教えて!新潟高校 (掲示板)
「難関大学」の検索結果:27件 / ページ数:3
[ 絞込み解除 ]
学校生活についての話題
内緒さん@中学生 [ 2024/03/31(日) ]
在校生の皆様は、放課後に何をやるんですか?やはり、勉強でしょうか。
私は、今年中学3年生になりますが現第一志望が新潟高校です。
高校では勉強だけの生活ではなく、部活も恋愛もやりたいです。
ですが、この高校は偏差値が新潟県1で、入れたとしても勉強についていけなくて、放課後の余裕もないんじゃないかと不安です。
どなたか教えてください。長文失礼しました。
@在校生 [ 2024/03/31(日) ]
マジで中学生のみなさんが思っているほど県高の勉強は大変じゃないですよ、大丈夫です。1,2年のうちはみんな結構勉強サボってます。家では一切勉強しない人もざらにいます、そういう人たちも置いていかれてないですから。
放課後はみんな部活に行ったり、時間に余裕がある日は万代に行ったり、教室でだべったり友達と勉強したり、勉強頑張りたい人は図書館で自習したりしてます。
部活も恋愛もみんなenjoyしてます。質問者さんもきっと楽しい県高ライフを送れますよ!!
内緒さん@質問した人 [ 2024/04/01(月) ]
教えてくださりありがとうございます!
とても安心しました。
これから、この高校に通えるように勉強を頑張っていきたいです。
ありがとうございました。
内緒さん@一般人 [ 2024/04/03(水) ]
ついていく、というのがどれほどのことを指しているかわかりませんが、進級する、卒業する、ということで言えば、よほどのことがなければなんとかなるでしょう。

けれども、大学入試、特に難関大学を目指す場合や医学部を目指す場合をゴールに設定した場合は別ですね。相応の努力が必要です。おいていかれるかどうかではなく、自身の目標に対してどうか、という考え方でなければ後悔することになるかもしれません。
内緒さん@質問した人 [ 2024/04/06(土) ]
たしかにそうですね・・。
回答ありがとうございます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
普通科嫌い@在校生 [ 2023/06/21(水) ]
小中間で理数科最下位だったのですが、中間で理数科1位になるにはどうすればいいですか。また、理数科最下位と、南高校の一位はどちらが賢いと思いますか。
南はカス@一般人 [ 2023/06/21(水) ]
理数科最下位でも落ち込むことはありません!!!
けんたか理数科の偏差値は73、南高校の偏差値は40
この間に何人の敗北者がいると思っているのでしょうか?
中間で一位を取るには生徒に下剤を飲ませ、体調を悪くさせることが必須です。
がんばりましょう!!!
普通科@中学生 [ 2023/06/21(水) ]
南高校ってどこですか?
どっかの私立高校ですか?
あまりよく知りませが、多分偏差値35とかだと思います
青陵高校とかと同じですね
そこと県高理数科を比べるのはわさに愚の極み
あなたは自信を持ってください!
あなたは県内のトップ
新潟の未来を託されたのです
安心して
あ@一般人 [ 2023/06/22(木) ]
南の方があたまいいですね笑
内緒さん@一般人 [ 2023/06/23(金) ]
南のトップは県高と同レベ
%26%2365038%3B%26%2365038%3B@一般人 [ 2023/06/23(金) ]
南のトップはなんで県高行かなかったんだろうってくらい優秀な人が多いです
内緒さん@一般人 [ 2023/06/23(金) ]
じゃ、何で最難関大学や旧帝医学部に合格する人少ないの?
内緒さん@一般人 [ 2023/06/23(金) ]
理数科最下位と南だったら圧倒的にけんたかではないすか
内緒さん@一般人 [ 2023/08/13(日) ]
理数科でも最下位なら新大非医学科受かるか微妙って感じだから余裕で南の最上位でしょ
南高生@一般人 [ 2023/08/24(木) ]
圧倒的に南高校の一位です!!
圧倒的にです!比べるまでもない!
県高の理数科は所詮算数が少しばかり得意なだけの、
県内トップを気取っているだけの変態集団だよなぁそうに決まってる。
南高生さんへ@在校生 [ 2023/09/01(金) ]
ならけんたか入ってから言えよwwww
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2023/04/15(土) ]
難関大学てどのような大学のことを指すのですか。
入試問題が難しい大学?入るのが難しい大学?卒業が難しい大学?交通網的に通うのが難しい大学?
内緒さん@一般人 [ 2023/04/15(土) ]
新潟高校の難関大学はコンパスで記載されています
(国立)
東京大学
京都大学
東京工業大学
一橋大学
北海道大学
東北大学
名古屋大学
大阪大学
神戸大学
九州大学

