高校受験ナビ
検索
154校
隠す:掲示板投稿
船橋 偏差値74 公立 共学
千葉県 船橋市 東船橋駅 総武線 ( 0.6km )
・来年受験を考えています バドミントン部に入りたいんですが基本どのくらいの頻度で何時くらいに下校になるんでしょうか
・来年受験します!女の子どんな感じか知りたいです!
・普段どんな会話してるんですか?そーゆー話もしたりするんですか?
・マネージャーの部室に男子も出入り出来るってほんとですか?
・野球部のマネージャーしたいんですけど今どんな感じですか?回答お願いします!
東邦大学附属東邦 偏差値72 私立 共学
千葉県 習志野市 京成大久保駅 本線 ( 0.9km )
・メイクはしてもいいのですか?
・東邦大学に内部進学する人はどれくらいいますか?
・この高校ってどこにあるか教えてください
・高校生になったらバイクの免許を取得することは可能ですか?
・コロナで学校閉鎖と伺いました。感染者のうち、無症状感染者が多いとも。大久保商店街や習志野市民へのお知らせはなさらないんでしょうか?学校HPには何も出ていませんが。
市川 偏差値70 私立 共学
千葉県 市川市 京成八幡駅 本線 ( 1.2km )
・夏講タームは、何時からどこでやるのですか
・今年の文化祭はいつですか。
・今年の高校一年生は何期生ですか?
・予備校に通われている方はいますか? 高一から津田沼、船橋辺りで予備校(対面)に行こうか悩んでいます。 実際に通われている方はどこの予備校へ行っていますか? 文系・理系の選択はまだですが、国立志望です。
・夏講タームは、何時からどこでやるのですか
佐倉 偏差値70 公立 共学
千葉県 佐倉市 京成佐倉駅 本線 ( 0.6km )
・理数科から文転をした人はいますか
・こどもが中学校から佐倉高校の説明会の申込みは6/23からというお手紙をもらってきました。 詳しくは学校のホームページへと書かれていたので、見てみましたが特に何も書いていません。 中学の情報が間違えているのか、問い合わせをしようとは思っていますが、高校ではいつも情報発信が遅いとかありますでしょうか。 受験校を決めるのに参考にしたい部分でもあります。 よろしくお願いします。
・平均点が7点で0点がたくさんいる情報のテストだと、ほぼ全員赤点ということでしょうか。
・中学3年生の娘が佐倉高校の文化祭に行きたいと希望しているのですが、知り合いからチケットをもらわなければ行けないとのことでした。去年も文化祭には参加できず、雰囲気を知りたいのにそれがかないません。どなたかお譲りいただけないでしょうか。
・佐倉高校を受験しようと思っているのですが、この高校の生徒の雰囲気は全体的にどんな感じですか?(例、キラキラキャピキャピjk、真面目な感じ等) 自分は陰キャではないけど、陽キャでもなく、コミュ障ではないがコミュ強でもない……みたいなかんじです。韓国アイドルとか美容系はとことん疎いのでよくいるキャピキャピjkばっかりだとうまくやっていけるかな………と思い質問させていただきました 回答よろしくお願いします。
長田 偏差値70 公立 共学
兵庫県 神戸市長田区 長田駅 山手線 ( 0.7km )
・長田は体育の授業でどんなことするのでしょうか?周回走以外もかなりきつい取り組みしてますか?子どもが体育の日、夜になって、しんどくて勉強せず、寝てしまうことがほとんどです。みんなはどうでしょうか?
・一年生の勉強について、最初は数学の勉強はかなり力を入れてますか?ほかの教科あんまりするのを見た方ないのです、他の教科普段しなくて大丈夫ですか?
・長田高校目指しています中3です。 内申は250あるのですが模試の点数は350程度です。 勉強方法など教えてください!!
・文化部入る予定の方〜 何部に入りますか?
・長田から地方国立や関関は落ちこぼれですよね?しかも文系
八千代 偏差値68 公立 共学
千葉県 八千代市 東葉勝田台駅 東葉高速線 ( 0.5km )
・高校の定期テストってそんなに重要ですか?
・家政科で、2年のコースを調理にしたら三年生のファッションショーのための服でドレスは作れませんか?
・運動部って体操服で下校していいんですか?
・園芸科気になってます どんな感じですか? あと校則厳しいですかね?
