高校受験ナビ
検索
46校
隠す:掲示板投稿
慶應義塾女子 偏差値72 私立 女子
東京都 港区 赤羽橋駅 12号線大江戸線 ( 0.7km )
・中1女子です!私は中高一貫に通ってて、でも高校受験を考えています!第一志望は慶應女子高校です。塾は早稲アカの個別に行く予定です。中高一貫から慶女にいった人がいたら受験勉強とかのこと教えて頂きたいです!
・慶女を第一志望にしようとしている中3女子です。できれば在校生にお願いしたいです! 学校生活について質問です。 1.いじめはありますか? 2.バイトをしている人はいますか? 3.スクールカーストのようなものってありますか? 4.クラスの雰囲気 についてです! 質問が多くてすみません 教えて頂けると助かります。
・土曜日は何時下校ですか
・ラクロス部が厳し過ぎます。 ラクロスってどんなスポーツだろう、楽しそう、青春できそう!とワクワクして入部しました。 仮入部期間が存在しないため、体験なしの入部です。 初日、いきなり1500mほど先輩が見張る中走らされました。いきなりですよ?体力作りのレベルじゃないです。 今後走らされる距離が増え続けるということで、説明会では一切そんな話していなかったのに😢どうして?と苦しいです。 ラクロスの楽しさなんて知る前です。きつすぎてやめたいと思っていたところ、入部初日で10人近くが退部しました。 退部者続出に先輩達が焦っています。やめるタイミングを逃しました。 やめないで考え直すように促すラインがきました。 今日で入部3日目ですが、たった数日でラクロスが大嫌いになりました ラクロス楽しいからやめないで!って言われても、長距離見張られながら走らされて、もうこの段階で逃げたいです。長距離走部みたい。 後輩のために、記録をここに残します。 部活選びは慎重に。説明会では語られないこともあるということを頭の片隅に置いておいてください。 2025年入学のラクロス部の部員数が少ない理由です。
・【至急】中2女子です。今は中高一貫に通っていますが、慶女への高校受験を検討しています。先日早稲アカで特訓選抜を受けたところ合格点より10点ほど上でTコース合格をいただけました。同塾の学力測定テストでは3教科偏差値が60を少し超えたくらいです。中学受験時は勉強していましたがその後塾などには通っていません。5月から早稲アカに通う予定ですが間に合いますか??😭😭
東京都 港区 田町駅 東海道線 ( 0.2km )
・今年度、東科大附属高校を受験しようと思っている中学3年生です。推薦で機械システム科を受けようと思っているのですが、どのようなことを学ぶ分野ですか?出来るだけ詳しくお願い致します。
・理科も数学と大好きなのですが、数学がどうしてもケアレスミスが多くテストの点数が低いです。このままこの学校に受験した場合ついていけるでしょうか。また家から自転車10分電車乗り換え1回の1時間20分は大変でしょうか。部活は入る予定がないため勉強時間の確保は出来ると思うので私は遠くても多少は我慢できると思います。しかし私は朝が弱く、さらに家族から普通科の方がいい。家から遠い。という理由でとても反対されています。学校の良さと悪さを詳しく教えてくださると光栄です!!
・一年です。 科学基礎実験の勉強試験は9月に単発で行われるんですか? 教科は四科目ですよね。 難しいですか⁈
・補講期間は通常授業はないんですか? 補講をとらなければ学校に行かなくてもいいんですか? 補講をとる人の割合はどのような感じですか? あと、英語の検定らしきものは皆さん受けますか?
・やはりこの高校に入ったからには総合型選抜や指定校じゃないとそれなりにの大学に行けないでしょうか。 もし一般受験で大学受験をした方がいたらどのように高校生活を送っていたのか教えてください。
本郷 偏差値68 私立 男子
東京都 豊島区 巣鴨駅 山手線 ( 0.2km )
・今年ノフ文化祭は一般公開ですか??
