東京都 千代田区 赤坂見附駅 3号線銀座線 ( 0.2km )
・開示請求して来た。みんなは今年何点でした?
ちなみに810で合格
・開示点何点でしたかー???
・嫌な気持ちにさせてしまったらすみません、、
日比谷高校の生徒の方に質問です
どんな勉強をしていますか?
私は今高校1年生で、特に受験勉強はしなかったため、偏差値55前後のところに通っています。いわゆる中堅高ってやつです
毎日のように小テストがあって思うように自習ができず、成績が上手く伸びないこと、何から勉強を始めたらいいのか分かりません。
いざ勉強しようと思っても何から手をつけたらいいのかガ本当に分かりません。
勉強もしっかり出来てません、、、
どうやって勉強しているのか、おすすめなどあったら教えて欲しいです
また、毎日の勉強のルーティーン?も教えて頂きたいです。
・今年の実績を見て日比谷に入学する世代は
東大100越えは確実で、120〜130人になるとされています。
上振れすれば開成に勝ち、
何十年か振りに東大日本一になる可能性も。
・新しい受験方法にかわるのですかね?単願制のままがいいなあ。
東京都 文京区 春日駅 12号線大江戸線 ( 0.2km )
・在校生の方、受験時はどこの塾に通われてましたか?
早稲アカ通塾の方の合格が多いようで、他塾に通ってるので心配になってます。
・中大高校を第一志望に考えてる者です。
夫がここの学校だけでなく大学付属の高校全般に対して「大学付属のとこは大学受験しないから入学したら勉強しなくなってしまう」というイメージを持っているようなのですが、実際の学校生活はどうでしょうか?
私はそんなことないと言ってるのですが、なかなか納得してくれません。
・男子バスケは週何回ありますか?
・推薦の活動実績で評価されるのは、どのような活動ですか?
生徒会、委員会、検定、部活などでしょうか?
部活には入っていますが目立った実績はありません。
習い事でダンスをしていますが、こちらはある程度の実績があります。
・学校の食堂に「ポテもちチーズ」ってありますか?
東京都 豊島区 巣鴨駅 山手線 ( 0.2km )
・今年ノフ文化祭は一般公開ですか??
・東京大学+国公立大学医学部医学科合格率ベスト50
進学校ランキング
□01 筑波大駒場⠀ ⠀ 68.5%(111/162)
■02 開成⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 61.4%(249/405)
■03 桜蔭⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 50.0%(114/228)
■04 駒場東邦⠀ ⠀ ⠀ 38.1%(86/226)
■05 海城⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 29.8%(93/312)
□06 都立日比谷⠀ ⠀ 29.5%(95/322)
■07 麻布⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 28.3%(87/307)
□08 筑波大附属⠀ ⠀ 26.7%(64/240)
■09 渋谷教育渋谷⠀ 26.1%(54/207)
■10 女子学院⠀ ⠀ ⠀ 20.7%(46/222)
□11 小石川中等⠀ ⠀ 19.6%(31/158)
■12 豊島岡女子⠀ ⠀ 18.6%(63/336)
■12 武蔵⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 18.6%(31/167)
■14 暁星⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 16.6%(26/157)
■15 早稲田⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 15.4%(47/306)
□15 学芸大附属⠀ ⠀ 15.4%(50/325)
■17 雙葉⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 14.3%(25/175)
□18 都立西⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 12.4%(39/314)
■19 芝⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 11.5%(33/286)
■20 巣鴨⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 11.2%(30/266)
■21 白百合⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 9.8%(16/164)
□22 都立武蔵⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 9.4%(17/180)
■23 都市大付属⠀ ⠀ ⠀ 8.6%(20/232)
■24 鴎友学園⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 8.3%(19/229)
■24 広尾学園⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 8.3%(23/277)
□26 都立国立⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 8.2%(26/317)
■27 攻玉社⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 8.1%(18/222)
■27 桐朋⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 8.1%(25/308)
■29 城北⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 7.6%(25/329)
■30 晃華学園⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 6.8%(10/146)
□31 立川国際⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 6.4%(9/141)
□32 都立戸山⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 5.9%(19/320)
□33 お茶大附属⠀ ⠀ ⠀ 5.8%(7/119)
■34 本郷⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 5.6%(17/307)
■35 世田谷学園⠀ ⠀ ⠀ 5.2%(11/213)
■36 穎明館⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 4.9%(9/184)
□37 九段中等⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 4.7%(7/143)
■37 光塩女子⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 4.7%(6/127)
■39 吉祥女子⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 4.0%(10/248)
□40 都立両国⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 3.8%(7/185)
□41 南多摩中等⠀ ⠀ ⠀ 3.4%(5/147)
□42 都立八王子東⠀ ⠀ 2.9%(9/307)
□42 都立青山⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 2.9%(8/281)
□44 都立富士⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 2.6%(5/193)
■45 高輪⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 2.4%(5/212)
■46 國學院久我山⠀ ⠀ 2.3%(10/439)
□46 学芸大国際⠀ ⠀ ⠀ 2.3%(3/133)
□48 都立立川⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 2.2%(7/315)
□49 都立新宿⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 1.9%(6/314)
□50 都立白鴎⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 1.8%(4/226)
・リモート授業について質問です。
都立の日比谷高校でも、すぐにリモート対応出来たみたいですが、こちらの学校は昨年度どれくらいリモート対応が実施できました?コロナが変異種が出始めてるので、リモートがきちんと実施出来てる学校に進ませたいです。
・成績が真ん中だと進学先は理科大辺りでしょうか?MARCHとか?
