高校受験ナビ
検索
石川県富山県長野県

絞り込み

高校入試情報

富山県教育委員会
公立高校の入試情報を確認

富山県の注目校

市区町村の選択

富山県内の高校数学

    高岡南高校
    4step数学i+aって今日配られましたか?
    配られましたよ!
  • 高岡高校
    新高1です。数学bの教科書って配られましたか? 私は無かったので不安です。
    2は1年生の途中からBは2年生から授業を行うので2の教科書は1年生で、Bの教科書は2年生になる直前に配られますよー
    4月から中3です。ここの商船を受けたいと思っています。令和7年度数学の入試を解いてみたのですが、中2の学力で46点は高いほうですか?また、3年生の範囲でここを特に頑張ったらいいという単元はありますか?
    中2までの学習範囲しかできないと仮定すると、高い方ではあると思う反面
    高専受験生の間ではそんなに差が付かないのではと思います。
    中3の学習範囲の部分で差が付くのだと思いますが
    今年の入試は満点を狙う人にとっては過去イチ楽な問題だったのではと思います。
    (しかもダントツで)
    どの単元を頑張ったらいいという質問に関しては、
    おそらく相似、円、三平方の定理をあげる人が多いと思われますが
    個人的には普通の計算、展開、因数分解などの単純作業を
    いかに短時間でできるかに力を注いだ方がいいかなと思います。
    高岡南高校
    合格者課題の数学のワークに入っていた実力診断テストはしなければいけないのでしょうか?
    分かる方がいたら教えてください
    私もやろうか迷ってとりあえずやりました!!けど答えが無いので困ってます
    富山東高校
    東高校で入学後に配付される英単語帳の種類と数学のチャート式の色(青色or黄色?)が分かる方がおられましたら、教えてください。
    チャートは黄色
    単語帳はLEAPです
    富山西高校
    1年生の勉強は簡単ですか?
    私は苦手な教科、得意な教科の差がすごく、
    理、国、社は100点満点でも、1桁台とかなり絶望的です。
    ですが英語は勉強しなくても70- 80点とれます
    数学は20点くらい
    留年しないように、今のうちから苦手な教科勉強しておいたほうがいいですか?
    数学は中学と比べ非常にレベルが上がります。
    今からでも暗記科目、基礎を詰め込みましょう。
    応援しています。
  • 大門高校
    今年のテストは難しかったですか?実力とか、模試はある程度点数取れていたのですが、、、自己採点、社会理科も難しく得意の数学もミスばかりで低く100点位になりそうです。落ちますよね😓
    内申は、82位です💦
    合格おめでとうございます!入学楽しみにしています!楽しい高校生活を一緒に送りましょう✨️
    入試の社会が記号ばかりで社会が苦手な自分には難しかったんですが、皆さんは何か1番難しかったですか?数学は皆んなヤバいといっているので、数学以外で教えてください。
    私も社会も難しいと感じました
    数学やばかったですよね
    皆さん自己採点何点ですか?
    半分も解けませんでした。
    高岡高校
    皆さん自己採点どのくらいでしたが?私は数学が死んでました。
    150あるかないかでした‥‥
    富山東高校
    今年数学とか絶対難化してましたよね?
    ですよね?!笑
    初見の問題とかあって焦りましたもん笑
  • 高岡高校
    今回私は数学が難しかったと思ったのですが皆さんどうでしたか?英語国語は簡単だったと思います!!
    数学だけ他より10点ぐらい低いかも……
    富山東高校
    今年はボーダーどれくらいになりそうですかね?
    数学10点台普通にありえて泣ける、
    志貴野高校
    今日面接があり終わりました。
    国語数学と作文は自分なりに自信があるのですが、
    面接で一つ質問に答えられなかったです。落とされたりしますかね...
    私も志貴野受験しました。国語数学にはかなり自信がないですが、作文は多分大丈夫そうです。面接は良くも悪くも。。 という感じでした。合格してると信じて14日を迎えたいです。お互い頑張りましょう。
    富山南高校
    今回の数学がめっっっちゃ難しいと思ったのですが
    平均点は低いですかね?
    理科も難しく不安です。
    数学はみんなダメだったと言ってたので平均低いと思います!
    富山高校
    今年のボーダーは何点ぐらいだと思われますか?
    数学が全然解けなかったんですけどみんな難しかったっていっているので平均低いと思うんですがどうですかね?
    理科も数学も例年よりかなり難しく、国語は例年より簡単だったと受験生に聞きました。
