富山県内の高校制服
富山国際大学附属高校2025-04-04
制服届いたんですけどリボン短すぎません!??
先輩たちはどうやって長くしているのでしょうか、?
先輩たちはどうやって長くしているのでしょうか、?
一番長くしたらそこそこ余裕あります!!それでもきつかったら髪のミニゴムをくくり付けて伸ばせますが長すぎると怒られます!!
富山高校2025-04-03
新入生の女子です。
買った制服につける校章は左胸の位置と書いてあり、曖昧なのですが大丈夫でしょうか?
皆さんも同じような感じですか? 是非答えてくれると嬉しいです。
買った制服につける校章は左胸の位置と書いてあり、曖昧なのですが大丈夫でしょうか?
皆さんも同じような感じですか? 是非答えてくれると嬉しいです。
新入生です
あまり深く考えずそれっぽい位置に着けました!
気になるようでしたらYouTubeのハイスクールチェックを見て先輩がどの辺に付けてみるか確かめてみるのもありだとおもいます!
あまり深く考えずそれっぽい位置に着けました!
気になるようでしたらYouTubeのハイスクールチェックを見て先輩がどの辺に付けてみるか確かめてみるのもありだとおもいます!
高岡南高校2025-03-27
制服っていつ届きますか??
富山いずみ高校2025-03-21
スクバ何色にしますか?
いずみの制服だと茶色合わないですかね?
いずみの制服だと茶色合わないですかね?
あうと思います!!私は茶色にしましたよ🍀
富山高校2025-03-17
入学説明会で制服採寸の話はされますか?
それとも個人的に行く感じなのでしょうか?
それとも個人的に行く感じなのでしょうか?
個人的に制服屋に行く感じですね。学校での制服採寸はないです。
高岡南高校2025-03-17
制服についてなんですけど、夏用のカーディガン購入してる人ってどれぐらいいますか!?!
半々ぐらいか持ってる人のほうが多いかもぐらいです。夏もポロシャツを着るなら不要だと思いますし、リボンが付いてる方の制服なら着てる人結構います。私は日焼け対策とあんまり腕とか出したくないので着てます笑 カーディガンなどは後からでも販売会社さんの方に行けば買えるので夏になるまで待って周りの様子や自分の気温の感じ方に合わせて購入するのもありだと思います!!
富山南高校2025-03-17
制服採寸で気をつけた方がいいこと教えてください。
高岡南高校2025-03-16
制服採寸は合格者説明会のときではなく自分で店に行かなければならないのですか?
説明会では採寸ありません。高岡のユニフォームニシジマさんで採寸してもらえますよ。予約して行った方がいいと思います。
高岡高校2025-03-16
皆さん、制服の採寸はいつどこで行う予定ですか?
3月17日に問屋町にある業者さんで早速採寸してきました。学校説明会のあともあるようですが混みそうなので事前に済ませました。
呉羽高校2025-03-14
制服の受け取りっていつなんでしょうか?
4月の頭にあります。去年は4月4日とかだった気がします。
雄峰高校2025-03-09
雄峰高校の夜間制はなんちゃって制服を着てもいいですか?
富山高等専門学校2025-02-22
高専の制服には黒とブラウンの革スクバどっちが合うと思いますか?
富山高等専門学校2025-02-22
高専の制服には黒とブラウンどっちの革スクバが合うと思いますか?
茶色の方が似合うと思います!茶色使ってる人が多いです
南砺福野高校2025-02-18
女子が男子用の制服を着て登校することはできますか?
富山いずみ高校2025-02-18
いずみのホームページだと制服茶色のなんですが、夏休みにオープンハイに行った時は先輩方は黒(紺?)の制服着てたんですけどどっちなんですか?
ホームページは 茶色に見えるかもしれませんが
紺色です
紺色です
富山国際大学附属高校2025-02-15
女子の制服のネクタイとリボンは選んだりできますか?
