東京都 千代田区 赤坂見附駅 4号線丸ノ内線 ( 0.2km )
・塾なしで日比谷高校に合格した方、1月から入試当日までにどのような勉強方法をしていらっしゃったか教えていただきたいです。
過去問を7年分ほど解いたところ、受験者平均を超えている年もあれば、超えていない年もありました。
11月の模試ではA判定を取っているのですが、過去問を解いていると合否は五分五分かなと思います。どうすれば良いでしょうか。
・日比谷高校の数学の教科書の出版社はどこですか?
・日比谷高校入試のための勉強をしているのですが
日比谷の合格ラインについて質問です。
毎年だいたい1020点中830,850など取れている人は合格していると思います。
3教科を平均ラインとれていれば絶対合格ということはないですよね?
毎年の合格ラインは⭐︎平均ちょっと上 なのか⭐︎平均をとれていればいい のか、またはギリギリ合格として⭐︎平均下のライン が引かれているのか。
不安に思ったので教えていただけると助かります。
あと、過去問についてなのですが、
進学指導重点校のものはやっていますが、1新宿や国分寺にも手をつけるべきか否か、迷っているのと、
進学指導重点校の物の中でも、2令和を中心とすべきか平成を攻めるべきか どちらがおすすめですか?
平成を解き進めるとグループ作成問題の年も多くあるので、どこを重点的にやればいいのかが思いつかないです。
・日比谷高校の小論文の過去問を解いていて気になったことがあります。
2024年度の小論文問2は、新しい地図記号を考え、その意図や効果について述べるものでした。この問題について、既存の地図記号と被ってしまった(絵ではなく内容が一致等)場合は、減点はあるのでしょうか。全ての地図記号を覚えている人はそうそういないと思うので、採点基準が何処にあるのかを知りたいです。
・区内の都立で一橋高校というのがありますが、日比谷生はどう思っていますか?そもそもご存知ないですか?
東京都 文京区 春日駅 12号線大江戸線 ( 0.2km )
・欠席、遅刻、早退あわせて15日ということは、遅刻や早退も欠席と同じ扱いになるということでしょうか、(わたしはよくお腹が痛くて遅刻してしまうので不安になり聞いてみました。
・私は今オンラインの塾に通っているのですが、対面に切り替えようと思っています。おすすめな塾はありますか?教えてほしいです。
・一般受験を受ける受験生です。内心が足りず推薦受験を受けることができません。一般受験だけで合格した方の割合(推薦×・一般〇)はどのぐらいなのでしょうか?推薦×の場合だと加算点があるので、推薦有利だと認識しているのですが・・・
・私は中央大学高校を推薦で受験し、落ちた場合一般を受験しようと考えています。はっきり言って推薦は落ちると思います。質問なのですが、推薦に落ち、一般に合格した場合、その合格をキープしたまま都立高校を受験することは可能なのでしょうか。中大高もその都立高もおなじぐらい行きたいです。
・中央大学高校を受ける今年受験生です!!
数学がとても難しく4割取れるか危ういです。
中央大学高校はチャレンジ校として受けますが受かりたいです。
国語65点 数学36点 英語 100点換算で83点です。 185/300
中央大学高校の推薦は受けないので加点はありません。
数学はこのままで国語の点数上げたほうが合格には近づきますか。
東京都 豊島区 巣鴨駅 山手線 ( 0.2km )
・今年ノフ文化祭は一般公開ですか??
