教えて!小諸高校 (掲示板)
「練習」の検索結果:44件 / ページ数:5
[ 絞込み解除 ]
高校受験についての話題
秘密♪@中学生 [ 2022/07/27(水) ]
こんにちは。長野県南部在住の中学一年です。小諸高校の音楽科がとても気になっています。そこでいくつか質問なのですが、1,寮は二人で住むことも可能でしょうか?私は同じ中学に通っている友達と今現在の志望校が同じなのでふたりとも寮に入ることになると思い、もし可能なら二人で住みたいのですが…2、声楽を主専攻、ピアノを副専攻にする場合はピアノを四年間習っていて最後の教科書が「ブルグミュラー25の練習曲」だったくらいの実力で大丈夫でしょうか?3,学校の成績が、中1一学期期末テストの合計点数413点、というくらいで今後頑張れば小諸高校に入学できますか?語彙力なくてすみません。できるだけ返信していただけると嬉しいです。長文失礼しました。
内緒さん@在校生 [ 2022/10/16(日) ]
普通科のものですがお答えします。
1.ぜひ寮に問い合わせてみてください。その方が確実です。
2.私の知り合いに高校入る少し前からピアノを始めたという方もいらっしゃるので心配しないで大丈夫だと思います。あと2年練習すればかなり可能性は広がります。
3.最近は定員割れしていますのでその辺は心配しなくて大丈夫だと思います。ただいい成績に越したことはないので300点以上をキープしていれば問題ありません。

ぜひ体験入学や、説明会などを通じて情報収集してみてください。
応援してます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
🦄💭@中学生 [ 2022/01/17(月) ]
小諸高校の普通科を前期で受けるのですが、
どういう質問をされましたか??
受験した事がある人、教えて頂けると嬉しいですm(*_ _)m
内緒さん@一般人 [ 2022/01/29(土) ]
変な質問はないですよ。中学で頑張ったことや高校で頑張りたいことなど一般的な質問だけです。最近気になったニュースなどはコロナ以外でと聞かれた人もいたみたいです
%26%23129412%3B%26%23128173%3B@質問した人 [ 2022/02/01(火) ]
はい!!
ありがとうございます😊✨
%26%23129412%3B%26%23128173%3B@質問した人 [ 2022/02/01(火) ]
あと、私内申点が25くらいで(2が2つありました)
総合テストの点数も180〜200くらいで、特に委員会や部活で
目立った事はしていなかったのですが、これでは落ちますよね?
内緒さん@一般人 [ 2022/02/04(金) ]
この内申と点数だと少し厳しいですが去年に比べ倍率もだいぶ低いですし小諸高校はそんなに点数ない人が前期で受かって確実だと思ったいた人が落ちたりあるので点数と内申はあまり考えず面接をしっかり練習していけば大丈夫です。頑張ってください
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
進路についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/05/05(水) ]
最近、音大に行く・行かないで親と揉めています。
音高なら行ってもいい、と言われ小諸高校の音楽科が気になっているのですが、おそらく、そのあとの音大進学は認めてもらえないと思っています。
そこで質問なんですが、小諸高校の音楽科は就職もありなんですか?
教えていただけると嬉しいです。
あ@在校生 [ 2021/05/07(金) ]
小諸高校Webサイトの進路指導のところに進学実績が載っています。
内緒さん@卒業生 [ 2021/11/15(月) ]
音楽科卒業したあとは家業継いだよ!
就職もありです。
内緒さん@卒業生 [ 2022/01/12(水) ]
仕事を選ばなければいくらでも求人はあるでしょうが、私の代や先輩後輩はほとんどが音大、一般大、短大、専門学校進学、浪人でしたので就職はかなり少数派かなと思います。
また私も当初は両親から、音楽で進学するなら国公立芸大のみと言われていましたが、東京藝大落ちで浪人している時に私立音大進学も許され、関東の私立音大へ進学しました。
あなたも高校の3年間で本気で音楽と向き合い、勉強している姿を家族に見せられれば、考えも変わり音大進学を認めてもらえるかもしれません。

