・兵庫医科大学の指定校枠はあると噂で聞きましたが、早稲田や慶應の指定校枠はありますか?
・中間試験で行われるアセスメント受験って何?
・英検準2級を持っていると加点や何か受験に有利になることはありますか?
・合格した方たちは中学の内申点どれくらいで合格されましたか?
・関学ではない大阪の公立高校3年生の保護者です。子供の在籍している高校にも関学の指定校枠が毎年5枠ほどあるのですが、なぜか誰も使う方がいないとの事。最近になり子供が受験が嫌なので指定校を使いたいと言い出しました。文系だし英語が好きだから国際学部にすると言っています。今のところ評定は4.8、英検は高1の終わりに準1までは取得しています。関学の附属の高校からは国際学部は英語においてどのレベル帯の方が希望して行かれるのでしょうか?早稲田や上智の国際教養のように、帰国子女の方ばかりで大学でついていけないのでは?と心配しております。