高校入試情報
- 山梨県教育委員会
- 公立高校の入試情報を確認
- 山梨県私学教育振興...
- 高校案内・教員募集など
山梨県内の高校理科
甲府東高校2025-05-29
こんなに詳しくたくさんありがとうございます。
おかげさまで自信がつきました!前向きに考えてみます!
おかげさまで自信がつきました!前向きに考えてみます!
韮崎高校2025-01-26
文理科の人たちってどのレベルの大学に行く人が多いんですか?
進学実績見てみ。悲惨さがわかるから
甲府東高校2025-01-09
俺は内心45の気持ちで300点くらいで受かりました。✊😥✊🙀🤝🙀
甲府商業高校2024-08-12
情報処理科から、帝京看護専門学校に進学する事はできますか?
甲府商業高校2024-08-12
今年受験生の者です。私は情報処理科で前期のAで行こうと思っているのですが、大体内申はどのくらいあれば受かりますか?一年の時はオール3で一度だけ2をとってしまいました。2年の後半から3年の一学期は4と5が多いです。3もあります。また、作文を書くらしいのですが、むずいですかね、?
甲府東高校2024-03-08
入試の理科は、校長会や教達検に出た問題は出ないという質問がありましたが、今年は校長会に出たダニエル電池が入試にも出題されていました。次の受験生はぜひ参考にしてください。理科は幅広く勉強することをおすすめします。来年は柱状図を使った地層の問題が出るかな〜
私は水圧の問題が出ると思っています
甲府東高校2024-03-06
甲府東高校2024-02-24
普通科を目指しています!理数ではないです。内申点は、各学年の平均を出したところ、40/42/42で、校長会テストは434/386で、過去問を2020と2021をやったところ、407/389でした。特に、国語や数学が低く、65〜75点くらいでした。到達度は、毎回400超えていました。この点数と内申点で受かる見込みはありますか。ちなみに併願ではなく、単願です。倍率も1.05から高くなりそうで心配なのですが、理科や数学などで、差がつく単元や分野はなんですか。皆さんが受験期に苦手だったものや、これだけは出るなと思っていたものを教えてください!
その点数が入試でも取れれば大丈夫だと思いますよ。私は国語が苦手なので数学だけアドバイスを(私は受験期数学は2022の47都道府県分解きました)。数学で考える時間はズバリ20秒!そこで解法が思いつかなかったら飛ばす。高校入試は答えのみがほとんどなのでもし少し解法が違かったら点も取れないし時間も使ってしまう。最悪な事態に陥ります。なのでわかる問題を確実に!(最後の空間図形の問題は見なくていいです。正答率は毎年ほぼ0%ですから)なのであとの受験までの日は一次関数と二次関数の復習がおすすめかな。平面図形、空間図形は発想が大事。この発想は才能に近いところがあるので今から伸ばすのは難しい。ところが関数は慣れです。あとおんなじような問題が出るので対策しやすいです。なので関数を復習しましょう!あと証明も難しくないので落とさないでね!長文失礼しました。
甲府東高校2024-02-11
普通科を希望する中3です(理数コースではないです)。私は以前、塾や学校で、入試本番の理科では、校長会テストや教達検で出題された単元や問題は出ず、それ以外の部分が出題される(例えば、月の問題が出たら、入試では月の問題は出ずに金星の問題が出るなど)という法則があると聞いたのですが本当ですか?東高生の皆さんで、何か知っている方がいたら教えてください。
教達検を受ける際、塾や学校から教達検の過去問もらいませんでしたか?それで去年の入試問題と比べてみては?主観だと同じ問題は出ないかなと思います。質問者さんのように月が出たなら金星、植物の遺伝が出てきたなら人の消化、凸レンズの光が出たなら屈折の光、地震が出たなら天気などになると思います。あと絶対言えるのは去年の入試で出た問題は出ません(月、遺伝、水とエタノールの加熱、半円レンズの光の屈折、地震、坂からものを落とす運動、光合成の実験、金属の酸化)。
甲府第一高校2024-01-22
甲府第一高校を第一希望の後期受験生です
内心は1年30、2年32、3年35で、3年間部活を続けており陸上は県大会出場もしました(今年は全員県に行けました)。また暗算の2級も取得しております。甲府市外なので教達検ですが1回目304点2回目358点でした。この前の甲斐ゼミのテストではB判定(330点)でしたが得意教科の数学の点数が少し上振れていたので実際の判定はC~Dだと思います。また社会と理科の得意不得意が激しく不得意なところは現在復習しています。
先生から今年は倍率が低いから合格ラインが落ちたと聞きましたが不安です。
上記の内容で受かるでしょうか?長文失礼しました。
内心は1年30、2年32、3年35で、3年間部活を続けており陸上は県大会出場もしました(今年は全員県に行けました)。また暗算の2級も取得しております。甲府市外なので教達検ですが1回目304点2回目358点でした。この前の甲斐ゼミのテストではB判定(330点)でしたが得意教科の数学の点数が少し上振れていたので実際の判定はC~Dだと思います。また社会と理科の得意不得意が激しく不得意なところは現在復習しています。
先生から今年は倍率が低いから合格ラインが落ちたと聞きましたが不安です。
上記の内容で受かるでしょうか?長文失礼しました。
遅くなりましたが受かりました!
アドバイスありがとうございました!
アドバイスありがとうございました!
甲府東高校2024-01-10
東高の普通科希望の中3です。サマーテストは412点、校長会テスト1回目は434点ですが、2回目は386点と50点近く下がってしまいました。主な原因は国語、数学、理科です。ちなみに、その他実力テストでは400から420、定期テストでは毎回450点以上は取っていました。内申点は、活動の記録の部分に特別なものはなく、評定は、1年→39/41/42 2年→42/41/44 3年→41/44です。この点数で合格は何%位でしょうか。また、今からできる効果的な勉強法も教えていただけるとありがたいです。
この点数を本番でも取れるなら90%合格です。
でも、本番は下がるものなので気を抜かずに頑張ってください!(380くらい本番で取れれば安心だよ)
でも、本番は下がるものなので気を抜かずに頑張ってください!(380くらい本番で取れれば安心だよ)
韮崎高校2024-01-06
今年は普通科も文理科も定員割れしてますが、最終倍率は1を超えるとおもいますか?
甲府西高校2023-10-03
日川へgo!go!gogogo!!!
勉強が辛くなったら志望校を下げて日川に来るのも手ですよ。担当の先生と話し合って決めて後悔ない選択をしてください!
勉強が辛くなったら志望校を下げて日川に来るのも手ですよ。担当の先生と話し合って決めて後悔ない選択をしてください!
韮崎高校2023-03-13
文理科でもクラス分けテスト(春休みに行うテスト)を受けますか?
甲府東高校2023-03-05
韮崎高校2023-03-03
間違えていました。
411でした。
411でした。
韮崎高校2023-02-22
韮崎高校文理科の最終倍率が1.24でした。5人オーバーです。
合格最低点はどのくらいだと思いますか?
合格最低点はどのくらいだと思いますか?
関係ないのですが、私も今年受ける予定です。例年通り最低点は340~50だと思います。周りに、ほんとは普通科志望だけどチャレンジするとか言って文理志望してる人もいました。受かることだけ考えて、お互い絶対受かりましょう!
韮崎高校2023-02-14
韮崎文理科に受験するものです。韮崎文理科は難関校とありましたが、合格点はどのくらいでしょうか…?ちなみに内申点は41くらいです。厳しめにお願いします!
韮崎高校2022-12-07
韮崎高校文理科を希望しているものです。
1回目の教達検は422点、2回目は441点でした。
合格できますかね?
1回目の教達検は422点、2回目は441点でした。
合格できますかね?
余裕で合格できる
韮崎高校2022-10-05
韮崎高校文理科を志望しているものです。
教達検で何点以上取れば大丈夫ですか?
皆さんが中学3年生の頃の教達検では何点ぐらい取れでしたか?
教達検で何点以上取れば大丈夫ですか?
皆さんが中学3年生の頃の教達検では何点ぐらい取れでしたか?
韮崎高校2022-06-29
文理科についての質問です。
サッカー部と文理科の両立は可能でしょうか?サッカー部で文理科の先輩は何人位いますでしょうか?
韮崎高校で文武両道を目指したくて参考にしたいです。教えてほしいです。よろしくお願いします。
サッカー部と文理科の両立は可能でしょうか?サッカー部で文理科の先輩は何人位いますでしょうか?
韮崎高校で文武両道を目指したくて参考にしたいです。教えてほしいです。よろしくお願いします。
私の学年には5人くらい文理科サッカー部がいます。試合にかなり出ている人が複数人いるので両立は可能だと思いますよ!
