高校受験ナビ
検索
17校
隠す:掲示板投稿
清風南海 偏差値70 私立 共学
大阪府 高石市 北助松駅 南海本線 ( 0.4km )
・今年の倍率はいくらぐらいになりそうですか?
・大阪星光目指してるけど、清風の入試問題は基本暗算で解ける。レベルが離れすぎてるのでは?
・併願なんですが、進路懇談で、「実力テストで460点以上取らないとだめ!!」といわれました(´・ω・`)あと10点必要です。 でも、北野はいけるらしいし、馬渕の公テではA判定でした。 次の実力テストで460点以下でも、受けていいですか?
・馬渕ssクラスのレベルでも受かりますか? 専願で
・専願事前相談について教えてください
岸和田 偏差値68 公立 共学
大阪府 岸和田市 蛸地蔵駅 南海本線 ( 0.2km )
・併願校はどこにされましたか? 塾に通わず学校の勉強だけで岸高(普通科)から 大阪公立大学に進学するには中位でいけますか?
・岸和田産業高校はし休日バイクに乗るのはおっけいですか
・岸和田高校では芸能活動OKですか? 教えてほしいです。
・岸和田高校に行きたい中2です。定期テストは430〜450くらいです。学年順位は60人中2〜7位です。二学期の通知表は、国4 社4 数5 理5 英5 音4 美5 保体4 技家4でした。部活に入っていないので基本的に1日3〜4時間は勉強しています。今の状態だと無理ですかね…?これから英検もとる予定です。 それと、もう一つ質問があって、一年生の時から生徒会役員で今は会長なのですが、ちょっと有利だったりしますか…? 質問多くて申し訳ないのですが、答えてくださると嬉しいです。よろしくお願いします。
・高2生保護者です。教えてください。 岸校生は共通テストの試験会場はどこで受けることが多いのでしょうか? 学年全員同じ試験会場になりますか?
今宮 偏差値65 公立 共学
大阪府 大阪市浪速区 新今宮駅 南海本線 ( 0.3km )
・ここの偏差値おかしくないですか? 今宮こんなに高いんですか
・五木の模試でEかD判定しかとったことありません。定期テストは400〜420くらいです。実力テストは320〜340くらいです。厳しいですかね😰
・過去問どのぐらい取れてたらいいですか? ボーダーとかってどうやって調べたらいいですか?
・軽音エレキ部って毎日バイトできますか? あとパーカスしてるんですが、ギターしか入部できない感じですかね? よければ教えてください🙇 (下の方質問するところ間違えましたごめんなさい)
・内申が今の所254で最後の実力テストが375(平均より➕150)でした(英検2級) 今の第一志望は住吉なんですが第二志望は今宮です この成績だったら今宮は大丈夫ですか?
和泉 偏差値64 公立 共学
大阪府 岸和田市 東岸和田駅 阪和線 ( 0.6km )
・お正月など1日も休まず勉強しましたか!?初詣とか行く予定あるけど行っていいか不安で😿
・和泉高校目指しているものです! 軽音楽部に入りたいと思っているのですが、どのようにしてバンドを組むのですか?自分の気の合う人と組めるか心配で…。 よければ回答お願いします!
・吹奏楽部についてです。 アンコンの日はアンコンに出ない人は休みですか? 2日間のうち和泉高校が出る日と出ない日があると思うのですが、両立教えてほしいです。
・将来理系の学部に進学したいのですが和泉高校のグローバル化に入学しても理系の勉強ってできるんですか?
・成績は1,2年ともに、オール4程度(36以上はあります) 定期テスト…400点前後 実力テスト…直近のもので、350点(平均250点) 和泉受かりますか?佐野と迷ってます。。
佐野 偏差値58 公立 共学
大阪府 泉佐野市 泉佐野駅 空港線 ( 0.8km )
・普通科志望です。内申が現時点で248点なのですが過去問で何点ぐらい取ったら合格できますか?1月の実テは353点でした。(平均は250)
・スカートの丈や校内で防寒着ありかどうかを教えて欲しいです。
・佐野高校は校則で芸能活動は禁止されていますか?
・普通科志望の中3生です!2024年度の過去問が内申点合わせて661点だったのですが合格できますでしょうか?12月の実テは337点(平均点250前後)だったのですが妥当ですか?回答お願いします!
・料理部についての質問です! 活動日、活動内容、バイトはできるか、どんな雰囲気か、どんな子がいるのかなど、 教えてほしいです!✨✨
羽衣学園 偏差値55 私立 共学
大阪府 高石市 東羽衣駅 阪和線 ( 0.2km )
・2類を専願で受けたいのですが,一教科35点以下取らなければ受かりますか?
・羽衣 進学コースの合格点は何点ですか??
・羽衣 進学コース 実力テスト195〜200 評定28 これで受けれますか...?
・羽衣高校の体育祭の写真を見ていると大縄があったんですがこれは高校生でもしますか?
