ホーム > 掲示板一覧 > 高校受験(勉強法・偏差値など) > 数学の勉強法更新 
掲示板一覧
スレッド一覧
[全国] コメント:1
勉強しよ
[全国] コメント:16
読書しているのに国語の点数が
[全国] コメント:727
偏差値の意味と役割
[全国] コメント:477
過去問
[全国] コメント:5
公立受かったやつだけ来い
[全国] コメント:407
馬鹿諸君にきこう。馬鹿はどうすれば偏差値が高くなるか考えたことあるか?
[全国] コメント:491
高校受験の基本知識
[埼玉] コメント:74
国語(長文読解)の勉強法
[全国] コメント:11
暇な人ー
[全国] コメント:143
オススメの参考書
[全国] コメント:4
大東文化大学 菅原 駿 学籍番号23141169
[全国] コメント:735
あなたは 合格圏?
[全国] コメント:4
ワイ将、日比谷余裕すぎるのやがwwwwwww
[全国] コメント:17
高校受験、怖くなってきたからメッセージください!
[全国] コメント:146
数学の勉強法
[全国] コメント:5
勉強法について教えあう会
[全国] コメント:1
合格発表まで2週間!!
[全国] コメント:5
内申高いのに点数バカ低いやつ
[全国] コメント:8
受験スレ
[全国] コメント:3345
高校受験の面接対策
[ 全国 ] 数学の勉強法[ コメント:146 閲覧:3475 ] 
1 taka [ 01/14(月) 22:51 ]
自分なりに色々と
勉強するものの点数が
上がりません((+_+))

どのように勉強すれば
得意になれるように
なりますか?
2 NANA [ 01/14(月) 23:32 ] 
あたしは数学が大好きな人間です〜♪
数学は絶対答えがあるから粘り強くやるって感じかな?

あと、数学を少しずつ受け入れたらどうです〜??
3 ちゃみ [ 01/15(火) 01:51 ] 
数学は、ひらめきが大事です!
あと、文章題は図にかいて整理すること。
単位をずらして出題されることもあるから、単位を確認すること。

あとは、飽きるほど計算をすることですね。あたしは飽きるほどやったので、あらゆる計算問題はほとんど暗算です。
平方根も一瞬で答えがでてくると時間の短縮にもなりますよ。
5分間だけでもひたすら計算問題を解いてみたらどうですか??
4 kazu [ 01/15(火) 16:38 ] 
数学は・・・苦手ですorz
今日は第五回総合テストが帰ってきたのですが、数学英語はさんざんな結果でした・・
もっと勉強しないと!!
5 パンプキン [ 01/15(火) 18:38 ] 
数学は簡単なところから確実にやればいい★
そっちのほうが点数がとれる!!無理にむずいところすると時間がかかってしまう↓
6 R君 [ 01/19(土) 17:31 ] 
とりあえず公式とか確認しながら計算練習やりまくる。
応用問題はパターンあるからよく出る問題はパターン覚えれば、似たようなの出てきたときわかるよ^
7 来句 [ 02/11(月) 17:05 ] 
数学はひらめき、という人もいるだろうけど数学が苦手な人はひらめかないから苦手なんだと思う。

高校の数学の先生や著名な数学者の人の本には数学は一番スポーツと似ている教科だからとにかく反復する事が大事だといっていました。

8 tomotama [ 05/10(土) 19:07 ] 
図形問題は、パターンを覚える。計算問題は、ひたすら解くこと
9 イチロー君 [ 06/20(金) 10:26 ] 
とにかく毎日やればいいんだよね??
10 わからんちん [ 06/20(金) 12:06 ] 
何でもいいからあきらめろ
11 りこ [ 09/09(火) 22:48 ] 
灘の過去問
12 やばい [ 01/19(木) 00:14 ] GHg5N1Lyqkc

