高校受験ナビ
検索
11校
隠す:掲示板投稿
屋代 偏差値65 公立 共学
長野県 千曲市 東屋代駅 屋代線 ( 0.3km )
・新入生です。 軽音楽部に入ろうと思ってます。 キーボード初心者なのですが、そのような先輩はいるのですか?
・屋代の弦楽班はどのような感じですか?
・屋代高校の軽音楽班はどんなものですか
・今年の卒業生数「268人」とありました。定員割れの世代ではないし、こういうご時世ですから、不登校となり退学される生徒さんもいらっしゃるのは承知していますが、280人の定員に対し、10人以上も辞めてしまわれるということでしょうか。
・サンダルとひも靴で迷っています・サンダルは脱げやすかったり、転びやすかったりしそうなイメージなのですが、どうですか?
上田 偏差値62 公立 共学
長野県 上田市 上田駅 北陸新幹線 ( 0.6km )
・2、3年生の方に質問です! 五月一日の生徒総会は何分間ですか?
・至急質問です 入班届の提出は入班式の当日でも大丈夫ですか?
・一年生男子の保護者です。質問なのですが、柔道着は必要ですか?入学のときに販売はなかったように思うのですが、これから学校で斡旋されるのでしょうか?教えていただけるとうれしいです!よろしくお願いします🙇‍♀️
・かわいい子はいますか?
・音楽の授業について質問があります 1、一クラス何人が音楽の授業を受けるのか 2、男女比はどのくらいか 3、どんな内容をやるのか(独唱、独奏など)。 できればやる時期もお願いします。
篠ノ井 偏差値54 公立 共学
長野県 長野市 篠ノ井駅 信越線 ( 1km )
・軽音楽部はどのような活動をするのですか?部費はありますか?
・ピアスは校則で禁止されていると思いますが、開けたら生活指導されますか?開けたいです
・昨年は進学実績で、篠高としては目覚ましい実績だったようですが、今年は進学実績にかかる話題が全くないということは、芳しくなかったということですか?
・篠ノ井高校の陸上部ってどんな感じですか?
・フォーク部の雰囲気はどのような感じですか?
上田西 偏差値52 私立 共学
長野県 上田市 西上田駅 しなの鉄道線 ( 0.5km )
・上田西高校ってバイクの免許取れますか?
・軟式野球部は未経験者何人いますか?
・上田西のタブレットって学校指定のアプリ以外開けないのでしょうか?
・学校指定のカバンってありますか?
・強化指定部じゃない部活動は週に何回程ありますか?
上田東 偏差値50 公立 共学
長野県 上田市 上田駅 別所線 ( 1km )
・明日からの登校する時の服装は私服の方が多いでしょうか?なんちゃって制服の方がいいのでしょうか?、、
・入学式の上履きって中学のものでいいんですか?
・入学式リュックかスクバどっちで行きますか?
・8日の持ち物に写真と書いてあったんですが自分の家で撮るのでしょうか?わかる方いたら教えてほしいです🙇🏻‍♀️
・入学式なんちゃって制服で行く方ってどのくらいいますか!🥹
小諸商業 偏差値45 公立 共学
長野県 小諸市 小諸駅 小海線 ( 1km )
・バイトできますか?
・今年受験する者です。 中学は文化部でしたが、高校からは運動部をやってみたいと思っています。 希望は女子バレー部ですが、運動未経験でも大丈夫でしょうか…。
・(受かったら)軽音部か美術部で迷ってます。 ↑ギター一年目(自分で持ってます) ただ初心者から脱せず全然ひけません 美術部 ↑中学は美術部です ただ、中学の美術部はとてもゆるく、美術部らしいことは何もしてないので不安です。 雰囲気や所属人数などを知りたいです
・マネージャーをとってる部活はどこですか?
・女子の制服でスラックス購入した方がいいですか?冬に着用している人、ネクタイをつけている人は居ますか?
更級農業 偏差値42 公立 共学
長野県 長野市 篠ノ井駅 信越線 ( 1.2km )
・4日後に更農の後期選抜を受けるのですが最終の総合テストが約100点だったのですがその上に通知表も約20くらいで更農の募集人数が48人で志願者数が56人なのですが自分的には全く持って受かる自信がありません。 周りからの意見を少し聞かせていただきたいです。長文で申し訳ございません。
・前回のテストの、総合点数が255点なんですけど、受かりますか?
・更科農業高校のほとんどの生徒は勉強をあまりせず、妥協で入学していると認識しています。勉強なんて少しやれば篠ノ井高校程度は行けると思うのですが、どこまでサボり続ければこんな底辺高校に入学することになるのでしょうか。更科農業高校に入学した時点で有名大学への進学は絶望的ですよね。その場合あなた達が就職するのは年収200万にも満たない底辺職であることは目に見えています。受験生の皆さん、こんな底辺高校にはいかずに最低篠ノ井高校以上のレベルの高校に進学してください。これはあなたの将来のためです。いつか私が正しかったと理解できる日が来るでしょう。なので今は頑張って勉強して、底辺から脱出しましょう。これを見て更科農業高校の皆さんはどう思いましたか。私はそんなこと欠片も思っていません。受験勉強頑張ってください。
・更級農業高校に行こうと思ってて、今点数が100低い時は75まで下がってしまいます。後期を狙うならどのぐらい点を取れば安心でしょうか。ぶっちゃけ今の自分ではマズイと思っています。前期は今の点数だと厳しそうです、、後期について知りたいです。
・更級農業高校に入るには最低何点総合テストで取れば入学できますか?
