大阪府 大阪市天王寺区 四天王寺前夕陽ヶ丘駅 2号線(谷町線) ( 0.3km )
・専願で希望しているのですが、実力テスト430程度ならきついですよね
・星光学院高校を専願で受ける場合、偏差値がどのくらいあれば受かりますか?
・星光学院高校を専願で受ける場合、偏差値がどのくらいあれば合格できますか?
・大阪星光学院の高校授業って、大学受験対策として良質ですか?
特に理数系科目
予備校並みに受験向きの授業なら有難いのですが
・学校から帰ったら何時間ぐらい勉強していますか?課題は多いですか?
大阪府 大阪市阿倍野区 美章園駅 阪和線 ( 0.3km )
・馬渕の公テで天王寺B判、内申は中123と40以上はあります。英検2級所持
家から電車に乗ると近いため現在は四條畷に行こうかと思っているのですが、親からは天王寺へ行けとすごく言われます。併願校は桐蔭にしました(今は少し後悔しているけど)。
B判定だったら受かる確率は高いでしょうか。あと数学が得意ではないのですがやはり解きまくるしかないですかね。
・学校(すべての授業)が終わる時刻を教えてほしいです
・中三です。
馬渕の公テ公判ではB〜A判定出てますが、C問題ボロボロすぎて塾から少し厳しいかもと言われてます。
学校の実テも振るわず、遠回しにですが懇談で厳しいと言われました。
今年の4月から天王寺志望でずっと頑張ってきましたが周りがみんな三国の方が安全かもと言っています。
今現在、天王寺か三国丘で正直悩んでます。
天王寺は今から頑張れば行けるかも?って感じで三国はほぼ絶対いけるそうです。
仮に天王寺に合格したとして、入学後底辺はきついかなというのと、不合格で私立に通うことだけは絶対に嫌なので三国を視野にいれています。
受験が不安で勉強もあまり身に入らず。。です。
自分で決めるべきだとは思いますが、天王寺か三国丘どちらがいいと思いますか?
ご回答よろしくお願いいたします。
・C問題数学の対策ってどうやってしましたか❓
五木の偏差値、5教科総合で70ありますが、数学だけ65切ってるんです😭
在校生の方々、ぜひ教えてくださいーー🙏
・天王寺高校、住吉高校の校章バッジをよく目にします。どちらも同じデザインのように思うのですが、合ってますか?また、色も学年別で違いますか?何色がありますか?
大阪府 大阪市中央区 天満橋駅 2号線(谷町線) ( 0.4km )
・今年度の倍率って去年より高くなりますかね、?
11月くらいにあった令和7年度の倍率調査では、大手前が1.3倍ほどで、他の文理学科はそれ以上あり、1番高い所では2倍を超えていました。これは去年より全体的に文理学科へ受験する人が増えているのか、ただ希望するだけして後で進路変更する人が多いのかどちらかですか?
・共通テストの会場は毎年だいたい同じですか?どこになることが多いのでしょうか?また、どのように決まりますか?
・高2の途中でクラス替えがあって担任が変わったのですが、高3になった時も担任は変わるのでしょうか?
・在校生に2つ質問があります。
1:軽音学部とバスケ部の兼部は可能ですか?
2:兼部してる方は勉強時間をいつとっていますか?
どなたかお答えして頂けると幸いです!
・五木の成績は塾団体申し込みでも成績は各自で持っていくべきなのでしょうか?塾の先生に公テの成績だけで懇談厳しいと言われ五木の話まったく触れられなかったので五木の成績も見て欲しいのですが、もしかして見た上での懇談だったのでしょうか
大阪府 大阪市平野区 平野駅 2号線(谷町線) ( 0.5km )
・先日説明会に行ってきて先輩方のキラキラした姿を見て入学したいと思いましたが、五木の偏差値が54しかありません。学校の成績は悪くなくオール5(おそらく)もらえる予定ですが実力テストは平均+100程度ですが受けさせてもらえるでしょうか?
・平野を受験しようと思っている中3なのですが、A日程に受かる方は英検何級を持たれているのでしょうか。
・内部で大学に上がるというのは可能なのでしょうか?
・在校中の先輩方に質問です。
1、制服はいつ頃届きましたか?
2、オリエンテーション合宿の前に班みたいなものは決まりますか?
3、応援団は体育委員に入ってなくてもできますか?
・この高校の人えぐいっす。大丈夫かこの高校?