・内申2が4個あるけど入れますか
東京都 港区 白金台駅 6号線三田線 ( 0.4km )
・スカートの中に黒パン履いてるかたって部活や授業で体操着や別の服に着替える時は黒パン履いたままですか?それとも脱いでますか?
・明学考えてる受験生には学校説明会にはもちろん来てほしいけどオリーブ祭にも絶対来てもらいたい
学校説明会は案内の生徒とかはいるけど基本普通の生徒は帰らされててガランとした校舎を見るだけなんだけど、オリーブ祭来ればどんな生徒がいてどんな雰囲気で行事してるかがわかるし、明学に通う良さが一番伝わると思う
私はそれでこの学校に決めました!
オリ祭は一般開放一日だけだし先着申し込みまあまあ鬼早で埋まるので申し込み忘れないでね!
・第二外国語の授業があるところに惹かれています。
韓国語の基礎を学びたいなと思います。
週に何度くらいありますか?
・中2女子です。
プールがあまり好きではないのですが、
プールは年間何回くらいありますか?
・水泳大会生理と被って出ない人って多いんですか
東京都 文京区 後楽園駅 7号線南北線 ( 0.8km )
・水泳の補習はどのように行われるのでしょうか。何回もありますか?
・体育祭でやった種目はなんですか?
・夏期講習について、日程などはいつ発表されますか?また、用事がある日に欠席することは可能ですか?
・10月の土日にある夢ナビ1は、何をするのでしょうか?
土日登校ですか?
全員参加ですか?
・体育祭盛り上がりましたか?今年やった種目を教えて欲しいです
東京都 文京区 千石駅 6号線三田線 ( 0.1km )
・小石川は指定校推薦が秘密だそうですが、過去の例でも良いので教えて下さい。日比谷を見ていたら東大農学部に1名推薦入学者がいました。
・小石川中の受験を考えています。将来は国立の理学部に行きたい。通塾しないで学校の受験対策だけで対応できますか?それともみんな通塾していますか?するとしたらいつから?
・学園祭にうかがいたいのですが 中学も一緒にですか?ヨ
・高校からの受験はなくなりましたか?
・小石川高校の制服はどんな感じですか??
東京都 港区 赤羽橋駅 12号線大江戸線 ( 0.3km )
・授業中に保健室行ったりトイレ行ったりすると、普通に学校遅刻したのと同じ扱いになりますか??
・文化祭の一般入場の申し込みっていつ始まりますかーー?
・毎年どの部活も夏休みに合宿がありますか!?
・テストって何日まででしたっけ!教えてください
・開示請求の申し込みってもう終わってしまったんですか?それとも今からでも申請すれば結果見られるんですか?
東京都 北区 王子神谷駅 7号線南北線 ( 0.4km )
・テストの際順位は出ないんでしょうか?
・進学コースから選抜コースに上がるにはどうしたらいいですか?
・成徳大学高等学校に学食はないのですか?一貫校にはあるみたいですが…
・校舎って綺麗ですか?
あと、いつ文化祭ありますか
・硬式野球部の一般入部はできますか
東京都 北区 王子駅 東北線 ( 0.3km )
・埼玉県在住の中3男子です。今現在の北辰偏差値は平均で68ぐらいあります。 第一志望は公立なのですが、併願校として同じ王子駅の順天高校と桜丘高校で悩んでいます。 同じように順天高校と桜丘高校で悩んで順天高校に入学した在校生はいらっしゃいますか?決め手は何でしたか?