連立方程式がわかんない
教えてくれ
13 あひ [ 01/21(土) 23:53 ] okHPWv3vDDE
連立ゎ・・・先にどっちかを求めればいいんだよ!!
14 ぶーぬ [ 01/21(土) 23:54 ] okHPWv3vDDE
証明教えてくれぇ〜い(*´∀`*)
15 お! [ 01/22(日) 00:28 ] K/XfGxFkFFU
証明意味不明!
第一将来使うことあるの??
使ってる人なんてほとんどいなくね(笑)
16 ロスト [ 01/22(日) 06:44 ] 9Ev5/7EQVrs
同志がここにいたとわ・・・
17  [ 01/22(日) 13:57 ] lxKb7Ra.KIg
っていうか、3年で習うような数学ってぜったい将来つかわないよなー。
18 ないしょ [ 01/25(水) 20:08 ] NVdvfqxCIVc
数学的思考を使うんだよjk
19 慎ちゃん [ 01/26(木) 16:11 ] wCp3GzpR3Cg
難しすぎる・・・!!
20 名前が空ですよ。 [ 01/26(木) 16:27 ] AyoH0/ffSVs
証明捨てました(笑)

21 ないしょ [ 01/26(木) 17:32 ] q1395bLLXpE
証明は記号でお願いします!!
頭痛いよ~(>_<)
22 なみなみ [ 03/05(月) 17:43 ] 4P155n63WSk
暗記科目という表し方は確かに正しいけど
誤解を招きかねない
私は芸術科目だと思う。
答えは一つでも、
その答えを導く方法が違うだけでも、
私は芸術だといえると思う。
23 大爆笑 [ 03/06(火) 19:23 ] azc6POhDA0g
数学にはそれ専用の言葉がありまして、Xの二倍はXより9多いとかいうもんには、2X=X+9となるわけですね この場合、「は」という言葉は=につながるし、言葉自体がそのまま数式である。ということなんですね。
24 秘密さん [ 08/29(水) 14:41 ] cvQ9XKaEjkQ
上の内容は間違えている
数学は最重要なものは『わかる』という事だ
『わかる』て言う状態にしない限り覚える速度も激減および
忘れやすい状態に陥る実はそれだけでなく覚えることに苦痛を感じ
て結局苦手な教科が悪い方向に行く
これを読んでいただいてわかることだと思いますが
『わかる』ということはとてつもなく大切でそれがなければ話も
聞いてもまともに理解できないことでしょう
ちなみに応用は私はこう見えて完全です
高校でわかることができなかった場合僕に効くといいでしょう
しかしここへきたのは初めてだからこない場合もあるでしょう
25 開発職 [ 09/28(金) 19:04 ] 2ZFrr991EdQ
頭良い方は、暗記でもいいかもしれませんけど、
悪い方は、秘密さんの言うとおり「わかる」を
優先したほうがいいと思います。
今は、10代でこの意味がわからないかもしれませんが「わかる」=「理解する」は、このさき、(ビジネスで)生きていく意味でも重要になります。
さらにいいのは、理解したことをわからない人に教えることもおすすします。(理解を深める&プレゼンの練習になるから)
学校の成績は良かったが、仕事はできない人になりかねないから「わかる」は重要です。
26 ふうか [ 10/04(木) 18:16 ] wOwmoliu6Xo


うちも数学ちょー苦手(/_;)
27 ないしょ [ 10/06(土) 07:49 ] pr712yH2LY2
数学24点でした…orz
助けてぇ〜(>_<)
28 しおん [ 10/06(土) 17:22 ] w6Q1KcgL7zM

助ける←

うちは特に数学の文章題が苦手だなぁ泣
29 うらた [ 10/07(日) 13:25 ] kfCBjpkiUVk
私も数学超できない…
数学だけは本当っに(ヾノ・∀・`)ムリムリ
30 ないしょ [ 10/28(日) 22:10 ] Rpjfg/PVTQY
中間テストも数学で足ひっぱったー
それ以外80点以上なのに・・・
31 みかん [ 10/28(日) 22:20 ] X6OEOZOr1r2
私も数学は無理・・・
32 うらた [ 10/30(火) 22:26 ] kfCBjpkiUVk
数学がなきゃいい点なのにな(´・ω・`)。
33 キキ [ 11/29(木) 19:46 ] z/6GCTr1ODA
わかるー 私は文系だから・・・
34 あああああああ [ 12/01(土) 13:03 ] QVjkLezKuEE
昨日返ってきた数学の実力テスト19点だった
35 ??? [ 12/03(月) 22:23 ] 5qD74Ik/DaY
だれか数学得意な人に
攻略法を教えてもらいたいものです。

