福岡県の高校内申
福岡県
全国
高校受験
|
偏差値塾
|
高校案内
|
高校検索
|
高校一覧
|
面接対策
|
小論文
|
過去問
|
参考書
|
ナビ模試
|
掲示板
|
ホーム
>
都道府県の選択
>
福岡県の高校
>
内申
更新
福岡県ホーム
|
公立高校
|
私立高校
|
国立高校
|
ランキング
|
地図
|
中学
|
大学
|
塾
|
地価(地価研)
学校一覧
八幡高校
福岡県の高校内申の注目校
高校名のクリックで高校掲示板の内申の検索結果へ移動します。
八幡高校
福岡県の高校掲示板
英語
・
国語
・
数学
・
理科
・
社会
・
内申
・
面接
・
小論文
野球
・
サッカー
・
陸上
・
バスケ
・
テニス
・
バレー
・
バドミントン
・
剣道
・
卓球
・
弓道
・
ラグビー
吹奏楽
・
軽音
・
演劇
・
将棋
・
囲碁
・
書道
・
クイズ
塾
・
校則
・
制服
・
髪染
・
メイク
・
マラソン
福岡県の高校内申に関する掲示板
1
〜
30
件目 /
5896
件中
[ 2019/02/22(金) ]
筑前高校
フクト毎回200点くらいで
内申
35です。陸上部で県大会など出たことありますが、受かります?
内申
は十分。点数に関してはもうちょい頑張って210〜位を安定して取れるようになれば合格確実だと思います。
[ 2019/02/21(木) ]
城南高校
学校と塾では
内申
38で良いと言われ、
模試
の結果等で大丈夫であろう城南を今度息子が受験します。皆さんの
内申
点の高さに驚愕してしまいました。受験では、学級委員や持っている武道系の段位とかも少し見てくださるのでしょうか?
今更ジタバタしても仕方ないのですが、あともう少し、サポートがんばります♫皆様も身体だけは気をつけて下さい。城南を狙えるまで成長したというのは、きちんと真面目にやってきた子供たちだからですよね!ほんと、後悔の無い様、頑張って欲しいです。
[ 2019/02/21(木) ]
宗像高校
今年宗像を受験します。
内申
点27なのですが点数は、どのくらいとれば合格しますか?
福高受かる程度の点数取れば、受かるでしょ。
[ 2019/02/20(水) ]
八女工業高校
僕は、
内申
27で、テストでは160~170くらいしか取れてません。アピールは無遅刻無欠席で、英検準二級持ってるくらいで、特化した事は特にありません。電子機械科を受けます。大丈夫でしょうか?
[ 2019/02/20(水) ]
筑前高校
内申
33です。今日倍率が発表されて、1.09倍で
定員400で436人の志願者がいるので、36人以上落ちるということですよね?36人より上なら合格?本番何点くらい取ればいいですか?
今までの
模試
の最高は215点でしたけど、最近はあまり良くなくて、この前学校でやった精選問題集のテストは179点でした...
城南から落として筑前受ける人もたくさんいると思うので心配です。今、虎の巻という分野別の10年分の
過去問
してますが、これを本番まで繰り返し何回もして、あやふやな所は暗記する、という勉強法でいいでしょうか?
その計算であってますよ。
内申
点は大丈夫だと思います。本番で200点を超えるくらいあれば受かるでしょう。
焦らず今までと同じ勉強方法を続けてください。
私は
過去問
を解いて苦手なところをひたすら参考書や問題集で復習しました。
体調に気をつけて頑張ってください。
[ 2019/02/20(水) ]
福翔高校
内申
34
模試
の得点が190〜215位です
福翔高校に受かると思いますか?
[ 2019/02/21(木) ]
博多工業高校
学校の定期テストが315点で300点満点のテストが125点だったら博多工業高校の電子情報科は受かりますか?
あと何点くらいとれば受かりますか?
