大阪府 大阪市天王寺区 寺田町駅 大阪環状線 ( 0.3km )
・いま中3です。英語の面接の内容や一対一かなど、何でもいいので教えていただきたいです。
英語が苦手で英検も3級しか取っていません。他でカバーして頑張って合格したいです。
英語面接は、2日目の面接の時に行われるのでしょうか。赤本もないのでとにかく勉強するしかないですが、心配です。よろしくお願いします。
・面接はどんな感じでしたか?
・ピアスや髪を染めるようなことってできるんですか?
友達が説明会に行った時に、髪を金髪に染めてる人や授業で普通にスマホ触ってる人がいたそうですが、それっていいんですか?
・学力試験の試験時間は各教科何分でしょうか?
・高校入試で英語の面接があるみたいですが、具体的にどのような事を聞かれるんでしょうか?
英検の面接のように社会問題に対する自分の意見を聞くようなものですか?
大阪府 大阪市阿倍野区 美章園駅 阪和線 ( 0.3km )
・馬渕の公テで天王寺B判、内申は中123と40以上はあります。英検2級所持
家から電車に乗ると近いため現在は四條畷に行こうかと思っているのですが、親からは天王寺へ行けとすごく言われます。併願校は桐蔭にしました(今は少し後悔しているけど)。
B判定だったら受かる確率は高いでしょうか。あと数学が得意ではないのですがやはり解きまくるしかないですかね。
・学校(すべての授業)が終わる時刻を教えてほしいです
・中三です。
馬渕の公テ公判ではB〜A判定出てますが、C問題ボロボロすぎて塾から少し厳しいかもと言われてます。
学校の実テも振るわず、遠回しにですが懇談で厳しいと言われました。
今年の4月から天王寺志望でずっと頑張ってきましたが周りがみんな三国の方が安全かもと言っています。
今現在、天王寺か三国丘で正直悩んでます。
天王寺は今から頑張れば行けるかも?って感じで三国はほぼ絶対いけるそうです。
仮に天王寺に合格したとして、入学後底辺はきついかなというのと、不合格で私立に通うことだけは絶対に嫌なので三国を視野にいれています。
受験が不安で勉強もあまり身に入らず。。です。
自分で決めるべきだとは思いますが、天王寺か三国丘どちらがいいと思いますか?
ご回答よろしくお願いいたします。
・C問題数学の対策ってどうやってしましたか❓
五木の偏差値、5教科総合で70ありますが、数学だけ65切ってるんです😭
在校生の方々、ぜひ教えてくださいーー🙏
・天王寺高校、住吉高校の校章バッジをよく目にします。どちらも同じデザインのように思うのですが、合ってますか?また、色も学年別で違いますか?何色がありますか?
大阪府 堺市堺区 堺東駅 高野線 ( 0.3km )
・やっぱりサッカー部の強さは年代で違いますかね
・三国ヶ丘ほどの高校であれば勉強や部活に急がしいと思うのですが、恋愛にうつつを抜かす暇はありますか?
内申はオール5五木の判定はAです
・三国丘志望です
11月五ツ木74.9 立志舘進テ67(B判) 二級取得済み
内申が250/270程なのでその分をカバーできるか心配です。現時点とはいえ倍率も高いのですが、合格できそうでしょうか?
・放課後に天王寺まで行って遊んだり、天王寺にある塾に通ったりしている生徒さんはいますか??今中学三年生で、三国丘高校に入りたいと思っています。ですが、高校で入る予定の塾が天王寺の方にあります。天王寺高校を受験することも考えましたが、三国丘高校のほうが自分に合っていると感じていて…。出来れば三国丘高校に入って、天王寺にある塾に通うというのが理想です。
良ければ先輩方の声をお聞きしたいです。
・中3
五木は68.7
二級持ってる
内申点中1 35 中2 41 中3多分44
自分でも非常に厳しく諦めた方がいいのはわかっています。けど諦めたくないのが本心です。
ネットにもオール5の方にも「厳しい」という声があってかなり落ち込んでいます。先輩方の声を聞かせてください。
和歌山県 和歌山市 六十谷駅 阪和線 ( 0.5km )
・冬の女子のタイツについて、女子でフェイクタイツを着用してる生徒さんはいますか?タイツの表側が黒で内側がベージュになったやつかと思うのですが…
・開智の特待生がもし無理だった場合は3教科でも点数を見てS1に合格する、ということはありますか?
