兵庫県 神戸市東灘区 住吉駅 六甲アイランド線 ( 0.5km )
・新高の中央値はどの大学、学部ですか?
・N高はどう思いますか?
・全然この学校と関係ない人です、灘高校の進学率を教えてください。
・北野高校志望の馬渕生です。北野には軽音がないと聞いたのですができる可能性はほぼゼロですか?
・灘高で今までに最低でもどこの大学に進学していますか?
東京都 港区 赤羽橋駅 12号線大江戸線 ( 0.7km )
・マナー守りませんか?
時々ここを覗きにきて、答えられる質問には答えていました。けれどもお礼も何もなくスルーされて虚しくなることが何度もあり、答える必要ないか!という気持ちになりました。
答えてもらってそのまま知らんぷりをできるような方は、そもそも受からないと思います。
・中2女子です。遠方に住んでいるため、寮に入りたいのですが、慶女は寮がありません。通えない方々は、学生会館に入っているのですか?もしくは、都内近郊の方しかいないのでしょうか?教えてください!
・慶女に行きたい中3です。駿台の結果が出ました。
偏差値だと、ざっくり
数学50 国語60 英語68
3科62でした。
これからたくさん頑張れる時期なのは分かっていますが、正直悔しいです。数学は課題だし、もっととらないとすこし危ないラインかなと思っています。
慶應女子に合格された皆さんは駿台でどのくらいとれていたのでしょうか。教えていただきたいです。
・中3女子です。慶女に本当に行きたいのですが
ここの学校に通っている方は、塾にはやはり行っていた方の方が多いですか?もし塾なしで受かったという方がいたらおすすめの参考書も教えて頂きたいです。
・中1女子です!私は中高一貫に通ってて、でも高校受験を考えています!第一志望は慶應女子高校です。塾は早稲アカの個別に行く予定です。中高一貫から慶女にいった人がいたら受験勉強とかのこと教えて頂きたいです!
神奈川県 藤沢市 藤沢本町駅 江ノ島線 ( 0.6km )
・小6です!湘南高校に受かりたいです!ちなみに英検二級持ってます。凄いでしょ!
・全県模試の重要性を教えてください
・嘔吐した生徒を噂したり、いじめる生徒はいますか?
・湘南高校に行きたいと思っている中1です でも何から始めたらいいか分かりません。塾はステップに通っています。何を意識していけばいいでしょう?
まずは何を目指してステップに通うのがいいでしょう 湘南高校の入試は何が大事ですか。後悔しないように中1から頑張ろうと思っています。
・湘南で学年順位100位くらいの成績の人は
横市、マーチくらいの進学先が順当でしょうか?
滋賀県 守山市 守山駅 東海道線 ( 0.8km )
・ピアスはできるのでしょうか?
何個までとか体育の時は外すとかルールはありますか?
・高校に入ったときのコースから変更することはできますか?変更することがあればいつの時期になりますか?
・立命館守山高校と立命館宇治高校の推薦をもらいたいと思っています。どちらのほうが推薦はもらいやすいですか。
・バトントワリング部に興味があるのですが、未経験で高校から入部する方はいますか?習い事でずっとバレエをしていたので多少は動けると思いますが、バトンは全く触ったことありません。
・学生にピンクの髪色をした子が居るようですが間違いでしょうか?
OKになったのでしょうか?
神奈川県 横浜市神奈川区 三ツ沢上町駅 3号線 ( 0.6km )
・YouTubeの "わかってtv" に出演していた生徒さんたちは東大志望者しか出ていませんでしたが、受験期3年生時でどれくらいの人が東大を志望しているのでしょうか? 200名くらいですかね?
・人生経験を積むためにバイトをしたいのですが
どう思われますか?
・あざみ野方面から横浜駅まで定期券を購入する場合、横浜駅からはバスに乗らないと発行不可、とありますが、実際のところ、バスの定期券を買わないとバレるもんですか?三ツ沢下町までの定期を、横浜駅経由に変更したいのですが。途中から申請すると許可が下りなかったりするのでしょうか…
・翠嵐一学年357人居ますが、
上位150人が、東京一科、旧帝、横国、千葉、筑波、辺りですよね?150から350は、早慶とか地方国立なんですか?
・シス単、ターゲット、leapこの3つの中で一番オススメのはどれですか。高2です。
愛知県 一宮市 妙興寺駅 名古屋本線 ( 1.3km )
・保護者会で高校に行く時は、校内に駐車できますか?
・いちばん可愛い子が多いクラス一年何組すか
・文化部で陽キャが多めなところってありますか?
・質問失礼致します。名古屋大学の工学部へ合格された方は高校受験の時、私立はどちらを受験されましたか?中学生の時はどのような問題集を解かれていましたか?
・高三です、奨学金の申請はもう締切ってしまったのでしょうか。先生にお願いしても間に合いませんか?
愛知県 刈谷市 刈谷市駅 三河線 ( 0.4km )
・生徒さんに質問です!毎日何時間なんの教科を勉強していますか?
・中学生の時に佐鳴は通われていた方に質問です。
高校生になった後も通われている方はどれほどいますか??
・必携英作文はなぜ解答を配らないのでしょうか?
そもそも買ってないのですかね?
配ると予習で写す可能性があるのは分かりますが、公立高校の教師が解説するよりも竹岡の解説を読む方が何倍も良いと思います。まあ授業はこのままだったとしても、解説を持っている方が絶対に力付きませんか?
2年の頃は担当教師の解説が悪すぎて誰も聞いてないみたいな状況がありました
竹岡が作った参考書なので確実に良い参考書だと思うのに本当に勿体無いと思います、、(竹岡信者ではありません)
・刈谷高校ってばちばちにかみのけそめていいですか❓
・ネクタイは自分で結ぶタイプですか?
クリップみたいなのでとめたり、首のとこが紐になってて後ろでとめるタイプですか?
京都府 長岡京市 長岡天神駅 京都線 ( 1.3km )
・質問です。情報科目の言語は何ですか。また授業でプログラミング以外の内容は何ですか。
・立命館高等学校についての質問です。
高校から入る人って、中学受験で入った人と仲良くできますか?
あと、MSコースとかだと中学受験で入った人に授業とか追いつけますか?
・内申135ほどあった方
D高校と迷わなかったのでしょうか、
・高一です。高二からのコースでCEかSSを考えてます。得意科目だけで言えばCEなんですけどCEは大学学部選択で後悔するという話も聞き、とても迷っています。CEとSSでどのくらいレベルに差があるのか、どのように大学の内部進学に影響するのか、何故CEは学部選択で不利なのかを教えて欲しいです。長くてすみません🙇🏻♀️
・PTAの保護者会は参加される保護者は多いですか?
平日にあるので仕事の関係上、休みにくく
出席するか悩んでいます。
大阪府 茨木市 茨木市駅 京都線 ( 0.5km )
・茨木高校にも夏の甲子園が始まります。対戦相手は山田高校。中学が同じだった生徒もいるんじゃないでしょうか?本日14時10分プレーボールです。場所は、万博記念公園野球場。ネットでも応援が出来ます。
https://baseball.yahoo.co.jp/hsb_summer_local/game/2021035084/top
・時間割はどう言う感じなのですか?
・野球部のピッチャーは球速何キロくらいでますか?
また、変化球はどれくらい持ってますか?
・今私は茨木高校を受験しようとしている臨海生です。
中3の臨海6月模試で数学:偏差値66
英語:準1級なので満点
国語:偏差値52
社会:偏差値46
理解:偏差値43
総合偏差値56とでています
受かる可能性はありますか?