(私立)
早稲田大学
慶応義塾大学

>入るのが難しい大学
(+)有名 なこと?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@在校生 [ 2023/04/15(土) ]
難関大学に進学した生徒は内職していましたか?
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
有意義@一般人 [ 2023/02/14(火) ]
今厨二の男子です。高校受験には関係ないのですが聞かせてください。大学入試についてです。
私は新潟高校に入学したいと思っています。浪人などしない限りは令和9年度の試験に臨むことになると思います。以下の2点についてお伺いしたいです。
そこでですが、私の受けたい大学には現状「情報I」という科目が入るようなのですが、これはどういった科目ですか?また、新潟高校で情報Iの授業は受けられますか?
また、私は文系志望なのですが、塾の先生に聞くと「最難関大学を受けるには文系でもベクトルが必要だが、授業ではやってもらえない」と聞きました。これは事実でしょうか?
もしよろしければ、現役新潟高校生の方に、信憑性の高い情報をいただきたい所存です。お願いいたします。
有意義@質問した人 [ 2023/02/14(火) ]
訂正:厨二ではなく中二です
内緒さん@一般人 [ 2023/02/22(水) ]
だれか答えてくれたらいいんだけど・・。
いないみたいなので;

情報1は一年二年で授業があったはず。
プログラミングですね。
文系でも数学でベクトルはやりますよね。
塾の先生はどういう意味で言ったのでしょうか?
内緒さん@一般人 [ 2023/02/22(水) ]
すみません。

今の1年生からベクトルが数学Cに変更になったので
文系だと習わないかもしれないということですね。
2年以上は文系でもベクトルやったんだけど。
1年生にきかないとわからないな
内緒さん@一般人 [ 2023/02/26(日) ]
高校のホームページで教育課程を見て下さい。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
名無し@中学生 [ 2022/10/23(日) ]
今中2です。
塾に行かないで県高に合格した方に聞きます。
いつ頃から本気出して勉強すればいいでしょうか?
今のところ、中1のころからの中間期末の5教科は最低でも85点です。
今はこのまま学校の教科書とワーク中心の勉強だけでいいでしょうか?
内緒マン@在校生 [ 2022/10/24(月) ]
学校のテストだけじゃレベル分からないから答えられねぇよ!
って思ったけどどんなテストでも最低85ってことはめちゃくちゃ理解出来てるからこのまま勉強してけば普通に県高恐らく余裕で受かるし、高校入ってもその勉強法で志望校行けると思いますよ。
名無し@質問した人 [ 2022/10/24(月) ]
ありがとうございます!
在校生の人にお話ししてもらえるのは本当に嬉しいです。
県高に合格するレベルは、学校の教科書やワークを完璧にしておけばいいレベルということでしょうか?
塾には行けそうもないので、何とか自分で合格したいと思っています。
タン@在校生 [ 2022/10/25(火) ]
あなたの目的はこの学校に受かることだけでしょうか。もしそうなら、このまま勉強をしていけばまぁ受かるでしょう。
ただ、難関大学に行きたい、医師になりたいなどといったハイレベルな夢・目標があるなら話は別。余裕でこの学校に受かり、周りと差をつけて高校生活をスタートするのが当たり前となります。県で一番と言っても、大学受験は県での戦いではないんです。(所詮地方の進学校ってことですよ...)