東御清翔(東部) 偏差値42 公立 共学
長野県 東御市 田中駅 しなの鉄道線 ( 0.6km )
・かなり前でしたが、全教科で200点で入れた記憶がある。英語は名前とリスにグング以外は白紙で出したことがある。なぜか受かった
・今年から制服がなくなります
・今の校則等どうなってるんですかね…。 スマホ・バイト・ピアスとかの校則がどうなってるかね、?
・昼じゃなくて夜間のみ学校行くみたいなやつありますか!?
・私は今年東御清翔高校を前期試験で受験しようと思っています。中2の3学期頃から不登校で、現在は校内にある中間教室に通っており、教室には全くと言っていいほど行っていません。(テストは一応受けており、200点ほどです。)清翔は前期試験では面接4割、作文2割、内申書4割で見るそうです。父に内心は8〜12点くらいだろう、他で満点を取っても前期はおそらく受からないと言われました。今の所前期試験を受ける人数は、60人定員のところ77人のようです。本当に受かる見込みはないのでしょうか
坂城 偏差値42 公立 共学
長野県 埴科郡坂城町 坂城駅 しなの鉄道線 ( 0.8km )
・総合テストの平均が110点程で、相関図を見ると評定は線上 点数は線より少し上くらいでした、後期を受けたいと思ってるのですが入れると思いますか?
・総合テスト180点で前期受かりますか?
・ローファーとスクバだと先輩に目つけられるってほんとですか?やっぱり運動靴とリュックですか?
・どうもこんにちは。私は総合テスト5教科で150点行けるか怪しいのですが、坂城高校受かりますかね、だいたい何点あればいいか教えていただきたいです。よろしくお願いします
・スカート丈はどのくらいですか?どのくらいの長さで注意されますか?
屋代南 偏差値40 公立 共学
長野県 千曲市 屋代駅 しなの鉄道線 ( 0.3km )
・リュックとスクバどっちの方がおおいですか?
・顔がブサイクすぎて虐められそうです、いじめってありますか?
・総5 90点 で前期受かりますかね…?
・実力テストの点数が200点ぐらいで内申が27です。(学年の平均点は230点ぐらいです) こんな感じでも屋代南の後期受かりますか?
・テスト5教科で100行かなくて、内申は体育のみ4で他の教科は2です。 合格いけますか??
長野俊英 偏差値35 私立 共学
長野県 長野市 篠ノ井駅 篠ノ井線 ( 0.9km )
・質問じゃなくてすみません、これからこれを見る皆さんへ、俊英は厳しいところ頭の硬い先生が多いという口コミが多いですが本当に安心してきて欲しいです。たしかに校則は厳しいですが、月1の検査だけしっかりしていればほかは少し乱していても大丈夫です。髪染めはもちろんダメです、、! 先生の頭が固い、古臭い考えという点は本当にごく一部のおじいちゃん先生です。ほかの先生は気さくでとても優しいです。特に生徒指導の先生とは仲良くなることオススメします。 俊英の生徒に関して、生徒が1番グロいです。1部とも言えないくらい男子生徒がやばく、何度か問題を起こしています。遊び人(下ネタの方)が稀にいて、後輩の女の子たちを誘ったり、後輩の男の子に教えたりなどしています。女の子は本当に気をつけてください。男の子も教えられたりしたら生徒指導の先生に言いましょう。 勉強に関しては、そこまでかなと思います。授業をしっかり聞いていればテストで50以上は取れます。点数が悪くて進学が危うい!という場合でも就職に関してきちんと説明してくれますので就職考えてる人も安心だと思います。大学進学系専門系もしっかりしています。不安に感じることは特にないです。 部活 マネージャー等はお勧めしません。私が思う雰囲気のいい部活は、女子テニス部、男子テニス部、サッカー部あたりです。陽キャが多いので親しみやすいかな くらいです。俊英怖いなーって思ってる子安心して来てね。中学不登校の友達が何人が俊英来てるけど、俊英来てから全然休んでないよ!楽しい学校だと思います。いじめは私の知る限りないかな、少し変わってる子が陰で言われているくらいです。
・僕は俊英高校を受けて2025/04月から俊英高校の生徒になるのですが今更になって全日制での登校が怖くなっています。俊英高校には通信制もある事を知り通信制に変えてしまいたいのですが、今からとなると難しいのでしょうか?。
・今年一般入試の併願で長野俊英を受けます。 それで総合テストで169点でした🥹‪ これでも受かりますかね。
・今年の2月に受験する中3です。 対面面接があるのですが、質問内容とどのように面接を行われるのか教えて欲しいです!
・サッカー部の部費はどれくらいかかりますか? 遠征や合宿など、頻繁にありますか?