    なんとも言えませんが、ボーダー150くらいですかね。あくまで参考程度にして流して下さい。
  • 富山東高校
    今年入試受けた方、理科と数学やばくなかったですか?!全くできなくて結構焦ってます、
    もしかして私だけなのかな…??
    理科と数学本当に死にました。分からなすぎて、ふっきれましたもん。みんなで点数が低いならいいのですが…願うしかないですね!
    今年入学するものなのですが、高専の数学を予習するにおいて、おすすめの教材とかありますか?
    至急お願いします。
    総合学科を一般で受けたいです。
    国語は30点、英語は25点それ以外は約15点です。やばいですよね。
    今から伸ばすなら暗記の社会か、最近コツを掴んできた数学か、1番苦手な理科のどれが良いでしょうか。
    まだ時間はあります !
    おすすめは社会です 暗記頑張って!
    内心点85点。いつも実力テストで1教科20〜25点くらいを取っていて、ひどい時で数学や社会、17点、19点を取ってしまいます。それでもいずみ高校に合格できますか?
    ありがとうございます😭
    高岡高校
    高岡高校を今年受験しようと思っています。内申点は120後半で、125〜127あたりです。実力テストは170点後半を取れるのですが、育英模試が四捨五入すれば150ぐらいでなかなか点数が上がらず、c判定です。特に国語数学模試では20点台を連発してしまいます…。どうすれば点数があがるでしょうか?また、当日何点ぐらいを取れば受かるでしょうか?一度に複数の質問をしてすみません。本気で受かりたいです。ぜひ回答よろしくおねがいします。
  • 福岡高校
    福岡実力テスト135点ぐらい、内申点は多分100行ってないのですが厳しいですかね…。
    全県模試は11月の時点でc判定でした。
    また、英語数学の勉強法も教えてほしいです。
    富山北部高校
    くるりバイオ科に推薦でいきたい受験生です。
    推薦申請書に興味、関心、適正とあるのですが
    適正は何を言ったらいいか分かりません
    数学、理科の点数が良いとか得意な訳ではあえいません
    教えてください
    育英センターの大晦日・正月特訓に参加しようか迷っています。
    他の個別塾で数学は習っていますが、高専受験には特化していなく年末年始も塾はお休みです。
    実際に大晦日・正月特訓に行かれた感想を教えて頂けたら嬉しいです。
    普段模試でやるような問題を、マークシートに答える形で解いていきます。数学よりも理科が難しかった記憶があります。高専の数理に対応しているわけではないのであまり参考にはならないと思いますが、実際の試験に慣れたいなら行ってみてもいいと思います。
    高岡高校
    もうすぐで実力テストがあります。
    実力テストはどんな問題が出ますか?
    宿テと同じような感じですか?それともそれ以上に難しいですか?
    国語は古文漢文暗記でいいですよね?
    数学はどの分野が出ますか?
    英語は初読の長文は出ますか?どのような構成や割合ですか?教えてください。
    実テなんて課題暗記テストやから課題やってないと詰み(何度も詰んだ人の感想)
    実テ前は必死に課題に勤しむか、全てを諦めて遊びに行くか。その二択で人生が分かれそうで、分かれなかったり、、、
    訳)実テ取れんでもその後どーにかなるから大丈夫b
    富山中部高校
    数学aと数学Bのノートを分けてなかったのですが分けなければいけないのでしょうか?
    至急答えてほしいです
    提出先が別の先生になるので分けないと
  • 富山中部高校
    春休みの課題の数学の予習ですが、チェックリストの内容すべてやらないといけないんですか?
    予習はやるもやらないも自由。
    ただしやってるつもりで授業は進めていきます。
    予習やってて分からないのはしょうがないけど
    予習やらずに授業だけで分からないって言うのは自己責任。
    というスタンス
    富山高校
    数学のおすすめ参考書は?ちなみに旧帝文系志望です。
    数学重要問題集
    ・文系数学の良問プラチカ
    富山中部高校
    入学前課題について質問です。
    自叙伝は見開き2ページ最後まで書いた方が良いですか?
    数学の課題の答えはどこにあるでしょうか?
    他の方の質問と重なっていたり、私の読み落としなどだったらごめんなさい。どなたか回答お願いします!
    ない。強いて言えば教科書ガイドに載っている。
    高岡高校
    『大学への数学』という問題集は、おすすめですか?
    『大学への数学』は、金沢工大、福岡大、中部大といった大学の入試問題も扱っていますが、やはりそれでも難しいということでしょうか?