ここまで勉強のやる気に関する話をしましたが、ここからは質問者様の質問にお答えしたいと思います。

僕は塾に行かないで(ギリギリ)合格しました。学校の先生の授業をしっかり聞き、周りの友達と教えあったりして、勉強してきました。自学では新研究しかしていませんでした。過去問は一回しか解いていませんでした。

僕の受験での良かった点は基礎を確実に押さえたことです。

一方、反省点は3つあります。
まず、過去問を全然解いていなかったこと。過去問はなぜ解くのか。問題の傾向を知るためです。最低でも2回は解いたほうがいいです。
二点目、勉強の開始時期が遅すぎたこと。
部活を夏に引退し、冬までサボりました。
もちろん、模試の判定はずっとCとか。遅くても夏休み中にエンジンかけてください。
三点目、入試に関する情報をほぼ調べなかったこと。入試は情報戦とも言われます。
学校から与えられるのを待つだけではダメです。自分で調べましょう。

後は、演習量を積むだけ。

決して成績悪いから志望校変えようなんてしないでください。変えるべきなのは志望校ではなく、あなた自身です。

You will do your best!
内緒さん@中学生 [ 2022/10/25(火) ]
何月ころから合格が見えてきましたか
まだ、あきらめる時期ではないですよね。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
学校生活についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/03/18(金) ]
塾なしで難関大学を目指すのは無謀ですか?遠距離通学で時間的な問題と経済的なことも含めて悩んでます。良いアドバイス等ありましたら、宜しくお願いします。運動部所属です。
名無し@卒業生 [ 2022/03/18(金) ]
本人のやる気次第で可能です。
遠距離なら逆にその時間を有効に勉強時間に充てられますよね。
県高在校生ですか?県高に合格した自頭があるなら十分に可能かと思われます!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@一般人 [ 2022/02/26(土) ]
皆さんは普通科の倍率がここまで極端に下がった原因は何だと考えていますか?また、今までに新潟高校普通科の倍率が1を切ったことはあったのでしょうか?ご回答お願いします。
[ 45件 ]の回答が省略されています。(全て表示
内緒さん@一般人 [ 2022/03/13(日) ]
速報見たけど、あんまり良くなかったね。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/14(月) ]
入学したときに当時の3年と同様安定志向だとか、
以下のようなことを書かれたりしたけど、
最難関以外は悪くはなかったと思うけど。

2019/09/08:
> 今年の1年生ってレベル低いんですか?
> なんかそんな噂を聞きました
内緒さん@一般人 [ 2022/03/14(月) ]
早慶マーチも激減してましたよ。
内緒@一般人 [ 2022/03/15(火) ]
まだ報告してない生徒もいるかもしれないし、繰り上げ合格もあるので何ともいえない。
コンパス見ればはっきりしますよ。
そもそも後期発表はまだだし。
高校もサイトに逐一報告してないよ。
内緒さん@卒業生 [ 2022/03/20(日) ]
コロナ禍だから東京大や京都大チャレンジできる人も敬遠したんでしょう。受かったはいいけど対面授業なくて高いアパート代だけかかる恐怖とかありますからね。

奈良の西大和学園が数伸ばしてますが、あそこは関東近辺から流れてきてる人が多いのです。東大のほうが自宅に近くなるんですよ。

新潟近辺の子なら、新潟大、東北大あたりできちんと勉強して、士業などの参入障壁となる資格とったほうがコスパいいと思いますよ。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/21(月) ]
↑3月2日の投稿に東大受験者は例年の1.5倍とありましたよ。真偽のほどはわかりませんが。
内緒さん@一般人 [ 2022/03/22(火) ]
今年のコンパス見ればわかります。
内緒@一般人 [ 2022/07/26(火) ]
西大和学園に東京から数多く流れてる、、、なんて書いてる人がいますが、ほんの少数ですよ。大半は関西近郊県の生徒ですよ。

