東京都 国分寺市 国分寺駅 国分寺線 ( 0.4km )
・教員室ってプリントを提出するときとか室内に入っても大丈夫ですか?それともドアのところで先生を呼ぶ感じですか?
・今年度から、制服につける学年組章が、男女とも廃止されましたね。
学年組章の装着義務は首都圏では珍しい校則だとは思っていたのですが、なぜこのたび廃止することになったのでしょう?
・中学2年生の女子です。
こんな質問ですみませんが、早実では恋愛ってできますか?
在校生の方、答えられる範囲でお願いします
・高等部に入学しました。
体験入部の日程はブースで貰えなかった場合どこで確認するのでしょうか?また、日程を確認したらアポなしで体験に行くのですか?
・今年から高等部に入学しました。今までよりだいぶ朝が早くなったのでお昼までお腹が持たない気がして不安です。10分休みなど授業の合間にパンやお菓子をつまむのはだめでしょうか?
愛知県 名古屋市東区 車道駅 6号線桜通線 ( 0.7km )
・外来チー牛多すぎる笑笑。やっぱり高校受験で東海来るようなのはガリ勉が多いのかな。
・東海高校から東海大に落ちる奴はいないですよね。医学部は別として
・旭丘蹴って東海入学しました。灘 開成には落ちました。この屈辱は3年後の大学受験で必ず晴らすことを誓います。
・今年の東海高校は志願者数が大きく落ち込んで221人だったみたいですが、外来の入学者数、外来クラスの人数は何人になりましたか?
・今年の国立医は何人ですか
愛知県 名古屋市東区 大曽根駅 中央線 ( 0.8km )
・旭が丘の美術家って内申点美術は1.5倍ですか?
・中3です。中学校でマイペースを買ったのですが、マイペースで勉強ってしてましたか?
・少し前からデッサンとかしてて中1から中2になって緊張感あるものです!
内申は35とかそこら辺であげなきゃ行けないのはわかっているのですが美術って一点五倍になるのですか?
なんか旭ヶ丘の美術家は美術の内申5だと7,5になると言っていたのですが…まじ?
・鯱光祭のアプリ作成は何のプログラミング言語を使って開発していますか?他高校の者なのですが校内コンテストに参加するため文化祭アプリ開発を検討しています。プログラミングはある程度できますが、アプリ開発のプロセスは知りません。またインターネットの情報は、いろいろな選択肢があり逆に困っています。教えていただければ幸いです。
・今
中一です。
3年後に旭ヶ丘高校目指しているのですがいつから定期テストがちればいいですか?
東京都 新宿区 新大久保駅 山手線 ( 0.4km )
・文化祭行きたいな〜って考えてるんですけど、今年は一般公開されそうですか、??
・遅刻が多く成績も良くない場合、留年になりますか?
それでも卒業はさせてもらえますか?
・成績が学年下位から一橋入れますか?
・退学する人はいますか?
・20016年の文化祭はいつですか?
東京都 国立市 谷保駅 南武線 ( 1km )
・桐朋高校志望の中3です。桐朋高校あたりのレベルに到達するにあたって、夏までにできておいたらいいことなどを教えてほしいです。よろしくお願いします。
・高校受験生と中学受験生の子どもがいて桐朋を候補に入れています。口コミサイトなどを拝見して「先生方が素晴らしい」というような評価が多いのですが、下記の点が気になりました。
1授業の指導力がいまいちな先生はいますか?また、内職等はどの程度あり、見つかった場合どのような指導がありますか?浪人生が多いので授業の質や内職が気になりました。
2口コミから「先生方は優しいが距離感がある」という印象を抱いたのですが、この認識は合っていますか?また、先生方から生徒に対して廊下での挨拶や声かけなどは積極的にありますか?担任や顧問の先生方は気軽に声をかけやすいですか?
3学校のHPを見るに、女性の先生方もいらっしゃいますが、女性の先生や優しい先生の授業で荒れることはありますか?
長くなり申し訳ございませんが、ご回答のほどお願いいたします。
・普通の人間なら落ちない 英数60はどうやっても割れないレベルの入試問題。国語だけ異常に難しいがそれでも40は取れる。最低点が最低でも175ぐらいないと入試の意味が無い。
・早稲アカの合格者
2月合格発表後16人
3月10日20人に増えてました
繰り上げがあったのですかね
・私立無償化の影響で傾向が変わり、受験者数自体に大きな変動がなくても、第一志望として受験する人が増えた可能性はあります。しかし、実際には学校側が学力水準の維持などを理由に、高校編入枠を絞った可能性が高いと考えています。
もしそうだとすると試験後に急に決めたことではないはずで、決定があったのに事前にアナウンスされなかったのであれば残念です。合格最低点にはどうにか届くかなという感じだったので、20点上がるのであれば受験しない選択をしていたはずです。保護者としては、高校受験で人生が決まるというほどではないと思っていますが、本人の気持ちが踏みにじられたように感じています。
仮に第一志望の増加など受験動向の変化が原因としても、学校は試験結果の概況で説明すべき状況だと思います。しかし投稿に限らず、一般社会と隔絶した先生業ではそのあたりの感覚が鈍いのではないでしょうか。
東京都 国立市 谷保駅 南武線 ( 0.8km )
・IOSってなんですか?