自由にえらべます
富山高等専門学校2025-02-12
制服って入学説明会のときに制服採寸がありますか?
採寸ありますよ
自分は父が付き添いだったので、女子の採寸部屋に入れず廊下でずっと待ってました
自分は父が付き添いだったので、女子の採寸部屋に入れず廊下でずっと待ってました
富山工業高校2025-02-01
バックや髪型、制服のルールを教えて欲しいです。また、女子でスクバとリュックどっち使っている人が多いですか?
バッグは派手なのはダメとなっていますが、どんどんそんなの関係なくなっていきますよ笑最初だけ気をつけてればいいと思います。
髪型、制服はほとんど中学校と同じ感じです。
女子は最初はリュックが多いですが、どんどんスクバに変わっていくようなイメージです。
髪型、制服はほとんど中学校と同じ感じです。
女子は最初はリュックが多いですが、どんどんスクバに変わっていくようなイメージです。
富山東高校2025-01-21
富山東高校と魚津高校で迷っています。
家からは魚津高校のほうが若干近く、図書室や自習室がとても良いと思いました。また少人数の授業もあり、冷暖房もきちんと効いていて魅力的だと感じました。しかし、制服や、富山方面に行ける点、大学の進学実績を見ると東高校のほうが良いと感じます。
在校生の皆さんなら、どちらがおすすめですか?教えてください!
家からは魚津高校のほうが若干近く、図書室や自習室がとても良いと思いました。また少人数の授業もあり、冷暖房もきちんと効いていて魅力的だと感じました。しかし、制服や、富山方面に行ける点、大学の進学実績を見ると東高校のほうが良いと感じます。
在校生の皆さんなら、どちらがおすすめですか?教えてください!
昨年は富山東、魚津ともに京都大学への進学が1人、大阪大学へは東は0、魚津は2人が進学しております。富大や金沢大学を目指すのであれば、どちらでも良いと思いますが、旧帝大レベルを目指すのであれば、魚津高校がオススメです。
魚津高校2025-01-21
富山東高校と魚津高校で迷っています。
実力テスト160くらい、内申点は130ぐらいです。魚津高校の方が家から近く、図書室や自習室がきれいで良いと思いました。また少人数の授業も魅力的です。制服は東高校のほうがかわいいと感じます。将来は県内の大学に進学したいです。
在校生の皆さん、どちらがおすすめですか?たくさんの方の回答が欲しいです。よろしくお願いします!
実力テスト160くらい、内申点は130ぐらいです。魚津高校の方が家から近く、図書室や自習室がきれいで良いと思いました。また少人数の授業も魅力的です。制服は東高校のほうがかわいいと感じます。将来は県内の大学に進学したいです。
在校生の皆さん、どちらがおすすめですか?たくさんの方の回答が欲しいです。よろしくお願いします!
保護者の方だったのですね。丁寧な回答ありがとうございました!
先生とももう一度相談して決めたいと思います。
先生とももう一度相談して決めたいと思います。
富山第一高校2025-01-11
一高の制服の採寸は一高でやるんですか?
一高でやりますよーー!
大門高校2025-01-09
オープンハイスクールに参加した際、新しい制服の提案があったのですが、来年度には新しい制服に変わっていますか?今どんな状態なのか教えていただきたいです。
来年に新しい制服には変わりません。
今の制服もみんな下に好きな色のカーディガンを着ているのでかわいいですよー
今の制服もみんな下に好きな色のカーディガンを着ているのでかわいいですよー
小杉高校2024-12-12
今年受験生です
女子の制服で質問です。北部から小杉に志望校を変えました。女子の制服なのですがリボンとネクタイがあるようなのですがネクタイの画像が見つからず不安です😥女子でネクタイはありますか?
女子の制服で質問です。北部から小杉に志望校を変えました。女子の制服なのですがリボンとネクタイがあるようなのですがネクタイの画像が見つからず不安です😥女子でネクタイはありますか?
