北中城高校(沖縄県)の公式サイト内のPDFをテキストに変換して表示しています。

このコンテンツは、受験生と保護者の皆様の利便をはかるため取得されました。
取得日:2024年03月23日[更新]

最新コンテンツは、下記の公式サイトURLにて、ご確認ください。
志望校の選定など重要な判断の際には、必ず最新の情報をご確認ください。
http://www.kitanaka-h.open.ed.jp/7facb0f0a972bd06e0a914e0925a5416b3653571.pdf

検索ワード:部活[  1  ]
[検索結果に戻る]
 
(第2号様式)
                                                                        北中城 第2293号
                                                                        令和5年 3月30日
 沖縄県教育委員会教育長 殿
 
                                                                沖縄県立北中城高等学校
                                                                  校長 田名 裕治
                                                                        (公印省略)
 
 
                        令和4年度県立学校学校評議員の運営状況について(報告)
 
 
 
   令和5年2月10日付け教県第1995号により依頼のありましたみだしについて、下記のとおり報告します。
 
 
                                                  記
 
 
 1 日時、場所、出席状況等
                令和4年7月26日                                  出席
 第1回   日時 (火)               場所 図書館                            評議員3名、本校職員6名
                                                                 状況
                令和5年1月16日                                  出席
 第2回 日時 (月)                 場所 書面会議(郵送)                           評議員2名
                                                                 状況
                令和5年3月24日                                 出席
 第3回 日時 (金)                 場所 校長室                            評議員4名、本校職員5名
                                                                 状況
 
 2 学校評議員に求めた事項
 1学校経営について
 2毎学期の学事報告を聞いての意見
 3進路指導体制と進路決定状況を聞いての意見
 4生徒指導体制の報告を聞いての意見
 5学校評価アンケートの結果を受けての意見
 3 学校評議員の意見
 1コロナ対策を取りながら、生徒が自ら計画し、行事を行う等、生徒の明るさ、素直さ、挨拶の良さは素晴ら
 しい。また、部活1動の活躍も素晴らしい。
 2コロナ禍であるが、3年生の遅刻・欠課・欠席数が多いのが気になる。安易に休む傾向にあるのでは無い
 か。改善に向けた取組をお願いしたい。
 3県外国公立合格も含め、大学進学率が高いのは素晴らしい。来年度は更なる飛躍を期待する。
 4生徒の授業に備えた家庭学習への取り組みを強化する必要がある。
 5いじめ等教育相談の迅速な取り組みや指導は素晴らしい。係の負担軽減の為にも、時間軽減及び養護教
 諭の増が必要。
 6地域にもアピールできる、魅力ある学校づくりへの取り組みを期待する。
 4 学校運営に反映した事項
 1学校HPの最新情報の掲載を迅速にし、保護者用連絡アプリスクリレの導入で、学校からの情報発信を充
 実と欠席連絡の職員負担を軽減できた。
 2指定研究校の取り組みに伴って、新指導要領に向けた評価や見取りの研修を含め、ICT研修や総探、キャ
 リア教育等の職員研修を多く取り入れ、興味関心のある授業への取り組みを強化した。
 3コロナ禍であっても、感染対策を取りながら実行できる行事への取り組みを、生徒会を中心に話し合い、
 実施できた。
 5 課題その他
 1来年度に向け、GIGAスクール構想の実現に向け、一人一台端末を活用した生徒の意欲を引き出す授業
 への取り組みを、学校全体で取り組む必要がある。
 2クラッシー等教授用アプリを活用した、家庭学習や自主学習の強化に取り組む。