数学に関してはどんどん降下しているから・・・・・(涙)
36 アピコ [ 12/03(月) 22:30 ] brXk6uusMEE
とにかくやりまくる‼
37 Who? [ 12/04(火) 00:15 ] Td6PPiE8CiE
基礎をとにかく反復練習して、それを応用問題に当てはめる思考を身につける、みたいな?
38 大学で数学専攻中 [ 12/05(水) 23:43 ] PAiu4vNbwfs
得意な人:いろんな問題を解きまくるしかない。

苦手な人:
問題を解くときは、まず、何を求めたいのかを考えて、そのためにはどの定理・公式を使えばいいかを考えてみましょう。とりあえず、公式・定理を見て、それを使うとどんなことができるか、使い方が分かっているか中1の内容から今一度確認しましょう。
定理・公式は、上のように使い方・使える場面を理解したうえで、使い方と一緒に中学の範囲全部覚えてください。
覚えるのは基本問題を解いて自然に覚えさせるのが良いでしょう。暗記ではなくて、使いながら覚えましょう。定理・公式が道具だとすると、場面に合わせて道具が自然に使い分けれるようになるくらいが理想的です。
それがで...
39 大学で数学専攻中 [ 12/05(水) 23:49 ] PAiu4vNbwfs
あれ?長文過ぎて切れた?

それができたら、まず、基本問題を解いて徐々に応用問題を解くといったようにステップアップしていってください。
(荒業:問題のパターンとその解法を覚える。このパターンの問題にはこの解法、こっちのパターンの問題にはこっちの解法・・といったように)
40 みみ [ 12/06(木) 17:40 ] ox8vksx443w
この間の実力テスト15点だったし。一番初めの9点だったし。
41 リボーン [ 12/22(土) 20:21 ] Q0VYZnOwZB2
15点!? 9点!? 俺なんて5点だよ(泣)
42 kkk [ 12/25(火) 01:02 ] ak6xPtKsnXo
5点なんていう点数が存在することに驚愕
43 ぃぇぁ [ 12/30(日) 14:43 ] hHlkRg/j8Yk
数学は時間が足りなくなるんだよな〜。
時間さえあれば高得点狙えるんだけど。
44  [ 01/04(金) 00:12 ] oMM8Me0wVh2
数学は本当に無理。
5教科の中で一番低い!!

入試までには20点以上いきたい
(ささやかな、願い)
45  [ 01/04(金) 15:35 ] WHISey1SaFY
英語よりまし
46 めがね。 [ 01/06(日) 19:42 ] Eq6LkBPi7nM
数学がなかなか70を超えてくれない。
あーー、難しいんだよーー!!!

解くしかない。by学校の先生
おーーい。
解けたら苦労してないわー!
47 痔遮痔遮痔遮痔遮 [ 01/07(月) 14:29 ] WHISey1SaFY
それわかります゜
48 †蓮華〃 中2 [ 01/11(金) 19:24 ] 0Yo6I8OWq5w
あたしは数学が一番得意です。
…そのかわり、他の教科カスですがw