王寺(奈良の王寺です)という交通便利な場所柄(注、大阪北部(吹田とか茨木とか)絡繰る生徒はそれなりにいる、、、という書き方ならわかりますが、、、、

東京の子で中高から関西に来る、という子供はそれほどいませんね。東京都内、周辺に中高一貫校がたくさんありますから。

関西でも、金銭的に問題ない家庭なら、国公医学部を狙う子は中高一貫校に行く子は多いですよ。

もちろん北野とか天王寺に行く子も多いですが、現役で国公医学部なら中高一貫校ですね。

県立奈良校も京阪神大も数多く合格多しますが、国公立医学部の現役率はさほど多くはないですね。

地元の奈良県立医大(注 後期入試を持ってるんで難しいですよ)合格者も関西の有力一貫校の後塵を拝してますね。

↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2021/12/09(木) ]
新潟高校理数科と長岡高校理数科のどちらが良いか迷っている中3です。新潟高校に通うには遠すぎるので、付近に住んだ方が良いということになっています。どちらの高校に通った方が後々で成長できるかなどお教えください。よろしくお願いします
り@一般人 [ 2021/12/11(土) ]
新潟高校でしか得られないもの、長岡高校でしか得られないもの、どちらもあると思うので優劣はつけられません。ただ学習面でいえば進度は新潟高校の方が明らかに速いと思われます。難関大学を目ざしているのであれば進度は速いに越したことはありません。また新潟高校には実際にひとり暮らしの人も学年に数人いらっしゃいます。ただ長岡高校を選んだからこの大学は厳しい、とかそういうことは絶対にないので、どちらの高校が正解になるのかは質問者さんの入学後の努力次第です。あとは校風も調査してみてください。わたし的には新潟高校はちょっと堅苦しい気もします。(ほかの高校にいったことないので詳しいことはわかりませんが…)自由な校風と昔は言われていましたが、今はそうでもないです。とにかく情報収集です。自分の最後の決断、大切にしてください。応援してます。
内緒@一般人 [ 2021/12/12(日) ]
絶対、県高
長高で終わらないで!
内緒さん@一般人 [ 2022/01/01(土) ]
どちらの学校もいいと思いますよ。
新潟高校に入ったから
難関大学に入れると約束されるわけじゃありません。
そこは勘違いしないで

高校生で一人暮らしはあまりおすすめしないです。
できれば勉強に専念できる環境のほうがいいです。

長岡市内から高速バスで通ってる人もいます
そっちは考えましたか?
内緒さん@在校生 [ 2022/01/04(火) ]
新潟高校理数科の者ですが、
新潟高校は長岡高校より進度が早いと思われます。特に理数科は数学が早いです。また理数特講や課題研究があります。長岡高校が新潟高校と大きく違うのはSSHに指定されていることで、特に理系の部活が充実しているイメージです。理数科の特色はそれぞれのHPでよく調べるといいと思います。
参考までにですが、僕のクラスには長岡から電車で来ている生徒が2人います。テスト前などは新幹線に乗ることもあるそうです。また寮に住んでいる人もいます。新潟高校に行きたいと思うのであれば両親にお願いしてこれらの手段を取るといいと思います。
高校受験頑張って下さい!!
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
色即是空@保護者 [ 2021/06/08(火) ]
新潟高校進学希望の中学2年生の保護者です。
在校生や卒業生、またはその保護者様。そして、現在新潟高校進学を希望する受験生のみなさんに勉強に関するアドバイスを頂きたく質問させてもらうことにしました。
今回中学2年生になって初めての定期テストがあったのですが、5教科の内4教科は100点か98点だったのですが、国語だけが92点と過去最低点になってしまい本人もショックを受けていました。
本人曰く、記述で問われていることに対して答えきれずに減点されてしまう。そもそも根本的に語彙力が足りないと。
そこで親子で今後の対策を検討した結果、これから夏休みにかけて文章題を集中的にこなす、小説等の本をたくさん読む、といったことに取り組むことにしました。
しかし、もっと効果的な対策は無いものかと思い、ここをご覧になられる方々のアドバイスをお聞きしたいと思っています。
本人の基本的な情報ですが、1年生の時の内申は体育が4以外は全て5。定期テストは最低484最高492点です。
塾は通っていませんので、家庭での対策が全てとなります。
どんな些細なことでも構いませんので、アドバイスよろしくお願いします。
[ 3件 ]の回答が省略されています。(全て表示
色即是空@質問した人 [ 2021/06/09(水) ]
ギフテッドについて今一度よく調べたところ、素人が断定出来ないのは当然ですが、そのような傾向があるようでもあり、ないようでもあり、と感じました。
簡単に否定するものではないと反省したことだけをお伝えしたくて書き込みました。
引き続き同じような境遇を経験した方のご意見をお伺い出来たらと思っておりますので、よろしければご教授下さい。
内緒さん@中学生 [ 2021/06/09(水) ]
色即是空さま 優秀なお子様をお持ちでうらやましい限りです。その成績を維持していけば、普通科であれば余裕な感じがしますが、今回のテストは満足いく結果ではなかったということなのですね。その悔しさ、とても大事です。ただ、国語という科目は満点が取りにくい科目です。(共通テストは別ですが・・・マークなので)国語の講師でさえ、記述主体の国語のテストで満点を取るのは難しいといってますしね(笑)さらに、第2回統一模試の3教科合計1位の子の合計点は289点でした。英語はおそらく満点、数学も満点近いと予想できるので、国語で失点している可能性が高いと思われます(おそらく古典の記述だと思いますが)。それだけ、国語は満足できる点を取るのが難しいのです。その点をご理解ください。では、やれることはないのか?
>記述で問われていることに対して答えきれずに減点されてしまう。そもそも根本的に語彙力が足りないと。
そこで親子で今後の対策を検討した結果、これから夏休みにかけて文章題を集中的にこなす、小説等の本をたくさん読む、といったことに取り組むことにしました。