ちなみに音大生のネガティブイメージとしては温室育ち、世間知らず、打たれ弱い等があるかと思いますが、実は幼い頃から大人の先生の個人指導を受けているため礼儀正しく、毎日地道な練習をこつこつと重ねるので与えられた仕事を我慢強くこなし、合奏・合唱等で場の空気を読む力や協調性が鍛えられている等の「強み」を持っている人も多いです。
音高を卒業して就職する場合もこの辺を上手くアピールできれば、普通科や職業科出身の生徒より有利に進むかもしれませんし、「音大進学=就職できない」のようなイメージも持たないでほしいなと思います。
「音楽の勉強は大学の4年間で終わり!」と割り切り、銀行、保険会社、建設会社、航空会社、鉄道会社、百貨店、市役所等に就職してる音大生も周りにいます。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2021/04/20(火) ]
現在中3で小諸高校の普通科受験を予定しています。
吹奏楽部に入り、大学にも進学したいです。
楽器はホルンを希望していて、楽器も持っていますが、吹部で出来るかどうかはオーディション次第ということですか?
また、高校行っても進学のため塾に引き続き通うつもりですが、練習は土日ともにありますか?また、時間は半日?一日中ですか?
どなたか教えてください。
立教ボーイ@一般人 [ 2021/04/26(月) ]
小諸高校の吹奏楽部は毎日(土日含む)早朝から始まり放課後も遅くまで練習で塾に通う時間はありません。
そもそも大学進学の希望があるのに何故、小諸高校なのでしょうか?小諸高校の進学実績は確認したことはありますか?国立大学の進学実績(音楽科除く)もありますが、あれは全て公募推薦での合格ですので一般で合格した訳ではありませんし、到底共通テストである程度点数を取って一般に合格できるような力を持っている人材は全くと言っていい程、いませんよ。他には関関同立の同志社もありますがあれは指定校推薦です。また、大学入試を舐めない方がいいですよ、世間的に見て偏差値の低い大学でも倍率が3倍くらいの大学なんていくらでもあります。高校入試となんて比較になりません。
3年間部活に没頭し過ぎて成績が足りなくて「推薦で同志社もいけない、一般も妥協して関東上流江戸桜程度になっちゃった」なんてやってたらそれこそ、人生狂うと思いますよ。なら、中学3年で1年あれば正直上田高校、野沢北高校くらいなら余裕で入れますので、そっちで吹奏楽を頑張りながら勉強にも専念した方がいいですよ。
あと、よくその高校に入ってからの自分次第なんていいますけど、
今まで頑張ってこなかった人間が急に努力するのなんてほぼ無理なんですよ。周りの進学校の生徒は2頑張ってきたから今度は3頑張ろうってなれんですけど、0から1に頑張るっていうのは本当に困難です。
妥協して生きてきた人間の大半が勉強をしない高校に進学して勉強に対するやる気を失っています。その空気の中であなたは勉強を頑張れるのですか?部活も大事ですが、結局、大学入試は部活での実績や高校の成績は関与してきませんよ。
一時の感情に身を任せていると後々、本当に後悔します。
よく考えて高校を選んでください。
そして、4年後に笑えるようなビジョンを自分で計画してください。
内緒さん@在校生 [ 2021/08/16(月) ]
自分の好きな髪型で問題ないですよ〜
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
水玉もよー@一般人 [ 2021/03/26(金) ]
試験の面接ではどうゆうことを聞かれましたか?
大まかな質問ですいません(-_-;)
受験した方、教えてください‼
あ@一般人 [ 2021/03/26(金) ]
何故今の時点で前期受験について考えているのかわからないです。
質問者さんは恐らく現時点では普通科志望なのでもっと上を目指してもいいと思いますがどうですか?
水玉もよー@一般人 [ 2021/03/30(火) ]
中高一貫校なので受験をわざわざしなくても高校には通えるのですが、小諸高校の音楽科に興味があります。技術の向上が期待できそうな学校なので(個人の努力次第だとは思うけど…)。
でも中高一貫校なので高校受験の面接練習もなかなかできないし、長野県外在住なので、とにかく知っている情報が少ないんです。
もし教えてくださるのであれば教えてほしいです。
音楽ができる学校の情報が知りたいです。
コメント、ありがとうございますm(__)m
あ@一般人 [ 2021/03/30(火) ]
なるほど、ご両親が小諸高校の音楽科に進学してもいいと仰っているなら構いませんが音楽科の進学実績などはご拝見されたことはあるでしょうか?態々県外から進学するほどの優秀な実績は持っていません。勿論、3年間の全てを音楽に費やすので技術面では優れた人材が多いのは事実ですが勉強面を見ると音楽系の学科を設けている大学の国公立大学(教育学部含む)に進学するのは困難です。恐らくあなたは中高一貫校に通っているということもあり勉強面でのセンスは兼ね備えてると思います。
私が提唱するのはそのまま内部進学して勉強を並行しながらピアノ等の講師を雇いレッスンしてもらって音楽の道に進む。
もう1つは両親が一人暮らしを許してくれているのならば他県の偏差値もある程度あって進学実績もあり音楽面での技術向上に確り努めてくれる音楽科を設けている高校に進学することお勧めします。
1つの指標として国内の音楽系大学のトップである東京藝術大学への進学率やその他の国公立大学(美術系)、東京学芸大学のA類B類音楽専攻等への進学率、その他の駅弁国立大学の教育学部の音楽専攻などへの進学率なども見てどれくらいのレベルの先輩がいるということも同時に知ることが出来ると思います。
勝手な妄想になりますが、水玉さんは中高一貫校に通っていることもあり恐らく大学までは進学する予定だと思います。
先の先まで見通して自分の行きたい高校の進学実績も見てほんとにここで大丈夫なのかを考えて進学するべきだと思います。
水玉もよー@一般人 [ 2021/03/30(火) ]
詳しい回答ありがとうございます。たいへん助かりますm(__)m

あさんの予想の通り、私の通う学校は進学を強いられる学校です。先のことも考えることは私の苦手分野なので、指摘していただき、ありがたいです。

現在中学2年で、今度の4月から3年になるのですが、今からレッスンに通っても音楽系の大学には間に合うのでしょうか?コンクール歴もあったほうが有利なのでしょうか?

また質問をしてしまいすいません(◞‸◟)
可能でしたら回答お願いしますm(__)m
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
かよ♪@一般人 [ 2021/03/13(土) ]
中学2年です。
音楽科をサックスでうけるとすると、どのくらいのレベルの練習曲が弾けてたらうかりますか?
ピアノについても同じことが知りたいです。ピアノは小1から習っていて、今、モーツァルトのトルコ行進曲を練習しています。
あと、課題曲はどのように発表されるのか知りたいです。
回答、お願いします。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@中学生 [ 2020/04/04(土) ]
吹奏楽部は制服禁止というのは聞いたのですが、どうして禁止なんでしょうか?
内緒さん@在校生 [ 2020/04/26(日) ]
吹奏楽部は、夜遅くまで練習することが殆どなので、暗い夜道で制服(=一目で高校生と分かってしまう服服装)だと危険であるため、私服での登下校が部則で決められてます。なので、なんちゃって制服は部活所属中は着ることを一切許されません。勿論、部活引退後は自由に着てOKです。
内緒さん@中学生 [ 2020/06/11(木) ]
制服禁止以前にtwitterとかで見てると全員ジャージで活動してるようですが……あれが決まりなんですか?
内緒@在校生 [ 2020/06/26(金) ]
吹奏楽部は全員学校指定ジャージで活動するのが決まりです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
わかさあ@中学生 [ 2020/01/26(日) ]
小諸高校の吹奏楽部について2つ質問なのですが、
1.楽器決めはどのようにして決めますか?
自分は普通科ですが、音楽科の人優先とかありますか?
2.普段はどれくらい練習していますか?
塾とか習い事をしている部員の方はいますか?
内緒さん@卒業生 [ 2020/01/27(月) ]
普通科の元吹奏楽部員です。
楽器決めは普通科の人はほぼ運任せです。音楽科の人の専攻している楽器が優先されてしまうので。特にトランペットは毎年音楽科が多く入るので普通科からトランペットは厳しいでしょう。
他の楽器はその年に音楽科の希望者がいるか、全体のバランスをみながら顧問が決めます。
例えば2年生全員が普通科で1年生は音楽科のパートもあります。
顧問が新入部員全員をオーディションして、楽器の適性を考えてくれます。
中学の吹奏楽部引退してからもずっとレッスンしていて上手な子だったら希望が通る可能性は大いにあると思います。

練習は人それぞれです。メンバーになりたい、上手くなりたいと必死な人は朝早く来て開錠から自主練、昼休みも自主練、終礼後も閉錠まで自主練しています。
塾とか習い事している人は分かりません。学校から家が近く途中に塾があれば行く人もいるかもしれませんね。
でもほとんどの部員は全国大会をガチで目指してエネルギーを全力で注いで練習しているのでクタクタになって帰宅しています。
恋愛や遊びもあまり出来ませんので、それがキツくなって辞めてしまうひともいます。

コンクールのたびに小諸高の演奏が終わるときの拍手は特別な感じがありますし、上手な人ばかりに囲まれての演奏も楽しく、自分は吹奏楽が本当に大好きなんだ!と思っていたら、最高の吹奏楽部だと思いますしぜひ入って頑張ってもらいたいです。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
高校受験についての話題
内緒さん@中学生 [ 2019/08/25(日) ]
フルート専攻で音楽科に受験したいのですが、受験型Bの場合、主専攻の課題曲はありますか?あと、ピアノがあまり上手くないのですが、上手く弾けるようになった方がいいですか?
内緒さん@一般人 [ 2019/08/26(月) ]
ピアノは習ってください。入学して、副専攻でピアノのレッスンがありますし、ピアノの試験もありますから。
内緒さん@質問した人 [ 2019/09/21(土) ]
ありがとうございます。頑張って練習したいと思います。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合
部活動についての話題
内緒さん@一般人 [ 2019/07/28(日) ]
娘が普通科に入学しましたが、吹奏楽部は入部出来るのに、合唱部は音楽科の子のみとのこと。なぜ普通科の子は入部できないのですか?
やゆよ@卒業生 [ 2019/07/29(月) ]
合唱部は主な練習時間が金曜日の6.7時間目の重奏合奏のためではないでしょうか?この時間は音楽科の授業なので普通科は授業を受けれません。
内緒さん@一般人 [ 2019/07/29(月) ]
たしかに吹奏楽部が音楽科と一緒に出来るのに、合唱部が入部できないというのは納得いかないよね。部活動として普通科の生徒も開放してもいいかなとは思う。
内緒さん@質問した人 [ 2019/07/31(水) ]
授業で練習しているのなら仕方ないですね。合唱でNHKコンクールなど頑張っていたので、小諸高校でも挑戦出来ればと思っていたのですが。

コメント頂きありがとうございました。
内緒さん@卒業生 [ 2019/08/12(月) ]
対外的には「小諸高校音楽部」としてコンクール等に出ていますが、いわゆる部活動ではなく、音楽科の声楽専攻の生徒と合唱の授業を選択したピアノ専攻の生徒が、音楽科の授業として合唱に取り組んでいる形ですからね。
ただし部長や副部長もいましたし、大会直前には授業以外の休日練習等もあったので、私としては少し緩めの部活動に所属している認識ではありました。
普通科の生徒がどんなに合唱に参加したいとしても、違う学科の授業を特例的に受けることは恐らく不可能ですし、楽譜だけもらって音楽科の生徒とは別に譜読み等の練習をするにしても、大会直前の数回の練習で全体と合わせられるようにするのはなかなか大変だと思います。
もしそれでもどうしても諦めきれないというのであれば、学担の先生や音楽科の先生に相談してみてもいいかも知れません。
↑ この話題にコメントする。
名前:

新しく質問する場合

[ 検索結果の続きを表示 ]

[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]
質問テーマを限定して表示
[ 全て ] [ 受験 ] [ 生活 ] [ 部活 ] [ 進路 ] [ 学費 ] [ その他 ]

[ 検索結果の続きを表示 ]

小諸高校の情報
名称 小諸
かな こもろ
国公私立 公立
共学・別学  共学
偏差値 48
郵便番号 384-0023
住所 長野県 小諸市 東雲4-1-1
最寄駅 1.8km 東小諸駅 / 小海線
1.9km 小諸駅 / 小海線
1.9km 小諸駅 / しなの鉄道線
電話 0267-22-0216
公式サイト 学校公式サイト
Copyright (C) 2006- 高校受験ナビ All rights reserved