青森県の高校バレー
青森県
全国
高校受験
|
偏差値塾
|
高校案内
|
高校検索
|
高校一覧
|
面接対策
|
小論文
|
過去問
|
参考書
|
ナビ模試
|
掲示板
|
ホーム
>
都道府県の選択
>
青森県の高校
>
バレー
更新
青森県ホーム
|
公立高校
|
私立高校
|
国立高校
|
ランキング
|
地図
|
中学
|
大学
|
塾
|
地価(地価研)
学校一覧
青森工業高校
青森県の高校バレーの注目校
高校名のクリックで高校掲示板のバレーの検索結果へ移動します。
青森工業高校
青森県の高校掲示板
英語
・
国語
・
数学
・
理科
・
社会
・
内申
・
面接
・
小論文
野球
・
サッカー
・
陸上
・
バスケ
・
テニス
・
バレー
・
バドミントン
・
剣道
・
卓球
・
弓道
・
ラグビー
吹奏楽
・
軽音
・
演劇
・
将棋
・
囲碁
・
書道
・
クイズ
塾
・
校則
・
制服
・
髪染
・
メイク
・
マラソン
青森県の高校バレーに関する掲示板
1
〜
30
件目 /
60
件中
[ 2017/11/16(木) ]
千葉学園高校
私は、看護科に入って
バレー
を続けたいのですが、看護科の勉強はどれぐらい大変なのですか?あと、バレー部の事も教えていただけたら幸いです。
看護の勉強は、人体と看護学概論と基礎看護学があります。全て暗記教科なので自主勉強をやればやった分力や知識は身につきます。最初は大変ですが慣れれば大丈夫だと思います。一緒に看護の勉強を頑張りませんか?
バレー
部のことはあまり詳しくないので、お答えできません😢ごめんなさい
[ 2017/04/07(金) ]
八戸水産高校
女子
バレー
部はありますか?
[ 2017/01/13(金) ]
八戸西高校
僕は受かるでしょうか。とても心配です
内申点101です。実テの平均は331点です
部活は
バレー
で部長でした。成績は1回優勝して他は準優勝です。
普通科ですか?スポーツ科ですか?
[ 2016/12/07(水) ]
三沢商業高校
三沢商業高校で
バレー
部の下宿所ってありますか?
また、
バレー
部の部品はいくらくらいですか?
[ 2016/09/24(土) ]
八戸学院光星(光星学院)高校
バレー
ボール愛好会について詳しく教えて下さい! 愛好会は毎日あるんですか?
練習の感じとか雰囲気教えて下さい!
[ 2016/05/17(火) ]
東奥学園高校
東奥学園の
バレー
部はどんな感じですか?
厳しい感じに練習してますか?
それと、強い方ですか?
[ 2016/05/20(金) ]
黒石高校
高校にはいったら
バレー
部にはいりたいのですが、ほぼ初心者でも大丈夫なのでしょうか??
あと、部活とバイトの両立は厳しいですか??
両立については、知り合いの様子を見ていると、
バレー
部は忙しくてバイトをする暇はないようです。あと、誰でもバイト出来る訳ではないので悪しからず。
[ 2016/04/09(土) ]
弘前高校
弘高の
バレー
部(男子)はどうですか?楽しそう?強い?人柄は?見たいな事書いて下さい!
弘高はユーモア溢れる人たちが多いです。
その中でも男子
バレー
部は楽しいと思います。
実力はベスト16くらいですね。
[ 2016/03/06(日) ]
八戸工業大学第二高校
バレー
部は何人ですか?
また、週に何回ありますか?
[ 2016/02/28(日) ]
八戸西高校
八戸西高校の普通科志望です
私は実力テストは330くらいで、
内申は112です。
大会記録は
バレー
ボールで
3つの大会で入賞しています。
あとは、前期副室長、
合唱コンでは3年間伴奏者、
体育祭では応援リーダーを務めました。
西高に入るにはどうですか?
私も点数そのくらいで普通科受けますよ!
不安な面がたくさんありますが、残りの時間後悔しないように頑張りましょう!
[ 2016/02/12(金) ]
八戸西高校
普通科受ける女子です。
未経験ですが、バレ―が好きです。
男子
バレー
部はマネ募集してますか?
今年していたので来年もするも思います
[ 2016/02/01(月) ]
八戸工業大学第二高校
私は
バレー
部に入りたいと考えています。バレー部の人数は何人ですか?また、部活は毎日ですか?詳しく教えて頂けると光栄です!!!
[ 2015/12/29(火) ]
八戸工業高等専門学校
内申点が123でした
推薦で都市建築を受験するのですが
可能性はありますか?
女子
バレー
部は初心者でも大丈夫ですか
質問が多くなりましたが
よろしくおねがいします。
私は都市建築に内申点119で入りました。
なので可能性はあると思いますよ。
あと、高専の
バレー
部は男子と女子どちらもハードでいろんな意味で大変ですよ…
兼部できませんし…
初心者で入った先輩もいますが、かなりの忍耐が必要です。ハイキュー見たからとか生ハンパな気持ちで入ると絶対後悔します。
一生懸命やれるならいい部活だと思いますよ。
[ 2015/11/23(月) ]
三本木高校
バレー
部は、初心者でも入部する事ができますか?