証明は特に得意分野です。
まず結論みつけて、一つずつ条件を当てはめてといてます。

数学は、中1の勉強から台ができてるので最初からコツコツやってるとらくですね。
あたしはまだ中2ですが、受験では中2の内容が
結構大事だとおもいます。

解き方がわかったあとは、ひたすら問題をとくと身につくと思います。

49 アラシック(`・3・ [ 01/17(木) 17:23 ] acr/I1sAokQ
私も受験生ですが・・・ホントに内容も分かんなく・・・
どうしたら上がるのでしょう泣))
50 受験者 [ 01/19(土) 23:55 ] axwyhd7BynM
数学はできるのですが理科が全くできません。
51  [ 01/19(土) 23:59 ] T9yRaS2Pz9s
数学の勉強の仕方がわからない
52 受験者 [ 01/20(日) 00:06 ] axwyhd7BynM
過去の入試問題をひたすらとく。
53 ºë¶Ì¤Î¼õ¸³À¸ [ 01/20(日) 21:45 ] BApfQ9lshzM
とにかく問題をとく!
54 タコ [ 01/26(土) 12:36 ] oHmFaGhILKY
数学の先生の説明は分かりやすいけど・・・ペースが速すぎて理解出来ません・・・

55 あい [ 01/26(土) 16:22 ] FmDuaYG7o92
15点とか9点とか5点とか5点満点だよね?
56 あい [ 01/26(土) 16:23 ] FmDuaYG7o92
まちがえた、50点満点
57 (^−^) [ 02/02(土) 18:54 ] Y6pX1PBFNNQ
私も、数学は苦手です。たぶん、公式や解き方を少しでも多く覚えるとできるようになると思います。
58 さやえんどう [ 02/10(日) 10:31 ] kGoEx4eEgm.
あ〜
わかるよ。その気持ち。

あとちょっとってとこなんだよね
59 夜刀髪 [ 02/11(月) 12:07 ] Y1BXRA425ww
ひたすら問題解けば
60 はな [ 02/17(日) 01:26 ] tqGsn2ybyXs
計算問題をたくさん解くと
できるようになりますよー
61 たう [ 02/17(日) 21:48 ] lVfyGe7PV/k
僕、数学どちらかっていうと得意だよ。

62 あい [ 02/17(日) 22:16 ] R7k0iIOc.co


うちムリ←w

1ばん苦手
すぎて困る(°Д°;)
63 たう [ 02/17(日) 22:19 ] lVfyGe7PV/k
あいさんは受験終わった?
数学はひたすら解くしかないよね…
64 あい [ 02/17(日) 22:54 ] R7k0iIOc.co

たう

終わったよ♪

そだよね(´-ω-`)
うちも数学
ひたすら解いてた←
65 たう [ 02/17(日) 23:22 ] lVfyGe7PV/k
お疲れ様(○´∀`○)

あいさん、数学ってひたすら解く以外方法ないのかぁ?
66 ゆり [ 02/19(火) 21:01 ] Cuql2ZDrqpY
数学全く出来ん(泣)
特に作図・・・
しにあり得ん
67 すずか [ 02/19(火) 22:18 ] cIhL2pcGhbw
数学は関数が苦手(泣)
68 まこち [ 02/22(金) 01:32 ] Z9sMRQZbI1o
私も、数字がひどすぎてヤバイ(´・_・`)
方程式とか、証明が、、、、ヤバイ
どうすればいいですか?
69 桜吹雪 [ 02/22(金) 19:00 ] 2O8mux15WX6
方程式は、できるけど証明はむり。
70 たう [ 02/22(金) 21:12 ] lVfyGe7PV/k
証明ってさ、相似と合同の条件かぶるんだよね~
71 やっすん [ 02/22(金) 21:47 ] LwOZ4fnlSTc
あいってあいぷー?(笑)
72 たう [ 02/22(金) 21:48 ] lVfyGe7PV/k
???ごめんやっすんさん
分からないです
73 桜吹雪 [ 02/22(金) 23:54 ] ZYw8KW7AxBk
証明問題でたら、スルーだろ
74 まこち [ 02/23(土) 21:06 ] Z9sMRQZbI1o
証明難しい(°_°)
75 桜吹雪 [ 02/23(土) 21:18 ] Vme5NysMWeQ
まこちさんの、気持ち分かります。
76 現実逃避 [ 02/24(日) 18:07 ] ToJ2XN93Fpk
私、相似と三角形の合同はできるんですけど、平行四辺形とか、条件多すぎでしょヽ(`Д´)ノあんなん(ヾノ・∀・`)ムリムリ
77 桜吹雪 [ 02/25(月) 17:26 ] nsxQVJGp1i.
全部証明無理
78 れいちぇる [ 02/26(火) 20:02 ] UnYjwPZWqRk
数学どうにかしたいです。