ちなみに
内申
点は27です。
僕も電子情報科を受けますが、300点満点なら150くらいはあった方がいいと思います!お互いがんばりましょう!
[ 2019/02/19(火) ]
八幡高校
内申
32
F63くらい
普通科に受験しようと思ってます。
受かりますかね?
自分を信じて、残りの日数を後悔しないように受験勉強頑張ってください!倍率にもよりますが、きっと大丈夫だと思います!ファイト!
[ 2019/02/20(水) ]
福岡講倫館高校
内申
点30フクトが147です合格できますか?
最低合格点教えてください。
長い文章ですみません。
最低合格点は毎年変わります
平均点も変わるのだから
内申
点もみるからね
最近の平均点は160ぐらいだから その
内申
だと160取れば受かるでしょう
[ 2019/02/21(木) ]
福岡高校
内申
40県
模試
240弱偏67,68くらいどうですか>本番次第だと思いますけども
ぎり受かるくらい!本番に力を発揮出来れば!
[ 2019/02/21(木) ]
香椎高校
一般試験で香椎高校ファッションデザイン科を受験します!! フクトや県
模試
では170点でずっとA判定ですが、一般枠20人と聞いてビビってます。w
内申
は34です。 受かりますかね? 😭
ファッションデザイン科は1学年1クラスですし、半分は推薦で決まってますから、確かに厳しそうですよね。
質問主さんは
内申
点は良いですし、後は当日どれだけ点が伸びるかだと思います。頑張って下さい!
[ 2019/02/19(火) ]
香住丘高校
城東の1類に受かりました
内申
は39です
偏差値
はばらばらですが1月の県
模試
では62でフクトでは65でした
受かりますでしょうか
大丈夫。受かりますよ。
[ 2019/02/18(月) ]
福岡高校
城南高校普通コース志願の保護者です。
内申
41.昨年末の県
模試
230点,
偏差値
66〜68では当日の出来次第が1番ですが安全圏内ですか?今年に入り伸びはあります。
ここは福岡高校の掲示板ですが...おそらく間違って質問されたのだと思いますが、城南高校の掲示板にて質問されたらよいかと思います。
[ 2019/02/18(月) ]
筑紫高校
筑紫高校受けるのですが
内申
は38フクトは210前後です誰か詳しい方コメントお願いします
もういっこ下に落としましょう
[ 2019/02/17(日) ]
福翔高校
合格無理と諦めてらいますが、あえて質問します。
内申
25、精華の前期は進学で合格、中村女子後期は不合格
福翔合格の可能性ってありますか、、
でも、どうにか行きたいです。
[ 2019/02/17(日) ]
久留米工業高等専門学校
平成31年久留米高専生物応用科学科を受験しました。
内申
は120で点数は343で合計463でした。
倍率は3倍です。受かるでしょうか。
回答よろしくお願いします。
私も生物応用化学科受けました。
内申
は120で点数は352の472です。私は受かる気がしないので
公立に向けて頑張ろうと思います
[ 2019/02/17(日) ]
香住丘高校
2月のフクトの全県統一
模試
でFスコア63でした。
内申
点は40です。
受かる可能性はありますかね
[ 2019/02/17(日) ]
福翔高校
内申
30で2が1つあって200点くらいは取れると思うのですが合格の見込みはありますか?
[ 2019/02/21(木) ]
香住丘高校
内申
点30しかない....
当日は頑張りますが、受かるんですかね。
中学校は、受かる見込みがなければ受験させないので、可能性はあるでしょ。
[ 2019/02/18(月) ]
八幡南高校
中学2年生です。
内申
点31フクト192です。八幡南高等学校に行くのは難しいですか?
あと1つの部活に顧問は何人ぐらいいますか?
また部を作ることは出来るでしょうか?
分かる方がいたら返信お願いします!
