高校受験ナビ
検索
5校
隠す:掲示板投稿
黒石 偏差値48 公立 共学
青森県 黒石市 黒石駅 弘南線 ( 0.4km )
・看護科は女子が多いイメージなのですが、人間関係はいいですか?
・在校生の方に聞きたいのですがこの高校は入った方が良いですか?
・実テで305点なんですが看護科入れますか?
・弓道部は人間関係が終わっていて、良い雰囲気なのは表上だけなので絶対入らない方がいいと思います。あまり顧問の目が行き届かないところで1人に対して集団で精神的な攻撃するというようが何回もありました。
・アイプチは禁止ですか?
尾上総合 偏差値45 公立 共学
青森県 平川市 尾上高校前駅 弘南線 ( 0.5km )
・私服はどんな感じのを着てる人がいますかね。 なんちゃって制服着てる人いますか?
・髪って染めてもいいんですか?
・尾上総合の面接ではどんな事を聞かれますか?
・メイクはいいですか?
・出席日数は合格に響きますか?教えて欲しいです。
弘前東 偏差値38 私立 共学
青森県 弘前市 弘前東高前駅 弘南線 ( 0.2km )
・髪の毛おろせますか?
・滑り止めのために受験するので志望理由が思い浮かびません。なんと言ったら良いですか? (志望学科は普通科です)
・iPadは配布されるのですか?
・東1本で受験するんですが、今のところ実テで真面目にやっても100点切ってて、やばいです!一様中学の時委員長や部長をやっていましたが、それでも関係なく点数がこのままだと落とされますよね⁇どうしたら点数あるがるか、正しい勉強法なども教えてください!お願いします🤲ちなみに後1か月あるかないかくらいです
・弘前東高校って何点くらい取れば入れますか…?普段は200前後なんですけど。 内申点としては,部活で部長、委員長やってました。 大丈夫でしょうか…?
柏木農業 偏差値38 公立 共学
青森県 平川市 柏農高校前駅 弘南線 ( 0.7km )
・家から近く家族に負担を掛けたくないので柏農に入りたいです。5教科で350点位の点数ですが数学が極端に点数が低く30点前後ですが入れる可能性はありますか?
・生物生産科に入りたいのですが、今からでも入れますか??
・柏木農業高校は、バイク通学が赦されている又は、バイクの免許もいいと校則にありますか?
・食品科学に入りたいのですか、最低でも何点必要ですか?
・外靴やカバンは指定のものですか?
柴田学園大学附属 柴田学園 偏差値35 私立 共学
青森県 弘前市 弘前学院大前駅 大鰐線 ( 0.7km )
・登校でクロスバイクで登校しようと思ってるんですが、校則的に大丈夫でしょうか
・柴田学園高校推薦何点で入れますか? 出来るだけ早めにお願いします。
・今年柴田を受験する中学3年生です。 今年から厳しくなったと聞き、不安でしかありません。 実力テストで柴田のボーダーライン250と聞きました。 あと20点ぐらい足りていません。 授業態度はそこまで悪くなく、提出物もしっかり出しています。 しかし、点数が低く受かるかどうか不安で仕方ないです。 先輩たちは大丈夫だと言っていますが、本当なのでしょうか。
・高校一年生の男です。秋田県から柴田高校に転校することはできますか?
・男子バスケット部員数は全部で何人ですか❔ あと学年別の人数も教えて下さい。