・東京大学+国公立大学医学部医学科合格率ベスト50 進学校ランキング □01 筑波大駒場⠀ ⠀ 68.5%(111/162) ■02 開成⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 61.4%(249/405) ■03 桜蔭⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 50.0%(114/228) ■04 駒場東邦⠀ ⠀ ⠀ 38.1%(86/226) ■05 海城⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 29.8%(93/312) □06 都立日比谷⠀ ⠀ 29.5%(95/322) ■07 麻布⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 28.3%(87/307) □08 筑波大附属⠀ ⠀ 26.7%(64/240) ■09 渋谷教育渋谷⠀ 26.1%(54/207) ■10 女子学院⠀ ⠀ ⠀ 20.7%(46/222) □11 小石川中等⠀ ⠀ 19.6%(31/158) ■12 豊島岡女子⠀ ⠀ 18.6%(63/336) ■12 武蔵⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 18.6%(31/167) ■14 暁星⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 16.6%(26/157) ■15 早稲田⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 15.4%(47/306) □15 学芸大附属⠀ ⠀ 15.4%(50/325) ■17 雙葉⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 14.3%(25/175) □18 都立西⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 12.4%(39/314) ■19 芝⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 11.5%(33/286) ■20 巣鴨⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 11.2%(30/266) ■21 白百合⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 9.8%(16/164) □22 都立武蔵⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 9.4%(17/180) ■23 都市大付属⠀ ⠀ ⠀ 8.6%(20/232) ■24 鴎友学園⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 8.3%(19/229) ■24 広尾学園⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 8.3%(23/277) □26 都立国立⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 8.2%(26/317) ■27 攻玉社⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 8.1%(18/222) ■27 桐朋⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 8.1%(25/308) ■29 城北⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 7.6%(25/329) ■30 晃華学園⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 6.8%(10/146) □31 立川国際⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 6.4%(9/141) □32 都立戸山⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 5.9%(19/320) □33 お茶大附属⠀ ⠀ ⠀ 5.8%(7/119) ■34 本郷⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 5.6%(17/307) ■35 世田谷学園⠀ ⠀ ⠀ 5.2%(11/213) ■36 穎明館⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 4.9%(9/184) □37 九段中等⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 4.7%(7/143) ■37 光塩女子⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 4.7%(6/127) ■39 吉祥女子⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 4.0%(10/248) □40 都立両国⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 3.8%(7/185) □41 南多摩中等⠀ ⠀ ⠀ 3.4%(5/147) □42 都立八王子東⠀ ⠀ 2.9%(9/307) □42 都立青山⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 2.9%(8/281) □44 都立富士⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 2.6%(5/193) ■45 高輪⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 2.4%(5/212) ■46 國學院久我山⠀ ⠀ 2.3%(10/439) □46 学芸大国際⠀ ⠀ ⠀ 2.3%(3/133) □48 都立立川⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 2.2%(7/315) □49 都立新宿⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 1.9%(6/314) □50 都立白鴎⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 1.8%(4/226)
・リモート授業について質問です。 都立の日比谷高校でも、すぐにリモート対応出来たみたいですが、こちらの学校は昨年度どれくらいリモート対応が実施できました?コロナが変異種が出始めてるので、リモートがきちんと実施出来てる学校に進ませたいです。
・成績が真ん中だと進学先は理科大辺りでしょうか?MARCHとか?
・内申2が4個あるけど入れますか
明治学院 偏差値68 私立 共学
東京都 港区 白金台駅 6号線三田線 ( 0.4km )
・明治学院高校を目指している中3です。一般入試の傾向を教えてください。
・体育祭とか文化祭とかってクラスTシャツとかメガホンとかネームプレートとかそういう感じのやつできますか?
・明治学院高校を目指してる中3です。 軟式テニス部について質問です 1、髪染めやメイク、ピアスはokですか? 2、活動日はどれくらいありますか? 3、朝練はありますか?