できます!スポーツ科学科ならば経験者をとりますよ。
[ 2015/11/21(土) ]
八戸西高校
八戸西高校に
点数平均360で内申110だと入れますか?
また弓道部、男子
バレー
部の部員数は何人ですか?
教えてください
弓道、男子
バレー
部はくわしく知りませんが、点数ならば大丈夫じゃないでしょうか!がんばって下さいね
[ 2015/09/27(日) ]
青森高校
バレー
部は初心者でも入部できますか?
身長が158cmくらいしかないのですが、大丈夫でしょうか?
また、部内の雰囲気はどのような感じですか?
[ 2015/09/17(木) ]
千葉学園高校
看護科の(看護科の方)倍率って、
どのくらいですか?また、
バレー
部なので
バレー
部に入りたいです。
バレー
部は強いですか?実力が知りたいです
[ 2015/09/04(金) ]
三沢高校
中3です。沢校を受けようと考えています
部活なのですが、
バレー
部はマネージャーを募集しますか?
マネージャーは
バレー
未経験でも大丈夫ですか?
卒業生ですが、大丈夫ですよ。女子
バレー
は遠征とか合宿とか多いので大変だと思います。
[ 2015/08/14(金) ]
八戸北高校
バレー
部はありますか?
あれば、活動内容について教えて下さい。
ありますよ
ふつうの活動です
[ 2015/08/02(日) ]
三本木高校
バレー
部の活動について教えて下さい。
[ 2015/09/01(火) ]
千葉学園高校
バレー
部は人数が多いですか?
朝練とかはありますか?
指導者は、先生ですか?
テスト週間以外は基本毎日朝練があるし、テスト期間でも自主練があるようです。先生が指導していますよ!
[ 2015/07/20(月) ]
三沢高校
バレー
部に入部したいと思ってますが、部員は多いですか?
朝練とかはありますか?
[ 2015/07/14(火) ]
三本木高校
バレー
部はありますか?
部活は厳しいですか?
[ 2015/07/04(土) ]
八戸高校
来年女子
バレー
部に入部したいそうですが、部員は多いですか? 経験者ばかりでしょうか?
指導者は外部の方ですか?
部員は11人でほぼ経験者です。指導者の先生は、とても指導力のある先生です。
チームワークがいいです。
[ 2016/02/28(日) ]
八戸西高校
受験生の親です。
女子
バレー
部に入部したいそうですが、指導者は顧問の先生ですか?それとも外部の方ですか?
部員は経験者が多いですか?
現西高2年女子です。
全員経験者です。
おそらく指導は顧問だと思います。
部則が厳しすぎて人数がギリギリみたいです。
髪は男の子並に短くしなくてはいけません。
それでも大丈夫と思えるのなら強いのでオススメします。
[ 2015/11/14(土) ]
八戸西高校
八戸西高校を現在志望 している中3女子です。
部活についてなのですが、マネージャーをやりたいと思って います。
バレー
部はマネ―ジャーを募集していますか?
また、
バレー
は未経験ですが大丈夫 でしょうか?ポジションやルールはある程度なら分かります。
募集してるよ!
きっと先輩とか先生が、分かんなかったら教えてくれると思うよ!!
[ 2015/03/11(水) ]
弘前実業高校
商業科を受けました。
自己採点で300でした(^_^;)
バレー
部でしたが、特に成績はありませんでした。
やっぱり、部活点がある人が有利ですよね(>_<)
[ 2015/03/07(土) ]
八戸西高校
今の西高
バレー
部の現状教えてください!
受験生で入学したら女子
バレー
部希望です。
現状教えてください!!!
[ 2015/02/26(木) ]
八戸西高校
270点はいった方いいですよね?
女子
バレー
部です。
普段の校内のテストは370点採れても、入試は300点行かないのが現実だったりします。せめて、余程の名選手じゃない限りは、最低、290点を目指す勢いで残りの数日間を頑張って下さい。下を見ずに上を仰ぎ見て!
[ 2015/02/19(木) ]
八戸工業大学第二高校
部活って中学校みたいに平日は毎日あるんですか??
平日に決まった休みはありますか??
私バイトしたいんですけど、部活もしたいんです。
今のところ陸上か
バレー
か美術部を考えています。
美術コースじゃなくても美術部に入ってる人はいますか??
部活ごとで様々ですがバイトと
部活の両立をしている人も
少なくはありません。
両立をするなら頑張って下さい!
部活動の見学の際に自分で
見てみるのが1番だと思います。
1
2
次へ
お問い合せ
-
広告の掲載
-
運営会社
-
関連リンク
-
免責事項
-
ヘルプ
中学受験ナビ
|
高校受験ナビ
|
大学受験ナビ
|
学習塾ナビ
高校検索
[
検索のヒント
]
Copyright (C) 2006-2018
高校受験ナビ
All rights reserved