・仙台高専の1類を学力入試で受ける予定です。1年、2年(まだ確定ではないが)で評定は3.2です。仙台高専は学力入試に評定はあまり関係ないと聞いたことがあったのですが、ナレッジスターの無料相談で3年生は3.8は必要。最低で3.6で受かった人はいるけど、3.0で受かった人はいないみたいな事を教えて貰いました。
実際に学力入試で合格された方は評定はどのくらいだったのでしょうか?学年時別と合計を教えて頂きたいです。また、できれば当日の得点数もお願いしたいです。よろしくお願いします。
・今高専I類受け終わったんですが
国語70
数学60
英語70
理科70
社会70 ぐらいな気がするんですけど受かりますかね 内申はオール4です
・推薦を受けようと思っています。
面接などにおいて、資格はどの程度加点評価につながるのですか?
応用情報技術者など苦労して受かった資格もあるのですが、あんまり加点されないとなるとどうしようと思い質問しました。
・今年仙台高専名取キャンパスを受験するのですが、家が遠いので寮に入る予定です。
そこで質問なのですが、名取の寮はデスクトップパソコンは持ち込み可能ですか?
また、他にも持ち込めないものがあったら教えてください。
・こんにちは中2です。
来年 仙台高等専門学校名取キャンパス3類建築デザインコースの受験を現在希望しています。
ですが、宮城模試ではc判定で学校のテストの点数も350ちょいで内申点は一年生の頃が138点でした。
この点数でも受かる可能性がありますか?
それと学校や先生の雰囲気なども詳しく知りたいです。お願いします。