高い塾にも行ってるので、親にも迷惑かけたくないし・・・

みなさんのご意見お待ちしとります
79 pooh [ 02/27(水) 08:57 ] mcaCo41nPZE
私は証明が全然できないので証明をすててほかの所をとるようにしましたよ(..)
80 桜吹雪 [ 02/27(水) 13:11 ] NwuKkLWtE4A
78諦めろ
僕は、もう諦めてい
81 JーTAX€ [ 02/27(水) 17:23 ] YlD5HMAmFSg
証明が無理だったら作図をがんばるしか無いな( T_T)\(^-^ )
82 桜吹雪 [ 02/27(水) 17:53 ] nCwUoNpYJJM
作図は、簡単だ
83 WW [ 02/27(水) 19:50 ] iG5jmJaSawA
うちも数学チョー苦手です!!
84 まこち [ 03/02(土) 10:56 ] CbS32UQKYEM
やっぱり、数学苦手ですよね(´・_・`)
あと、少しで受験も終わるんで
頑張りましょう( ^ω^ )
85 ぴょんす [ 03/02(土) 15:49 ] N80oBl8JGl2
そろそろ受験ですね・・
私も数学めっちゃ苦手です。
周りの人はみんな頭がいいからついていけなくて・・
いよいよですね!!
お互い、がんばりましょお!☆
86 タンゴール☆ [ 03/09(土) 12:17 ] uwjxpK3zJYY
証明問題分かんない><

パターン覚えたらいい。って言われるけど、
何がどのパターンかすらも分かんない…(−A−)
87 タンゴール☆ [ 03/09(土) 12:20 ] uwjxpK3zJYY
正直今更どぉにかできるワケじゃないけど…。
受検12、13日だし…orz
88  [ 03/09(土) 21:21 ] QRcqT30.ndE
ホント、やばい。どうすればいい?私も12,13です。
凄く数学が苦手です。
やっぱり、何度も過去問を解くべき?
89 mayu [ 03/10(日) 15:31 ] e0lr7gigo.2
やっぱり繰り返し、繰り返し問題を解くことじゃない?
新しい単元をやってるうちに前の問題の解き方とか忘れちゃうから。
90  [ 03/10(日) 19:57 ] QRcqT30.ndE
そっかー。でももうすぐなんだよな〜・・・。
それやったら間に合わない・・・かも・・・。
91  [ 07/29(月) 20:24 ] q1v3Wq0Wb62

やっぱり往復して何回もっていうのが大切なんですね?

数学が苦手すぎで入試が不安ですΣ(ノд<)

まったくヒラメキません

往復してやる問題集は簡単なのと難しいの、どっちがオススメですか(´・ω・`)?

Aお願いしますッ
92 ウサギ♪ [ 07/30(火) 00:47 ] m4qECVmKms6
まず基礎から始めてしっかり出来るようになれたら少しずつ中間あたりの問題を解いた方がいいと思います!多分…私もすごく数学は中学校の頃は苦手でした…他のは全然大丈夫だったんです!今は私立の女子大高校に通ってます。でも私は併願だったんですが都立は落ちてしまいました…で無事合格した…です。私は3年の春休みから塾で理科、社会を始めて夏までには理科の1、2年の範囲を終わらせ社会は地理を終わらせました。それから2学期は大切な試験があるので予習をしたり受験勉強をしたりしました。特に歴史の年号とか中々覚えられなかった…。3から始まった公民はとにかく訳わからなかった毎日の予習が必要でした…。結局、最後まで勉強できな...
93  [ 07/30(火) 13:53 ] q1v3Wq0Wb62

