北谷高校(沖縄県)の公式サイト内のPDFをテキストに変換して表示しています。

このコンテンツは、受験生と保護者の皆様の利便をはかるため取得されました。
取得日:2024年03月22日[更新]

最新コンテンツは、下記の公式サイトURLにて、ご確認ください。
志望校の選定など重要な判断の際には、必ず最新の情報をご確認ください。
http://www.chatan-h.open.ed.jp/c11615f66f839d14d10a9559db24e44eebe76be1.pdf

検索ワード:面接[  1   2   3   4  ]
[検索結果に戻る]
 
             北谷高校
  生徒理解・コンプライアンスへの取組
          について(報告)
  北谷高校では、生徒理解、生徒支援、コンプライアンス等について
 
 職員研修を計画的・継続的に実施しております。
 
 
 
 
                  ●令和4年4月        服務研修
 
        職員服務研修      服務・コンプライアンス研修
 
          「服務規律について」社会人として
      ・服務とは?
      ・コンプライアンスとは?
      ・沖縄県における処分事例
      ・不祥事防止
      (飲酒運転等、体罰防止、わいせつ行為、セクハラ、パワハラ、公金
        取扱等、情報の取扱等)
      ・教師としての使命
 
                        ●令和4年10月
 
         「体罰防止について」と生徒支援について
      ・その場指導とその後の報告・共有の徹底
      ・家庭への連絡の徹底
      資料配付
      ・「体罰で失われるもの」(県体罰防止ハンドブック抜粋)
                                                          」
      ・「体罰・ハラスメントセルフチェックシート」の配布
                   ●令和4年12月         職員研修
 
                           生徒支援部主催
 
       「今年度の生徒支援の現状とこれからについて」
                                         立場や部署間を越えたグループデ
                                       ィスカッションを行い、KJ 法や SWOT
                                       分析等の要素を取り入れながら、現状
                                       や課題の把握、生徒支援の在り方、生
                                       徒へのアプローチ方法について意見
                                       交換や新しいアプローチについて考
                                       察しました。
 
 
 
 
   グループごとに話合った内容を
 発表し、全体へ共有を図りました。
 
 
 
 
                    ●令和5年1月         職員研修
 
       「体罰防止に向けて」子どもの人権を考える
                                    ・懲戒と体罰の区別
                                          ・なぜ体罰がいけないのか
                                    ・体罰によって失われるもの
                                    ・なぜ体罰が起こるのか
                                    ・体罰が起こらないようにするためには
                                    ・生徒指導提要を読み解く
                           ●令和5年1月3月
 
                      情報処理研修
 沖縄県情報セキュリティ研修(動画の視聴による)の実施
 ・情報セキュリティ事故の現状
 ・知っておいて欲しい事故の事例
 ・事故を起こさないために
 
 
 
 ※画像は沖縄県情報セキュリティ研修資料(Hiro KAWAGUCHI Laboratory 川口弘行合同会社)を
 もとに作成
 
                        ●令和5年3月            職員研修
 文部科学省、県教育委員会等作成による研修動画を活用した、動画視聴による職
 員研修。
 
                                      「生徒の人権に関する研修動画」
 
                                            子どもの人権を考える
                                              文部科学大臣メッセージ動画
                                      「教育職員による児童生徒性暴力等の防止に
                                      関する基本的指針」
 ※画像は文部科学省チャンネル https://www.youtube.com/@mextchannel をもとに作成
 
 
 
 
 「事実調査のための面接1
    北海道大学名誉教授仲間紀子先生
 
      「司法面接2を参考に
   ・教育相談と事実調査
   ・司法面接3とは
   ・面接4の留意点
   ※画像は文部科学省チャンネル https://www.youtube.com/@mextchannel をもとに作成
          ●令和5年4月        職員オリエンテーション
 
                         「生徒支援方針」
 
                     「いじめ防止基本方針」
 
                        「部活動指導方針」
 
   新年度を迎え、生徒支援方針、いじめ防止基本方針、部活動指導方針の確認
 を行いました。生徒支援方針は三者面談時に配布します。いじめ防止基本方
 針、部活動指導方針は本ホームページに掲載します。
 
 
 
 
                    ●令和5年4月       服務研修
 
 
                               「信頼される教職員を目指して」
 
                                      人権ガイドブック
                                 沖縄県教育委員会による人権ガイドブック
                                 をテキストに研修を実施。
                               ・人権(基本的人権)について学ぶ
                               ・憲法を読み解く
                               ・生徒の人権について
                               ・権利と義務の関係
                               ・校則と生徒の人権について
                               ・学校での指導・支援を「公共の福祉」の
                                 視点から考える