・来年から北里順天に変わられると思いますが
附属化するので制服やエンブレムも変更になると思いますが、具体的な話しって出てたりしますか?
特に制服デザイン変更に生徒会は関わったりしませんか?
・期末後のテスト休みって答案返却日までの間全部ですか?
・中学受験でこちらの学校を検討しております。
授業が楽しい先生が多いと、口コミに書かれており、親としては魅力的な学校だなぁと思っております。
また「勉強が大変」と書かれているのも多数見受けられます。実際に中学から通われている方々に質問なのですが、小テストなどが多く、勉強勉強でついていくのは大変なのでしょうか?
何事も自分次第だと思いますが、うちの子はマイペースなので、やる気がある子達の中で、ついていけるかが気になっております。
・塾の先生に順天高校をすすめられました。
高3からは選択授業で午前中だけの日が多く、塾との連携で受験対策もばっちりだそうです。進学実績も年々上がっていると聞き、勉強に集中しやすい環境が整っているように感じます。
かなり良い条件が揃っている気はしますが、実際に通っている方がいれば、学校の雰囲気やサポート体制について教えていただけるとうれしいです。
東京都 文京区 東大前駅 7号線南北線 ( 0.3km )
・郁文館は指定校どんな大学がありますか?
・中学3年生です。質問があります。
1マラソン大会、持久走大会はありますか?
2プールはありますか?
教えて下さい。
・放課後は寄り道してもいいのですか?文房具を買うや友達とおしゃべりをするなどはできますか?
・中学三年生です
郁文館高校の野球部は全寮制でしょうか?
・今日って12:15から何時までに行けばいいんですか?
東京都 文京区 本駒込駅 7号線南北線 ( 0.3km )
・修学旅行ではスマホの持ち込み、及び使用は可能なのですか?
・参加された方いらっしゃったら教えて下さい。
校長による、玉蘭会誕生の歴史と公費助成推進勉強会ってなんでしょう?
・都立高校が第一志望なのですが、駒込高校の併願優遇を利用しようかなと思っています。数学がとても苦手で、英語と国語だけでも受験できるのがすごく嬉しいので。ただ、特Sコースに内申が届かなそうで、Sコースを受ける見込みなんですけど、やはり難易度や雰囲気、全体のモチベ、先生方からの扱いなどは違いますか。また、学校全体の雰囲気も知りたいです。校則のリアルなラインとか、行事の感じとか、見学も行く予定ですが、みなさんのお話も聞きたい。青春エンジョイできていますか。そして、指定校推薦枠はSコースからでも狙えますか。仏教色は強いですか。信仰心ないときついですかね。どれか一つでも答えていただけたらありがたいです!というか、何でもいいから情報ください!よろしくお願いします🙇🏻♀️
・一年生は食堂、売店使えないって本当ですか?
理由はなんですか?
・整髪料は使用可能ですか?
東京都 文京区 千石駅 6号線三田線 ( 0.2km )
・バイト禁止なのはわかっているのですが、バイトをしようと思っています。バイトの面接で、バイト禁止か聞かれた場合どう答えら場合ですか?
・文化祭に友達を呼びたいんですけど、今年友達呼べないじゃないですか😭受付って結構緩めですかー?
いとことか言って入れたらなーっと思っていて、、
教えていただけると嬉しいです
・新入生です。Pコート?って黒とグレーどっちの方が可愛いですか?
・夏休み中の部活(運動部)って私服で行っても良いですか?
・先輩方にお聞きしたいのですが、夏休み後など長期休みが終わった後って頭髪・ピアス検査などあったりしますか!
今年入学して意外と校則緩めだなと感じてきた頃なんですが、ピアス等の装飾品は厳しいのかなと疑問に思いまして🙌🏻
東京都 文京区 白山駅 6号線三田線 ( 0.3km )
・明日試験だからキンチョーする
・京華高校さんは指定校はどの辺りが来るのでしょうか?
因みに校内争いは凄いですか?
・中3男子です。
推薦で、自分の今の内申だけで行ける高校を探していたら、実践学園(特進)と京華高校(特進)がみつかりました。
過去の進学実績を見ても、学校の雰囲気の口コミをネットで見ても、どちらが良いとも言えず、悩んでいます。
この2校で悩んだ方、いませんか?結果として、どんな理由があってどちらの高校にしたか、その理由も教えてもらえませんか?
・柔道部は楽しいですか?顧問の先生はいい先生ですか?