大阪府 大阪市天王寺区 天王寺駅 2号線(谷町線) ( 0.5km )
・皆さん過去問どんな感じですかー?不安はありますか?!共有したいです!!
・先輩方〜!入試の時、解答用紙に配点が書いてありましたか?!過去問では解答用紙に配点が載ってたので気になりました!!教えてください🙇♀️
・国語ってどうやったら取れるようになりますか?
・アラカルトの3教科で勝負しようと思ってる人います?
・英語の過去問の文章読解にどのぐらい時間かけていいか教えてください。
大阪府 大阪市天王寺区 桃谷駅 大阪環状線 ( 0.6km )
・春休みの宿題はどれくらい出ますか?
・いくつか質問させてください!!
1 中学校の卒業式の日にピアスを開けようか迷っています。夕陽丘生の方はどのぐらいピアスを開けている人がいますか?
2 趣味のためにバイトをしたいと思っているのですが、バイトしてる人は多いですか?
3バドミントン部は厳しい感じですか?また、部活とバイトを両立(?)している人はいますか?
4 制服がかわいいと思ったのですが、毎日私服で登校する人の方が多いですか?
・こっそりバイトしている人は、バイト面接の時に学校がバイト禁止のことを言うんですか?それとも秘密にするのですか?
・部活動についての質問です!!
バドミントン部はどんな雰囲気ですか??
週に何日程練習がありますか??
初心者でもついていける感じですか??
教えて頂けると幸いです🙇♀️
・みなさん当日店はどのくらいでしたか教えていただけませんでしょうか
大阪府 大阪市天王寺区 谷町六丁目駅 7号線(長堀鶴見緑地線) ( 0.5km )
・清水谷志望です。
11月五木では475位中の79位で、内申換算だとA判定になります(270点中266点)
このまま行けば合格は可能でしょうか?
また、どんなレベルの高校から清水谷に下げてくるのでしょうか?
・実テの合計が295点でした。あと何点必要ですか?
・男子バスケットボール部ってどんな感じなんですか?部活内のふんいきや人数をおしえてほしいです。🙇
・髪留め(シュシュや、リボンなど)等禁止って方と、大丈夫!って人がいるんですが結局どちらなのでしょうか?
あと、エクステなど付けていったら怒られますか?
・スマホって持ってっていいんですか?
大阪府 大阪市平野区 平野駅 2号線(谷町線) ( 0.8km )
・卓球部の活動日は何曜日ですか!!
また、ダンス部と卓球部の兼部は難しいと思いますか?
・1年生のクラス分けはどのように決まるのですか
1-1組から1-3組は普通科で、4-7組は芸能科などを知りたいです
・東住吉高校を第一志望にするか迷っている中学3年生です。
第2回実力テスト351点(平均236点)
1年生から3年生2学期の評定を倍率のタイプIに当てはめると232/270
塾のテストC判定
五ツ木のテストD判定
4ヶ月前に塾に通い始めたのもあって、判定はあまりよくなかったです。
この成績で受かる可能性はありますか??
・東住吉のジャージについてなのですが調べてみると赤色とエメラルドグリーン?みたいな色の2種類でてきてこれは学年や性別などによって変わるということなのでしょうか??💦
・通学で乗らなければ 原付の免許取っても大丈夫ですか?
大阪府 大阪市阿倍野区 昭和町駅 1号線(御堂筋線) ( 0.4km )
・実際のところ文理のみ専願の人は何人受かってるかわかりますか?
・事前相談◯でも落ちた人っていますか?
落ちてる人は◯貰ってない人ですか?
・桃山学院高校の軟式野球部って初心者結構いますか?どこで練習しますか?知ってることあったら教えてください
・国際コースの専願なんですけど、英国社の平均点が58点ぐらいだったら理科と数学が低くても合格できますか?
・桃山文理コース併願です。
志望コースの組み合わせってS英数から書いた方がいいのでしょうか?文理のみでも大丈夫ですか?
大阪府 大阪市旭区 関目高殿駅 2号線(谷町線) ( 0.5km )
・旭高校の国際文化科を志望校にしようと思っています。
内申 1年…40 2年…38 3年(1,2学期)…35
実力テスト…380点
こんな感じなんですけど、厳しいですか?
お返事くれるとありがたいです😊
・中3受験生です!普通科の方に質問です!お恥ずかしながら1年2年とあまり勉強をしておらず内申が30(一年)32(二年)ですTT中3の二学期で34でした汗やはり合格はむずかしいと思いますか?(実テは350↑辺りで五木はc判定です、)
・内申が1年36、2年41、3年41で五木がC判定で3年の実力テストが1回目と2回目が300ぎりいかなかったぐらいで3回目が343だったんですけど普通科いけますか?
・入試で1番難しかった教科はなんですか?
国語と理科が苦手なんですけどこの2つは難しかったですか?
・中学3年生の娘の保護者です。
国際文化科を目指してるのですが、普通科は毎年倍率高く、国際文化科は定員割れしてるようですが、その理由は何でしょうか?単に外国語を学びたいわけでなく普通科が人気ということなのでしょうか?
また、国際文化科が定員割れとなってますが、最低合格ライン(当日点や内申点など)分かりますでしょうか?
大阪府 大阪市旭区 千林大宮駅 2号線(谷町線) ( 0.8km )
・常翔学園の英語の問題について質問したいです。
リスニングテストは難しいですか?いつも筆記だけで50あるかないかぐらいなのですが、どのくらいのレベルなのでしょうか、。説明会では準2級レベルと言っていましたが、リスニングもそうなのでしょうか、?
・2023年の過去問を解いて365点でした。専願でスーパーコースに行きたいのですが、行くことは可能でしょうか。
(国語は大問2が省略されていたのでだいたいで点をつけました。)
・みなさんで新しいカギのかくれんぼ応募しませんか?人数多いし審査通りそうじゃないですか!!?
・常翔学園の文理コースを併願で受けるのですが、大体320~330が多く、今のところ最高348なのですが内申44と、この点だと安全でしょうか、?
・進学コースの併願希望です。
過去問でどれくらいの点数をとれていれば
合格できますか??
目安として教えていただきたいです🙇🙇
大阪府 大阪市天王寺区 桃谷駅 大阪環状線 ( 0.5km )
・髪の毛を染めてる人ってどのくらいいますか?💦
・今年OBFに受験するのですが、今のところの内申点が390です。当日点でどれくらい取れれば合格出来そうですか?
・中3生です。五木のテストでA判定だったら、安心してもいいでしょうか。もちろん、勉強は受験が終わるまで続けます!
・五木がE判定で内心を入れたらcになります入学できますか
・内申436点です。当日何点とれば受かりますか?
大阪府 大阪市阿倍野区 文の里駅 2号線(谷町線) ( 0.3km )
・合計が570ぐらいなら受かりますか?
・去年のボーダーゾーンは何点位でしたか?
・全て計算して681点でした。
受かるでしょうか?
・内申211です。
赤本は250ぐらいでした。
合格できますか?
・私は今,阿倍野高校と布施高校で迷っているのですが,皆さんが阿倍野高校に選んだ理由は何でしょうか?
大阪府 大阪市中央区 天満橋駅 2号線(谷町線) ( 0.3km )
・過去問、3教科で320点あればGA受かりますか?国語70点数学56点英語65(×2)
・英語のリスニングって何分ですか???
・入試の時、スーパー選抜から特進に落とされる人は合格最低点からどのくらい低い人ですか?
・今年特進コースを受けようと思っているのですが、
学校の実力テストが平均250後半なのに対して290点代
過去問を解いていると社会は85~95らへん 、 理科が60点代後半、国語、英語、数学が60点代前半、だったのですが、まだ受かる見越しはありますか?
基礎を徹底的に再復習してる途中なのですが、もし厳しそうなら志望高自体を変えることも視野にいれています。
また在校生の方、卒業生の方が高校受験に向けてどのように勉強していたかも知りたいです 、 !!
お願いします 🙇♀️
・私はワイワイしたいタイプなのですが、ssコースの雰囲気はThe勉強!って感じですかね?
大阪府 大阪市都島区 都島駅 2号線(谷町線) ( 0.2km )
・内申点+当日点で何点取れれば受かりますか?
・第5回実テ240点です。内申点は390点です
機械電気を受けるつもりです
都島工業高校の内申点は330点から340点ぐらい必要と聞きました
受かる見込みありますか?
・内申点が398点で初めて解いた赤本が260点くらいです。当日何点取れれば受かりますか?全く勉強してなくて260しか取れなくて、300は安定して取れるくらいまでは勉強しようと思ってます。
・第5回実力テストの点数が240点ぐらいでした
今の内心点は390点です
第1希望を機械電気、第2希望を電気電子にしたいのですが
受かる見込みはありますか?
・現在中学二年生で都島工業高校を受けようと思っています。
都島工業高校への入試には一般入試のほかに、推薦入試などはあるのでしょうか。
そして、その場合評定はどのくらい必要になってくるのでしょうか。
大阪府 守口市 守口駅 2号線(谷町線) ( 0.3km )
・芦間高校の文化祭で、部活以外で個人でステージなどに立って演奏とかダンスとか出来ますか?
・赤本1教科40-45点くらいしか取れてないんですけどこれから追い込めば大丈夫ですか、、?
・内申高い人多くないですか、、、
オール4とかなんですけど大丈夫でしょうか??
・過去問600超えてたら受かる可能性高いですか??
・内申どれくらいあればいいですか?
大阪府 大阪市旭区 守口市駅 京阪本線 ( 0.4km )
・入試で例えば数学だけがめちゃくちゃ悪いとか、英語だけがめちゃくちゃ悪いとかで、でも他教科で頑張って合計点数は取れてたら受かりますか?
・こんにちは、僕は現在中学三年生で来年に受験があるのですが、公立は淀川工科高校にしようと思っています、ですが色々と家庭や学校との事があり、淀川工科高校のオープンスクールに一度も行ったことがありません、そこで淀川工科高校の在校生の方、
または卒業生、
もしくはオープンスクールに行って、色々と情報を知っている方に幾つか質問があります。
1 淀高の服装は自由だと聞いていますが、どれくらい自由なのですか?(シャツがズボンから出ていたりしたり、ズボンにチェーンがついていれば教師から注意は受けるのでしょうか。
2 淀高はどんな学校ですか?調べたら青春ができてめちゃくちゃ良いとか書いてありますが実際どうなんですか?(雰囲気や建物の広さなども教えてくれたら、嬉しいです)
3 入試で何点くらい取れば通りますか?大体250点くらいから、合格点と聞いています。
4 単車やバイクは乗っていいんですか?
5 バイトはしていいんですか?
6 貴方にとって、淀川工科高校は良い学校ですか?またその理由を教えて下さい。
質問は以上です、僕自身言葉足らずな所もあって、おかしな点があるかもしれません、
質問が多過ぎてごめんなさい。
・淀工って不良とかっていないんですかー?
・来年って定員割れしますか?
・荒れててイキってる人が多いって本当ですか?
大阪府 大阪市阿倍野区 文の里駅 2号線(谷町線) ( 0.2km )
・第2志望をインテリアにしているのですが、
過去問 145〜点 内申159 なのですが点数、成績的に厳しいでしょうか😥不安です…
・プロダクトデザイン科第一志望です。第二志望は建築デザイン科です。
五木では11月のやつで28人中(多分)8位でした。ちなみにA判定です。
内申点は180中131、赤本は225点中125〜145あたりです。このままでは受かるでしょうか?ちなみに絵はボーダーラインに入ってないと絵の先生に言われてます💦
・今年受験しようと考えているものなのですが、バイトはして大丈夫ですか?
また、音楽部に入ってギターをしたいと思っているのですがエレキギターを持っていなくても大丈夫ですか?(アコギを持っているので多少弾けます)
出来れば教えてください!
・美術科志望です。
赤本の点数が全教科35〜40点ほどなのですが、40点以上取れていない厳しいでしょうか?
・スカートの長さって最大どれくらい短くしてますか?どれくらいならセーフなんでしょうか🤔💭
大阪府 大阪市阿倍野区 美章園駅 阪和線 ( 0.4km )
・総合キャリアコースは6時間授業ですか??
7時間と記載されているサイトもありよく分からないので教えて頂きたいです。
・綜合キャリアコースの幼児教育専攻について実際に行うことや雰囲気など小さなことでも教えて欲しいです。
・バレー部についての小さな事でも良いので知りたいです。
・総合キャリアコースは普段の定期テストで何点程取っていれば受かりますか??
・ピアスなどの点検はありますか?
またピアスを開けている人はいますか?
スカート丈は厳しいですか?
大阪府 大阪市平野区 長原駅 2号線(谷町線) ( 0.8km )
・
長吉は校則で携帯とかって持って行っていいんですかね??
・実テ数学0点で他の教科でなんとか丁度100点です
中1後半から中2まで不登校で中3からは無欠席で学校に行っているのですが、この点数じゃキツイでしょうか。
・10月26日にあるオープンキャンパス行く人今すか?!
26日にあるオープンキャンパスって何も申し込みしなくても入れますか?あまりよくわかってなくて、、
・国、数、英で30点くらい取れたとしても、理科、社会が一桁なら合格難しいでしょうか?
・いじめってありますか?