・万が一、イジメが、起きた場合、
開智はしっかりした対応をしてくれますか?
・下のコースでも、授業は静かで落ちついている環境でしょうか?
生徒さんの雰囲気はどんな感じでしょうか?
・学校によっては、
指定校推薦など全てにおいて、内部生が優先される学校もありますが、開智はどうでしょうか?
和歌山県 和歌山市 日前宮駅 貴志川線 ( 0.3km )
・向陽の吹奏楽部に興味があります。
向陽は吹奏楽が強いですが、やつぱり練習は大変ですか?
吹奏楽は好きですが、厳しい練習に耐えれるか不安です
・今年和歌山県向陽高校に受験しようと思っています。ですが、中2の時にとある事情で学校に行く事ができなくなり、成績があまり良くないです。副申書をつけてくれるそうですが、あまり加味されないと思います。内申点は145くらい、学校の実力テストでは360点くらい、塾の模試では320点くらいです。
合格は難しいでしょうか。厳しいのは承知の上ですが、どうしても諦めたくないです。今からでもできることって何かありますか。
・和歌山県向陽高校って中3の二学期に1教科だけ3とって合計が41の場合は合格が厳しいですか?来年からから向陽の定員数が240人から200人になったことも厳しいと感じています。
ちなみに模試では平均65点前後しかないです。
向陽高校って1、2、3学期の平均が、内申点として見られるんですか?
・合格基準点というのは学校によってそれぞれあると思うのですが、向陽だと大体何点くらいか教えていただきたいです。
それと学力検査の得点開示をしてもらう生徒は何割くらいいるのでしょうか?大体皆さん自己採点なのでしょうか?
・向陽高校第1志望です。内申は154程で塾の模試では300を少し超える程度。B判定又はC判定です。厳しいのは分かっていますがどうしても諦めたくない理由があります。4月時点ではE判定でしたが頑張ってきました。今年はクラスが1つ減り昨年よりも倍率が高くなる気がしてます。 合格する可能性はあるのでしょうか😭 第2志望は海南でA判定でてます。ご意見お願いします。
大阪府 堺市西区 富木駅 阪和線 ( 0.9km )
・1クラス何人ぐらいですか?
・今年は倍率どのくらいになると思いますか?
また、内申点どのくらい必要で本番のテストとあわせて900点中どのくらい必要ですか?
・始業式からいきなり授業6時間なんですか?
・鳳高校の雰囲気を教えて欲しいです!
・正直言って五木偏差値55では厳しいですよね、
大阪府 岸和田市 東岸和田駅 阪和線 ( 0.6km )
・お正月など1日も休まず勉強しましたか!?初詣とか行く予定あるけど行っていいか不安で😿
・和泉高校目指しているものです!
軽音楽部に入りたいと思っているのですが、どのようにしてバンドを組むのですか?自分の気の合う人と組めるか心配で…。
よければ回答お願いします!
・吹奏楽部についてです。
アンコンの日はアンコンに出ない人は休みですか?
2日間のうち和泉高校が出る日と出ない日があると思うのですが、両立教えてほしいです。
・将来理系の学部に進学したいのですが和泉高校のグローバル化に入学しても理系の勉強ってできるんですか?
・成績は1,2年ともに、オール4程度(36以上はあります)
定期テスト…400点前後
実力テスト…直近のもので、350点(平均250点)
和泉受かりますか?佐野と迷ってます。。
大阪府 大阪市阿倍野区 昭和町駅 1号線(御堂筋線) ( 0.4km )
・実際のところ文理のみ専願の人は何人受かってるかわかりますか?
