  各
  教                                                                                                ★陶芸一般4 ★写真一般4 ★美術課題研究4
  科
                       □美術史                              12                   2
  ・
                                                             26          2
             専門必修 □素描
  科
  目   美                                                                                    10
                       □構成                                26                   2
  (   術
  専   専              □★コース基礎演習                           4
  門   門                                                    26
       指 共通必修選択
                       ■素描                                                          4     4          共通必修選択                    2科目より1科目履修
  教
  科   定              ■情報メディアデザイン                 4
          コ
  ・   科         陶芸専攻
                                    ■★陶芸
            ー
 
 
 
 
  科   目   ス
                 イラスト・まん
  目        選
                 が表現専攻         ■★平面メテ゛ィア表現                    4        4     8      ※2年次より左記の3つの専攻で科目選択
            択
  )        必   写真・映像
                                    ■映像表現
            修   テ゛サ゛イン専攻
 
 共通科目単位数 合計                                 1年次(24単位) 2年次(14単位) 3年次(8単位) 合計46単位
 専門科目単位数 合計                                 1年次(4単位) 2年次(6単位) 3年次(12単位) 合計22単位
 自由選択科目単位数 合計                             1年次(0単位) 2年次(8単位) 3年次(8単位) 合計16単位
 科目単位数 合計                                     各年次:28単位
 総合的な探究の時間                                  各年次1単位         合計3単位
 特別活動          ホームルーム活動                  各年次1単位         合計3単位
 単 位 数 総 合 計                                   各年次:30単位 卒業時の合計単位数(7487単位)
 ◎必履修科目 ○選択必履修科目 ☆共通履修科目 □コース必履修科目 ■コース選択必履修科目 ◇自由選択科目(★学校設定科目)
 ※2・3年次自由選択履修科目においては,時間割作成上登録できない科目もある。2・4は単位数
 
 【備考】 ☆現代文B 分割履修(2,3年次) ◎家庭総合 分割履修(2,3年次)
          ☆2,3年次選択科目「手話」→「手話レク」に名称変更
                                        令和3年度入学 普通科(普通コース)教育課程表
        【様式2】
                                                                                                                             沖縄県立真和志高等学校 全日制課程
 共                                                                1      2      3     各教科
                                                        標準       年     年      年     単位数
                                                                                                                            自由選択履修科目
 ・       教科                      科目
                                                        単位       次     次      次       合計
 専                                                                                                1年次選択科目                        2・3年次選択科目
                     ◎国語総合                           4        4                              ★国語入門2       ◇国語表現4 ◇現代文A2 ◇古典A2(3年生のみ選択可)
          国語       ☆現代文B                           4               2       2        8                        ★発展国語2 (3年のみ選択可)
 
                 ◎世界史A                               2        2                                                ◇世界史B4 ◇日本史B4 (2科目は3年生のみ選択可)
        地理歴史 ○日本史A                               2                                4                        ◇地理探求4 ★世界史基礎2 ★日本史基礎2
                                                                          2
                 ○地理A                                 2                                                         ★沖縄の歴史2
          公民       ◎現代社会                           2                       2        2                        ★就職社会2
                     ◎数学I                              3        4                              ◇数学A2         ◇数学II4 ◇数学III6 ◇数学A2 ◇数学B2
 各   数学                                                                                 4                        ◇数学活用2 ★発展数学2 ★就職数学2 ★数学基礎2
 学
 科          ◎科学と人間生活                             2        2                                                ◇物理基礎2 ◇物理4 ◇化学基礎 ◇化学4
 に
             ○化学基礎                                   2                                                         ◇生物基礎2 ◇生物4 ◇地学基礎2 ◇地学4
 共                                                                       2
 通          ○地学基礎                                   2                              46                        ★化学実習2 ★生活の科学2 ★環境の科学2 ★郷土の自然2
 す   理科 ☆物理基礎                                                   2
 る          ☆生物基礎                                                 2
 各                                                                                                                 ※物理、化学、生物、地学はそれぞれの基礎科目を履
 教                                                                                                                 修後選択することができる
 科
 ・ 保健体育 ◎体育                                     78         4      2       2
                                                                                          10
 科          ◎保健                                      2         2
 目          ○音楽I                                     2                                                          ◇音楽III2 ◇美術III2 ◇書道III2
 (          ○美術I                                     2         2                              ★硬筆2           (上記の科目は3年のみ選択可)
 共
             ○書道I                                     2                                                          ★硬筆2
 通
 教            1科目選択                                                                                           ★書の表現(基礎)2 ★書の表現(応用)2
      芸術
 科          ☆音楽II                                     2             2                24                         ★沖縄の音楽2
                             Iの連続で
 ・          ☆美術II                                     2             2
                             1科目選択
 科          ☆書道II                                     2             2
 目
 )                  ◎コミュニケーション英語I            3        4                                                ◇コミュニケーション英語II4 ◇コミュニケーション英語III4
                                                                                                  ★中国語基礎2     ◇英語表現I2 ◇英語会話2
         外国語                                                                            4                        ★英語演習基礎2(2年生のみ) ★英語演習応用4(3年生のみ)
                                                                                                                    ★中国語基礎2 ★中国語I4 ★中国語II4
                                                                                                                    ★スペイン語基礎2 ★スヘ゜イン語I4 ★スヘ゜イン語II4
          家庭       ◎家庭総合                           4               2       2        4
          情報       ◎社会と情報                         2        2                       2                           ★情報活用(3年生のみ選択可)
                                                                                                  ★生活教養2          ★囲碁2 ★囲碁II2 ★将棋2
        文化教養
                                                                                                  ★ベーシック(英数)2 ★生活教養2
                                                                                                                       ◇簿記4 ◇財務会計I4 ◇情報処理2
   主
   と     商業                                                                                                         ★ヒ゛シ゛ネススキル2 ★ビジネス計算2
   し
   て
   専                                                                                                               ◇子ども文化2             ◇服飾手芸2
   門
          家庭
   学
                                                                                                                    ◇フート゛テ゛サ゛イン2
 (科                                                                                             ★手話2           ◇介護福祉基礎2 ◇コミュニケーション技術2
 専に     福祉
 門お                                                                                                               ◇こころとからだの理解2 ★手話レク2
 教い                                                                                                               ◇スホ゜ーツII2(2年のみ選択可) ★スホ゜ーツ課題研究2(3年のみ選択可)
 科て
 ・開                                                                                             ★古武術I2        ★古武術I2 ★古武術II2
 科設
          体育
                                                                                                  ★琉球舞踊I2      ★琉球舞踊I2 ★琉球舞踊II2
 目さ
 )れ                                                                                                               ★フィットネス2
   る
   各                                                                                             ◇声楽2           ◇音楽理論2 ◇声楽2 ◇器楽2 ◇音楽史2
          音楽
   教                                                                                             ◇器楽2           ★声楽探究2 ★器楽探究2
   科
   ・                                                                                                               ◇絵画4 ◇ヒ゛シ゛ュアルテ゛サ゛イン4 ◇素描一般2
   科     美術                                                                                                      ◇クラフトテ゛サ゛イン4 ◇環境造形4
   目
                                                                                                                    ★陶芸一般4 ★写真一般4 ★美術課題研究4
                            ◎必・○選択必・☆共通履修の単位数     26     12       8       46
                            ◇自由選択・★学校設定科目の単位数      2     16      20       38
 共通科目単位数 合計                                             1年次(26単位) 2年次(12単位) 3年次(8単位) 合計46単位
 選択科目単位数 合計                                             1年次(2単位) 2年次(16単位) 3年次(20単位) 合計38単位
 科目単位数 合計                                                 各年次:28単位
 総合的な探究の時間                                              各年次1単位           合計3単位
 特別活動            ホームルーム活動                            各年次1単位           合計3単位
 単 位 数 総 合 計                                               各年次:30単位 卒業時の合計単位数(7487単位)
        ◎必履修科目 ○選択必履修科目 ☆共通履修科目 ◇自由選択科目(★学校設定科目)
        ※2・3年次自由選択履修科目においては,時間割作成上登録できない科目もある。2・4は単位数
 