女子でもネクタイを着用できます。ネクタイの人ばかり。
付き合っている人はそう多くはないけどいます。
付き合っている人はそう多くはないけどいます。
富山いずみ高校2024-11-18
女子の制服に胸ポケットはありますか?
また、そこにくしや鏡を入れてもよいですか?
また、そこにくしや鏡を入れてもよいですか?
ブレザーの左胸にポケットあります
くしや鏡を入れてはいけない決まりはないので安心してください。
くしや鏡を入れてはいけない決まりはないので安心してください。
富山第一高校2024-11-17
制服や体操など…入学時に必要となるもの…教科書なども含めた金額を教えていただけませんか?
追求:制服代は女子の方が高くなるかと思います。
男子と違いリボン代、セーター代(2種)、指定靴下代(女子だけ 1足660円)、スカートとスラックスを両方買う方ならその値段もかかってきます。ちなみに私の場合13万はブレザー、スカート(夏冬両方)、セーターそれぞれ1つずつ、長袖Yシャツ1枚(半袖は高かったので買いませんでした。)、リボン、くつ下1足(昔は毎日指定靴下でないといけませんでしたが今は式の時だけでいいです。私の同級生だと毎日履かないといけないので5足買ってた方もいらっしゃいました。)と最低限の物だけ買って13万だったので高い人は20万近く行く方もおられるのではないでしょうか?(シャツ2枚、3枚、靴下5足とか買うと)
男子の場合は上の方が仰るように安いと6.7万で帰るかと思いますが、(中学校の学ラン、冬ズボン、夏ズボンをそのまま使うと)女子はガッツリ変わるので13万(最低限)は覚悟した方がいいと思います。
男子と違いリボン代、セーター代(2種)、指定靴下代(女子だけ 1足660円)、スカートとスラックスを両方買う方ならその値段もかかってきます。ちなみに私の場合13万はブレザー、スカート(夏冬両方)、セーターそれぞれ1つずつ、長袖Yシャツ1枚(半袖は高かったので買いませんでした。)、リボン、くつ下1足(昔は毎日指定靴下でないといけませんでしたが今は式の時だけでいいです。私の同級生だと毎日履かないといけないので5足買ってた方もいらっしゃいました。)と最低限の物だけ買って13万だったので高い人は20万近く行く方もおられるのではないでしょうか?(シャツ2枚、3枚、靴下5足とか買うと)
男子の場合は上の方が仰るように安いと6.7万で帰るかと思いますが、(中学校の学ラン、冬ズボン、夏ズボンをそのまま使うと)女子はガッツリ変わるので13万(最低限)は覚悟した方がいいと思います。
呉羽高校2024-11-14
頭髪、制服検査ありますか?
学期の始まりにあります。
高岡工芸高校2024-11-05
男子の制服にスカートを合わせることは可能ですか?
そうなんですね😭😭😭
教えてくれてありがとうございます!!!
教えてくれてありがとうございます!!!
大門高校2024-10-26
大門高校の制服って学校採寸以外にどこで買えますか?
高岡市のユニフォームニシジマに聞くと良いと思います。
富山高校2024-10-04
入学説明会は例年3月の何日ぐらいでしょか?
教科書販売や制服受け取りの日も大体の日にちが分かれば嬉しいです。
教科書販売や制服受け取りの日も大体の日にちが分かれば嬉しいです。
富山高等専門学校2024-10-04
受験に合格した場合、入学説明会で制服の採寸があるのでしょうか?
教科書販売や制服が届くのは3月中ですか?
教科書販売や制服が届くのは3月中ですか?
制服の採寸は入学説明会で行われます。
教科書は3月末〜4月頭に届くと思います。制服は学校に届くので3月末に取りに行った記憶があります。入学までには間に合います。
教科書は3月末〜4月頭に届くと思います。制服は学校に届くので3月末に取りに行った記憶があります。入学までには間に合います。