なるべく早くお願いします
[ 2019/02/16(土) ]
城南高校
内申
が38,39で
偏差値
が64〜65くらいですが、やはり厳しいですか?
その
偏差値
はどういう算出によるのかわからないので何とも言えません。
フクトなら普通コースの合格圏に入ったくらいと思いますが、今年の人気はどうなるか、志願状況の中間報告を見たほうがいいと思います。
[ 2019/02/15(金) ]
須恵高校
内申
32実力テストは平均より少し上なんですけどうかりますかね?ちなみに九州高校の進学コースは合格できました。
[ 2019/02/19(火) ]
宗像高校
この掲示板は宗像高校の方が利用したりしているものなのでしょうか?
あと、今中学二年生の2学期の時点で
内申
点が36です…
このまま変わらなければ入試には落ちますか?
内申
点が36あれば普通に受かると思います
[ 2019/02/15(金) ]
福岡講倫館高校
フクト138点なんですけど合格できますか
内申
点は30です。
内申
は大丈夫でしょう。
頑張って下さい。
[ 2019/02/15(金) ]
春日高校
春日の
内申
はどれくらい必要ですか?
筑紫地区です。
33だとどれくらいの点数必要ですか?
私は43~44でしたが、
基本的には36~37あったほうがいいとは思います
[ 2019/02/16(土) ]
博多工業高校
インテリア科受けようと思ってます。
300点中102点くらいで
内申
点は28くらいです。
生徒会に入ってました。
合格は難しいですかね??
まだ時間あるから頑張った方がいいと思う。
[ 2019/02/15(金) ]
城南高校
城南高校を受けようと思っていますが、
内申
41 で、フクトだといつも225~235くらいしかとれません。
合格するでしょうか?
厳しいラインだとしたら、あと20日程で巻き返せるでしょうか?
全然大丈夫ですよ
[ 2019/02/13(水) ]
九州産業大学附属九州産業高校
特進を希望していましたが結果は準特進の奨学生Cでした。
偏差値
は59、
内申
は35くらいです。試験で特進の合格までどれくらい足りなかったのか知りたいのですが問い合わせたら教えてもらえるものでしょうか?
あと、編成テストでいくら頑張っても準特進→特進へは不可能ですか?
特進と進学で教科書が違うみたいなので疑問に思いました。
あくまで昨年のデータですが、特進の受験者の平均
偏差値
は61です。
今年は更に上がっていることは間違いないでしょう。
編成テストで点数が取れれば特進に上がる可能性もあるそうです。
頑張ってください。
[ 2019/02/21(木) ]
光陵高校
光陵高校を受験しようとおもっています。
偏差はバラツキがあり、58〜63ぐらいを行ったり来たりしています。
内申
は33程です。
光陵このままでうかりますか?それと今年の倍率はどのくらいになると思いますか?
私は中学の受験シーズン時
偏差値
50を行ったり来たりしてました。光陵も受かるか危うかったけど余裕で受かりましたよ。
まぁ倍率が低く運が良かったのかも?
内申
は33でした。
[ 2019/02/13(水) ]
古賀竟成館高校
総合ビジネス科は
内申
点どのくらいあったらいいのでしょうか。
それと、合格ボーダーライン超えたらうかるのでしょうか。
なんとも、お答えが難しい質問です。
本校を受験する生徒さんたちのレベルで変動しますので、あくまでも推測ですが
内申
点27、考査での得点が65%〜70%程度ではないでしょうか。
合格者は多めに出しますが、上記の点数で必ず合格するとは限りません。
とにかく今はひたすら勉強に励んでください。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
..
103
..
197
次へ
お問い合せ
-
広告の掲載
-
運営会社
-
関連リンク
-
免責事項
-
ヘルプ
中学受験ナビ
|
高校受験ナビ
|
大学受験ナビ
|
学習塾ナビ
高校検索
[
検索のヒント
]
Copyright (C) 2006-2018
高校受験ナビ
All rights reserved