・内申が1年で38、2年で44でした。🐴教室の公開テストでは偏差値60超えるくらいです。3年1学期で成績が終わっており、そのまま内申計算すると39でした。これから頑張って巻き返そうと思っていますが、受かりますかね?また、具体的な勉強方法などを教えてくれたら嬉しいです。
東京都 港区 田町駅 東海道線 ( 0.2km )
・一年です。
定期テストの平均点はだんだん下がっていきますか?
大体全ての教科それぞれの平均ってどれくらいになり、落ち着くのでしょうか。
・機械システム科はどんなことを学びますか?
・一年生、期末試験の調子はどうですか?
・この高校では網羅系の参考書は配られるのでしょうか?
・電気電子が気になっているのですが具体的に何をするのでしょうか
神奈川県 横浜市神奈川区 東白楽駅 東横線 ( 0.2km )
・野球同好会って試合とかしないのですか?
・テーマ研究発表の出席は2講座出席かと思いますが、自分の発表の講座も出席にカウントされますか?
・神奈川総合高校舞台芸術科で辛かったことはなんですか?
もちろんまだ入れるかはわかりませんが、受かって入った時に全力で最後まで取り組みたいので、いいこと以外のことも知りたいです。体験談など教えていただけると嬉しいです。
・旧字体ってどんな団体ですか???
・神奈川総合高校舞台芸術科を志望しています。将来の夢は舞台役者です。今は、演劇部部長を務めています。昔はチアダンスを習っていて、今もダンスを続けています。ですが、実技審査にはあまり自信がありません。キャストは何回もやっていて、舞台に立つことはダンスでも慣れていますが、かなそうは倍率も高いので、心配があります。今の時期からできるところはありますか?親からも反対されているので、結果を出して、どうにか入りたいと思っています。何かアドバイスあればよろしくお願いします。
神奈川県 小田原市 小田原駅 東海道新幹線 ( 0.5km )
・夏期講習ってどのくらいの人が受けてますか?
・彼氏彼女いる人どんくらいいますか?
・現小田原高校1年生でMARCH蹴った人いますか?現在立教池袋と法政第二を蹴った人がいて、MACを探しています。誰かいませんか?
・小田原高校は、単位制から全日制に変わったのですか?
・小田原高校を目指しています。
水泳の授業は泳げないとダメですか?
また、年に何回ありますか?
静岡県 静岡市清水区 清水駅 東海道線 ( 1.1km )
・日々課題って成績に入りますか?
・内申点36で清水東行けますか
・部活動で2年生になるときに退部することは出来ますか?
・清水東野球部はどんな感じでしょうか?
・中間テストは補修ありますか?
滋賀県 彦根市 彦根駅 東海道線 ( 0.9km )
・例年早慶一般受験で受かる人はいますか
自分は私立を文系数学で受けようと思っています
・テストの点数って観点1観点2で別れていたらどちらかで平均の半分になれば赤点ですか?
それとも合計の点数が平均の半分より上ならセーフですか?
・一年生です。中間テストに比べて期末テストどうでしたか?めちゃくちゃ点数下がって最悪です。
・書道・音楽・美術の選択で、課題が一番少ない・楽なのは何ですか。
・期末テストの総合順位は中間の時の10教科か、副教科入れての13教科のどっちの総合で出されるのか教えてほしいです。
大阪府 茨木市 茨木駅 東海道線 ( 0.3km )
・文理探究科に変更されるということなので様々な要素が変わってくると思いますが春日丘と文理学科(四條畷あたり)とでは授業にどのくらいの差がありますか?また最終的にどのくらいの差が出ますか?
・関西大倉併願で春日丘を受けるなら、特進S合格が必須ですか?特進は昔の総合と同じくらいの最低点だから、特進では関西大倉行くつもりでないと春日丘を受けさせてもらえませんか?教えてください
・茨木高校と同じ教科書使っているって本当ですか?
・文理探求学科になったら、五木や馬渕のテストの目標偏差値は上がりますか?
・春日丘の授業スタイルや特徴はどのようなものですか?課題が多いと聞きますが本当ですか?