甲府昭和高校2022-03-09
韮崎高校2022-03-05
今年韮崎高校文理科を受検しました。自己採点381点でした。内申は42です。
甲府東高校2022-03-03
すみません汗
ちゃんと計算したら433〜459でした
理科は80点代です
ちゃんと計算したら433〜459でした
理科は80点代です
甲府東高校2022-02-17
甲府東高校2022-02-10
甲府東高校普通科受験を希望している中三です。
しかし、学校の先生からは甲府の四校は危ない。併願先に通う覚悟で受験しろ。志願変更する期間はまだあるから考え直して見て。など言われて、一月の最終の学力テストで330点を取ってしまい、自信を無くしています。それでも甲府東高校に通いたいという気持ちを諦めきれません。志願変更をするとしたら甲府昭和高校に変更する予定です。併願先は学院のaです。私立はとにかくお金がかかるということで、親に負担を負わせるのは嫌なので、甲府東高校に本当に受かるチャンスがないのなら甲府昭和高校に志願変更する事を考えています。私は甲府東高校に受かるでしょうか。今までの点数は、教達検では、2回とも350点。内申点は、一年生が37。二年生が40。三年生が42。最近やった去年の過去問では、国語75点。数学73点。理科65点。社会65点。英語60点。合計338点。平均67.6点でした。
しかし、学校の先生からは甲府の四校は危ない。併願先に通う覚悟で受験しろ。志願変更する期間はまだあるから考え直して見て。など言われて、一月の最終の学力テストで330点を取ってしまい、自信を無くしています。それでも甲府東高校に通いたいという気持ちを諦めきれません。志願変更をするとしたら甲府昭和高校に変更する予定です。併願先は学院のaです。私立はとにかくお金がかかるということで、親に負担を負わせるのは嫌なので、甲府東高校に本当に受かるチャンスがないのなら甲府昭和高校に志願変更する事を考えています。私は甲府東高校に受かるでしょうか。今までの点数は、教達検では、2回とも350点。内申点は、一年生が37。二年生が40。三年生が42。最近やった去年の過去問では、国語75点。数学73点。理科65点。社会65点。英語60点。合計338点。平均67.6点でした。
受験は最後まで諦めなかった人が合格します。内申がかなり良いのであなたの場合330点取れればかなりチャンスがあると思います。絶対に諦めずに第一志望校に挑戦して欲しいです。受けなかった事の方が後悔すると思います。東高校は本当に楽しいですよ。
甲府東高校2022-01-06
甲府東高校普通科受験を希望している中学3年生です。
教育到達度テストでは1回目が350点、2回目が355点でした。その後の学力テストでも同じくらいの点数でした。平均的に国語が60点、社会が80点、理科が80点、数学が80点、英語が60点と、英語と国語で毎回同じような合計点数です。テストの相性によっても国語と英語の点数は10点程の差があります。内申点は3は一年生のころの一度きりで、学年ごと40は毎年度取れていると思います。東高校にどうしても行きたいのですが、教師にやめとけ、と言われたり、倍率も高く、点数がギリギリの為、自信も持てず、落ちたらどうしよう。という不安ばかりです。併願も学院にしていますが、併願は東海がいいと思ってしまっていて、、今更変更することもできないと思うのでそれは仕方ないと思っています。東がダメなら南に行きたいと思っているのですが、入試まで2ヶ月を切りましたが、東に合格することができるでしょうか。
教育到達度テストでは1回目が350点、2回目が355点でした。その後の学力テストでも同じくらいの点数でした。平均的に国語が60点、社会が80点、理科が80点、数学が80点、英語が60点と、英語と国語で毎回同じような合計点数です。テストの相性によっても国語と英語の点数は10点程の差があります。内申点は3は一年生のころの一度きりで、学年ごと40は毎年度取れていると思います。東高校にどうしても行きたいのですが、教師にやめとけ、と言われたり、倍率も高く、点数がギリギリの為、自信も持てず、落ちたらどうしよう。という不安ばかりです。併願も学院にしていますが、併願は東海がいいと思ってしまっていて、、今更変更することもできないと思うのでそれは仕方ないと思っています。東がダメなら南に行きたいと思っているのですが、入試まで2ヶ月を切りましたが、東に合格することができるでしょうか。
返信失礼致します。現東高生です。確かに学力テストの結果だけ見ると少々危ないようですが、内申が41/45であれば受験当日の点数は310あればギリ受かると思います。自分は内申42、当日320点で合格出来ました。先生は確実に受かって欲しいという思いから各校の合格点をかなり高めに言います。実際内申が35周辺の方は当日400以上とる必要がありますが、40以上ある貴方ならこのまま気を抜かず努力し続ければ合格できる可能性は十分あります。また、併願先は自信もって受ければ十中八九合格できます。どこに行こうが自分の事なので周りの意見で変に考え込むより目標に向かって進むべきです。勉強した者勝ちです。あと2ヶ月頑張ってください。
韮崎高校2021-05-21
文理科の男女比ってどんな感じですか?
僕の知り合いの文理科を卒業した方の話では、その方の学年は5人ほどしかいなかったということでした。
今はどんな感じですか?
僕の知り合いの文理科を卒業した方の話では、その方の学年は5人ほどしかいなかったということでした。
今はどんな感じですか?
テレビ番組【バチェラー2】に出演して有名になった、
若さま、若尾綾香さんが、韮崎高校卒業生。
タレントの宇多田ヒカルに似た超美人として、瞬く間に、有名になりました。
大妻女子短期大学卒業してます。
どうせ行くなら4年の大妻女子大を卒業すれば良かったのに。
大妻女子大は美人が多いよ。
( ^ω^ )
若さま、若尾綾香さんが、韮崎高校卒業生。
タレントの宇多田ヒカルに似た超美人として、瞬く間に、有名になりました。
大妻女子短期大学卒業してます。
どうせ行くなら4年の大妻女子大を卒業すれば良かったのに。
大妻女子大は美人が多いよ。
( ^ω^ )