        【備考】 ☆現代文B 分割履修(2,3年次)、◎家庭総合 分割履修(2,3年次)
                     ☆音楽II・美術II・書道II・物理基礎・生物基礎の中から1科目選択する(2年次)
                     ☆2,3年次選択科目「手話」→「手話レク」に名称変更
                         令和4年度入学生 みらい福祉科 教育課程表
   【様式2】
 
                                                                                      沖縄県立真和志高等学校 全日制課程
  共                学年・類型等                               1            2        3
                                                   標準                                       各教科単
  ・                                                           年           年        年                                 備考
                                                   単位数                                     位数合計
  専      教科                科目                             次           次        次
 
                   ◎現代の国語                     2           2
                                                                                                         ※2年次「標準国語」「数学A」
                   ◎言語文化                       2           2                                        から1科目選択
          国語                                                                                 48      ※3年次「発展国語」「化学基
                   ☆標準国語                                          2                                 礎」「論理・表現I」から1科目
                                                                                                         選択
                   ★発展国語                                                         2
  各               ◎地理総合                       2           2
  学    地理歴史                                                                                 4
  科               ◎歴史総合                       2                                 2
  に
  共      公民     ◎公共                           2                       2                    2
  通
  す               ◎数学I                          3           4                                        ※2年次「標準国語」「数学A」
          数学                                                                                  46
  る               ☆数学A                                             2                                 から1科目選択
  各
  教               ◎科学と人間生活                 2                       2
  科                                                                                                     ※3年次「発展国語」「化学基
  ・      理科     ◎生物基礎                       2                       2                   46       礎」「論理・表現I」から1科目
  科                                                                                                     選択
  目               ☆化学基礎                       2                                 2
  (               ◎体育                          78         4           2         2
  共    保健体育                                                                                 8
  通               ◎保健                           2                                                    ※「こころとからだの理解」を保健に代替
  教
  科               〇音楽I                          2
  ・                                                                                                     ※「音楽I」「美術I」「書道I」
  科      芸術     〇美術I                          2           2                                2
                                                                                                         から1科目選択
  目               〇書道I                          2
  )
                   ◎英語コミュニケーションI        3           4                                        ※3年次「発展国語」「化学基
         外国語                                                                                46      礎」「論理・表現I」から1科目
                   ☆論理・表現I                    2                                 2                  選択
          家庭     ◎家庭総合                                                                    4       ※福祉専門選択科目「人間と社会」
                                                    4                       2         2
                                                                                                         として読み替え可
          情報     ◎情報I                          2                       2                    2
 
   主              □社会福祉基礎                  26                     2         2          4
 各と
 教し              □介護福祉基礎                  26         3                     2          5
 科て
 ・専              □コミュニケーション技術        24         2                                2
 科門
 目学              □生活支援技術              412                       5         6          11
 (科   福祉専門
 専に            □介護過程                        26                     2         2          4
 門お   指定科目
 教い            □介護総合演習                    26         1           1         1          3
 科て
 ・開              □介護実習                  216           1           2         3          6
 科設
 目さ              □こころとからだの理解          28         2           2         4          8
 )れ
   る                         合計                                                               85
                                                               29           28        28
 
 共通科目単位数 合計                                        1年次(20単位) 2年次(12単位) 3年次(6単位) 合計38単位
 専門科目単位数 合計                                        1年次(9単位) 2年次(16単位) 3年次(22単位) 合計47単位
 科目単位数 合計                                            各年次:(2829単位)
 総合的な探究の時間                                         2・3年次1単位        合計2単位   (1年次は介護総合演習で代替)
 特別活動                       ホームルーム活動            各年次1単位          合計3単位
 単 位 数 総 合 計                                          合計単位数(87単位)
 ◎必履修科目 〇選択必履修科目 □学科必履修科目 ☆共通履修科目 ★学校設定科目
 介護福祉士国家試験受験資格取得のため、「■介護実習」を夏季休業期間中に実施する。
 但し、夏季休業期間中の「■介護実習」は卒業単位に含まない。
   1年次8日間(2単位)、2年次11日間(3単位)、3年次8日間(2単位)
 【備考】 ◎家庭総合 分割履修(2,3年次)
                                        令和4年度入学 普通科(クリエイティフ゛アーツコース)教育課程表
  【様式2】
                                                                                                               沖縄県立真和志高等学校 全日制課程
 共                                                       標準   1    2       3       各教科
                                 学年・類型等
 ・                                                       単位   年   年       年       単位数                        自由選択履修科目 (2・3年次)
 専        教科                             科目            数   次   次       次       合計
                 ◎現代の国語                              2     2                               ◇国語表現4(3年生のみ選択可)
          国語   ◎言語文化                                2     2                        8      ★古典読解2(3年生のみ選択可) ★標準国語2(2年生のみ選択可)
                 ☆文学国語                                4          2        2                 ★発展国語2(3年生のみ選択可)
                 ◎地理総合                                2     2                               ◇地理探究4
        地理歴史                                                                          4
                 ◎歴史総合                                2                   2                 ★世界史基礎2 ★日本史基礎2 ★沖縄の歴史2
          公民   ◎公共                                    2          2                   2      ★就職社会2
                 ◎数学I                                   3     4                               ◇数学A2 ◇数学B2
          数学                                                                            4
  各                                                                                             ★発展数学2 ★就職数学2 ★数学基礎2
  学
  科                          ◎科学と人間生活             2     2                               ◇物理基礎2 ◇物理4 ◇化学基礎2 ◇化学4
  に                          ◎生物基礎                   2          2                          ◇生物4 ◇地学基礎2 ◇地学4
  共
  通                                                                                      4      ★化学実習2         ★生活の科学2 ★郷土の自然2
  す       理科
  る
  各
  教
  科                                                                                             ※物理、化学、生物、地学はそれぞれの基礎科目を履修後選択する
  ・                                                                                             ことができる
  科
  目                          ◎体育                      78   4    2        2
        保健体育                                                                          10
  (                          ◎保健                        2    2
  共
  通                          ◎美術I                       2    2                               ◇美術III2 ★沖縄の音楽2
  教       芸術                                                                           4
  科                          □美術II                      2         2                          ★硬筆2 ★書の表現(基礎)2 ★書の表現(応用)2
  ・                          ◎英語コミュニケーションI     3    4                               ◇英語コミュニケーションII4 ◇英語コミュニケーションIII4
  科
                                                                                                 ◇論理・表現I2          ★英語会話2
  目
  )                                                                                             ★英語演習基礎2 ★英語演習応用4
          外国語                                                                          4
                                                                                                 ★中国語基礎2 ★中国語I4 ★中国語II4
                                                                                                 ★スペイン語基礎2 ★スヘ゜イン語I4 ★スヘ゜イン語II4
 
 
           家庭               ◎家庭総合                   4          2        2          4
           情報               ◎情報I                      2          2                   2      ★情報活用
 
                                                                                                 ★囲碁2 ★囲碁II2 ★将棋2
        文化教養
                                                                                                 ★生活教養2
                                                                                                 ◇簿記4 ◇財務会計I4 ◇情報処理2
           商業                                                                                  ★ビジネスマナー2 ★ビジネス計算2
  主
  と
  し                                                                                             ◇保育基礎2         ◇服飾手芸2
  て       家庭
  専                                                                                             ◇フート゛テ゛サ゛イン2
  門                                                                                             ◇介護福祉基礎2 ◇コミュニケ-ション技術2
  学       福祉                                                                                  ◇こころとからだの理解2 ★手話レク2
  科
  に                                                                                             ◇スホ゜ーツII2(2年のみ選択可) ★スホ゜ーツ課題研究2(3年のみ選択可)
  お       体育
  い                                                                                             ★古武術I2 ★古武術II2
  て                                                                                             ★琉球舞踊I2 ★琉球舞踊II2 ★ダンス2
  開
                                                                                                 ◇音楽理論2 ◇声楽2 ◇器楽2 ◇音楽史2
  設       音楽
  さ                                                                                             ★声楽探究2 ★器楽探究2
  れ
  る                                                                                             ◇絵画4 ◇ヒ゛シ゛ュアルテ゛サ゛イン4
  各       美術                                                                                  ◇クラフトテ゛サ゛イン4 ◇環境造形4
  教
  科                                                                                             ★陶芸一般4 ★写真一般4 ★美術課題研究4
  ・
  科                          □美術史                    12                   2
  目                          □素描                      28          2
  (
               専門必修                                                                   10
  専   美                     □構成                      28                   2
  門   術
       専                     □★コース基礎演習                 4
  教
  科   門                     ■素描                      28
  ・   指 共通必修選択                                                              4     4         共通必修選択                 2科目より1科目履修
       定                     ■情報メディアデザイン      26
  科
  目   科 コ 陶芸専攻
       目 ス                  ■★陶芸
          ー
 