・ダイナブックだけは買わないほうがいい
江戸川女子 偏差値68 私立 女子
東京都 江戸川区 小岩駅 総武線 ( 0.6km )
・パソコン室のパソコンから印刷するのは何枚でもして良いのでしょうか。
・体育祭の応援団や実行委員の活動日数はどれくらいですか。
・第九のテストってどんな感じで行いますか?ペアややる場所など教えてください!
・保健室について質問したいです。 1保健室の先生は男性、女性、どちらですか? 2保健室の先生は優しいですか? 315分以上休ませて貰えなかったり、中々早退させて貰えなかったりしますか?
・夏休みはいつからですか? 先生曰く、18日が最後の授業と言っていましたが19日からは学校あるのですか?
横浜サイエンスフロンティア 偏差値68 公立 共学
神奈川県 横浜市鶴見区 鶴見小野駅 鶴見線 ( 0.2km )
・スカートってどのくらいの長さがいいんですか? 短めにしてもいいんですかね
・サイフロから東大理1に行くのはほぼ無理でしょうか? 翠嵐の方が可能性は上がりますか?
・サイフロ 内申142で偏差値65で行けるでしょうか。
・内申105です。当日どれくらいの点数を5教科試験と特色でそれぞれどのくらい取れてたら合格できますか?
・サイフロに通っているサイトで鉄緑会に行っている人っていますか。
法政大学国際(法政大学女子) 偏差値68 私立 共学
神奈川県 横浜市鶴見区 生麦駅 本線 ( 0.4km )
・中3です。一学期の内申が36だったのですが夏休み勉強すれば間に合いますか?💦生徒会本部役員で加点が1点あって、夏休みから勉強して漢検と英検(CBT)取ろうと思っています。ちなみに今の今まで全然勉強してなくて、この前のステップオープン模試総合偏差値40です🥲間に合いますかね、
・高二です。 今期の10段階の平均評定が6.7ほどになりそうです。 市ヶ谷は7以上はないと厳しいと耳にしたので、諦めているのですが、多摩キャンパスの経済、社会学部も厳しいでしょうか。
・私はとある事情により不登校で内申がありません。一般または思考力入試を受けたいと思っているのですが内申がなくても入れた方、いらっしゃいますか?またどのくらい合否に内心が関係するのかなどわかる方は教えていただけると幸いです。
・男子の割合が少ないと思うんですけど、年々割合としては増えてきてるんでしょうか?実際今年の男子の人数など教えてくれるとありがたいです。
・今日法政国際に警察がいたのですが、事情を知っている方いますか?
富山 偏差値68 公立 共学
富山県 富山市 南富山駅 上滝線 ( 0.3km )
・富山高校の普通科の在校生、卒業生の方で内申点が100点〜110点の間で合格された人、合格された人を知ってる方はいらしゃいませんでしょうか?
・内申点114でも本番よければ受かりますか?
・受験の時、中学校から配られた新研究という問題集があったと思うのですがは入試までに何回くらい問題解かれましたか?同時に他の問題集もやってましたか?
・1年生です。予定表によると1学期には定期テスト(中間←終わりました、期末)、実力テスト、進研テストがあるんですが、それぞれで学年順位とか偏差値とか毎回出るんでしょうか?
・富山高校はどこかと統合されたりしますか?
彦根東 偏差値68 公立 共学
滋賀県 彦根市 彦根駅 東海道線 ( 0.9km )
・例年早慶一般受験で受かる人はいますか 自分は私立を文系数学で受けようと思っています
・テストの点数って観点1観点2で別れていたらどちらかで平均の半分になれば赤点ですか? それとも合計の点数が平均の半分より上ならセーフですか?