静岡県 磐田市 磐田駅 東海道線 ( 1.2km )
・磐田南から浜松北で受験悩んでます。この2校のメリットデメリットを教えて欲しいです。。
・この時期に浜松から磐南に進学しようと考えてる中3は悪いこと言わないので北高か市立を目指してくださいほんとに
・南高って進学しないのに上位層は後期国立とか関関同立とか無駄に受けてるんですね。東進みたいに数稼ぎをしていると聞いて驚きました。
・中学3年生です。
定期テスト合計が219点で、内心が44です。
普通科を受験しようと思っているのですが、内心44だと学調でどのくらい点を取ればいいのか、毎日どれくらい勉強すればよいのか、英検等の資格は取って置いたほうがいいのでしょうか?
・来年スパ文に入りたい者です。
成績や模試や定期テストの結果から選抜されると思いますが、成績表は一年の三学期の成績表の合計点から選抜されますか?それとも一学期からの成績表が見られますか?二学期からがんばっても遅いですか?
滋賀県 守山市 守山駅 東海道線 ( 1.2km )
・今年の倍率はどのくらいになると予想されますか。例年と一緒で1.3くらいですかね?
・内申点100以下で合格した人は当日点はどのくらいでしたか?模試の判定はどうでしたか?やっぱりオール4ないと厳しいですか?
・部活に入らない(帰宅部)ってできますか?守山高校が第一志望なんですが通学に結構時間がかかるのと、勉強に力をいれたいので気になりました
・守山駅からのバスを使って登下校している人っているんですか?ほとんど徒歩かチャリですか?
・在校生に質問です
どのくらい時間をかけて通学していますか?
出身中学はどこの地域が多いですか?
兵庫県 神戸市灘区 六甲駅 神戸線 ( 1km )
・恋愛禁止ですか?
・親和を専願で受験しようと思っています。生徒と教師の距離が近いことや部活動がたくさんあることに魅力を感じました。成績は次のような感じなのですが、合格の可能性はありますか。また、特待生とかも取れますか。
内申:数学、理科、体育、技術家庭科が5。その他が4。
実力考査:350点くらい
模試:偏差値が5教科60〜65くらい
英語と国語が足を引っ張っています。
・文2のコースでも推薦取れるのでしょうか?もしいた方がいたら教えてください🙇♀️
・塾では親和に行くなら甲南、関学を勧められました。理由は親和は校長が勝手にダンス部を生徒の許可なく作ったりそのダンス部は他の部活動より優遇され生徒、保護者の意見を聞かずコースも年度によって変わったり先生も一年で辞めたり長年慕われていた先生も校長に辞めさせられたと聞きました。授業料も校長が変わってから多額になったと聞きました。一年に何人も先生が変わる事も気になっています。
・高校2年生から高校3年生に上がる時、理系コースから文転コースに文転出来ますか?
静岡県 三島市 三島駅 駿豆線 ( 0.5km )
・定期テストで平均点の半分以下の点数って赤点ですか?夏休みの補習って赤点を取った人が受けるんですか?それとも成績が1の人が受けるんですか??
・軽音楽同好会とハンドボール同好会の兼部はできますか?
・陸上部ってどんな雰囲気ですか
・陸上部に男子の長距離って何人いますか?
・兼部って出来ますか?
神奈川県 中郡大磯町 大磯駅 東海道線 ( 0.9km )
・現大磯高校の3年生です。
評定平均4ちょっとで日東駒専あたりの大学に指定校推薦でチャレンジしようと思っているのですが厳しいでしょうか?総合型でもありかなと思ったりしています。
・2年生の内申が33ですが大磯高校は難しいでしょうか?
・理系と文系の割合ってどのくらいですか?
・クラス分けは選択科目ごとなんですか?
どの科目がa~gになるのか分かりますか?教えて欲しいです!!
・体育祭の写真販売とかってされますか!?