・東京大学+国公立大学医学部医学科合格率ベスト50
進学校ランキング
□01 筑波大駒場⠀ ⠀ 68.5%(111/162)
■02 開成⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 61.4%(249/405)
■03 桜蔭⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 50.0%(114/228)
■04 駒場東邦⠀ ⠀ ⠀ 38.1%(86/226)
■05 海城⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 29.8%(93/312)
□06 都立日比谷⠀ ⠀ 29.5%(95/322)
■07 麻布⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 28.3%(87/307)
□08 筑波大附属⠀ ⠀ 26.7%(64/240)
■09 渋谷教育渋谷⠀ 26.1%(54/207)
■10 女子学院⠀ ⠀ ⠀ 20.7%(46/222)
□11 小石川中等⠀ ⠀ 19.6%(31/158)
■12 豊島岡女子⠀ ⠀ 18.6%(63/336)
■12 武蔵⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 18.6%(31/167)
■14 暁星⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 16.6%(26/157)
■15 早稲田⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 15.4%(47/306)
□15 学芸大附属⠀ ⠀ 15.4%(50/325)
■17 雙葉⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 14.3%(25/175)
□18 都立西⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 12.4%(39/314)
■19 芝⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 11.5%(33/286)
■20 巣鴨⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 11.2%(30/266)
■21 白百合⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 9.8%(16/164)
□22 都立武蔵⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 9.4%(17/180)
■23 都市大付属⠀ ⠀ ⠀ 8.6%(20/232)
■24 鴎友学園⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 8.3%(19/229)
■24 広尾学園⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 8.3%(23/277)
□26 都立国立⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 8.2%(26/317)
■27 攻玉社⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 8.1%(18/222)
■27 桐朋⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 8.1%(25/308)
■29 城北⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 7.6%(25/329)
■30 晃華学園⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 6.8%(10/146)
□31 立川国際⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 6.4%(9/141)
□32 都立戸山⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 5.9%(19/320)
□33 お茶大附属⠀ ⠀ ⠀ 5.8%(7/119)
■34 本郷⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 5.6%(17/307)
■35 世田谷学園⠀ ⠀ ⠀ 5.2%(11/213)
■36 穎明館⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 4.9%(9/184)
□37 九段中等⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 4.7%(7/143)
■37 光塩女子⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 4.7%(6/127)
■39 吉祥女子⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 4.0%(10/248)
□40 都立両国⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 3.8%(7/185)
□41 南多摩中等⠀ ⠀ ⠀ 3.4%(5/147)
□42 都立八王子東⠀ ⠀ 2.9%(9/307)
□42 都立青山⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 2.9%(8/281)
□44 都立富士⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 2.6%(5/193)
■45 高輪⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 2.4%(5/212)
■46 國學院久我山⠀ ⠀ 2.3%(10/439)
□46 学芸大国際⠀ ⠀ ⠀ 2.3%(3/133)
□48 都立立川⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 2.2%(7/315)
□49 都立新宿⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 1.9%(6/314)
□50 都立白鴎⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 1.8%(4/226)
・リモート授業について質問です。
都立の日比谷高校でも、すぐにリモート対応出来たみたいですが、こちらの学校は昨年度どれくらいリモート対応が実施できました?コロナが変異種が出始めてるので、リモートがきちんと実施出来てる学校に進ませたいです。
・成績が真ん中だと進学先は理科大辺りでしょうか?MARCHとか?
・内申2が4個あるけど入れますか
東京都 港区 白金台駅 6号線三田線 ( 0.4km )
・一般の一次の面接では何を聞かれたか教えてください!
実際に質問された時なんて答えたかも教えて頂きたいです!
一般で面接で落ちるということはあるのでしょうか?
・捨て問は作った方がいいですか?
・学力テストで長文問題は出ますか?
・推薦受ける方、性別と内申教えてください
・推薦組どれくらいいますか⁉️
東京都 文京区 後楽園駅 7号線南北線 ( 0.8km )
・専修大松戸A類と東洋特進選抜を併願で受けようと思っているんですけど
大学受験を考えたらどっちの方がより良いのですか?
・1集団討論の司会って先生がやるのですか
2テーマを言われる時の形式は口頭なのですか
3テーマが言われた後の準備時間はあるのか、あるなら何分なのか教えて欲しいです
質問が多くて申し訳ないです!!回答お願いします
・素内申41、換算内申59でESAT-JがAの20点満点、過去問最高点434点です。過去に素内申41で推薦入試受かった方っていますか?そして、この感じだと一般か推薦で受かれますか?
・竹早志望の方のこの時期の1日の勉強時間はどのくらいですか?
・
都立高校志望の中3です。
校長会の倍率を見たのですが、
三田高校(志望校)が1.79倍
竹早高校が1.3倍でした。
竹早高校と三田高校は大きな差が無いので、志望校を変更してもありだと思いました。
質問です。
竹早高校の倍率が上がると思いますが、上がったとしても三田高校を上回る可能性は高いですか?また、上がったとしてもどのくらいですか?
