高校受験ナビ
検索
21校
隠す:掲示板投稿
仙台二華 偏差値66 公立 共学
宮城県 仙台市若林区 五橋駅 南北線 ( 0.5km )
・赤点とったらどうなりますか
・高入生が悪いといった書き込みが見られますが、一貫生でも高入生よりもテストの点数が低い人もたくさんいますし、結局はどれだけ努力しているかで決まります。 私は一貫生ですが、高入生で入学時に順位が下の方だった友達も、努力して模試などで一貫生と変わらない・それよりも高い点数を出しています。(一貫生の上位を除く) そのため、高入生のみなさんもあまり心配しないでください。
・今年の高入生やばくないですか?すでにいじめも起きてるし、先生との対立もあったみたいだし。どうなっているんでしょう笑笑
・教室以外でお弁当を食べてもいい場所はどこですか?
・二華は整髪料OKですか?ケープとかワックスとか
八戸西 偏差値58 公立 共学
青森県 八戸市 八戸駅 東北新幹線 ( 0.7km )
・部活って自分たちだけでつくれたりしますか? わかる人教えてください!
・面接がうまくいく気がしません! コミュ障の自分が上手く返答できるか不安です テストの点数はだいたい350です、なんとかなるでしょうか? (一年生の時は点数300くらいでした)
・自分は現在中3で中2まで学校を半分くらい休んでいて現在普通に学校に行っていま八西を受けようとしているんですけどいけますかね
・男バスマネもリュック買いますか?
・普段の宿題はどのくらいの数ですか?
一関第一 偏差値58 公立 共学
岩手県 一関市 一ノ関駅 東北線 ( 1.1km )
・部活って入らないといけないのですか?
・一関一高が本命で滑り止めで一関高専を受ける人ってどのくらいいるんでしょうか? また、一関高専本命で、落ちたら一関一高受ける、という人もどのくらいいるんでしょう?
・入学してすぐに新入生テストはありますか?
・内申点が470点前後です。 入試本番の筆記テストでどれくらいとれれば安心できますか?
・中3です。 内申点445点、実力テスト380点です。 合格できますか?
白河 偏差値55 公立 共学
福島県 白河市 新白河駅 東北線 ( 1.1km )
・夏休みにピアス開けたらバレますか?
・休み時間にご飯やお菓子を食べても大丈夫ですか?
・在学中の生徒さんでバイトをしている子はいますか。
・先輩達に質問です! ピアスを開けている人はいますか?
・校則の質問です。 スカート丈はどれくらいにしなければならないのでしょうか?
福島西 偏差値55 公立 共学
福島県 福島市 福島駅 奥羽線 ( 0.9km )
・現在、在学中です。 部活の兼部はできますか?運動部のマネージャーと文化部です。
・新入生です。手引きにはリュックと書いてありますが、スクバを使うのは禁止ですか?
・入試予想問題や過去問などで 154〜171点でした。今年の倍率1.24ですがこのてんすうでうかりますかね。 教えてほしいです
・今年西高のデザイン科を特色で受験するのですが 学力検査ってどのくらいの点数がボーダーなのでしょうか? 先生からは最低でも120と言われました。 倍率にもよると思いますが今年の倍率だとどうなるんでしょう…。
・今年の倍率が 1.24だったんですけど、実際の入試で何点あれば受かりますか?今までの実テの平均が120くらいで最後の模試が140でした。受かりますかね??
青森西 偏差値54 公立 共学
青森県 青森市 新青森駅 奥羽線 ( 0.7km )
・合計100点ぐらいの人って入れますか?
・点数200弱でも西高に入れますか??
・西高校の受験では280~300点とってれば合格できますか?私はいじめられた経験もあり、欠席日数は3年間で30以上50未満です。
・今更ですが、受検お疲れ様でした。自己採点150以下の人っていますか?
・今年2023年、検定は漢検英検数検の3級三つ持ってます。内申点はそこまで高くありません。最低何点あれば合格できると思いますか??倍率は1.26です。
古川 偏差値52 公立 共学
宮城県 大崎市 古川駅 陸羽東線 ( 0.9km )
・部活動は必ずですか?
・中2です 宮城模試でB判定でした まだ頑張れば可能性アリですか?
・運動部に入りたいんですけど、バスの都合で6時20分には部活を終わらせたいのですが、可能でしょうか?
・陸上部についてです。現在の部員はどのくらいいますか?あと、種目は何かに人数が偏ってたりしますか?
・自己採点したら270点でした。模試の時と比べて何十点も下がっていてめちゃくちゃショックです。。内申点は146点でした。 これ絶対落ちましたよね😭
宇都宮白楊 偏差値47 公立 共学
栃木県 宇都宮市 宇都宮駅 東北線 ( 1.3km )
・白楊高校に来年受験しようと思ってます!特色選抜って何するんですか?
・食品科学科の受験を考えています!ほとんどの生徒が女子だと聞いたのですが、どんな雰囲気なのか教えてほしいです!!
・髪巻いてる人を見るのですか巻いても大丈夫なのでしょうか
・情報技術科に入ろうと考えている中2です。情報技術科はどんな雰囲気でしょうか? あと、実力テストではだいたい380~390くらいなのですが大丈夫でしょうか?
・現在中3で流通経済科希望です。 定期テスト270~300、平均よりほんの少し高い(または低い)くらいです。実力は210~230ほどです。 今のままでは厳しいでしょうか? どれくらい点数をあげれば安心できるか教えてほしいです。
沼宮内 偏差値46 公立 共学
岩手県 岩手郡岩手町 いわて沼宮内駅 東北新幹線 ( 1.1km )
・沼宮内高校は5教科の合計点どのくらいで入れますか?
・聞いた話なのですが 沼宮内高校のホッケー部は試合中にスティックを武器にバレないようにして つつく様です。息ができなくなる位ツツクそうです 暴言も吐くそうです 優勝するには、人をケガさせてまで勝たないといけないのでしょうか? 監督も見て見ぬフリするそうです ユニフォーム着れない人はパシリで、凄い扱いされるそうです それなのに生徒募集して入ってくればイジメ 募集する意味ありますかね? 強いなら先生堂々と戦えないのでしょうか? 教育委員会もホッケー協会もイイ大人なのに 高校生を守れないって残念ですよね
・聞いた話なのですが、 沼宮内高校でイジメがあると聞きました。 虐められてた2人の子が転校したという話を聞きました。この事について学校側は対応を取られていますか??
・私は昼ごはんを食べないんですが、必ずみんなと一緒に食べなきゃいけないんですか??
・給食とか、昼ごはんってクラスの皆んなで食べなきゃいけないんですか?? 私は基本的にお昼は1人でいたいんですが、 中々教室に出づらいです…
上野学園 偏差値45 私立 共学
東京都 台東区 上野駅 東北新幹線 ( 0.4km )
・頭髪検査はどれくらいの頻度で行われていますか?厳しめなのでしょうか‪><検査の雰囲気も教えて頂けたら幸いです。
・上野学園高等学校の中学生復習プリントというのをなくしてしまったのですが、プリントはどういう見た目をしていますか?
・クラス発表っていつかわかる人いませんか‪🥲‎
・特進コースはクラス替えありますか?
・コートやマフラーで指定のやつ以外を使ったら学校側はどのような対処するのでしょうか?また、推薦などには響きますか?
郡山萌世 偏差値45 公立 共学
福島県 郡山市 郡山駅 磐越西線 ( 0.1km )
・レポート返ってくるの遅すぎて去年もギリギリまで暗記するの大変でした。
・テストは記号での選択問題多いですか?(全ての教科です。) 選択問題だと少し不安が薄れるのですが…
・英語で手こずる方へ ウインドウズのAIのCopilot(コピロット)で英語のわからない事を聞くと 先生みたいに丁寧に教えてくれてわかりやすくて便利だったです。
・定時制はどんな生徒さんがいますか。?陽キャ多いでしょうか、、
・ここの通信制に通ってる1年です 明日体育の授業あって内容がプリント学習って書いてあるんですが運動着や体育館シューズは要らない感じですかね……? 先生によるんですか?ちなみにいわき地区です
一関学院 偏差値45 私立 共学
岩手県 一関市 一ノ関駅 大船渡線 ( 0.4km )
・硬式野球部は甲子園に1回出ています。練習はハードですか。
・一関学院、推薦で特進コース何点で入れますか?
・学院の特進って実際どの程度のレベルですか?本当に偏差値50超えてますか?
・学院に一般で行こうと思っているのですが、テスト何点ぐらいで入れますかね... 230〜250程でも入れますか?
・総合ビジネスコースに入りたいと思うのですが、何点くらい取ればいけますか?
岩手 偏差値45 私立 男子
岩手県 盛岡市 上盛岡駅 山田線 ( 0.7km )
・男子校にしては偏差値は低いほうですか。ここから岩手大にいくのは難しいですか関関同立とか立教とか
・岩手高等学校の特進は一般入試で何点とれば入れますか?
・岩手高等学校って、硬式野球部はありますか。?
・125点くらいで受かりますか?
・さて1月11日に受験です 基準としてだいたい何点くらい取れてればいいんですか?
岩手女子 偏差値44 私立 女子
岩手県 盛岡市 盛岡駅 東北線 ( 0.7km )
・中学3年生です。 普通科に普通科に入りたいなと思っているのですが テストは大体180点くらいです(涙) こんな頭でも受かれますか?
・カラオケって制服とかジャージで行ってもバレないですか?
・普段もメイクしてる人多いと思いますが、文化祭だけ学校公認でメイクOKとかありますか?
・寮でスマホって使えますか?
・タブレットって先生の方から中身みれるんですか??
白石工業 偏差値42 公立 共学
宮城県 白石市 白石駅 東北線 ( 1km )
・前回のテストが150点くらいだったのですが、建築受かりますかね、、
・誰か野球部のマネージャー入る人いますか
・帰宅部はありますか?
・2025年3月4日に、白石工業の建築科を受験するする中3女子です! 学校の実力テストで200点、定期テストで300点いかないくらい、宮城模試で170点くらいです。 受かりますか?あと、建築科の女子と男子の割合、スカートの長さはどれくらいか、ピアス、メイクは🆗か、教えてください!
・部活は強制ですか? バイトは出来ますか? 平和ですか?
岩手県 二戸市 二戸駅 いわて銀河鉄道線 ( 0.3km )
・自宅からバス停まで自転車通学希望なのですが、クロスバイクやロードバイクだと駄目でしょうか?
・学費はいくらくらいですか?
・頭髪検査はありますか?
・合格したら篠栗からの通学になるのですが 野球部に入りたいそうです。 朝1の電車に乗っても朝練開始の時間に間に合わないのですが それでも入部可能なのでしょうか?
・福工は第二志望がありますが、具体的にどういうことか教えて下さい。
一関修紅 偏差値42 私立 共学
岩手県 一関市 一ノ関駅 東北線 ( 1km )
・何時までに登校すればいいのですか? そのころの電車は混雑ですか?
・修紅の部活の中で弓道に興味があるのですが、弽、袴、胸当てetc…などは絶対揃えないとダメだと思いますが、弓も強制的に買わなければいけないのでしょうか?全部合わせるとどのくらいの値段になりますか?
・突然ながらすみません私2025年から修紅に通います。学校の登校着は制服じゃなくてジャージで毎日登校してもよろしいのでしょうか。
・軽音楽部ってどんな感じですか?
・バイクの免許は取れますか?
岩倉 偏差値42 私立 共学
東京都 台東区 上野駅 東北新幹線 ( 0.1km )
・吹奏楽部は上下関係はどれくらい厳しいものなのでしょうか? また卒業された先輩方がとの縦のつながり(指導に来たりする等の有無)はどんな感じでしょうか?
・質問です。新しい部活を作るにはどうしたらいいですか?軟式の野球部を作りたいです。ダメ元でもいいので教えてください!
・留学は盛んですか?2週間のオーストラリアは希望すれば行けるのでしょうか?ロングプログラムの行き先(選べる国)も分かれば知りたいですm(_ _)m
・バイトの条件などありましたら教えていただきたいです🙇‍♀️
・今の一年生の女子は何人ぐらいですか?
古川学園 偏差値40 私立 共学
宮城県 大崎市 古川駅 陸羽東線 ( 0.2km )
・野球部は部員何人いるの
・野球部は強制坊主ですか?
・古川学園の吹奏楽部の顧問は厳しいとのことですが本当でしょうか?
・進学コースの学校生活についてです。 noteで「進学コースについて」って記事を書いてる人がいましたが、あの内容は嘘ですよね 本当に鉢巻なんて巻いたりします?笑笑 ありえないでしょ笑 進学研究会とか、なんか脚色というか、盛ってません?笑
・創志コースはバイトできますか?
大崎中央 偏差値35 私立 共学
宮城県 大崎市 古川駅 陸羽東線 ( 1.3km )
・野球部以外に籙というものはありますか? もし良ければ教えて欲しいです🙇⤵︎
・寮ってお金どれくらいかかりますか?
・寮にWi-Fiはありますか?
・来年度息子が大崎中央高校学校に入学予定ですが?誰か?1ヶ月の授業料いくら掛かるか?教えて貰えますか? 入学金はいくら支払うんですか?一括で払うんですか? 制服はどこで頼むのですか? 大崎中央は頭の悪い生徒が入る所ですか? 公立高校を受験しても受からない生徒が行く所てすか? スクールバスは月どれくらいしますか? 教えて頂けますか?
・野球部の寮費が知りたいです。