 
 
 
  )         イラスト・まん
          選
             が表現専攻       ■★平面メテ゛ィア表現                       4        4     8      ※2年次より左記の3つの専攻で科目選択
          択
          必 写真・映像テ゛
          修 サ゛イン専攻     ■映像表現                  26
 共通科目単位数 合計                                 1年次(24単位) 2年次(14単位) 3年次(8単位) 合計46単位
 専門科目単位数 合計                                 1年次(4単位) 2年次(6単位) 3年次(12単位) 合計22単位
 自由選択科目単位数 合計                             1年次(0単位) 2年次(8単位) 3年次(8単位) 合計16単位
 科目単位数 合計                                     各年次:28単位
 総合的な探究の時間                                  各年次1単位         合計3単位
 特別活動          ホームルーム活動                  各年次1単位         合計3単位
 単 位 数 総 合 計                                   各年次:30単位 卒業時の合計単位数(7487単位)
 ◎必履修科目 ○選択必履修科目 ☆共通履修科目 □コース必履修科目 ■コース選択必履修科目 ◇自由選択科目(★学校設定科目)
 ※2・3年次自由選択履修科目においては,時間割作成上登録できない科目もある。2・4は単位数
 
 【備考】 ☆文学国語 分割履修(2,3年次) ◎家庭総合 分割履修(2,3年次)
                                        令和4年度入学 普通科(普通コース)教育課程表
        【様式2】
                                                                                                                                 沖縄県立真和志高等学校 全日制課程
 共                                                                  1      2      3       各教科
                                                          標準       年     年      年       単位数                             自由選択履修科目
 ・       教科                       科目
                                                          単位       次     次      次         合計
 専                                                                                                    1年次選択科目                       2・3年次選択科目
                 ◎現代の国語                              2         2                                ★国語入門2       ◇国語表現4(3年生のみ選択可) ★古典読解2(3年生のみ選択可)
          国語 ◎言語文化                                  2         2                         8                        ★標準国語2(2年生のみ選択可)
                 ☆文学国語                                4                2       2                                   ★発展国語2(3年生のみ選択可)
                 ◎地理総合                                2         2                                                  ◇世界史探究4 ◇日本史探究4 ◇地理探究4
        地理歴史 ◎歴史総合                                2                2                  4                        ★世界史基礎2 ★日本史基礎2
                                                                                                                        ★沖縄の歴史2
                     ◎公共                                2                2                                           ★就職社会2
 
          公民       ☆倫理                                2                                   4
                                                                                         2
                     ☆政治・経済                          2
             ◎数学I                                       3         4                                ◇数学A2         ◇数学II4 ◇数学A2 ◇数学B2
 各   数学                                                                                     4                        ★発展数学2 ★就職数学2 ★数学基礎2
 学
 科
 に          ◎科学と人間生活                              2         2                                                  ◇物理基礎2 ◇物理4 ◇化学基礎2 ◇化学4
 共          ○化学基礎                                    2                                                            ◇生物基礎2 ◇生物4 ◇地学基礎2 ◇地学4
 通                                                                         2
             ○地学基礎                                    2                                 46                        ★化学実習2 ★生活の科学2 ★郷土の自然2
 す
 る   理科 ☆物理基礎                                                     2                                             ★環境の科学2
 各          ☆生物基礎                                                   2
 教                                                                                                                     ※物理、化学、生物、地学はそれぞれの基礎科目を履修
 科                                                                                                                     後選択することができる
 ・
 科 保健体育 ◎体育                                      78          4      2       2
                                                                                              10
 目          ◎保健                                       2          2
 (          ○音楽I                                      2                                           ★硬筆2           ◇音楽III2 ◇美術III2 ◇書道III2(3年のみ選択可)
 共
             ○美術I                                      2          2                                                  ★硬筆2
 通
 教          ○書道I                                      2                                                             ★書の表現(基礎)2 ★書の表現(応用)2(3年のみ選択可)
 科            1科目選択                                                                                               ★沖縄の音楽2
 ・   芸術
             ☆音楽II                                      2              2                  24
 科
 目          ☆美術II                                      2              2
 )          ☆書道II                                      2              2
               Iの連続で1科目選択
             ◎英語コミュニケーションI                     3         4                                ★中国語基礎2     ◇英語コミュニケーションII4 ◇英語コミュニケーションIII4
                                                                                                                        ◇論理・表現I2
                                                                                                                        ★英語会話2
         外国語                                                                                4
                                                                                                                        ★英語演習基礎2 ★英語演習応用4
                                                                                                                        ★中国語基礎2 ★中国語I4 ★中国語II4
                                                                                                                        ★スペイン語基礎2 ★スヘ゜イン語I4 ★スヘ゜イン語II4
          家庭       ◎家庭総合                            4                2       2          4
          情報       ◎情報I                               2         2                         2                           ★情報活用
                                                                                                      ★生活教養2          ★囲碁2 ★囲碁II2 ★将棋2
        文化教養
                                                                                                      ★ベーシック(英数)2 ★生活教養2
                                                                                                                           ◇簿記4 ◇財務会計I4 ◇情報処理2
   主     商業                                                                                                             ★ビジネスマナー2 ★ビジネス計算2
   と
   し
   て                                                                                                                   ◇保育基礎2 ◇服飾手芸2
   専     家庭
   門                                                                                                                   ◇フート゛テ゛サ゛イン2
   学
                                                                                                      ★手話レク2       ◇介護福祉基礎2 ◇コミュニケーション技術2
 (科     福祉
 専に                                                                                                                   ◇こころとからだの理解2 ★手話レク2
 門お
 教い                                                                                                                   ◇スホ゜ーツII2(2年のみ) ★スホ゜ーツ課題研究2(3年のみ)
 科て
 ・開                                                                                                 ★古武術I2        ★古武術I2 ★古武術II2
 科設     体育
 目さ                                                                                                 ★琉球舞踊I2      ★琉球舞踊I2 ★琉球舞踊II2
 )れ                                                                                                                   ★ダンス2
   る
   各                                                                                                 ◇声楽2           ◇音楽理論2 ◇声楽2 ◇器楽2 ◇音楽史2
   教     音楽
   科                                                                                                 ◇器楽2           ★声楽探究2 ★器楽探究2
   ・
   科
                                                                                                                        ◇絵画4 ◇ヒ゛シ゛ュアルテ゛サ゛イン4 ◇素描
   目     美術                                                                                                          ◇クラフトテ゛サ゛イン4 ◇環境造形4
                                                                                                                        ★陶芸一般4 ★写真一般4 ★美術課題研究4
                              ◎必・○選択必・☆共通履修の単位数    26      14      8       48
                              ◇自由選択・★学校設定科目の単位数      2     14      20      36
 共通科目単位数 合計                                               1年次(26単位) 2年次(14単位) 3年次(8単位) 合計48単位
 選択科目単位数 合計                                               1年次(2単位) 2年次(14単位) 3年次(20単位) 合計36単位
 科目単位数 合計                                                   各年次:28単位
 総合的な探究の時間                                                各年次1単位           合計3単位
 特別活動            ホームルーム活動                              各年次1単位           合計3単位
 単 位 数 総 合 計                                                 各年次:30単位 卒業時の合計単位数(7487単位)
        ◎必履修科目 ○選択必履修科目 ☆共通履修科目 ◇自由選択科目(★学校設定科目)
        ※2・3年次自由選択履修科目においては,時間割作成上登録できない科目もある。2・4は単位数
 
        【備考】 ☆文学国語 分割履修(2,3年次)、◎家庭総合 分割履修(2,3年次)
                 ☆音楽II・美術II・書道II・物理基礎・生物基礎の中から1科目選択する(2年次)
                         令和5年度入学生 みらい福祉科 教育課程表
   【様式2】
 
                                                                                      沖縄県立真和志高等学校 全日制課程
  共                学年・類型等                               1            2        3
                                                   標準                                       各教科単
  ・                                                           年           年        年                                 備考
                                                   単位数                                     位数合計
  専      教科                科目                             次           次        次
 
                   ◎現代の国語                     2           2
                                                                                                         ※2年次「標準国語」「数学A」
                   ◎言語文化                       2           2                                        から1科目選択
          国語                                                                                 48      ※3年次「発展国語」「化学基
                   ☆標準国語                                          2                                 礎」「論理・表現I」から1科目
                                                                                                         選択
                   ★発展国語                                                         2
  各               ◎地理総合                       2           2
  学    地理歴史                                                                                 4
  科               ◎歴史総合                       2                                 2
  に
  共      公民     ◎公共                           2                       2                    2
  通
  す               ◎数学I                          3           4                                        ※2年次「標準国語」「数学A」
          数学                                                                                  46
  る               ☆数学A                                             2                                 から1科目選択
  各
  教               ◎科学と人間生活                 2                       2
  科                                                                                                     ※3年次「発展国語」「化学基
  ・      理科     ◎生物基礎                       2                       2                   46       礎」「論理・表現I」から1科目
  科                                                                                                     選択
  目               ☆化学基礎                       2                                 2
  (               ◎体育                          78         4           2         2
  共    保健体育                                                                                 8
  通               ◎保健                           2                                                    ※「こころとからだの理解」を保健に代替
  教
  科               〇音楽I                          2
  ・                                                                                                     ※「音楽I」「美術I」「書道I」
  科      芸術     〇美術I                          2           2                                2
                                                                                                         から1科目選択
  目               〇書道I                          2
  )
                   ◎英語コミュニケーションI        3           4                                        ※3年次「発展国語」「化学基
         外国語                                                                                46      礎」「論理・表現I」から1科目
                   ☆論理・表現I                    2                                 2                  選択
          家庭     ◎家庭総合                                                                    4       ※福祉専門選択科目「人間と社会」
                                                    4                       2         2
                                                                                                         として読み替え可
          情報     ◎情報I                          2                       2                    2
 
   主              □社会福祉基礎                  26                     2         2          4
 各と
 教し              □介護福祉基礎                  26         3                     2          5
 科て
 ・専              □コミュニケーション技術        24         2                                2
 科門
 目学              □生活支援技術              412                       5         6          11
 (科   福祉専門
 専に            □介護過程                        26                     2         2          4
 門お   指定科目
 教い            □介護総合演習                    26         1           1         1          3
 科て
 ・開              □介護実習                  216           1           2         3          6
 科設
 目さ              □こころとからだの理解          28         2           2         4          8
 )れ
   る                         合計                                                               85
                                                               29           28        28
 
 共通科目単位数 合計                                        1年次(20単位) 2年次(12単位) 3年次(6単位) 合計38単位
 専門科目単位数 合計                                        1年次(9単位) 2年次(16単位) 3年次(22単位) 合計47単位
 科目単位数 合計                                            各年次:(2829単位)
 総合的な探究の時間                                         2・3年次1単位        合計2単位   (1年次は介護総合演習で代替)
 特別活動                       ホームルーム活動            各年次1単位          合計3単位
 単 位 数 総 合 計                                          合計単位数(87単位)
 ◎必履修科目 〇選択必履修科目 □学科必履修科目 ☆共通履修科目 ★学校設定科目
 介護福祉士国家試験受験資格取得のため、「■介護実習」を夏季休業期間中に実施する。
 但し、夏季休業期間中の「■介護実習」は卒業単位に含まない。
   1年次8日間(2単位)、2年次11日間(3単位)、3年次8日間(2単位)
 【備考】 ◎家庭総合 分割履修(2,3年次)
                                        令和5年度入学 普通科(クリエイティフ゛アーツコース)教育課程表
  【様式2】
                                                                                                               沖縄県立真和志高等学校 全日制課程
 共                                                       標準   1    2       3       各教科
                                 学年・類型等
 ・                                                       単位   年   年       年       単位数                        自由選択履修科目 (2・3年次)
 専        教科                             科目            数   次   次       次       合計
                 ◎現代の国語                              2     2                               ◇国語表現4(3年生のみ選択可) ★古典読解2(3年生のみ選択可)
          国語   ◎言語文化                                2     2                        8      ★標準国語2(2年生のみ選択可)
                 ☆文学国語                                4          2        2                 ★発展国語2(3年生のみ選択可)
                 ◎地理総合                                2     2                               ◇地理探究4
        地理歴史                                                                          4
                 ◎歴史総合                                2                   2                 ★沖縄の歴史2
  各      公民   ◎公共                                    2          2                   2      ★就職社会2
  学
  科             ◎数学I                                   3     4                               ◇数学II4 ◇数学A2 ◇数学B2
          数学                                                                            4
  に                                                                                             ★発展数学2 ★就職数学2 ★数学基礎2
  共
  通                          ◎科学と人間生活             2     2                               ◇物理基礎2 ◇化学基礎2
  す                                                                                      4
           理科               ◎生物基礎                   2          2                          ★化学実習2         ★生活の科学2 ★郷土の自然2
  る
  各
  教
  科                          ◎体育                      78   4    2        2
        保健体育                                                                          10
  ・                          ◎保健                        2    2
  科
  目                          ◎美術I                       2    2                               ◇美術III2 ★沖縄の音楽2
           芸術                                                                           4
  (                          □美術II                      2         2                          ★硬筆2 ★書の表現(基礎)2 ★書の表現(応用)2(3年のみ選択可)
  共
  通                          ◎英語コミュニケーションI     3    4                               ◇英語コミュニケーションII4     ◇英語コミュニケーションIII4
  教                                                                                             ◇論理・表現I2          ★英語会話2
  科
  ・                                                                                             ★英語演習基礎2(2年生のみ) ★英語演習応用4(3年生のみ)
  科      外国語                                                                          4
  目
  )                                                                                             ★中国語基礎2 ★中国語I4 ★中国語II4
                                                                                                 ★スペイン語基礎2 ★スヘ゜イン語I4 ★スヘ゜イン語II4
           家庭               ◎家庭総合                   4          2        2          4
           情報               ◎情報I                      2          2                   2      ★情報活用
 
                                                                                                 ★囲碁2 ★囲碁II2 ★将棋2
        文化教養
                                                                                                 ★生活教養2
                                                                                                 ◇簿記4 ◇財務会計I4 ◇情報処理2
           商業                                                                                  ★ビジネスマナー2 ★ビジネス計算2
  主
  と
  し                                                                                             ◇保育基礎2 ◇服飾手芸2
  て       家庭
  専                                                                                             ◇フート゛テ゛サ゛イン2
  門                                                                                             ◇介護福祉基礎2 ◇コミュニケ-ション技術2
  学       福祉                                                                                  ◇こころとからだの理解2 ★手話レク2
  科
  に                                                                                             ◇スホ゜ーツII2(2年のみ選択可) ★スホ゜ーツ課題研究2(3年のみ選択可)
  お       体育
  い                                                                                             ★古武術I2 ★古武術II2
  て                                                                                             ★琉球舞踊I2 ★琉球舞踊II2 ★ダンス2
  開
                                                                                                 ◇音楽理論2 ◇声楽2 ◇器楽2 ◇音楽史2
  設       音楽
  さ                                                                                             ★声楽探究2 ★器楽探究2
  れ
  る                                                                                             ◇絵画4 ◇ヒ゛シ゛ュアルテ゛サ゛イン4
  各       美術                                                                                  ◇クラフトテ゛サ゛イン4 ◇環境造形4
  教
  科                                                                                             ★陶芸一般4 ★写真一般4 ★美術課題研究4
  ・
  科                          □美術史                    12                   2
  目                          □素描                      28          2
  (
               専門必修                                                                   10
  専   美                     □構成                      28                   2
  門   術
       専                     □★コース基礎演習                 4
  教
  科   門                     ■素描                      28
  ・   指 共通必修選択                                                              4     4         共通必修選択                 2科目より1科目履修
       定                     ■情報メディアデザイン      26
  科
  目   科 コ 陶芸専攻
       目 ス                  ■★陶芸
          ー
 
 
 
 
  )         イラスト・まん
          選
             が表現専攻       ■★平面メテ゛ィア表現                       4        4     8      ※2年次より左記の3つの専攻で科目選択
          択
          必 写真・映像テ゛
          修 サ゛イン専攻     ■映像表現                  26
 共通科目単位数 合計                                 1年次(24単位) 2年次(14単位) 3年次(8単位) 合計46単位
 専門科目単位数 合計                                 1年次(4単位) 2年次(6単位) 3年次(12単位) 合計22単位
 自由選択科目単位数 合計                             1年次(0単位) 2年次(8単位) 3年次(8単位) 合計16単位
 科目単位数 合計                                     各年次:28単位
 総合的な探究の時間                                  各年次1単位         合計3単位
 特別活動          ホームルーム活動                  各年次1単位         合計3単位
 単 位 数 総 合 計                                   各年次:30単位 卒業時の合計単位数(7487単位)
 ◎必履修科目 ○選択必履修科目 ☆共通履修科目 □コース必履修科目 ■コース選択必履修科目 ◇自由選択科目(★学校設定科目)
 ※2・3年次自由選択履修科目においては,時間割作成上登録できない科目もある。2・4は単位数
 
 【備考】 ☆文学国語 分割履修(2,3年次) ◎家庭総合 分割履修(2,3年次)
                                        令和5年度入学 普通科(普通コース)教育課程表
        【様式2】
                                                                                                                                 沖縄県立真和志高等学校 全日制課程
 共                                                                  1      2      3       各教科
                                                          標準       年     年      年       単位数                             自由選択履修科目
 ・       教科                       科目
                                                          単位       次     次      次         合計
 専                                                                                                    1年次選択科目                        2・3年次選択科目
                 ◎現代の国語                              2         2                                ★国語入門2       ◇国語表現4 ★古典読解2(3年生のみ選択可)
          国語 ◎言語文化                                  2         2                         8                        ★標準国語2(2年生のみ選択可)
                 ☆文学国語                                4                2       2                                   ★発展国語2(3年生のみ選択可)
                 ◎地理総合                                2         2                                                  ◇世界史探究4 ◇日本史探究4 ◇地理探究4
        地理歴史 ◎歴史総合                                2                2                  4                        ★沖縄の歴史2
 
 
                     ◎公共                                2                2                                           ★就職社会2
 
          公民       ☆倫理                                2                                   4
                                                                                         2
                     ☆政治・経済                          2
             ◎数学I                                       3         4                                ◇数学A2         ◇数学II4 ◇数学A2 ◇数学B2
 各   数学                                                                                     4                        ★発展数学2 ★就職数学2 ★数学基礎2
 学
 科
 に          ◎科学と人間生活                              2         2                                                  ◇物理基礎2 ◇物理4 ◇化学基礎2 ◇化学4
 共          ○化学基礎                                    2                                                            ◇生物基礎2 ◇生物4 ◇地学基礎2 ◇地学4
 通                                                                         2
             ○地学基礎                                    2                                 46                        ★化学実習2 ★生活の科学2 ★郷土の自然2
 す
 る   理科 ☆物理基礎                                                     2                                             ★環境の科学
 各          ☆生物基礎                                                   2
 教                                                                                                                     ※物理、化学、生物、地学はそれぞれの基礎科目を履修
 科                                                                                                                     後選択することができる
 ・
 科 保健体育 ◎体育                                      78          4      2       2
                                                                                              10
 目          ◎保健                                       2          2
 (          ○音楽I                                      2                                           ★硬筆2           ◇音楽III2◇美術III2◇書道III2(3科目は3年生のみ選択可)
 共
             ○美術I                                      2          2                                                  ★硬筆2
 通
 教          ○書道I                                      2                                                             ★書の表現(基礎)2 ★書の表現(応用)2(3年のみ選択可)
 科            1科目選択                                                                                               ★沖縄の音楽2
 ・   芸術
             ☆音楽II                                      2              2                  24
 科
 目          ☆美術II                                      2              2
 )          ☆書道II                                      2              2
               Iの連続で1科目選択
             ◎英語コミュニケーションI                     3         4                                ★中国語基礎2     ◇英語コミュニケーションII4 ◇英語コミュニケーションIII4
                                                                                                                        ◇論理・表現I2 ★英語会話2
                                                                                                                        ★英語演習基礎2(2年生のみ) ★英語演習応用4(3年生のみ)
         外国語                                                                                4
 
                                                                                                                        ★中国語基礎2 ★中国語I4 ★中国語II4
                                                                                                                        ★スペイン語基礎2 ★スヘ゜イン語I4 ★スヘ゜イン語II4
          家庭       ◎家庭総合                            4                2       2          4
          情報       ◎情報I                               2         2                         2                           ★情報活用
                                                                                                      ★生活教養2          ★囲碁2 ★囲碁II2 ★将棋2
        文化教養
                                                                                                      ★ベーシック(英数)2 ★生活教養2
                                                                                                                           ◇簿記4 ◇財務会計I4 ◇情報処理2
   主     商業                                                                                                             ★ビジネスマナー2 ★ビジネス計算2
   と
   し
   て                                                                                                                   ◇保育基礎2 ◇服飾手芸2
   専     家庭
   門                                                                                                                   ◇フート゛テ゛サ゛イン2
   学
                                                                                                      ★手話レク2       ◇介護福祉基礎2 ◇コミュニケーション技術2
 (科     福祉
 専に                                                                                                                   ◇こころとからだの理解2 ★手話レク2
 門お
 教い                                                                                                                   ◇スホ゜ーツII2 ★スホ゜ーツ課題研究2
 科て
 ・開                                                                                                 ★古武術I2        ★古武術I2 ★古武術II2
 科設     体育
 目さ                                                                                                 ★琉球舞踊I2      ★琉球舞踊I2 ★琉球舞踊II2
 )れ                                                                                                                   ★ダンス2
   る
   各                                                                                                 ◇声楽2           ◇音楽理論2 ◇声楽2 ◇器楽2 ◇音楽史2
   教     音楽
   科                                                                                                 ◇器楽2           ★声楽探究2 ★器楽探究2
   ・
   科
                                                                                                                        ◇絵画4 ◇ヒ゛シ゛ュアルテ゛サ゛イン4 ◇素描
   目     美術                                                                                                          ◇クラフトテ゛サ゛イン4 ◇環境造形4
                                                                                                                        ★陶芸一般4 ★写真一般4 ★美術課題研究4
                              ◎必・○選択必・☆共通履修の単位数    26      14      8       48
                              ◇自由選択・★学校設定科目の単位数      2     14      20      36
 共通科目単位数 合計                                               1年次(26単位) 2年次(14単位) 3年次(8単位) 合計48単位
 選択科目単位数 合計                                               1年次(2単位) 2年次(14単位) 3年次(20単位) 合計36単位
 科目単位数 合計                                                   各年次:28単位
 総合的な探究の時間                                                各年次1単位           合計3単位
 特別活動            ホームルーム活動                              各年次1単位           合計3単位
 単 位 数 総 合 計                                                 各年次:30単位 卒業時の合計単位数(7487単位)
        ◎必履修科目 ○選択必履修科目 ☆共通履修科目 ◇自由選択科目(★学校設定科目)
        ※2・3年次自由選択履修科目においては,時間割作成上登録できない科目もある。2・4は単位数
 
        【備考】 ☆文学国語 分割履修(2,3年次)、◎家庭総合 分割履修(2,3年次)
                 ☆音楽II・美術II・書道II・物理基礎・生物基礎の中から1科目選択する(2年次)
                                令和5年度   部・同好会担当顧問
 (4)部・同好会                                        外=外部コーチ
         (体育系)                                    顧問名
   1 硬式野球
  2 男子バスケット
  3 男子バレーボール
  4 女子バレーボール
  5 男子テニス
  6 男子サッカー
  7 男女バドミントン
  8 弓道
  9 陸上競技
 10 ボウリング
        (文化系)                                     顧問名
  1 インターメディア
  2 美術
  3 イラスト
  4 書道
  5 放送
  6 軽音楽
  7 ボランティア
  8 陶芸
  9 吹奏楽
 10 手話
 11 囲碁部
  同好会(体育・文化)                                 顧問名
  1 家庭活動クラブ
  2 茶道クラブ
  3 ダンス
  4   ビジネススキルクリエイション
 
  5 動画研究会
  6 ソフトテニス
  7 卓球
  8 空手
           9.学校保健安全計画
 
     (1)学校保健計画
      月                 4                       5                     6                     7・8                     9                     10                     11                     12                      1                      2                      3
              ・自己の健康状態を知 ・疾病、異常の早期 ・歯と口腔の健康に ・夏季の健康生活               ・夏休み後の生活リズ ・目の健康とトラブ ・心の健康について ・エイズについて理 ・規則正しい生活を ・生活習慣病の予防・ ・健康生活の反省を
                ろう                     治療                 ついて考えよう ・感染症予防の徹底           ムを回復しよう             ルについて理解し         考えよう                 解を深めよう         しよう               感染症予防の徹底   しよう
 月の重点
              ・感染症予防の徹底 ・感染症予防の徹底 ・感染症予防の徹底                                  ・応急手当を学ぼう           よう・感染症予防の ・感染症予防の徹底 ・感染症予防の徹底 ・感染症予防の徹底                                  ・感染症予防の徹底
                                                                                                        ・感染症予防の徹底           徹底
              ・保健調査 尿検査 ・胸部 X 線、心電図 ・未受診者追加検診 ・期末考査                       ・リーダー研修             ・後期始業式             ・後期中間考査           ・献血(3年)        ・冬季休業明け全体 ・スポレク/予餞会 ・卒業式
                内科検診 身体測定 歯科検診                ・拡大学年会               ★性教育講話       ・学校保健委員会           ・真和志フェスティハ゛ル ・献血講話(3年生) ・クリエイティフ゛卒展       集会               ・ワックスがけ     ・高校入試
 学校保健関 ・三者面談                 ★セラプラス                                  ・夏季休業前全体集 ・真和志フェスティハ゛ルの ・人権講話               ・福祉オーフ゜ンスクール ・冬季休業前全体集 ・推薦入試             ・学校保健委員会   ・修了式
   係行事 ・校外研修                   ・前期中間考査                                  会                  取り組み                                                                    会                                                         ・合格者オリエンテーション
              ・新入生歓迎球技         ・高校総体                                    ・薬物乱用防止講話 ・オープンスクール                                                                                                                        ・次年度健診準備
                                                                                                        ・前期卒業式/終業式
              *健康診断計画と実施/健康観察/疾病予防/健康状態の把握                   ・検診結果通知     ・健康相談/保健指導 ・健康相談/保健指導 ・健康相談/保健指導 ・健康相談/保健指導 ・持病のある生徒の ・持病のある生徒の ・要管理者リスト作
       対 ・持病のある生徒の健康相談/保健指導、保護者面談                            ・治療勧告         ・検診後の受診状況 ★こころとからだ                                          ・次年度定期健診日     健康相談/保健指導 健康相談/保健指導 成
       人 ・保健調査票のチェック/健康管理者リスト作成/要治療者への治 ・健康相談/保健指導 把                                          のアンケート                                      程調整(関係機関) ・スポレク/予餞会に ・要管理者リスト作 ・一般入試書類確認
       管       療勧告                                                                                     握                      ・真和志フェスティ                                ・保健行事計画案作 向けての保健指導・ 成                     ・本年度総括、反省
 保    理 ★こころとからだのアンケート/セラプラス                                                       ・疾病治療状況調査           バルの保健安全に                                  成                   推薦入試書類確認 ・一般入試書類確認 ・災害共済給付状況
 健           *日本スポーツ振興センター加入手続き                                                                                    ついて                                                                                                         まとめ
 管                                                                                                                                                                                                                                               ・次年度健診準備
 理             学校環境の整備                              学校環境の管理                              ・校舎内外/学校施設 ・校舎内外/学校施設 ・校舎内外/学校施設 ・校舎内外/学校施設 ・校舎内外/学校施設 ・校舎内外/学校施設 ・校舎内外/学校施設
       対 ・救急体制の確認・弁当業者と契約・水質検 ・プール、飲料水の水質検査、貯水槽清掃                  の点検及び清掃活          の点検及び清掃活         の点検及び清掃活         の点検および清掃     の点検及び清掃活     の点検及び清掃活   の点検及び清掃活
       物       査/プール施設設備の点検                   ・体育館、プール施設設備点検                     動                        動                       動                       活動                 動                   動                 動
       管 ・校舎内外/学校施設の点検・室内の換気 ・ダニ、ダニアレルゲン検査                              ・水道水の日常検査 ・水道水の日常検査 ・水道水の日常検査 ・水道水の日常検査 ・水道水の日常検査 ・水道水の日常検査 ・水道水の日常検査
       理       医薬品の管理                              ・教室の空気検査/室内の換気                   ・室内の換気               ・室内の換気             ・医薬品の管理           ・医薬品の管理       ・室内の換気         ・ワックス作業     ・医薬品の管理
              ・医薬及び衛生用品の点検と購入計画          ・医薬品の管理                                ・医薬品の管理             ・医薬品の管理           ・照度測定               ・室内の換気         ・医薬品の管理       ・室内の換気
              ・備品管理と購入計画/保健室機材の整備                                                                                                         ・室内の換気                                  ・ワックス作業       ・医薬品の管理
 保 教 科 (1 年)                       (1 年)             (1 年)                    (1 年)             (1 年)                     (1 年)                   (1 年)                   (1 年)               (1 年)               (1 年)             (1 年)
     科 目 ・国民の健康水準の ・性感染症とその ・がんの発生と予防 ・薬物乱用とその防 ★心の健康と精神疾 ・適切な応急手当                                    ・思春期と健康           ・加齢と健康         ・環境汚染の広がり ・環境衛生活動       ・医薬品と健康
 健 等 保 向上と変化する健               予防             ・喫煙と健康                  止                 患                        の手順                 ・春期の体と健康         ・労働者の健康・安     とその影響         ・食品の安全性の   ・さまざまな保健活
           健 康課題                   ・生活習慣病の予 ・飲酒と健康                 ・脳と神経の働き   ・精神疾患の予防と ・心肺蘇生法の実践 ・結婚生活と健康                         全と健康問題       ・大気汚染の健康へ     確保               動や社会的対策
 教           ・健康の保持増進と         防                                          ・欲求不安と適応      回復のために            ・日常的な応急手当       ★新しい生命の誕生       ・労働災害・職業病と   の影響と対策       ・保健・医療制度   ・健康に関する環境
                ヘルスフ゜ロモーション ・食事と健康                                    機制             ・交通事故と安全の                                  ・家族計画と不妊治         その予防           ・水質汚濁と土壌汚 ・地域の保健機関・医 づくりと社会参加
 育           ・感染症の予防           ・健康と運動、休                              ・欲求と適応規制      確保                                               療                     ・労働者の健康づく     染の健康への影響     療機関の活用
                                         養・睡眠                                                       ・安全・安心な社会                                                             りと働き方改革       と対策
                                                                                                            づくり                                                                                        ・廃棄物の処理と健康
              (家庭総合)               (生物基礎)         (生物基礎)                 (現代社会)        (現代社会)                 (現代社会)               (現代社会)               (現代社会)          (家庭総合)           (家庭総合)         (科学と人間生活)
              ・家庭経営               ・生命を維持する ★生物としての人             ・科学技術の発達と ・青年期と自己の形 ・青年期と自己形成 ・社会保障と福祉社 ・民主社会に生きる ★生命の誕生と母性、 ・食品の衛生と安全 ・人間の活動と地球
              ・高齢者の生活と課題 働き                     間、親から子へ             私たちの生命     成                         (生物基礎)                 会                       倫理                 父性、保育                              環境の変化
           関
              (福祉)                   (家庭総合)         (家庭総合)                 (生物)             (生物基礎)                 ・生物と環境             (福祉)                  (生物基礎)                                                   (家庭総合)
           連
           教 ・生活の変化             ・食生活の設計と調 ・乳幼児の保育と親 ・生殖と発生               ・生物としての人間 (福祉)                           ・社会福祉サービス ・地球と人間                                                       ・食品の衛生と安全
           科                            理                 の役割                   (福祉)             (福祉)                     ・社会福祉を支える         の特質                 (福祉)
                                                          (福祉)                     ・人の一生         ・自立生活支援               諸原理                                          ・自立を支える社会
                                                          ・ライフサイクル                              (家庭総合)                                                                     サービス
                                                                                                        ・住まいの防災                                                               ・普通救命講習(3
                                                                                                                                                                                       年)
           総 ・保健調査の実施         ・セラプラスの実施 ・こころと体のアンケート・ ★性教育講話       ・真和志フェスティ         ・真和志フェスティ       ・防災訓練               ・献血教室(3年)     ・スポレク/予餞会に ・スポレク/予餞会の
           合
           的                          ・自己理解/ルール 職業体験授業(1 年) ・薬物乱用防止講話             バルの取り組み            バルの取り組み         ・インターンシッフ゜代替                        向けての保健指導     安全指導
           な                            について(1 年)                                                                                                       (2    年)                                                        ・ワックス作業の安
           学
           習                                                                                                                                               ・献血講話(3年)                                                     全指導
     特 H ・健康診断事前指導 ・健康診断未受               ・健康診断未受診者 ・夏休みの健康安全 ・真和志フェスティ ・真和志フェスティ ・環境学習(2年)                               ・環境学習/(3年) ・スポレク/予餞会に ・保健だよりの発行 ・1 年間の健康生活
     別 活 R
              ・保健だよりの発行         診者の保健指導     の保健指導                 について            バルの取り組み            バルの保健指導         ・保健だよりの発行 ・献血教室(3年)             向けての保健指導                        の自己評価
     活 動                             ・保健だよりの発行 ・保健だよりの発行 ・保健だよりの発行 ・保健だよりの発行 ・保健だよりの発行                                                ・保健だよりの発行 ・保健だよりの発行
     動 生 ・新入生歓迎球技大会 ・高校総体激励会 ・生徒総会                          ・生徒会長選挙     ・野球部激励会             ・新人大会激励会         ・グリーンデー活動                            ・予餞会準備         ・予餞会           ・卒業式第二部セレ
           徒 ・対面式・部紹介                            ・野球部激励会                                ・リーダー研修             ・真和志フェスティ                                                                          ・卒業式準備         モニー
           会                                                                                                                        バル、後夜祭                                                                                                 ・次年度の準備
              ・来室者の健康相談 ・来室者の健康相談 ・来室者の健康相談 ・来室者の健康相談 ・来室者の健康相談 ・来室者の健康相談 ・来室者の健康相談 ・来室者の健康相談 ・来室者の健康相談 ・来室者の健康相談 ・来室者の健康相談
                  /保健指導              /保健指導          /保健指導                  /保健指導           /保健指導                 /保健指導                /保健指導                /保健指導            /保健指導            /保健指導          /保健指導
     個別・日
              ・要管理、要精密検 ・要管理、要精密 ・要管理、要精密検査 ・要管理、要精密検 ・要管理、要精密検 ・要管理、要精密                               ・要管理、要精密         ・要管理、要精密検 ・要管理、要精密検 ・要管理、要精密       ・要管理、要精密
     常指導
                査、治療勧告生徒へ 検査、治療勧告生 、治療勧告生徒へ                   査、治療勧告生徒    査、治療勧告生徒          検査、治療勧告生 検査、治療勧告生                 査、治療勧告生徒     査、治療勧告生徒 検査、治療勧告生       検査、治療勧告生
                の保健指導               徒への保健指導     の保健指導                 への保健指導        への保健指導              徒への保健指導           徒への保健指導           への保健指導         への保健指導         徒への保健指導     徒への保健指導
              ・保健相談中退部会 ・保健相談中退部会 ・保健部相談中退会 ・保健部相談中退会 ・保健部相談中退会 ・保健部相談中退会 ・保健部相談中退会 ・中退対策委員会                                       ・中退対策委員会     ・学校保健委員会   ・中退対策委員会
              ・校内職員研修           ・生徒支援会議     ・生徒支援会議             ・生徒支援会議     ・生徒支援会議             ・いじめ防止対策委 ・生徒支援会議                 ・生徒支援会議       ・生徒支援会議       ・中退対策委員会   ・生徒支援会議
 組織活動
              ・生徒支援会議           ・いじめ人権対策委                            ・校内職員研修     ・学校保健委員会             員会                                                                 ・学校保健委員会     ・生徒支援会議
                                         員会                                                                                      ・生徒支援会議
  (2)学校安全計画
       月                   4                    5                   6                   7・8                9                      10                      11                   12                    1                     2                     3
                   ・校則の遵守         ・校内外での安全    ・梅雨期の安全        ・夏休みの安全につ ・生活リズムを整え ・安全な通学             ・防犯防災、安全       ・交通マナーを高     ・交通マナーを高め ・安全な通学       ・一年間の生活反省
                   ・交通マナーを高     ・交通マナーを高    ・交通マナーを高        いて               る、交通マナーを ・交通マナーを高           意識を高める           める                 る               ・交通マナーを高め
  月 の 重 点        める                 める                める                ・交通マナーを高め 高める               める                   ・交通マナーを高       ・冬休みの安全                            る
                                                                                    る                                                             める
 
                   ・入学式、始業式  ・三者面談             ・サイバー犯罪防止 ・夏季休業前全体集 ・リーダー研修          ・前期卒業式       ・環境学習                 ・芸術鑑賞会           ・冬季休業明け全体 ・ ス ポ レ ク 大 会 / 予 ・卒業式
                   ・健康診断(46 月) ・中間考査               講話               会               ・学校説明会            ・前期終業式       ・グリーンデー             ・献血(3年)            集会               餞会                    ・高校入試1次2次
                   ・三者面談        ・高校総体             ・防災訓練                                                    ・後期始業式       ・献血講話                 ・クリエイティフ゛卒展                    ・ワックスがけ            ・修了式
 学 校 行 事       ・校外研修                               ・生徒総会                                                    ・真和志フェスティ                            ・冬季休業前全体集                                                  ・合格者オリエンて
                   ・交通安全講話                           ・拡大学年会                                                    バル                                          会                                                                  ーション
                   ・新入生歓迎球技
                   ・対面式、部紹介
                                      (保健体育)1体育施設・用具の安全点検 2体育実技の安全指導:水泳時の安全(6 月9 月)、各スポーツにおける安全、熱中症予防、応急手当
                                      (美    術)実習中の安全指導:刃物、彫刻刀、電動工具等の安全な使用方法、塗料の使用、安全な作品展示、室内の整理整頓や環境整備など
       教     科                      (理    科)実験・実習中の安全指導(薬品の安全な取り扱い方、施設器具・機械の取り扱いと安全な使用方法)、施設設備・薬品管理棟の点検
                                      (家 庭 科)1調理実習中の安全指導:刃物、ガス、火気、器具等の安全な使用方法 2被服実習中の安全指導:ミシン、ハサミ、針、アイロンなどの安全な使用方法
                   ・校外研修にむけて ・ルールについて(1 年) ・生徒総会・防災訓   ・夏季休業前全体集 ・地域安全マップ     ・真和志フェスティ ・献血講話(3 年)           ・献血教室(3 年) ・スポレク/予餞会        ・スポレク/予餞会
       総合的な ・歓迎球技大会に向                             練                   会                 作成                 バルにおける安全 ・環境学習(2 年)           ・環境学習(1・3 年) に向けて               ・ワックスがけ(1.2
 安      学習     けて                                                                                                      指導             ・インターンシッフ゜代替                                                年)
 全                ・交通安全講話                                                                                                              (2 年)
 教
 育                ・校外研修にむけて ・新入生歓迎球技大 ・防災訓練               ・夏休みの心得、   ・免許所持者調べ     ・真和志フェスティ ・献血講話(3 年) ・ ・冬休みの心得      ・冬の交通安全指導 ・卒業式に向けた   ・入試休み、春休み
                   ・新入生歓迎球技大   会での安全指導                              交通安全指導                            バル出店班の衛生   環境学習(2 年)    ・献血教室(3 年) ・スポレク/予餞会      環境美化(1・2     の心得
                     会に向けて                                                   ・熱中症予防                              講習会及び安全指                     ・環境学習(1・3 年)   事前安全指導       年)
      HR活動     ・交通安全について                                             ・薬物乱用防止教室                        導                                                                          ・ワックス作業時の
                                                                                                                                                                                                          安全について
                                                                                                                                                                                                        ・進学・就職準備期
                                                                                                                                                                                                          間の心得(3 年)
                   ・歓迎球技大会       ・高校総体激励会    ・生徒総会            ・高校生代表者会議 ・リーダー研修     ・新人大会激励式   ・グリーンデー活動                                ・予餞会準備          ・予餞会              ・卒業式第二部セレ
       生徒会活 ・対面式、部紹介                            ・野球部激励会        ・生徒会長選挙     ・真和志フェスティ ・真和志フェスティ                                                                         ・卒業式準備            モニー
             動                                                                                        バルの取り組み     バル、後夜祭                                                                                                   ・次年度の準備
 