東京都 文京区 千石駅 6号線三田線 ( 0.1km )
・小石川中の受験を考えています。将来は国立の理学部に行きたい。通塾しないで学校の受験対策だけで対応できますか?それともみんな通塾していますか?するとしたらいつから?
・学園祭にうかがいたいのですが 中学も一緒にですか?ヨ
・高校からの受験はなくなりましたか?
・小石川高校の制服はどんな感じですか??
東京都 港区 赤羽橋駅 12号線大江戸線 ( 0.3km )
・中3男子素内申34換算50でESAT-JはBでした
過去問が440点なんですけどまだ三田高校目指せますか!
・受験生!校長会の倍率から100人くらい減るから諦めないでね!!
三田は世界一楽しいよ💖💖
・男子の受験生諦めないでほしい!
今の1年生の男女比が3:7で男子マジで少ないです...!部活で今の2年生が引退するとほんとに男子が少なくなっちゃう部活も多いから、1人でも多く男子に入学してほしい!
もちろん女子も応援してるよ!受験生みんな最後まで頑張って!!
・換算内心65です。
当日のテストを何点くらい取れるようになると安心できますか?
・三田高校の推薦を受けます!
どのように面接や小論文の対策をしていましたか?また、その時に気をつけていた点を教えていただきたいです!
東京都 北区 王子神谷駅 7号線南北線 ( 0.4km )
・進学選抜を単願で受けるものです。単願でも落ちる時は落ちますか?過去問ではギリギリ170いかないくらいです。
・今年東京成徳大学高校の単願を受けるものです。
1適性検査は一般のテストと違って問題のレベルは下がりますか?
2試験日にスマホは持ってきていいのですか?
・入学式前にインスタとかで友達作っといた方がいいですかね?
・100周年はなにかしますか?
・みなさん入学式は親と行きますか?それとも友達と行きますか?
東京都 北区 王子駅 東北線 ( 0.3km )
・併願優遇をとってなくても大丈夫ですか?英語選抜です。英検は準一級持っています。
・今年、単眼推薦で特進選抜を受ける者です。
個別相談で30点加点はいただいたのですが、
数学が3割から4割ほどしか取れません、、
また、国語は6割から7割ほど、、
英語は9割から満点は取れます。
数学が足を引っ張ってしまっている状況です。
滅多なことがないと落ちない!とお聞きしているのですが、とても不安になります。
大丈夫でしょうか、、?
・特待生の得点ボーダーラインってどのくらいかご存じのかたいらっしゃいますか?
・指定校の競争率ってやっぱり高いですか?
被った場合やはりボランティアとかではなく評定の高いほうが優先されますよね?
・今年受けるものです。この後個別相談へ行くのですが、単願特進の加点基準より理数の基準の方が高いといった解釈で良いのでしょうか。また、高2になったら特進や理数、英語の入れ替えがあったりするのでしょうか。ご回答よろしくお願いします。
東京都 文京区 東大前駅 7号線南北線 ( 0.3km )
・この高校の弓道部の雰囲気はどんな感じですか?
厳しさや顧問の感じ、部の雰囲気が知りたいです
・郁文館高校の方の2024年の過去問やってみて230点くらいだったのですがこれで受かりますか?
・サッカー部の雰囲気を教えて下さい。
今は強い代ですか?
部員は何人くらいですか?
レギュラー取るのは大変でしょうか
・郁文館の国立選抜と東洋大京北の併願優遇が取れました。もし入学するとしたらどちらにしますか?また、その理由を教えて下さい。決めきれず悩んでいます。よろしくお願いします。
・学年レクって何をするんですか?
東京都 文京区 本駒込駅 7号線南北線 ( 0.3km )
・駒込高校は[オモシロイ]人が多いですか?
・修学旅行って参加しない人いますか?
強制なんでしょうか?
・今日は、高校サッカー部練習ありますか?