という点について、お答えしますね。
そもそも、お子様は正確に文章を読み取っていない可能性があります。文章問題の記述において大切なのは、解答に入れるべきキーワード・キーセンテンスが入っており、文法的に正しく、意味がしっかりしている文章を書くことです。つまり、問題文の中に答えのピースがそろっており、それを上手に組み立てるだけなんです。語彙力が足りないと分析されていますが、今回のテストの模範解答と照らし合わせ、キーワードが抜けていないか?もう一度確認してみてください。
では、どのように勉強していくべきか。まず、定期テストにおいては教科書の文章を何回も音読し、教科書ガイドを参考にしながら各段落の要約をする。キーワード、キーセンテンス、言い換えている言葉など印をつけてチェックする。など、おこなって文章・段落の構成、筆者の述べたいことなどを理解してみてください。そのうえで、市販の教科書準拠の問題や、ワークなどを解いてみるとよいかと思います。
また、模試などの点数を上げるためには、問題集、模試過去問を解くにあたり、模範解答の「写経」をお勧めします。模範解答はまとめ方や文章の型などさまざまな情報がみっしり詰まっているので、それを書き写すだけでもけっこうな勉強になりますよ。
あと、小説等を読むとありますが、小説を読んでも国語能力は上がりません。読むのであれば、毎日、新聞の社説など論理的な文章にたくさん触れることです。小説は息抜き程度に読まれるのが良いかと思いますよ。(国語のために読むなんて、楽しく読めませんから)

まだまだ、先は長いですよ。国語に焦点しぼらず、数学英語(英検準2級もしくは2級を取るなど)の先取りをしてくださいね。
色即是空@質問した人 [ 2021/06/09(水) ]
とても詳細な勉強方法を教えて頂き感謝します。
このようなやり方があったのかと、目からウロコです。
早速本人にこの勉強方法を伝えてみたいと思います。たぶん、本人もおまりに的確なアドバイスに感心すると思います(笑)
本当にありがとうございます。

やはり、国語で満点を取ることは難しいのですね。この点も本人が知ったら幾らか気持ちが楽になると思います。

数学は既に先取りして3年生の範囲は一通りやっています。煮詰める程ではありませんが。

英語もやはり3年生まではやって定期的に反復しつつ、基礎英語3を今は進めている状況です。英検は本人が興味無いのであればそれでも良いかと思っておりましたが、少し前に受験したいようなことを言っていたので、前向きに検討したいと思います。
大丈夫@関係者 [ 2021/06/13(日) ]
色即是空 様
国語は、記述問題の場合、採点者にとってシンプルかつ
論理的な解答を提示することが、高得点を取るためのポイントです。私見では、小説文を読むよりも、固めの論説文で、「本文の主旨を80字以内で述べよ」といった要約問題の解答を丸写しするところから始められると効果的かと思います。ヒントはほぼ100%、本文中に提示されています。

御子息様、素晴らしい成績でご立派です。もし理系志望なら、是非理数科を選択して下さい。愚息は中学生時代、御子息様より少し劣る定期テストの成績でしたが、理数科から今春、東京大学(理系)に現役合格することができました。