・どんな感じの生徒さんが多いですか?静かな方・明るい方…などでおしえてください! 暗かったり、逆にテンションが高いと浮かれますか?いじめとかになるんでしょうか
・現在高1なんですけど途中編入できますか?
共立女子 偏差値65 私立 女子
東京都 千代田区 神保町駅 6号線三田線 ( 0.2km )
・共立女子中学です。小説を書いています。2023年度入学しました。仮にですよ、仮に。何か賞を取ったりしたら、小説家という扱いにあると思います。そうなったらどうなるんですかね。駄目でしょうか。
・私は女優を目指しています。 芸能活動は禁止ですか?
・ブルマはいつから廃止になったの?
・共立女子って、高校からの入学って出来ないのですか…?
三田 偏差値65 公立 共学
東京都 港区 赤羽橋駅 12号線大江戸線 ( 0.3km )
・来年三田校生になりたい、中学3年生男子です。 ここが三田の良いところ!を幾つか知りたいです。モチベにします。
・最寄り駅が綾瀬駅のJKはいますか😉
・三田高校を第一志望としています!中3女子です。 三田高に入ってよかったな、と思うエピソードや入学後の学習状況を教えてもらいたいです🙌🏻👀
・最近ずっと体調を崩していて、5日ほど休んでしまっています。テストの点も平均より低く、留年してしまうのではないかと不安です。提出物は期限内に出して小テストも割とちゃんとやっているつもりですが大丈夫でしょうか。
・文化祭は親と中学生しか呼べないんですか?
小石川中等教育学校(小石川) 偏差値65 公立 共学
東京都 文京区 千石駅 6号線三田線 ( 0.1km )
・小石川は指定校推薦が秘密だそうですが、過去の例でも良いので教えて下さい。日比谷を見ていたら東大農学部に1名推薦入学者がいました。
・小石川中の受験を考えています。将来は国立の理学部に行きたい。通塾しないで学校の受験対策だけで対応できますか?それともみんな通塾していますか?するとしたらいつから?
・学園祭にうかがいたいのですが 中学も一緒にですか?ヨ
・高校からの受験はなくなりましたか?
・小石川高校の制服はどんな感じですか??
北園 偏差値62 公立 共学
東京都 板橋区 新板橋駅 6号線三田線 ( 0.3km )
・お願いがあります。今年中に新体操部作ってください。 そしたら来年絶対受かって絶対はいるので がちでまじでお願いします。いいですか?
・ふりみを退部した人は何人くらいますか?
・ふりみの先輩は優しいですか?
・今日学校に不審者が出たんですか?
・中学3年女子です! バドミントン部の雰囲気はどんな感じですか? 練習メニューや、先輩後輩の関係、どんな人が所属しているのかなど詳しく知りたいです!
東洋 偏差値60 私立 共学
東京都 千代田区 水道橋駅 6号線三田線 ( 0.1km )
・体育祭って髪結ばないとダメですか?? (ハーフアップやハーフツインなど)
・学校のHPで募集されている部活動体験は、中3のみ対象ですか? 中1,中2でも参加可能ですか? ちなみに男子バレーボール部に行ってみたいと思っています。
・眉毛の加工ってどこまで行けますか😭 あと気づかれたあとどれくらい怒られたりするのか教えて欲しいです!!
・OCの成績はどのようにつけられるのでしょうか?
・進学実績に大きくのってるような早慶や国立大学に進学する人は、a組がほとんどなのでしょうか?
日本大学豊山女子 偏差値60 私立 女子
東京都 板橋区 上板橋駅 東上本線 ( 0.9km )
・部活は入らなくても大丈夫ですか?
・こちらの高校に興味を持っています。 赤羽からのスクールバスはだいたい何時頃発がありますか? 3便位は出るのでしょうか? またスクールバス、国際興業バスを利用する方の割合はどれ位でしょうか。
・高校から入学希望です。 練馬からのスクールバスの料金が知りたいです。また、バスの本数は多いですが? よろしくお願いします。
・中学生の在校生です 正直ここに入ったことに後悔していて 高校受験しようか悩んでいます。 ここの高校に入ってよかったと思えた方がいれば教えていただきたいです。
・夏休みは予定表に記載されているより早く始まると聞いたのですが実際のところいつ頃から休めるのでしょうか?
淑徳 偏差値60 私立 共学
東京都 板橋区 上板橋駅 東上本線 ( 1km )
・いま特進選抜にいる高一です。2年次にスーパー特進に上がるには模試などが重視されるって聞いたんですが、偏差値どれくらい取ればいいんですかね?
・みなさんとても頭が良くて、特進選抜なのに早慶附属、GMARCHの附属に落ちてしまった方がたくさんいるので勉強面が心配です、毎年このような感じなのですかね、??
・テスト期間中って学食やってますか?
・高校一年生に入学させていただきました 英語が苦手ですして、得意の国語総合よりも、例えば英単語の副教材があるとよいのにと思うのですが、二学期以降で追加されることはありますでしょうか。
・髪って下ろしてなければ三つ編みとかでもいいんですか?
十文字 偏差値60 私立 女子
東京都 豊島区 大塚駅前駅 荒川線 ( 0.4km )
・サッカー部の監督解任のニュースすごいですね。 1回目パワハラで解任したのになんで学校はまた再任したのか?学校名あげるため? 自分の中でこの学校がますますいいイメージなくなり残念です。
・今中3で高校でもバドミントンを続けようと考えているのですが、十文字高校のバドミントン部は勝つぞ!!という感じなのか、ゆるい感じなのか教えてほしいです。また、体育館は何面張れるのか、どのくらい打てるのか知りたいです。ぜひ教えてくれるとありがたいです!
・吹奏楽部とマンドリンの定期演奏会は、今年はいつ、どこで行われますか
・部活に入ったら、土曜日は何時まであるのでしょうか。 教えて頂けると幸いです。
・理事長が入学式の時に檀上で居眠りをしていました。あまりに非常識です。 正常に職務を遂行できないなら退任すべきと思いますが、良くあることなのでしょうか?
郁文館 偏差値60 私立 共学
東京都 文京区 東大前駅 7号線南北線 ( 0.3km )
・郁文館は指定校どんな大学がありますか?
・中学3年生です。質問があります。 1マラソン大会、持久走大会はありますか? 2プールはありますか? 教えて下さい。
・放課後は寄り道してもいいのですか?文房具を買うや友達とおしゃべりをするなどはできますか?
・中学三年生です 郁文館高校の野球部は全寮制でしょうか?
・今日って12:15から何時までに行けばいいんですか?
帝京 偏差値58 私立 共学
東京都 板橋区 十条駅 赤羽線(埼京線) ( 0.7km )
・野球部に入部したいのですが何か条件などはありますか?わかる方教えてほしいです
・放課後制服で遊んでるのがバレたら生活指導でもう推薦が取れないと聞いたのですがほんとうですか?まだ遊びに行ったことはないのですが行きたいのですごい不安です
・帝京高校インターナショナルコースは内部進学はしないのでしょうか。 帝京大学にも外国語科はありますが、卒業進路をみるといません。みなさん、もっと上のレベルを目指してるのでしょうか。
・卒業した方や兄弟の方どなたか教えて下さい 制服ってどーしましたか? メルカリとかでは売れなくて。 未使用品もあるんですが皆さんどーしてますか?
・サッカー部のマネージャーになるにはオーディションみたいなものはありますか?
淑徳巣鴨 偏差値58 私立 共学
東京都 豊島区 西巣鴨駅 6号線三田線 ( 0.3km )
・淑徳巣鴨の校則として髪は結ばなければいけないのでしょうか?? また、スマホは帰り道などにみなさん使っていますか??
・芸術の授業は何から選択になりますか?音楽の場合は1年を通してアコースティックギターを習いますか?