・TOCKYってなんですか?
・OBKってなんですか?
・みなさんいつぐらいからどのぐらい勉強してましたか?また、内申も教えて欲しいです🙇♀️
・国高志望生です。陸部に入ろうと思っているのですが、何か部則などありますか??(染髪禁止など)
岐阜県 多治見市 多治見駅 中央線 ( 1.3km )
・1年生です。皆さんは何を楽しんで多北の高校生活を送っていますか?
なぜこの質問をしたのかというと、授業は長くて難しいし、中学の時と違ってクラスの人たちが堅苦しくて仲良くなれるか不安だし、自分は通学時間がとても長くてこの先3年間やっていけるか不安で、先輩方がどんな風に生活してるか知りたくなったからです。
長文失礼しました。
・部活に所属していない人はどのぐらいいますか?
1クラスに何人ぐらいか教えて下さると幸いです。
・今年の東大、京大、旧帝、一工、その他国公立の合格者数が知りたいです。
・多治見北高校ってリュックにキーホルダーをつけても良いのですか
また何個までとかありますか
・新高一です。部活は強制参加なのでしょうか。また、委員会等の活動は行われているのでしょうか。
東京都 中野区 東中野駅 12号線大江戸線 ( 0.3km )
・明中って始まって早々実力テストみたいなやつあります?それってランキングとか出るんですか?
・明中の通学バックださすぎません?しかも小さいし他のバックとか使ったりできないんですか?こっそり使うとか
・また、慶應の指定校を取るにはどのくらいの評定を取る必要がありますか
・めいなかの外部の大学受験の仕組みを知りたいです
具体的には、国公立を受ける時、明治大学を併願にしながら受験できるのでしょうか
・明大中野専用の塾って通った方がいいのでしょうか?
東京都 小金井市 新小金井駅 多摩川線 ( 0.7km )
・icu高校に合格したい受験生です!
毎日何時間ぐらい勉強していましたか?
また、過去問でわからなかった問題はどのように解き直してましたか?
・来年の倍率ってどうなると思いますか?
・体育祭などで盛り髪をしているキラキラjkはいますか?
・一般で受けようと思っている受験生です。校則違反してしまったのですが、これ響きますかね、、、
・ここではプロムなどのドレスを着たパーティーはありますか?
東京都 小金井市 武蔵小金井駅 中央線 ( 1.3km )
・体育の授業でビブスは毎回きますか?
・バドミントン部は厳しいですか、?
・美術の初回授業って持ち物ありますか?!!
・書道の授業で必要なものはありますか?
・1年生の保護者です。
今日から授業が始まり、本人はついていけず絶望しています。
親としてもどうして良いのか心配です。
皆様授業やテストはどのように対策されていますか?
山梨県 北杜市 長坂駅 中央線 ( 1.1km )
・女子バスケットボール同好会があると聞いたのですが、活動状況や、雰囲気などはどのような感じでしょうか?
・体育着の名札は、体育着上下、半そでシャツ、ハーフパンツ、それぞれどの辺につけていますか?
名前は、刺繍とマジック直書き、どちらで書いてますか?
・カーディガンを着ている人はいますか?
冬はブレザー強制で、カーディガンが着れないとかってありますでしょうか??
・土曜日のテストは何時頃に終わりますか?
土曜に予備校がある予定なのですが、4時頃までには終わりますでしょうか…?
・甲陵高校は自称進ですか?
東京都 武蔵野市 武蔵境駅 中央線 ( 0.7km )
・今年の各教科の平均ってどれくらいでしょうかね?数学がかなり低くなると思うんですが
・2019年度受験した女子です。
今年のボーダーはどれくらいでしょうか?
・貴校を第一志望としている女子です。
換算56ですが当日点ではどのくらいとれば安全圏なのでしょうか?
今のところ一応平均点+10(数学は+25程、またはそれ以上)は取れています。
・換算47でも合格する見込みはありますか?
・都立武蔵高校を第1志望としています。毎年一般受験の合格者最低点数はどのくらいなんでしょうか?教えてください。(ちなみに素内申40、換算内申56の女子です。)
東京都 八王子市 西八王子駅 中央線 ( 0.5km )
・一年生の内進生の上位クラスと特選クラスは何人くらいいるのですか?
5組からが特進と聞きました。4組✖️40人で160人くらいなのでしょうか?
・宇宙の学校ってなんですか?
・八王子学園はクラス替えありますか?
・河合塾模試の範囲とかってどこかに書かれているんですか??
英数国の範囲が知りたいです!!
去年はどのような問題がでましたか??
・1年生の保護者です。スタサポのテスト結果(順位)が出たと聞きました。やはり上位は特選クラスの生徒さんで占められているのでしょうか?