・千葉県から推薦でSコース受けます。
内申点は足りているのですが、入試の点数が低いです。
(英語は4割、数学は3割〜6割)
併願校として受けるのですが、ここが落ちたら...と考えると不安で不安でたまりません。
既に推薦は貰っていますが、とにかく不安です。
これは受かりますかね。
・理系先進コースの併願を受ける者です。第一志望の学校の合格発表が貴校の受験日の前日で合否が出る前までに出願しないといけないのですが第一志望の学校が受かった場合は受験日に行くつもりではありません。この場合どのようにして辞退するのが良いですか?
最後に理科と数学だけならv模擬で偏差値数学71、理科67です。どれくらいなら受かるのでしょうか?
東京都 文京区 千石駅 6号線三田線 ( 0.2km )
・バイト禁止なのはわかっているのですが、バイトをしようと思っています。バイトの面接で、バイト禁止か聞かれた場合どう答えら場合ですか?
・文化祭に友達を呼びたいんですけど、今年友達呼べないじゃないですか😭受付って結構緩めですかー?
いとことか言って入れたらなーっと思っていて、、
教えていただけると嬉しいです
・新入生です。Pコート?って黒とグレーどっちの方が可愛いですか?
・夏休み中の部活(運動部)って私服で行っても良いですか?
・先輩方にお聞きしたいのですが、夏休み後など長期休みが終わった後って頭髪・ピアス検査などあったりしますか!
今年入学して意外と校則緩めだなと感じてきた頃なんですが、ピアス等の装飾品は厳しいのかなと疑問に思いまして🙌🏻
東京都 文京区 白山駅 6号線三田線 ( 0.3km )
・中3男子です。
推薦で、自分の今の内申だけで行ける高校を探していたら、実践学園(特進)と京華高校(特進)がみつかりました。
過去の進学実績を見ても、学校の雰囲気の口コミをネットで見ても、どちらが良いとも言えず、悩んでいます。
この2校で悩んだ方、いませんか?結果として、どんな理由があってどちらの高校にしたか、その理由も教えてもらえませんか?
・柔道部は楽しいですか?顧問の先生はいい先生ですか?
・今年5日に入学式あると思うのですが、6日と7日は新高一は学校行きますか?
・バイトや芸能活動はしても大丈夫ですか?
・今年入学します。
制服で冬のセーター、夏のニットベスト、コート、トート型バッグって必要ですか?
東京都 港区 泉岳寺駅 1号線浅草線 ( 0.4km )
・グループ面接ではどのようなことが聞かれますか?
・推薦で受験することになりました。作文のテーマは、事前に公開されていますか?私が夏頃もらった学校の案内資料には特に記載されていなかったのですが、新しいものには出ているのでしょうか。過去には事前にテーマがわかったと聞いたのですが…。
・質問させてください
内部進学で東海大をキープしながら
一般で上位私大や国公立に挑戦することは可能ですか?
合格した場合、内部進学を辞退できますか?
・吹奏楽部の部費が毎月6万円でその他にもお金がかかるって本当ですか?
ソロコンで賞をとってたら部費免除とかないですか?
過去の質問見たら顧問のお昼を作るって書いてましたけどその係りになったら料理しなきゃいけないってことですか?
学校ある日も作ってるってことですか?
あと土日も部活終わるの20時30分ですか?
・倍率がとても低いですが今年度も低いですか?
女子です
東京都 文京区 東大前駅 7号線南北線 ( 0.3km )
・入学して、留学の費用を払えない場合は、どうなりますか?
・校則厳しいと思うんですけど、髪の毛って下ろせたりしないですか?メイクは流石にできませんよね?
・私はもともと偏差値が低いし
英語も少し読めるくらいなんですけど
合格できますかね
それと過去問とかしっかり勉強すれば受かりますか?
面接はどんな感じでしょうか
教えてほしいです
・面接は英語ですか日本語ですか?
校則はどんな感じですか?
ぶっちゃけ言うとどんな感じの学校ですか?
教えてください!!
・口コミでプレゼンテーションをすることが多いと見たのですが本当ですか?本当ならなぜプレゼンテーションが多いのか教えてください。
東京都 文京区 白山駅 6号線三田線 ( 0.6km )
・至急!出願に使う封筒のサイズは何がいいですか!?