御健闘をお祈りしております。
色即是空@質問した人 [ 2021/06/13(日) ]
大丈夫様
まずはご子息様の東京大学合格、おめでとうございます。私達親子には雲の上過ぎるお話です。
そして的確なアドバイスありがとうございます。
小説分より論説文の要約問題ですね。
私を介して伝えるよりもと思い、本人に大丈夫様のコメントを直接見せました。
なにより東大合格という強烈なキーワードに親子共々一番驚いていました(笑)そして、定期テストが終わって日常の勉強に少し身が入らかったが、大丈夫様のご子息様のお話を聞いてモチベーションが上がってきたと言っておりました。ありがとうございます。
論説文に関しては私達の対策として購入した、「出口式 国語勉強法」とかいう本に大丈夫様が仰ったような問題がありまして、それを少しずつ始めたところです。本人の感想は「なかなか良い」とのこと。
個人的には大丈夫様のご子息様が中学・高校時にどのようなやり方で勉強をされていたのかにとても興味があります。新潟高校から東大生になるような人の勉強に対する姿勢・具体的勉強法や逸話等ありましたらお伺いしたいです。私や我が子以外にもここの掲示板を見ている人達にとっても参考になるようなお話があるのではと思いまして。もちろんもし、可能ならばの話です。
それはそれとして、改めて今回は色々と教えて頂きまして誠にありがとうございました。
また何かお気づきの点等ありましたら、是非ご教授下さいますようよろしくお願いします。

内緒さん大丈夫@関係者 [ 2021/06/14(月) ]
色即是空 様

愚息は、中学高校を通じて、周りに左右されずに一人でコツコツと勉学に励むタイプでした。

大学受験についてですが、東大合格は決して雲の上の話ではありません。新潟高校の現役受験生(高3生)は、年により数字は増減しますが、東大は20〜30人ほど受験し、1/3ほどが合格しています(この合格率は、東大の例年の倍率から考えて妥当なものだと思います)。また、この高校の医学部医学科の合格者数は、全国レベルでもかなり上位だと聞いたことがあります。通塾経験無しとか、秋まで部活動に打ち込み、以降猛勉強して東大はじめ旧帝大等の難関大学に合格する生徒が多数います。

優秀でやる気のある仲間たちと、切磋琢磨しながら高みを目指せる環境が揃っている新潟高校に是非進学され、夢を叶えられることを切に祈念しております。
色即是空@質問した人 [ 2021/06/15(火) ]
大丈夫様
早速のお返事、ありがとうございます。
新潟高校の生徒達は本当に優秀ですね。最近は私が知るだけでも野球やサッカー等もかなりの実績を残しているみたいですし、正に文武両道なのだと推察します。
実際、私の地域からも新潟高校野球部でしっかり活動しつつ、国立医学部を現役合格したという猛者がいます。私はそういう人間に対して心から尊敬の念を抱きます。
そして、新潟高校から東大を受験する人数の多さにも驚きました。学力の高さ、層の厚さを感じます。

大丈夫様のご子息様の「周りに左右されず、コツコツと積み重ねる」は、我が子にも重なるところが有り、本人もそのことを喜んでいました。昨夜の勉強も大丈夫様のコメントのおかげでやる気が出たとのこと。日常から努力の人間ではあるのですが、定期テストという1つの区切りが終わって気が抜けていたところに、新潟高校のことや東大生の話を聞けたことが、やはり刺激になったようです。もっといろんなことを聞きたいと目を輝かせていました(笑)
本人は将来の夢も未だ決まらず、進路も学力的に新潟高校かな?という程度で、理数科を目標とするかどうかも曖昧な状態でした。今はどう思っているのか、近いうちに聞いてみます。

近い将来、我が子が大丈夫様のご子息様の後輩になれるよう、引き続きサポートしていきたいと思います。
色即是空@保護者 [ 2022/08/03(水) ]
ここでコメント下さった方はもう誰も見に来ることはないかもしれませんが、その後我が子がどうなったかだけ書き込みたいと思います。
最近は国語の苦手意識も無くなり、直近の定期テストで初めて100点も取れました。
7月の新潟県統一模試では五教科で県内一桁順位、新潟高校理数科はトップ5に入っています。
受験勉強だけではマンネリになるのと本人なりに大学受験を意識して、高校の範囲の勉強も去年から継続して夏休みもやってます。
午前勉強、午後はゲーム、夜にまた勉強といった日々です。
高校見学も終えて、やはり理数科のほうが課外授業が多くて楽しそうだと進学する意欲が高まったようです。
また、受験前後にでも書き込みたいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

新潟高校の情報
名称 新潟
かな にいがた
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 70
郵便番号 951-8127
住所 新潟県 新潟市中央区 関屋下川原町2-635
最寄駅 0.8km 白山駅 / 越後線
1.1km 関屋駅 / 越後線
2.6km 青山駅 / 越後線
電話 025-266-2131
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved