東京都 文京区 茗荷谷駅 4号線丸ノ内線 ( 0.5km )
・筑附志望の中3は1日何時間勉強するのが普通ですか?
・この前の模試で筑波の合格基準点より50点ぐらい低かったんですけど中3でそれはやばいですか?
・筑波大付属、渋幕、開成なら筑波大付属の選択肢はありませんよね。
・今年筑附の外部で入学してきた高一です。鉄緑に行くことを検討しているのですが、高一の6月の入塾テストのレベルを聞きたいです。高校から鉄緑に入った先輩方ぜひ教えてください。
・筑附で部活に入らない人は何割ぐらいいますか?また、塾1年のみでトップ層の大学を目指すなら、部活は入らない方がいいですか?
東京都 文京区 護国寺駅 8号線有楽町線 ( 0.3km )
・カンケン使ってる方っていますか❓
・お茶高と都立高を併願した場合、延納は可能なのでしょうか?
・お茶の水女子大学附属高校の入試はESATJも点数に入りますか?
・眉アートやマツエクって大丈夫ですか?やってる人はいますか?
・現在中3です。中2の頃不登校になり体育の内申点が1にくわえ欠席日数が百日ほどです。偏差値は60ほどで内心や学力は上がる自信があるのですがやはりいまからどんなに成績があがってもこれじゃ落ちますか?いくら内申点などは重視されないとはいえまずいですよね。今は転校して学校には通っています。
東京都 豊島区 要町駅 8号線有楽町線 ( 0.5km )
・高校2年生です。
4/6の入学式で、今年から入学する幼馴染に会いたいのですが、入学式って去年の時間と同じくらいですか?
・文化祭って他校の人来れますか?
・スポーツ推薦ありますか?
・立教池袋高校は、プールの授業はありますか?
水着は自由ですか?それとも、指定された洋品店で購入するようになるのでしょうか。
デザインは結構恥ずかしいものでしょうか、、、
・新高1の者なのですが高2ではいくら成績に不があっても大学の推薦を放棄すれば高3に上がれると聞いたのですが本当なのでしょうか?
東京都 千代田区 赤坂見附駅 3号線銀座線 ( 0.2km )
・開示請求して来た。みんなは今年何点でした?
ちなみに810で合格
・開示点何点でしたかー???
・嫌な気持ちにさせてしまったらすみません、、
日比谷高校の生徒の方に質問です
どんな勉強をしていますか?
私は今高校1年生で、特に受験勉強はしなかったため、偏差値55前後のところに通っています。いわゆる中堅高ってやつです
毎日のように小テストがあって思うように自習ができず、成績が上手く伸びないこと、何から勉強を始めたらいいのか分かりません。
いざ勉強しようと思っても何から手をつけたらいいのかガ本当に分かりません。
勉強もしっかり出来てません、、、
どうやって勉強しているのか、おすすめなどあったら教えて欲しいです
また、毎日の勉強のルーティーン?も教えて頂きたいです。
・今年の実績を見て日比谷に入学する世代は
東大100越えは確実で、120〜130人になるとされています。
上振れすれば開成に勝ち、
何十年か振りに東大日本一になる可能性も。
・新しい受験方法にかわるのですかね?単願制のままがいいなあ。
東京都 文京区 春日駅 12号線大江戸線 ( 0.2km )
・推薦の活動実績で評価されるのは、どのような活動ですか?
生徒会、委員会、検定、部活などでしょうか?
部活には入っていますが目立った実績はありません。
習い事でダンスをしていますが、こちらはある程度の実績があります。
・学校の食堂に「ポテもちチーズ」ってありますか?
・定期テストは年に何回何月にありますか?
・髪は染めてもいいですか?
・外部実力テストはどこの塾の模試でしょうか
東京都 新宿区 新宿駅 12号線大江戸線 ( 0.4km )
・公立中高一貫校に通う中学2年生です。私は高校受験をしたいです。新宿高校か小山台高校に行きたいのですが、どちらが私に合っているか教えていただきたいです。
・国公立医学部医学科に現役で合格したい。
・いじめが少ない
・内申点をあまり重視しない
・新宿高校がいいなって思っている中2です!!
部活動って掛け持ちできますか??
また掛け持ちしてる人ってやっぱり大変そうですか?
3つの部活の掛け持ちはやっぱり厳しいですか?
ちなみに私は女子バレーボール部、写真部、(できるのであれば軽音楽部)を掛け持ちしたいなと思っています!!お願いします!!!
・中2ですが、都立新宿高校を受験したいと考えています。
高校では女子バレー部に入部したいと考えているのですが部則などありますか?
特に髪型について気になります。
お願いします!!
・新宿高校に受かりたいです!!!
5月にあったVもぎはE判定でした、笑
ちなみに成績はほぼ4で音楽のみ5です。私は吹奏楽部に入っていて週6です。部活で忙しいく勉強があまりできないときもあります。
毎日勉強は何時間マストですか?
ここから巻き返せますか?
入試で特に難しかったものを教えてほしいです。(個人的な感想で大丈夫です)
・軽音楽部に入部を希望する際抽選になることはありますか?中学生が行ける体験や仮入部はありますか?
東京都 杉並区 荻窪駅 4号線丸ノ内線 ( 1km )
・来年度から高校に内部進学する中学生です!高校はバイト禁止。ってどこかで聞いたことがあるのですが、実際はどうですか?また実際のところバイトやってる人はどれくらいいますか?
・進学検討してる者です。
始業時間は固定ですか?時間割によって違う、や夏服期間は早く始まるなどはありませんか?
・日常的にネイルチップをつけて生活するのは指導対象となりますか?
現状がどうなのか知りたいです!
お願いします!!
・ネックレスをつけている人をよく見るのですが、付けていても何も言われませんか?
・今年日大二高受験したいと思ってるんですけど、
推薦大体のボーダーいくつかわかる方教えて頂きたいです!!あと作文ってどんな感じの内容ですか?
東京都 文京区 後楽園駅 7号線南北線 ( 0.8km )
・水泳の補習はどのように行われるのでしょうか。何回もありますか?
・体育祭でやった種目はなんですか?
・夏期講習について、日程などはいつ発表されますか?また、用事がある日に欠席することは可能ですか?
・10月の土日にある夢ナビ1は、何をするのでしょうか?
土日登校ですか?
全員参加ですか?
・体育祭盛り上がりましたか?今年やった種目を教えて欲しいです
東京都 中野区 中野富士見町駅 4号線丸ノ内線分岐線 ( 0.2km )
・水泳の授業はありますか?
・富士高校の制服(セーラー服)はやっぱり洗えないんでしょうか?
そうであれば、皆さんは洗いたいとき(汚しちゃった時とか)はどう対処しているのでしょうか?
・なぎなた部の活動についてくわしく教えてください。
防具というものについて知りたいです。
・クラス発表っていつされるんですか?
・二次募集うける方いますか???
東京都 杉並区 浜田山駅 井の頭線 ( 0.8km )
・1年生、保護者会ありましたか?
・みなさんこんばんは‼️‼️
豊多摩が少し気になっている中3女です。豊多摩の先輩方やその保護者様に幾つか質問があります。一つだけでも他のことでも何かわたしや受験生のみんなにプラスになりそうな情報があったら教えていただきたいです…お願いします🙇🏻♀️💞
1学校までの距離と、通学時間、通学手段を教えてください!
2豊多摩にした決め手はなんですか?
3通っていた塾(個人or集団)や使っていた参考書、効果的だった学習方法はなんですか?
4学習に関わらず、今やっておくべきことはありますか?(もちろん学習も!)
5説明会などはいつから行っていましたか?
6併願校や他に視野に入れていた高校はありますか?
7実際入学してみて、期待通りだったこと、期待以上だったこと、ちょっぴりがっかりしたこと、なんでも、豊多摩生活こんな感じだよーー‼️‼️みたいな、実際に通ってみてわかったことを教えてください!(⬅️超知りたい…!)
8ずばり、豊多摩、おすすめですか?やめておいた方がいいよって感じですか?理由もあれば!
ちなみにわたしの現状は、
・塾なし(これから通う予定です)
・家庭勉強ほぼ0(テスト期間なうなので、その学習はしています!)
・去年受けた領域診断テストでは標準点58(国語:69、数学:52、英語:52、社会:58、理科:58)
・素内申33換算内申47(提出物とかきちんとやれば、最終的には、あと1ずつは上げられると思います!)
・豊多摩に通う場合、約50分かかる
一気にたくさんごめんなさい><そして、壊滅的なのは承知しています…が!!!!(今から目指しても…って感じですよね😿ただ最初は高めのところを目指せば後から落とせるかなと)、ぜひ回答していただけたらありがたいです。というか、そもそもここまで読んでいただいてありがとうございました‼️‼️よろしくお願いします🥺♡
・在校生から見てどのような特徴の学校ですか?
・2.3年生の先輩方に質問です。
文理選択をした結果、どのようにしてクラスが決められますか?(1クラス理系のみなど)また、5月頃の面談で仲が良い人を聞かれたのですが、クラス替え前にもこのようなことが聞かれ、それがクラスに反映されることはありますか??(この子が仲良いと言ったらその子と同じクラスになったなど)
・合唱コンクール、どうでしたか?
東京都 杉並区 方南町駅 4号線丸ノ内線分岐線 ( 0.4km )
・佼成女子との関わりはありますか?
・修学旅行は海外に行きますか?
高校一年生です。
・今は英検を校内で受験することは可能ですか?
以前カンニングがあり、準会場を剥奪されたと聞きました。
・2つ質問をさせて頂きたいと思います。
A. こちらの高校の総合進学コースの大学合格ボリューム層はどちらになりますでしょうか?
地方の国公立大学を希望している場合、こちらのコースですと難しいでしょうか?
B. 国公立コースは大変魅力的ですが、勉強との両立など部活加入が難しそうな気がしましたが、
実際に加入して活躍しているお子さんはいらっしゃるのでしょうか?
・佼成学園高校の推薦で使用される内申点は1.2学期の物を使用するのでしょうか?それとも2学期だけの内申点を使用するのですか?
東京都 新宿区 新宿御苑前駅 4号線丸ノ内線 ( 0.7km )
・中2女子です。舞台表現科バレエコースを希望しています。内申はほぼ3で、4が3つあるくらいです。
バレエ経験は8年目で、コンクールにも出場していますが上位入賞はしたことがありません。
1年生の発表を観に行ったことがありますが、もし入学できたら多分ついていけるかなという印象でした。
いま通っている先輩方は、みなさん海外留学したりプロを目指している方ばかりですか?自分はまだ将来ことは決めていなくて浮いてしまわないか心配です。
・音楽か希望です。普通の授業はしますか?体育、プール、持久走はないですか?
音楽漬けの日々でしょうか❓️
・音楽科って結局倍率定員割れしたので全入だったのですか?
中2です!一応目指してます。毎年音楽科はなぜ倍率低いのですか?もし、全入できたとしたら入学後に実力差を感じ苦労しますかね?色々情報おしえて下さると幸いです
・皆さん定期はどこの駅まで買っていますか?
放課後遊びたいです!
・総合芸術高校って文化祭実行委員会というものはあるのでしょうか?高校生になったら、入ってみたくて…
東京都 文京区 護国寺駅 8号線有楽町線 ( 0.1km )
・日大豊山は入学すれば、成績が学年で一番悪くても内部進学できるのですか?希望の学部には入れないなどはあったとしても。
・併願優遇は埼玉でいう併願確約と捉えていいですか?
条件を達し受けたら必ず受かりますか?
・高1の夏期講習(特進)ってどのくらい参加しているんですか?お金を払って行く価値はあるものなのでしょうか?
・受験生保護者です。
ホームページを見ると、個別相談会が12月15日の平日しかありません。子供は皆勤賞なため休ませたくないのですが、親だけでも仕事を休んで行かないと推薦は厳しいでしょうか?(埼玉在住です。)
7月5日土曜に開催される説明会に参加すれば、名前など記入してくるところはあるのでしょうか?
・国公立併願方式を利用する成績の条件はありますか?
東京都 杉並区 荻窪駅 4号線丸ノ内線 ( 0.7km )
・高校1年生です
冷房に弱い体質なので、夏場に冷房対策でブランケットを持っていきたいんですけど持っていっても大丈夫でしょうか
・体育祭の時スマホ使えますか?
・高校の体育の授業にマラソンや持久走はありますか?
・不登校の人が入学したことありますか?
・進学コースに帰国子女はどれくらいいますか?
東京都 中野区 中野坂上駅 12号線大江戸線 ( 0.4km )
・サッカー部の年間の部費はいくらくらいでしょうか。また合宿の回数と費用も教えてください。よろしくお願いします。
・自転車通学をしたいのですが自転車にカゴがないとダメですか?
・ダンス部は恋愛禁止ですか?
・ソフトテニス部に入ろうと思います、ここの部活は強いですか?中学頑張った人には物足りないですかね?
・校長先生変わりましたか?
ホームページはまだ前の先生が載ってる
東京都 杉並区 阿佐ヶ谷駅 中央線 ( 0.5km )
・今日打ち上げいきますか??
・体育祭のはちまきってペンで何かかいたり交換とかできますか?
・中間考査だけの補習・追試はありますか?
・眉毛サロンっていってもいいですか?
・体育祭では、メガホンやタオルなどをデコって持っていくことは可能ですか?💦先輩方、教えてください〜😭
東京都 杉並区 南阿佐ヶ谷駅 4号線丸ノ内線 ( 0.6km )
・中3です。私は推薦合格を狙っているのですが、素内申が35点で換算内申が51点(5教科で4が4つで3が1つ、4教科では5が1つと4が2つと3が1つです)なのですが推薦合格の見込みはどのくらいあるでしょうか。5教科の試験では合計が大体370程です。ちなみに作文や面接はまあまあ自信があります。推薦で受かった先輩方、是非教えてください🙇
・杉並高校を受けようと思う中3です。
内心では4はいくつあった方が安全ですか?合格に向けて勉強はどんなことをしていたか教えて下さると嬉しいです!
・内申とりやすいですか?
指定校どこあるか教えてほしいです🙇🏻♀️
・中3女子、校則等細かい部分が知りたいです
1、スマホの持ち込みと使用
2、外見について(頭髪規制、ピアス、メイク、制服のアレンジ、バッグの指定)
3、吹奏楽部の活動(忙しさ)
4、バイトが可能さどうか
(5、分かる方は回答お願いします🙇🏻♀️
校内の雰囲気、生徒の民度、先生の質、学校の設備)
・杉並高校に受験しようと思っている中学3年生です。
女子の制服について質問です。
夏用と冬用があるらしいですが夏用の制服の上にカーディガンなどを着てもいいですか?
あまり肌を出したくないので…
東京都 文京区 水道橋駅 6号線三田線 ( 0.1km )
・メイクってどうですか?みんなしてます?::
したいんですけど校則で禁止になってたので...
ちなみにバレないスクールメイクとかじゃなくてふつうのメイクです!!
あとデザイン科かインテリア科の静かな子と明るい子の割合教えて下さい、!
・明るい子と静かな子の割合どんくらいですか?
工芸生って放課後何するんですか?あとプールありますか😭?
・工芸だと専門科目の時間が普通科より多いと思うんですけど普通科にあるなんの教科が削られてるんですか?
・文化祭は展示などと耳にしたのですが文化祭当日って生徒たちは何してるんですか?
・持久走あると思うんですが男女何メートルですかね🥹
東京都 杉並区 新高円寺駅 4号線丸ノ内線 ( 0.8km )
・ピアスが空いてると約束書を提出するらしいんですけど、具体的に何を書かされるんですか?
先生にいっぱい質問とかもされるんでしょうか
・修学旅行など行事でスマホは使えますか?教えてください🙏
・東京立正高校と東京立正短期大学は附属しているのですか?
・50m走の計測ってスポーツテストの時にやるんですかね?それとも体育祭の前ですか?何月の何日頃にやったかわかる方いたら教えてください🙇🏻♀️
・吹奏楽部の帰宅時間、練習日を教えてください。
東京都 中野区 東高円寺駅 4号線丸ノ内線 ( 0.3km )
・もう嫌です。編入します。先輩はどんな理由で他のとこ行ったんですか
・和光に編入したいです。
他の学校に行った人とかいますか?
・至急!!!!芸術選択で書道になったんですけど多目的室がわからないです
教えてください!
・高1になりました。高入生です。おとなしいので友達ができなくて不安です。高入生でミセスが好きな方いませんか!!友達になってほしいです。
・4月から入学の高校1年生です。自分は人見知りなので友達を作って楽しく過ごしたいと思ってます。体育の授業の流れ教えてください。