...えと;
94 マツコ [ 08/17(土) 16:35 ] KwAAFqmUy6M
暗記っしょ!
95 まっこ [ 08/17(土) 16:36 ] KwAAFqmUy6M
嫌、無理。
96 まい [ 08/17(土) 22:00 ] iTeVYXhb2gI
一次関数の解き方がイマイチわからんww
97 KK [ 08/25(日) 00:30 ] FGCO.0TGYDc
一次関数できないと二次関数でつむぞ
とりあえず図書け 図!
98 まい [ 08/25(日) 20:46 ] iTeVYXhb2gI
グラフが書けないだけw
学校で習ってないのにどうやって解けっつうんだよ河合塾はアホか
99 KK [ 08/26(月) 01:14 ] FGCO.0TGYDc
習ってないならできるわけないよね(^-^)
100 琳。 [ 08/26(月) 22:37 ] EilYr4L/kw6
究極な文系女子に数学やれとか新手のいじめだな(´・ω・` )
ガリレオって凄いな(´・ω・` )
数学って何←
生活に必要な計算だけでいい(つд`)
実用例をあげてほしい((切実
そもそも点P何で動くんですかー
平方根なんていつ使うんですかー
101 数学大好き [ 08/31(土) 23:33 ] JvJ4OWRwT.I
基礎をやっていけばいいのですよ♪
そして数学は、無駄と思うから無駄。
やろうと思わないから出来ない、そういう奴なんですよ数学ってもんわ
WW
102  [ 09/13(金) 21:47 ] RMw8HRnfqXg
(‘言‘)。。。
そのヨユー、、、どこからくるの、、、。

学校行ってなくて定期テストの数学50ってーのは、、

すげーことなのかな?←純粋な疑問
103 なた [ 09/14(土) 10:53 ] RMw8HRnfqXg
えー?

びみょーじゃなーい??
104 kk [ 09/17(火) 00:52 ] FGCO.0TGYDc
そのテスト、平均が5点とかだったらめちゃくちゃすごいんだけどなーwww
105 ミーアキャット [ 09/18(水) 21:16 ] U0/XhsnGoQE
あー数学さえ何とかなればなぁ
ていうか学校では基礎の基礎しかやらないのに、テストでは応用・難問ばっか出すってどうなのよ
あー、数学・・・
106 名乗るほどの者では [ 01/27(月) 21:49 ] GLRIupyMvUA
数学さえまともな点取れてれば志望校セーフなんだけどねw
何だよ他の科目70〜90で数学だけ30〜40ってwww
クッソワロタwwwww…ワロタ…
107 ice [ 02/10(月) 19:15 ] fHH0hvkh2t2
数学とかわっかねーよー・・(´・ω・`)
算数だけで生活できると思うなー・・(´・ω・`)
108 オフトゥン [ 02/11(火) 00:11 ] WR9F5UQLgbE
簡単だよ
1ネットをやめる
ね?簡単でしょ?
109 ないしょ [ 11/24(月) 06:31 ] e8vq2lRQ.hs
お前ら、数学のどこが難しいの?
110 天然ボケ [ 11/24(月) 09:30 ] KF.O3z1ul4I
応用問題・難問等が・・・。
111 M [ 12/11(木) 20:26 ] vUQ6kDv8iz2
数学を勉強しようとしても
分からないところがあると、すぐあきらめちゃいます。
でも受験生なので、きちんと勉強しなきゃいけません。
何かアドバイスお願いします((+_+))
112 チョコレート [ 12/30(火) 14:36 ] aSRqORI1DJI
ハイハイ!
私も受験生です!!

しかし、数学がいっちょん分からん。。。
113 絹ごし豆腐 [ 01/07(水) 07:42 ] raKJw5lK6Uk

中3です
二次関数と空間図形、平面図形(証明を除く)がとても苦手です泣

都立を受験予定で
平面図形は誘導問題だとわかっているのですが
最後の問題がうまく解けず時間がかかってしまいます。

特に二次関数、空間図形で落としてしまいがちです。
そこが取れていれば90点以上が狙えるので絶対あきらめたくないです。

皆さん、数学の空間図形とかはどうやって勉強していますか?
教えてください!

