・今は山田高校を受けるか芥川や吹田東を受けることで悩んでいます。五木模試の判定が山田がB、芥川、吹田東がAで、早稲田大阪の総合B、金光大阪の特進2がAでした。定期テストは350〜380位で実力テストは298点でした。内申点は1年37、2年42です。まず山田高校は3つの中でいちばん楽しそうで、とても憧れてました。しかし担任の先生からは実力テストから見ると妥当ではあるって言われ、内申点はちょっと低いかな?って言われました。芥川はサッカーが強いってことなので諦めたら芥川でサッカー一筋で頑張ろっかなと思ってます。吹田東ら訳なく、みんな下げるならここって事で志望校に入れてます。この成績だと山田合格は厳しいですか?
・とうとう山田高校が夏の甲子園に向けて出陣します。本日14時10分プレーボール。相手は、あの茨木高校。勉強で負けてもスポーツでは勝てる。そういうところを見せつけましょう。万博球場で行われますが、この暑い中、ネットで応援が出来ます。OBOG現役生こぞって応援しましょう。君たちはきっとやれる。
https://baseball.yahoo.co.jp/hsb_summer_local/game/2021035084/top
・山田高校に受かった方々は定期テストどれくらい取れてましたか?
自分はいま330点くらいしか取れてなくて、どれくらい勉強をしたらいいか教えてほしいです!
・校則厳しくなったって聞いたんですけど実際はどうなんですか
・言語文化の補習って欠点じゃなくても行っていいですか?