                 ・登下校時の安全指導、連休前安全指導       ・部活中の安全、部 ・夏期休業前の交通 ・免許取得者、車両 ・真和志フェスティ ・高校生の交通問                ・休業前の交通安全 ・免許取得者、車両 ・スポレク/予餞会          ・学校安全の反省と
                 ・救急体制の確認 ・校内外巡回指導            室の使用心得       安全指導           所持者の調査       バルにおける安全   題を自ら考える                  指導(全体及び      所持者、通学方法   での安全指導               まとめ
    対      学校 ・日本スポーツ振興センターへの加入         ・生徒引率時の安全 ・校内外巡回指導   ・校内外巡回指導     指導               実践交流会参加                  個別指導)          の調査           ・校内外巡回指導           ・校内外巡回指導
    人      生活 ・自転車通学者集会                           について                                               ・校内外巡回指導   ・校内外巡回指導                ・校内外巡回指導   ・校内外巡回指導
    管                                                      ・校内外巡回指導
 安 理
 全
 管
 理              ・校舎内外/学校施設の点検及び整備          ・プール、飲料水水質検査                 ・校舎内外/学校施    ・真和志フェスティ     ・校舎内外/学校施      ・校舎内外/学校施    ・校舎内外/学校施     ・校舎内外/学校       ・教室、机椅子,清
                 ・弁当業者との契約                         ・医薬品の管理                             設の点検及び整備     バル物品整備           備検及び整備           設の点検及び整備     設の点検及び整備      施設設の点検及び      掃用具の整備
      対    学校 ・医薬品の管理                             ・空気中化学物質検査                     ・医薬品の管理       ・医薬品の管理         ・薬品の管理           ・医薬品の管理       ・教室の換気            整備                ・校舎内外/学校施
      物    環境 ・清掃活動                                 ・ダニ、ダニアレルゲン検査               ・清掃活動           ・水道水の日常点検     ・道水の日常点検       ・水道水の日常点検   ・医薬品の管理        ・医薬品の管理          設の点検及び整備
      管         ・水道水の日常点検                         ・清掃活動                               ・水道水の日常点検   ・清掃活動             ・清掃活動             ・清掃活動           ・水道水の日常点検    ・水道水の日常点検    ・医薬品の管理
      理                                                    ・水道水の日常点検                                            ・照度測定             ・騒音測定                                  ・清掃活動            ・清掃活動            ・水道水の日常点検
                                                            ・電気設備点検、貯水槽清掃
 
                   ・学校環境の点検                                               ・校内危険箇所点検 ・校内危険箇所点検 ・学校環境の安全点 ・校内危険箇所点検 ・運動場の点検                 ・学校環境の安全点 ・消防設備法定点検 ・校内危険箇所点検
 安全確保に関 ・水質検査、施設設備の点検                                          ・体育館、プールの                      検                                                                   検
   する点検                                                                         施設設備点検                        ・真和志フェスティ
                                                                                  ・防災避難経路点検                      バルの物品点検
 
                   ・校門遅刻指導     ・校門遅刻指導        ・校門遅刻指導        ・免許取得者の安全 ・自転車通学生の安 ・校門遅刻指導           ・校門遅刻指導         ・免許取得者の安全 ・校門遅刻指導          ・校門遅刻指導        ・校門遅刻指導
 ・課外指導        ・自転車通学生の安                                               指導               全指導                                                             指導
 ・個別指導          全指導                                                       ・校門遅刻指導     ・校門遅刻指導                                                     ・校門遅刻指導
 
                                        ・PTA総会        ・地区夜間補導協力 ・地区夜間補導協力    ・PTA美化作業   ・地区夜間補導協力 ・地区夜間補導協力 ・地区夜間補導協力 ・地区夜間補導協力 ・PTA美化作業   ・地区夜間補導協力
 PTA等組織                                                                                        ・地区夜間補導協力                                                                             ・地区夜間補導協力
 活動                                                                                                ・学校保健委員会                                                                               ・学校保健委員会
 10        防災計画
 (1)自衛消防隊の編成と任務
 
  係       名       場   所           係   職   名                            職   務   内   容
 
               職員室又は     校      長(本部長)
 本         部 校長の指定     教      頭(防災管理者)   ・全般についての企画及び総括
               する場所       教      頭(防災管理者)   ・渉外事項についての処理
                              事 務   長
 
                                                         ・各係への連絡調整
 指導通報           本   部   進路指導部                 ・消防署への通報
                                                         ・関係官公署又は支援機関等への連絡
                                                         ・情報の提供
 
                              図書視聴覚部               ・避難計画、訓練
 避難誘導           運動場    3学年主任                 ・避難者の誘導及び避難所への安全管理
                              各学級担任                 ・避難器具の管理操作
 
                              事務部                     ・搬出計画
 物品搬出           運動場    教務部(主任・学籍係)     ・重要物件の管理
                                                         ・搬出物件の管理
 
                                                         ・消火訓練
 消         火      現   場   生徒指導部・美化営繕部     ・消火活動
                                                         ・延焼防止
                                                         ・消防団への協力
 
                              渉外係・一学年主任         ・校内巡視
 警備監視           校   内   情報係                     ・外来者の監視
                                                         ・安全指導
 
 施設設備                                                ・火気使用施設設備の管理、検査
 の管理及 各設置場所          火気取締責任者             ・電気施設設備の管理、検査
 び検査   又は置き場          (次項(3)参照)         ・危険物、可燃物の管理、検査
                                                         ・消火施設設備の管理、検査
 
 
                    運動場    保健カウンセリング部       ・負傷者の看護
 救         護      又は                                 ・医療機関との連携
                    保健室
 
 
 (注)1.休業日、夜間等に緊急事態が発生した場合は、職員は別紙連絡要領により通報を受け、可及的速
           やかに登校し、上記防災組織に従い対応する。ただし、状況に応じて臨時的に防災組織を編成す
           ることがある。
       2.諸訓練の実施計画は別に定める。
       3.生徒の係については、各係職員であらかじめ指名し指導する。
 
 
 (2) 防災の心得
 
       1        日頃から火災防止に心がけるとともに防災施設器具を点検し、異常のある場合は本部へ連絡する。
       2        火災発見認知した場合は、迅速な連絡と初期消火防災活動に努める。
       3        外部関係機関、連絡先は次のとおりである。
                那覇市中央消防署(098-832-0119)、那覇市中央消防署神原出張所(098-836-0119)
                県教育庁 総務課(098-866-2705)、施設課(098-866-2736)、
                          県立学校教育課(098-866-2715)、保健体育課(098-866-2726)
                株式会社ナカソネ電省(098-946-7716)、沖縄電力那覇支店(0120-586-701)
                新垣クリニック(校医 新垣敏幸 098-864-1330)