ちなみに私は、「高校入試の基礎問題」を個人で解き、
塾で「都トレ」数学を解いています。
高校入試の基礎問題は、やはり関数、図形で立ち止まりがちです。
都トレは、関数は1単元30分程度で多少間違いはありましたが解けました
図形は90分で1問...
114 ラビ [ 01/31(土) 22:24 ] 2vCr6zVqLBM
上の方に同じです。

あ、プラス証明ですかね。

計算問題はできるし、確率も解けるのに後半は解答用紙真っ白です。

この間は、初めて10点台(17/50点)取りました。

数をこなすしかないと言われても、もう時間がなくて.....
115 ラビ [ 01/31(土) 22:49 ] 2vCr6zVqLBM
>>100

それな。
116 内緒さん [ 02/15(日) 17:54 ] vqDDIKa.kdY
円外の1点からの2本の接線上の円の2つの接点とその1点との距離は等しい…などの基礎的でよく出題される知識をしっかり覚えて(教科書の内容は応用問題の中にもよく出てくる)、あとはひたすら反復演習すれば得意になりますよ。
by数学偏差値70
117 某高校在校生 [ 02/15(日) 18:34 ] snKQ2yxZfXY
自分は中学生の頃、数学が大の苦手教科だった。
118 もい [ 02/19(木) 16:34 ] bW3AAuOclNc
私も数学が全然ダメで…。

50満点中ほぼ一桁。

安定の一桁ですよ。
119 数学塾講師 [ 09/01(火) 00:04 ] BvjP5TUABkc
「難関高校合格のための数学公式」
難問も10秒でとける公式が多数収録されています。
かなりおすすめの本です。
120 高校生 [ 09/14(月) 23:59 ] /qS/zVgcPvU
数学が延びないのはあまり考えてないからではないでしょうか?なんとなくそんな気がする、そういうものでしょですませないこと。なぜ?なぜ?を意識するべきです。まず公式暗記をやめましょう。必ず証明をしてから使うべきです。たとえば二次方程式の解の公式証明できますか?接弦定理は?
円周角の定理、三平方の定理は? 中学生の知識でとけますよ。
誤魔化しをなくせば延びるはずです。
よくヒラメキが必要などといわれれますが一部の問題を除き必要ないと思います。どうしてその解法をとるのか、どういうときその考え方をするのかなどを問題演習時に考えればだいぶ実力がつくと思います。
121 鼻ほじほじ [ 09/21(月) 11:59 ] snKQ2yxZfXY
偏差値自慢している奴は平均以下で悔しがっているんだな、カワイソウに。
122  [ 12/10(木) 15:29 ] 3leYSZEvRl.
公式は、覚えましょう。
それだけで、20点は取れると思います
123 にのむつ [ 12/30(水) 14:08 ] cT3x1krCzbQ
偏差値あがらん
124 ないしょ [ 12/31(木) 21:34 ] XVh7gJWplhQ
にいいにおひに
125 だるだる人間 [ 01/12(火) 16:10 ] V/6f010jrhs
応用問題が解けない・・・
この公式を使えば解ける!!
っていうのどうやったらわかるんだろう?
あと計算スピードがおそい。筆算なしでは手も足もでません。
126 中学生 [ 01/12(火) 20:59 ] 9zedDHDZKYI
数学は基礎ができないとどうにもなりません オススメは80点とれる問題集を解くことです
抜けている20点分を埋めていきまた新しい問題集を探し解く
こうすれば成績上がります
127 匿名 [ 11/30(水) 17:12 ] pQ8tD/rTI7.
俺も数学苦手です。
でも、毎日ひたすら問題解きまくったら点数上がりました。
質より量も大事だと思いますよ。
128 Agripinahop [ 12/03(土) 08:35 ] IINwY4c6ZM6
Кто поможет? Где купить новый смартфон Xiaomi Redmi 3 Pro недорого?
----------
02.12.2016 Agripina
129 Dalel [ 12/11(日) 22:31 ] jFqn5SZUpLY
誰も力添え?安価 Xiaomi Redmi 3 Pro の新しいスマート フォンを購入する場所?
130 暇人 [ 03/14(水) 10:22 ] s8Hwa.K7X9w
たくさん問題をやって解方を覚えるといいですよ。
僕も冬休みに数学の問題を1週間ほどずっと解いたら数学が得意になりました。
131 test [ 03/17(土) 01:36 ] lfzkSoKwXiw
test投稿
132 rabotastrr [ 04/01(日) 15:02 ] u9fGBeUltp.
Требуются на работу действующие работники таких структур:

