・就実高校のアドバンスコース受けようと思ってます。
自己診断テストの合計点数(3教科)は272点です。
しかし持病による欠席がかなり多く、
先生曰く減点があるそうです。
受かるでしょうか...?
・一学期の期末試験が終わると、終業式までは午前中の授業になりますか?通常授業でしょうか?
・就実大学の併設校推薦以外の、学校推薦型のものについておしえてください。この推薦って条件とかあるんですか?
それと、推薦書類のような事務でなにか手続き的なものが必要なんでしょうか?7月23日までみたいなことを急に言われたのですが申込方法や事前に必要な手続きを知っている方いらっしゃいましたら教えてほしいです。
・在校生3年です。進路についてです。現在大学を1岡山大学(文学部)2就実大学(人文科学[総合歴史])と考えています。評定の平均が今のところ4.6ほどです。2のほうは学校推薦(面接なしタイプが好ましいが、致し方なければその他も)をできれば使いたいと思っていますがこの成績で行けるんでしょうか?また、2年のときの欠席が少し多く不安です。条件などがまだよくわかりません。各学校の募集要項を見てくださいと大学のホームページにはあり、配られた記憶もないので、もし知っている方がいたら教えてほしいです。しかし模試の成績はそこまで良くなく、1の判定が悪く、2はA寄りのBと少し安心の結果でしたが、実際どうなのか、もしくはいっそのこと2を洗顔にしたほうが良いか、意見が欲しいです。
・特別進学チャレンジコースと総合進学コースの入試問題は一緒なんですか?