・今年単願推薦Bを受験します。単願推薦Bで受かった方の当日の点数をお聞きしたいです。また、内申は21、ホームページに載っている過去問では2024年度211点、2023年度152点、2022年度213点を取りました。合格出来るでしょうか…?
・制服の採寸はいつですか?
もし平日の場合は学校を休むことになるので知りたいです!ホームページにも書いてなさそうです、、
・他の大学を受験し、受からなかった場合、内部進学で東洋大学にするということは出来ますか?
・一般受験で2/13の2回目受ける人は併願の人ばかりですかね。2024年の過去問で200点くらいとれたので、1/13の2回目を一般受験チャレンジする予定ですが受かる確率はありますかね。
女子でV模擬平均は57です。
2/10は本命を一般受験なので2/13しか受けられません。
東京都 目黒区 目黒駅 6号線三田線 ( 0.4km )
・通信制から転籍試験を受けて、定時制に行きたいと考えています。難易度が高いことは分かっているのですが、どのような試験内容だったかや勉強方法を教えてください。
・志望校選んでいる中2です。
ここの高校に推薦で入りたいのですが、偏差値48でもこれから努力して入ることは可能ですか?また、いつから塾入ったか聞きたいです!!
・アドバンスコースの雰囲気教えて欲しいです。
・通信制アドバンスコースで部活に入っている人は何割くらいですか?
・英語のリスニングはどれくらい難しいですか?英検何級程度かなどで教えていただけると助かります。
東京都 港区 泉岳寺駅 1号線浅草線 ( 0.3km )
・メンタリストDaiGoの動画を見たがヤベーな
この高校の教師は
・高校からの入学希望者は、スポーツ推薦であけのようですが、ほかのクラスの生徒との交流があるか心配です。孤立するようなことはないでしょうか?
・近場にうまいラーメン屋ありますか?
無かったら僕生きられない○| ̄|_
東京都 文京区 白山駅 6号線三田線 ( 0.5km )
・おすすめしません
校則が他と比にならないくらい厳しいし訳も説明しない、夏はハンディーファン禁止🈲、冬はストッキング禁止🈲です、、、強いていうなら大学受験の時指定校が多いとか高校生を楽しみたいなら他の高校にいきましょう
・Twitterで、女子は裏で嫌いな女の事故画とかを仲間内で回してるっていう投稿があって、不安になってます。
京華女子って、そういうのありますか?
・娘が受験を考えています。B推薦で入ろうと思います。B推薦の場合、過去問演習はどのくらい必要でしょうか?京華女子に入学するメリットや校風、施設の整備なども教えていただきたいです。また、大学受験を考慮すると、特進や進学などのコース選択についても気になります。どちらの方が良いでしょうか?在校生の方や保護者の方からお聞きできれば幸いです。
・来年度の学年カラーは何色ですか
・この学校は男尊女卑えぐいです!
男子校、商業校は食堂が使えるのに女子校は何故か使えない(距離は決して遠くない)
男子校、商業校は登校時間が8時25分なのに、女子校だけ8時20分(ワンキャンパス化される時に女子校だけ短縮されました。なぜ?笑)
女子校の1部の学年は校庭が使えない
何この理不尽な学校。いつ訴えられるか楽しみです
東京都 文京区 巣鴨駅 山手線 ( 0.3km )
・今年単願推薦で行こうと考えています。
適性検査ってどんな感じですか?
また点数が悪かったら合格できないですか?
教えてください!!
・理数キャリアコースを受験する予定の中三です。授業で虫や動物の解剖したりしますか?数学とか化学は大好きなのですが生物がどうしても苦手で虫とかも見るのすらきつい感じなのでどんな感じなのか知りたいです。
・文京学院大学女子高校を受験する予定なのですが、いくつか質問したい事があります。1.クラス替えはありますか?2.コースごとの内部生の割合(大体でも!)3.理数キャリアコースと国際教養コースの雰囲気の違い4.特進コースの方がもし居たらでいいのですが、特進コースの負担や宿題の量はどのくらいですか?
分かる範囲で教えて頂けるとありがたいです!
・加点についてですが、親親戚が卒業生という加点は効力ありますか?
・文化祭のときに正カバンや制服のリサイクル品が安く売られるって本当ですか?