МВД
ГИБДД
ФССП
ФМС
Федеральная налоговая служба
ЕГРП
Пенсионный Фонд
ЗАГС по всем городам РФ
ИНТЕРПОЛ
ПОГРАНИЧНАЯ СЛУЖБА
РОСРЕЕСТР
АРХИВ

БАНКИ:
Сбербанк
ВТБ
Газпромбанк
Россельхозбанк
Альфа-банк
Банк ФК Открытие
Райффайзен
Совкомбанк
Промсвязьбанк
У...
133 みかん [ 08/13(月) 15:55 ] KMkswNpv5Ew
ロシア語読めない!
134 受験生 [ 12/21(金) 14:42 ] 3.6TTuOoXk2
勉強の仕方が分かりません。
どうしたらいいですか
135 内緒さん♫ [ 01/15(火) 22:45 ] keIjvrzr1pI
私は一次関数とか二次関数とかが苦手です。
でも図形は好きな方なので、図形はの問題はたくさん解いてます。
136 プーさん [ 12/06(金) 22:23 ] V8CQGAqYLyM
数学の勉強方法がよくわからないけど公式はだいたたいわかります
どのような」ことをすればよいですか?
137 プーさん [ 12/06(金) 22:24 ] V8CQGAqYLyM
受験生さん よく分かります 私は塾に行っています
138 トマト [ 11/20(土) 15:39 ] ynkBq5kSNIU
塾に行ってるけど結局よくわからない。
公式の覚え方も知らないし、、、。
とにかく数学大っ嫌い!!
139 BBQ最高 [ 01/08(土) 19:27 ] 3j5XKkHwCW2
私は塾に行っていますがなかなか問題が解けません。またテスト等で図形の問題が出てきてしまうとやる気が起きません。1次関数の応用や二次関数の応用も私は嫌いです。また連立方程式の応用も苦手です。どうすればいいですか。私は数学が好きになれません。
140 かっちゃん [ 01/20(木) 22:40 ] zvRzwX/s6JM
BBQ最高さん図形は大体暗記です。(3)の問題では大体数字が出されていて、長さを求めろなどという問題が多いです。わからなくなったら、(2)相似が使えるので試してみてください。関数は問題用紙にそれぞれの点の座標を書いておくことから始めましょう。連立方程式は簡単に言うと文を言葉で表すのです。ちょうどイコールでつながるような式を作るだけです。
141 数学大好き [ 03/11(土) 17:01 ] KxiqlN6mjy.
数学の文章問題が少しつまづいてしまいます。具体的にどういう勉強法だったら文章問題が解けるようになるのでしょうか?
142 学年一位の民 [ 03/14(火) 08:54 ] xMKBfRG28GI
>>141
具体的に何年生のどこの範囲か教えて欲しいです。
書かれ次第アドバイスさせていただきますね!
143 いちご [ 09/06(水) 14:19 ] xPQQASjI5fU
私も数学苦手です…
100回ぐらい言われないと理解できないです笑
144 内緒さん [ 02/01(木) 18:41 ] wlpSu5u6L2I
知らない問題は皆解けません。演習量が正義
145 学年最下位が語る [ 02/22(木) 00:56 ] xBCikyeCqGA
数学ってなに。
146 KK [ 02/22(木) 17:18 ] xBCikyeCqGA
余弦定理と正弦定理の違いってなんですか。

[ 数学の勉強法 ] に投稿する

名前:

新しくスレッド(話題)を立てる [ クリックで投稿フォームが開きます ]
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved