・応援歌指導が時代遅れとかよくないことだっていわれますけど、そんなことはなくないですか?実際、応援歌指導がゆるくなって全体的に一年生が先輩に生意気な人がふえたきがしますし、仲いいのとはき違えているひとも多い気がします。確かに面倒かもしれないですけど、結構これのおかげで最初のクラスで団結力が上がったと感じました。意見ほしいです
・はやく体育祭の練習したい!!タンブとエーラーたのしみ
・勉強をしに行く場所ということは分かっていますが、修猷館の校則は緩いですか?先生に注意されたりするのでしようか💦アイロンを持っていったり理想の高校生活過ごせますか?
・進路説明会
新一年保護者です。
明日進路説明会があります。
出席するつもりでしたが、仕事の都合で迷っています。
無理をして都合をつけてでも出席すべきでしょうか?
・中3です。今年修猷館を受験しようと考えているのですが、やはり偏差値60未満では目指せないでしょうか...?去年の内申点は40で偏差値はほとんどが57、58悪い時は55の時もあります。今からでも巻き返せるでしょうか?また、一日どの程度の勉強量が必要でしょうか?