・今年5日に入学式あると思うのですが、6日と7日は新高一は学校行きますか?
東京都 港区 泉岳寺駅 1号線浅草線 ( 0.4km )
・SSHの雰囲気はどんな感じですか?
いじめや悪口を言って生徒指導を食らっている人がいると聞いたんですが?
だいじょぶなんですか?
・部活やる気がない人は、やっぱり向かないですか?
吹奏楽以外の文化部は、どんな感じでしょうか。
・5教科15、9教科2倍なしで29で推薦狙ってるのですが確実にいけないですよね。
前の質問を見ると夏の部活動体験でアピールすると推薦もらえるみたいなこと書いてあったのですが本当ですか。
・高校生です。何日欠席したら進級できない、良くないなど、ありますか
・吹奏楽の人って朝夜ずっと部活で勉強ついていけるんですか?
東京都 文京区 東大前駅 7号線南北線 ( 0.3km )
・寮はありますか?
他県から通うには遠すぎなのですが、、、
・今日受けた人いますか?お疲れ様です
・入学して、留学の費用を払えない場合は、どうなりますか?
・校則厳しいと思うんですけど、髪の毛って下ろせたりしないですか?メイクは流石にできませんよね?
・私はもともと偏差値が低いし
英語も少し読めるくらいなんですけど
合格できますかね
それと過去問とかしっかり勉強すれば受かりますか?
面接はどんな感じでしょうか
教えてほしいです
東京都 文京区 白山駅 6号線三田線 ( 0.6km )
・東洋大学京北高校の校則はどんな感じでしょうか?
・先輩方に質問です!
ホームページに出てる国公立大学への進学実績は、ほとんど難関クラスの人のものなのでしょうか?!普通の進学クラスからそこそこの国公立大学へ入学するのは難しいですよね、、
・特進コースは希望すればほとんどが東洋大へ行ける流れなのでしょうか。
・夏休み中に自習室とかって使えるんですか?!
あと、使える場合は何時までですかね?!
・高校3年間で行くことができる外国を全部教えてほしいです!知っていれば詳しい内容も教えてください!!
東京都 目黒区 目黒駅 6号線三田線 ( 0.4km )
・中間テストの成績って、アプリのClassiにでますか?高1なのですが、親に言われてます。が、何を見せたらいいのか。。?
・アドバンスクラスの女子の雰囲気を教えてほしいです
・通信制から全日制への転籍試験ってどういった内容かわかる方居ますか?
アドバンスの勉強を普通に進めていたら受かる難易度ですか?
・通信制のアドバンスクラスって男女それぞれ何人くらいいますか?また、アドバンスクラス内でもクラスは分けられますか?
・2025すずかけ祭のタイムスケジュールわかりますか?高校演劇部の公演がみたいのですが。
文化祭入場チケットはあります。
東京都 港区 泉岳寺駅 1号線浅草線 ( 0.3km )
・専門学校に行く人や短大に行く人高卒で働く人はいますか。
・メンタリストDaiGoの動画を見たがヤベーな
この高校の教師は
・高校からの入学希望者は、スポーツ推薦であけのようですが、ほかのクラスの生徒との交流があるか心配です。孤立するようなことはないでしょうか?
・近場にうまいラーメン屋ありますか?
無かったら僕生きられない○| ̄|_
東京都 文京区 白山駅 6号線三田線 ( 0.5km )
・マーチング部が強いと説明会で聞いたんですが、マーチング部はどのぐらい大変ですか。
・メイクしたい子はカラコンだけに、しときな
ちな、アイドル前髪もきびいよ❗️
・スカート折ったり、メイクするのは可能ですか?あと学校終わったあと、制服のまま遊びにいっちゃダメっていう噂聞いたんですけど本当ですかね、😭
・現在京華女子高校の特進コースを目指しています。
演劇部に入りたいのですが、特進コースだと7限授業があると聞き、部活と授業が被ってしまうため入れるのか不安です。
・服装検査でスカートの折った跡を注意されることはありますか?どのようにチェックされますか?
東京都 文京区 巣鴨駅 山手線 ( 0.3km )
・部活を退部したい場合は、退部届の紙はどこでもらえるのでしょうか?
・部活を退部したい場合は、退部届の紙などはどこにあるのでしょうか?
・5月の中間が終わった後テスト休みみたいなのはありますか?
・生活態度しだいで特待生取り消されることってありえますか?
・スプリングキャンプの部屋割りってどんな感じで決めますか?あと何人ずつかも教えて頂きたいです🙇