・一年生です。中間テストに比べて期末テストどうでしたか?めちゃくちゃ点数下がって最悪です。
・書道・音楽・美術の選択で、課題が一番少ない・楽なのは何ですか。
・期末テストの総合順位は中間の時の10教科か、副教科入れての13教科のどっちの総合で出されるのか教えてほしいです。
明石工業高等専門学校 偏差値68 国立 共学
兵庫県 明石市 魚住駅 山陽線 ( 0.4km )
・この春に入学する子供を持つ母です。 皆さん、塾には通われてますか? 子供は、英語専門の塾には中学から通っており、このまま継続しますが、数学と物理の塾を探しておりますが、なかなか見つかりません。 ネットで見ると、オンライン塾とかありますが、子供はオンラインは嫌らしいです。 現状、皆様がどうされているのか知りたいです。 あと、学校はたのしいですか? 今回、中学から誰も知らない所への進学ですので、不安に思っています。
・どなたかご意見を聞かせていただけないでしょうか。関西出身関東在住の中学生をもつ保護者です。息子が明石高専に興味をもっております。おそらく過去に任天堂へ就職された方がおられるからだと思います。通学圏内にも高専がありますが、偏差値や進路実績をみると明らかに明石高専の方が素晴らしいです。どこの高専でも優秀な学生はいると想像しますし、本人の努力次第でなんとかなるのであれば寮に入るとしてももう少し近い高専でもいいのではと無知な私は思っております。閉寮日前に荷物を出すことも考えると。兄は公立の進学校に通っているのですが、憧れがないようで。親としては理系が好きで物作りが好きでも、その先を今考えられないのであればとりあえず進学校の普通科でいいのではとも思います。
・昨日、息子が明石高専で学力試験を受けてきました。 機械志望で、自己採点は475点でした。 皆様、どれくらい取れましたか。
・中1、2の成績が36(確定)、中3の成績が40(予想)の場合、当日点を何点取れれば合格できますか?
・高専は変わった人が多いと聞いたのですが 本当のところはどうですか?
長崎西 偏差値68 公立 共学
長崎県 長崎市 大学病院前駅 本線 ( 0.5km )
・西高で配られている英単語帳は何ですか?
・川崎医科大学長崎県枠と長崎大学医学部医学科地域医療枠bどっちが受かりやすいですか
・医学部に進学したい1年生です。 私は今理系コースにいるのですが、周りの人が凄すぎて落ちこぼれています。内申も低いと思います。医学部受験を諦めた方がいいのでしょうか。
・西高を考えている中3です。 中3、1学期のテストで何点ほど取れていれば西高を志望してもだいじょうぶそうでしょうか?
・1年で理系コースの人は2年次に何人ほど文系に行きますか?その場合ギャッパーのクラスに入る人はいますか?
横浜平沼 偏差値65 公立 共学
神奈川県 横浜市西区 平沼橋駅 本線 ( 0.2km )
・かるた部に入部したいのですが競技かるたをやったことがなく、段位もありません。平沼高校のかるた部は強豪で有名ですけど初心者の方もいるのでしょうか?またその方でも大会に出ることはできるのでしょうか?
・平沼高校を志望しています。理系科目が全然できなくて文系科目の足を引っ張ってしまいます。(特に理科)合格した方々はどのような勉強をしてきましたか?
・至急です!! 文化祭の劇の当日チケットは在校生でも貰えますか?
・文化祭って入場料かかりますか?
・平均評定4.6で早稲田基幹理工の指定校取れますか
金沢 偏差値65 公立 共学
神奈川県 横浜市金沢区 金沢八景駅 逗子線 ( 0.5km )
・横浜市立大学の国際教養学部と国際商学部、指定校推薦ではどちらが例年人気ですか??
・8/21の学校説明会に行くのですが、何か学校の制服で行く以外に独自のルールなどありますか? (無知ですみません)
・夏休みっていつからいつまでですか?
・現役金高生です質問答えます‼️💖
・成績が学年全体の真ん中より上であればmarch以上の指定校推薦が貰えるというのは本当ですか?
希望ケ丘 偏差値65 公立 共学
神奈川県 横浜市旭区 希望ヶ丘駅 本線 ( 0.5km )
・中3です、!希望ヶ丘高校は成績取りやすいですか?テストで点数とっていればいい成績つくか、テストで点数をとっていても普段の授業態度等があまりだといい成績つかない感じですか、、?
・1年生物基礎のレポートB以上の評価の人考察何かきました?
・神奈川県立希望ヶ丘高校の弓道部は、髪を染めることができますか?また、運動部で髪が染められる部活あったら教えてください!
・自分の名前がコンプレックスなのですが、今、中3で幼稚園の頃から良いあだ名で呼んでもらっているのですが、希望ヶ丘の生徒で名前をいじってくる人はいますか??また自己紹介であだ名で呼んでくださいって言えばみんな呼んでくれますか?
・水泳は必修になっていますか?それとも選択授業ですか?
横浜国際 偏差値65 公立 共学
神奈川県 横浜市南区 弘明寺駅 本線 ( 1.1km )
・高一の夏休みの宿題はどのくらいの量が出されますか?
・現在中3です。いわゆる普通の英語が好きな子くらいでも国際化でやっていけるのでしょうか?ディベートなど…帰国子女ばかりなのでしょうか?
・横浜国際を第一志望にしている中3です‼︎ 合格できるように日々努力を重ねていますが、モチベーションがもっと欲しいので、先輩方や同じく第一志望にしている受験生の皆さんに、YISの魅力や、入学したらやりたい事や夢などを聞かせていただけたら嬉しいです‼︎ 既にYIS生の先輩方、オススメの授業や部活、イベントなどあったら教えてください‼︎
・2年生内申38 英語5 模試を受けたことはありませんが国語の単元テストや定期テストが60~80点ぐらいで他の教科は70~の点数を取れます。英語が第一言語ということもあり、特色はまぁまぁ余裕だと思います。この状態で合格はできると思いますか?なにかアドバイスはありますか??
・中3です。指定校推薦枠が多いと聞きますが、第一志望に落ちた場合は、残っている大学を選択することはできますか? また、指定校推薦に落ちた場合AOにスイッチすることはスケジュール的に可能でしょうか?
長崎東 偏差値65 公立 共学
長崎県 長崎市 宝町駅 本線 ( 0.8km )
・東中、東高で配られている英単語帳は何ですか?
・東高の速習クラス1.2組と3から7組では国際科に進むのは殆どが速習クラスの子なのでしょうか?これからの生活で挽回の余地は頑張り次第であるのでしょうか?
・令和7年の4月の長崎東高の合格者オリエンテーションの日付をわかる方教えて頂きたいです。 早急にお願いしたいです。
・東中って何点以上が合格でしょうか。補欠とかどうやって連絡ある感じでしょうか
・中学受験で不合格でした。何点以上あれば合格できたのかなと思ったり、補欠は何名ぐらいあるのか疑問です。今年じゃなくてもいいのでどの位で合格点なのか教えて頂ければ嬉しいです。また、補欠は電話ですか?発送で通知でしょうか?
日出学園 偏差値62 私立 共学
千葉県 市川市 菅野駅 本線 ( 0.2km )
・アイプチは校則で禁止ですか?
・今の高2の女子でいわゆるキラキラJKはいますか?
・特進で校内順位何番目くらいならMarchは無難に受かりますか?
・メイクしてる人いますか?
・外進で高校から軽音部に入部しようと考えているのですがみんな楽器は自分で買っているのですか?それとも部の楽器を借りてるのですか?
国府台女子学院高等部 偏差値62 私立 女子
千葉県 市川市 市川真間駅 本線 ( 0.3km )
・現在4年の進学コースで選抜文系を目指そうか迷っています。選抜クラスで一般でMARCH以上にいける人の割合はどのくらいですか?また、5年から選抜に入ってクラス内でういてしまったり、勉強についていけなくならないか不安です
・推薦時の評定平均や留年について質問です。 評定平均や青点赤点だと留年とか卒業会議とかチラホラ聞きますが進学コースと選抜コースでは定期テストの難易度が違いますよね? 進学コースで80点取れてても選抜なら50点とか、また逆に選抜で50点ぐらいしか取れないけど進学コースなら90点取れてだろうなってなるかと思うんですが一律に評定平均の数字やテストの数字だけで推薦や進級卒業が決まるんでしょうか? 授業やテストのスピードや難易度が考慮されてるのかされてないのか知りたいです。 よろしくお願いします。
・高入生と内進生だと内進生の方が指定校推薦などは頂きやすいのでしょうか? 高入生でもmarch取れてた方はいますか?
・高1の選抜クラスなのですが、中間テストで1教科赤点を取ってしまい期末も取りそうで怖いです。もし1学期の成績に1教科でも赤点がつくと、進学確認テストでいい点を取っても選抜に残れなくなるんでしょうか?
・指定校marchは高3時点で河合模試の偏差値が60ないと足切りになるんですか?大人気で応募も殺到する割には二次募集でも大量に残っていると耳にしました。該当者なしになるのはそうした裏事情があるのでしょうか