高校受験ナビ
検索
5校
隠す:掲示板投稿
金沢 偏差値52 私立 共学
石川県 金沢市 西泉駅 石川線 ( 0.3km )
・出席が足りなくて留年しそうになったときの救済処置ってありますか?
・石川県金沢高校に行く予定なのですが、スマホの使用について教えてください!
・金沢高校の推薦を考えていますが、作文があると聞いていますが、過去どんな課題か知りたいです。宜しくお願いします。
・抜き打ちで頭髪検査などはありますか?
・進学コース専願で210点あっても受からない場合や 208点などでも落ちるってことってありますか?
金沢伏見 偏差値50 公立 共学
石川県 金沢市 新西金沢駅 石川線 ( 0.6km )
・倍率が1を超えている高校をあの辺に住んでる子達は狙う。(遠くから来ている子もいるが)一体なぜ?家から近いし偏差値も自分に近いから。でも倍率は1超えだ。だったら冒険しないで定員割れしている高校を目指すのが無難。偏差値もそれほど変わらない。そういう高校もあるのになぜ伏見という落ちる危険性もある高校を選ぶのか。人間達の考えていることは分からない。駅も近く沢山行けるところがあるだろう、なのにこちらを選ぶのだ。もう一度よく考えて欲しい。制服が可愛いからだとかそういう問題ではない。楽な道を選ぶのも一つの手だ。高校など単なる人生の履歴なのだから別にここじゃなくても良い。気持ちを楽にしたいのなら尚更だ。だから今高校に悩んでいる中学生の諸君、これを読んで本当にここに行きたいのか自分に問うのだ。そして下のコメントに自分の想いを書くのだ。投稿文が短かすぎて掲載できません。
・第二回統一216点は伏見高校受かりますか?
・金沢市の第二回統一テスト185点でした…前回よりかは数点上がってたけど凡ミスとかで結構落としてたりしたのでそれさえなければ200点くらいはあると思うのですが受かるか心配です…
・統一テスト147点でした😿 成績はオール3、3年間で2回委員会入っており、部活の大会も団体ですが表彰2回されてます。テニス部です‼️ 受かりますか😿 不安しかないし、勉強しても伸びない気がしてもうモチベ0です😭
・12月の模試でB判定の偏差値が41でした…(合格60%ラインの偏差値が39)今年も倍率高そうなので受かるか不安です大丈夫でしょうか。。。
鶴来 偏差値40 公立 共学
石川県 白山市 鶴来駅 石川線 ( 0.7km )
・登校時間は何時何分ぐらいが妥当でしょうか?また、鶴来高校は何時に開校するのですか?出来れば早く回答頂けると助かります💦🙏
・鶴来高校の入学式は指定の靴下じゃないとだめですか?
・2022年の過去問を解いた所、合計が93点、2021年が120点ほどだったのですが、これでも受かりますかね?定員割れしてても合計80点だと過去に落ちた人がいたと聞いたのですが…
・共通テストの合計が150点くらいなのですが鶴来高校に受かりますか?
・共通テストの合計が150点ぐらいなのですが鶴来高校に受かりますか?
金沢中央 偏差値- 公立 共学
石川県 金沢市 西泉駅 石川線 ( 0.5km )
・部活動は参加ってしないといけないですか?
・過去問をもらったけど、答えってついていましたか?
・入試では裏面ありますか?配られた過去問の数学国語とも裏面ないので(二つ合わして一枚)どなたか教えてくださると嬉しいです。
・学校説明会は親がいなくてだいじょうぶですか?親と来る人が多いでしょうか。
・国語と数学はどんなことを勉強すればいいですか?詳しく教えてくれると嬉しいです!
石川県 金沢市 野々市工大前駅 石川線 ( 0.7km )
・金沢高専(金沢工業高等専門学校)だったころは、会社では、短大(短期大学)扱いになりましたが、国際高等専門学校も短大扱いになりますか?
・発達障害の生徒に対するフォローとかありますか? 勉強する気があれば集団行動に遅れがちだったりマイペースでもなんとなりそうな雰囲気でしょうか?
・私めちゃくちゃ頭が悪くてテストの5教科も合計180くらいしかないんですけどどれくらいあれば受かりますかね?ちなみに中2です
・英語が話せないと入学は厳しいですか?私は韓国語を習っているのですが韓国人の先生とかいますか??
・在校生、または卒業生の方に質問です。 当校に入学するには、どれほどの内申点が必要ですかが必要ですか??