東京都 杉並区 荻窪駅 4号線丸ノ内線 ( 1km )
・高校生です。校内や登下校時ブレザーは着なくてもいいのですか?きてない人を見かけたのですが持ってこなくてもいいのでしょうか
・高3は体育の授業ありますか?
・仮入部はいつまでやってますか?
・高2の方基礎学の点数何点くらいでしたか?
・オーストラリア留学の説明会ってやっぱり子供が行った方がいいんですか???どなたか教えて欲しいです!!
東京都 国分寺市 国立駅 中央線 ( 1.4km )
・3年生になったらチアリをやりたいのですが、ダンス部が優遇されるとかありますか?
・兼部しようと思ってるんですけど、活動日が被るときどうしたらいいですか?初の活動日から被っちゃいます…
・先輩方に質問です!
成績って絶対評価ですよね?
回答お願いします!
・生徒会に入るか迷っている一年生です!
生徒会って具体的に何をしますか?!
・国分寺高校卒の姉を持つ、中3の娘が国分寺高校を目指しています
ダンス部の55th引退ライブに行ってみたいというのですが、何時からかどこを探しても見つけられません
知っている方がいましたら教えて下さい
よろしくお願いします
東京都 小金井市 東小金井駅 中央線 ( 0.7km )
・美術部の活動日や、雰囲気、どんな人がいるか知りたいです!
・正直言って1番ブラックな部活ってどこなんですか?
・スクバに落書きしたいのですが実際にスクバに落書きしている人はいますか?
・兼部をする際、両方の顧問の先生に許可を取るんですか?一斉部会の前にやった方がいいですか?
・1年です。体育祭の種目に部活動対抗リレーや借り物競争はありますか?
東京都 日野市 日野駅 中央線 ( 1km )
・南武線の矢川駅近くからですが一時間徒歩で通い始めました。遠いです!でも気楽にいけます。
そんな仲間いますかw
・メイクについてです。
少しまつ毛を上げて薄い色付きリップをつけていこうと思っているのですが、流石に最初からメイクするのはまずいですか?
・先輩方、春からよろしくお願いいたします🙇
質問です!体育の授業では、女子も柔道はありますでしょうか?
・運動部で土日の活動が周りと比べて少ない部活はありますか?
・選択科目で音楽を選択した場合どのような授業をしますか?
山梨県 甲府市 甲府駅 中央線 ( 1.2km )
・1年生です
胸元って開けたら怒られますか
夏だったら怒られないんですか?
・駿台甲府高校の入寮っていつなんですか
・4月から駿台甲府高校に通います。
高校生になったらバンドをやりたいと思っているのですが、吹奏楽部との両立はできますか?中学校でも吹部だったので吹奏楽は続けたいです。また、吹奏楽部の雰囲気はどのような感じですか?先生や先輩後輩関係などすごく厳しい感じですか?部活は楽しくやりたいと思ってるので教えてください!!
・今年併願で駿台を受けます。面接は団体でしょうか、それとも個人でしょうか。
また、面接の質問数、時間などできるだけ具体的に知りたいです。
よろしくお願いします。
・制服ってニーハイを履いても大丈夫ですか?タイツはゴワゴワして苦手です。
東京都 八王子市 狭間駅 高尾線 ( 0.6km )
・学費についての質問です。
所得制限がかかる収入ですが多子世帯にあたります。
この場合国立高専に入学する場合、入学金を含め学費は無償になるのでしょうか。
・新一年です。
楽器同好会に入りたいと考えているのですが、どのような楽器をやっていますか?
また、学校の金管楽器等の貸し出しなど行っていますか?
・昼食が必要な入学式のイメージがわかないのですが
みなさま子どもとは合流せず保護者控室(?)でお昼食べるかんじですか?
・生協の出資金は売店で申し込むことも可能なのですか?明日3/15までにWEBから申し込みするように書かれています。WEBシステム利用料も惜しいのでできれば売店申し込みしたいところですが。みなさんはもう加入手続きされましたか?
・入学式の服装について質問です。
中学の制服で良いと案内にありますが、
中学の制服が小さくなっているため
スーツで参加を検討しています。
合格者の皆さんどうされますか?
また、在学生の方、去年の入学式では
スーツ着用者はいましたか?
長野県 諏訪市 上諏訪駅 中央線 ( 1.1km )
・高校のクラスは附属生と高入生混合で編成されるそうですが、両者の学力差は感じますか?
附属生から見た高入生、高入生から見た附属生はどんな印象でしょうか?
在校生・卒業生の感想を教えてください。
・1年生では英検の何級を持っている人が多いですか?
中学卒業までに3級は取っていた方がいいでしょうか。
・定期テストの点数や順位って、学校で張り出されたりするのですか?
・野球部に入ると、マネージャーでも清陵祭には参加できませんか?
・辞書とか電子辞書って買った方が良いんですか?それとも買わなくても問題ないんですか?誰か教えてください