・併願で2類を受けようとしているのですが 実力テスト1回目337 2回目299 1年の評定39 2年の評定36 3年の1学期評定36 前回の期末テスト389 この成績で併願2類は厳しいですよね💦
久米田 偏差値55 公立 共学
大阪府 岸和田市 下松駅 阪和線 ( 0.4km )
・11月発表の倍率、久米田1.7でした。最終どれくらいになるでしょうか?
・内心230なんですけど当日何点あればボーダーゾーンに入れるでしょうか💦
・赤本の参考にしたくて、内申点224あたりの先輩方は当日点どのくらいで入学しましたか? あと詳しい校則と軽音楽部の雰囲気を教えてください🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️
・内申点225なんですけど受験本番何点取れば受かりますか?
・今年久米田高校を受験するのですが定期テストは大体380点くらいで実力テストは先生からは300点取れば大丈夫と言われてますが280点しか取れてないです。 内申点は225で模試はA判定の時もあればB判定の時もあります。これで受かるでしょうか?とても心配です
高石 偏差値50 公立 共学
大阪府 高石市 北助松駅 南海本線 ( 0.5km )
・合格者説明会は合格発表日の毎年何時からあるかご存知の方はいらっしゃいますか?
・今内心0.6倍と過去問1.4倍して500超えてるのですがあとどのくらい上げれば安心して入れますか?🥲
・バトミントン部は男子でも入れますか? 男子は何割いますか?
・実力テスト、定期テストではどのくらい点数とっておけばいいか教えて欲しいです!🙏🏻
・まだ中2ですが高石高校を受けようと思ってて、 1定期テスト最高414、最低346でも大丈夫でしょうか、? 2眉毛、まつ毛、アイライン、だけでも注意されますか?
今宮工科(今宮工業) 偏差値48 公立 共学
大阪府 大阪市西成区 新今宮駅 南海本線 ( 0.4km )
・いちばん早くて何時頃に帰れますか? また時間割が何時間か教えてください
・学校で着るセーターの色えんじ色ってダメですかね?
・やりらとギャルいますかー
・男子多いけど、リア充できますか?
・来年今宮工科高校の総合科を受けようとしています 内申点が中一26、中二29、中三30 実力は250から280 五木はa判定でした この成績だと受かりますか?
岸和田市立産業 偏差値48 公立 共学
大阪府 岸和田市 下松駅 阪和線 ( 0.8km )
・登校時間は何時までですか?
・デザイン科の合格点教えてください🙏
・商業科希望です 内申一学期が37で1、2年が34です。 受かる可能性はどのぐらいですか?
・硬式野球部は、坊主強制ですか?
・久米校と岸産ならどっちがいいですか? 結構ガチ目に悩んでます
泉大津 偏差値46 公立 共学
大阪府 泉大津市 和泉府中駅 阪和線 ( 1km )
・中三女子です! 泉大津高等学校いきたいんですが、 質問したいことあります! 1.ピアスOKですか?(透ピも含め) 2.アイメイクOKですか? コメントお願いします
・泉大津定員割れでも受かりますか?
・欠点科目ある人は午後から担任から電話します。原級留置翌日以降、仮進級3月15日保護者同伴で登校してください。 留年なら翌日に連絡あるの?
・内申3.8で模擬入試170点、実テが240ぐらいなんですけど受かりますか?模擬入試が低くてものすごく心配で…😢
・今年泉大津高校を受験する者です。内申0.8済235で過去問の点数が230〜250なのですが受かりますか?
住吉商業 偏差値46 公立 共学
大阪府 大阪市住之江区 住ノ江駅 南海本線 ( 0.8km )
・入学式にメイク・髪染めしてたとしてもメイクとられたり髪染め直せと言われませんか?
・カラコンやメイクってどんぐらいなら大丈夫ですか!
・来年受験予定の中学3年です 実テ200くらいですが合格ラインは超えて居ます、安心してこのまま行きましょうと学校の先生に言われました。 コースが3つに分かれているみたいですが 入学して1年生の間はみんな同じ授業で、 2年生からコースを選択するんですか? 在学されてる先輩方はコース選びに悩みましたか? 行きたいコースに行けない場合もありますか? 観光コースが気になっていますがどんな特色がありますか?
・エクステって付けて行っても大丈夫ですか?
・頭髪検査じゃない日にカラコンをつけて行ったらイエローになるんですか?
佐野工科(佐野工業) 偏差値45 公立 共学
大阪府 泉佐野市 泉佐野駅 南海本線 ( 0.5km )
・内申22で期末テスト150ぐらいで佐野工科高校って受かれますか?
・中学元不登校の 在校生です。 受験される方や、保護者の方などに現状の学校をお話します(気になることの質問もOK) 年々生徒の質が悪くなってきているようです。喫煙やその他の指導が1、2年で多く、生活指導の先生方がずっと会議開いてる状態です。とはいえ普通にしていればこちらとしてはなんの問題もありません。なんなら普通にしてるだけで褒められます、まじでお得。 元不登校の子もわりと高確率で居てます。なので勉強も中学生レベルから始まって 徐々に上がっていく感じなので、安心してください。
・髪の毛巻くのってだめですか😿 校則どんな感じかおしえてほしいです🥹
・体育祭っていつですか?
・内申が25で232学年末テストが180実力テスト130ぐらいなんですけど佐野工科行けますか?
りんくう翔南 偏差値45 公立 共学
大阪府 泉南市 樽井駅 南海本線 ( 0.8km )
・今年受けようと思ってるんですが、周りの知っている友達だれもいません 試験に受けに行くのも1人やし入学式もやし友達できるまでずっと帰りも行きも樽井駅まで1人で1km不安で仕方がないです。スマホ触りながら行ったりしたら先輩に変な目で見られそうだし堂々と歩ける気がしないです😭😭😭😭 案外一人の人っていたりするんでしょうか! ・遅刻扱いは8時半からか ・上下関係厳しいか ・ヤンキーやギャルは多いのか ・皆さん大体何時に樽井駅につく電車に乗ってるのか ・スマホはいつの時間に触っていいのか ・1人で行ってる人はいるか 教えてください🙇🏼‍♀️🙇🏼‍♀️❤️
・りんくう翔南高等学校は今年倍率どれぐらいですか あと定員割れしそうかも教えてください😭 実テ多分100点ぐらいしかないんですけどいけますか! 校則もネイル、メイク、靴下、バイト、スマホについて詳しく知りたいです あと上下関係厳しいとかありますか?
・今年りん翔受験しようと思っているのですがイズトリがなくなるので定員割れすると思いますか??
・私女バスに入りたいと思っているのですが、あまり情報がなくて困ってます、、 良ければ雰囲気などなど教えていただきたいです!!
・ここの高校を受験しようと思います。 淀商業とりんくう翔南高等学校どちらが良いでしょうか。 わたしはりんくう翔南高等学校の方に行こうと思っているのですが皆さんの意見も頼りにさせて頂きたいと思っています。 今回教えて頂きたいのは校則の厳しさ 髪型が自由なのか(結ばなくても良いのか) 髪を染めても良いのか ルーズソックスを履いても良いのか 運動苦手な子に優しく接してくれるのか です! 教えていただけたら嬉しいです!!!
和歌山北 偏差値45 公立 共学
和歌山県 和歌山市 紀ノ川駅 加太線 ( 0.3km )
・靴の色は指定ありますか? あと野球部はキツそうですか
・実テガ170で内申が112ですが北高校北校舎いけますでしょうか
・中3の子供が北高校に行きたいと言ってます。 遠方なので寮を考えてますが入りたい部活は朝練があるそうです。 朝食の時間も決まっているかと思いますのでそういう子は朝食はどのようにされてますか?
・茨城から和歌山の北高校に行こうと思ってるのですが、県外からだとテスト、内申点はどのくらい取っておくと安心とかあるでしょうか!!ちなみに、内申130ぐらい、実力テスト最高230、最低189です。どう思いますかTT
・沖和歌山北高校に沖縄県から友達と2人で行きたいです。(現在中2です)県外からの入学はできますでしょうか?できたとしたら何人とかって決まっているのでしょうか?寮があるかも知りたいです。
信太 偏差値42 公立 共学
大阪府 和泉市 北信太駅 阪和線 ( 0.8km )
・信太高校はクラス替えありますか?
・実力テスト167点で内申が35なんですけど受かる可能性ありますか?
・学力テストどれぐらい取ってれば受かりますかね?不安で仕方ないです
・信太高校に行こうと思っているのですが 実テで何点ぐらいだったらいけますか?
・信田高校はツーブロなどありなのでしょうか。 僕は刈り上げマッシュなんですがありなんですかね。教えて欲しいです。
偏差値40 公立 共学
大阪府 泉南郡岬町 みさき公園駅 多奈川線 ( 0.8km )
・校則はどのようになっていますか?
・東大理3いけますか?偏差値駿台模試で70取ってます。 非常に簡単でした。
・私は現在中学1年生です。大阪府最難関の岬高校を志望しているのですが、評定が最低でも4.9はないと受験できないと聞きました。現在のところ平均評定は基準を大きく下回る4.5しかありません…塾の先生からは諦めて他の高校を狙ったほうがいいと言われたのですが、私はこの素晴らしい高校に入って最高学府の東京大学へ進学したいという目標があります!そしてなによりも岬高校始まって以来の天才と呼ばれた大物YouTuberのsyamuさんが卒業したこの学校で勉学に励みたいです!最後になりますが、在校生もしくは卒業生の方から評定を4.9以上とるためのアドバイスをいただけたら幸いです。どうかよろしくお願いします!
・今年は東大60名京大34名阪大20名医学部13名いきました またハーバード2名MIT 3名 その他私立69名専門学校12名 トップ大学を目指せる高校です
・岬を受けようと思っているのですが。 内申点が3年間合計で135で実力テストが合計100点しかないです。これでも、受かりますか? 面接はグループで受けるんですか?