・2年から3年になる時も、特進から上位クラスに上がることはできますか? 上がる人や下がってくる人がいると、クラスの雰囲気は気まずくないですか? 上位クラスに上がる時の判断になる模試は5教科ですか?それとも理系文系教科の3教科になりますか?
・アルティメット、プレミアム、選抜、特進はそれぞれ何クラスずつですか? また、特進クラスは日東駒専レベルの通常試験の合格者はほとんどいませんか? 推薦での大学入学者がおおいですか?
・AS参加する人いますかー?
駒込 偏差値58 私立 共学
東京都 文京区 本駒込駅 7号線南北線 ( 0.3km )
・一年生は食堂、売店使えないって本当ですか? 理由はなんですか?
・整髪料は使用可能ですか?
・体育祭ってスマホ使えますか?(暗黙の了解も含める)またメガホンなどもってるひとはいますか?
・駒込高校の女子バスケットボール部の活動日数や雰囲気を教えてください!あと仏教色って結構強い感じですか?
・駒込高校はバイク通学オッケーですか?
多摩大学目黒 偏差値58 私立 共学
東京都 目黒区 不動前駅 目黒線 ( 0.9km )
・課題学習日は部活動は活動していますか教えて下さい。
・多摩大学目黒のダンス部は何曜日に活動してますか?
・兼部できる部活は決まってますか?また、何個まで兼部できますか?
・軽音部じゃなくても文化祭などで有志のバンドで演奏できたりしますか?
・護身道部の顧問って怖いですか? 厳しい部活か教えて欲しいです
京華 偏差値58 私立 男子
東京都 文京区 白山駅 6号線三田線 ( 0.3km )
・明日試験だからキンチョーする
・京華高校さんは指定校はどの辺りが来るのでしょうか? 因みに校内争いは凄いですか?
・中3男子です。 推薦で、自分の今の内申だけで行ける高校を探していたら、実践学園(特進)と京華高校(特進)がみつかりました。 過去の進学実績を見ても、学校の雰囲気の口コミをネットで見ても、どちらが良いとも言えず、悩んでいます。 この2校で悩んだ方、いませんか?結果として、どんな理由があってどちらの高校にしたか、その理由も教えてもらえませんか?
・柔道部は楽しいですか?顧問の先生はいい先生ですか?
・今年5日に入学式あると思うのですが、6日と7日は新高一は学校行きますか?
広尾学園小石川(村田女子) 偏差値58 私立 共学
東京都 文京区 千石駅 6号線三田線 ( 0.2km )
・バイト禁止なのはわかっているのですが、バイトをしようと思っています。バイトの面接で、バイト禁止か聞かれた場合どう答えら場合ですか?
・文化祭に友達を呼びたいんですけど、今年友達呼べないじゃないですか😭受付って結構緩めですかー? いとことか言って入れたらなーっと思っていて、、 教えていただけると嬉しいです
・新入生です。Pコート?って黒とグレーどっちの方が可愛いですか?
・夏休み中の部活(運動部)って私服で行っても良いですか?
・先輩方にお聞きしたいのですが、夏休み後など長期休みが終わった後って頭髪・ピアス検査などあったりしますか! 今年入学して意外と校則緩めだなと感じてきた頃なんですが、ピアス等の装飾品は厳しいのかなと疑問に思いまして🙌🏻
郁文館グローバル 偏差値57 私立 共学
東京都 文京区 東大前駅 7号線南北線 ( 0.3km )
・寮はありますか? 他県から通うには遠すぎなのですが、、、
・今日受けた人いますか?お疲れ様です
・入学して、留学の費用を払えない場合は、どうなりますか?
・校則厳しいと思うんですけど、髪の毛って下ろせたりしないですか?メイクは流石にできませんよね?
・私はもともと偏差値が低いし 英語も少し読めるくらいなんですけど 合格できますかね それと過去問とかしっかり勉強すれば受かりますか? 面接はどんな感じでしょうか 教えてほしいです