・事前相談◯でも落ちた人っていますか?
落ちてる人は◯貰ってない人ですか?
・桃山学院高校の軟式野球部って初心者結構いますか?どこで練習しますか?知ってることあったら教えてください
・国際コースの専願なんですけど、英国社の平均点が58点ぐらいだったら理科と数学が低くても合格できますか?
・桃山文理コース併願です。
志望コースの組み合わせってS英数から書いた方がいいのでしょうか?文理のみでも大丈夫ですか?
大阪府 高石市 東羽衣駅 阪和線 ( 0.2km )
・2類を専願で受けたいのですが,一教科35点以下取らなければ受かりますか?
・羽衣 進学コースの合格点は何点ですか??
・羽衣 進学コース
実力テスト195〜200
評定28
これで受けれますか...?
・羽衣高校の体育祭の写真を見ていると大縄があったんですがこれは高校生でもしますか?
・併願で2類を受けようとしているのですが
実力テスト1回目337 2回目299
1年の評定39 2年の評定36
3年の1学期評定36
前回の期末テスト389
この成績で併願2類は厳しいですよね💦
大阪府 大阪市住吉区 我孫子前駅 高野線 ( 0.4km )
・3類受けます(;;)
将来関西外大行きたいんですけど、3類から関西外大は厳しいですか?
動物園等聞き不安になりました
・5回目の実力テストが五教科の合計が279点だったんですが、2類専願厳しいですか?😿
・私は今年文理S1専願受験します。私のまわりに文理専願が多くてその子達に赤本合格基準点取れてるか聞いたらみんな普通に合格基準点は取れているそうです。私は赤本3週目でもまだ50点ぐらい足りないです。こんな感じで文理に合格した人いましたか?1日何時間ぐらい勉強しましたか?
・二類希望なんですが、二類の基準点に達しておらず、三類になるかもしれません。大人しめなタイプでも三類でやっていけますか?
・初心者でもボクシング部って歓迎されますか?
大阪府 岸和田市 下松駅 阪和線 ( 0.4km )
・内心230なんですけど当日何点あればボーダーゾーンに入れるでしょうか💦
・赤本の参考にしたくて、内申点224あたりの先輩方は当日点どのくらいで入学しましたか?
あと詳しい校則と軽音楽部の雰囲気を教えてください🙇🏻♀️🙇🏻♀️
・内申点225なんですけど受験本番何点取れば受かりますか?
・今年久米田高校を受験するのですが定期テストは大体380点くらいで実力テストは先生からは300点取れば大丈夫と言われてますが280点しか取れてないです。
内申点は225で模試はA判定の時もあればB判定の時もあります。これで受かるでしょうか?とても心配です
・内申点220点なのですが入試で何点取れば合格できますか?
大阪府 堺市堺区 上野芝駅 阪和線 ( 0.9km )
・今の硬式テニス部は強いですか?
部員は何人居ますか
・原付の免許って取ってもいいですか?
・賢明学院高等学校の在校生又は卒業生の方に質問です。
1、本番で何割程取っていれば関学コースに合格することができますか?
2、また関学コースに行く人はどのくらいの内申点を取っていますか?(二学期は9教科平均4.2で
5教科平均も4.2でした)
在校生の方卒業生の方解答よろしくお願いします
・関学コースでサッカー部のレギュラーはいますか?
・実力テスト5教科210点です。評定はゴミです。この成績でいけますか?
大阪府 大阪市住吉区 我孫子駅 1号線(御堂筋線) ( 0.5km )
・内申0.6倍して205 実テ200前後なのですが受かりますかね?
・ロードレース当日お休みになる場合は、後日走られますか。
・内申点0.6したらいいのですか? 試験点数×1.4で
計算であってますか_??
・持久走って休んだら補習ありますか
自分生理が重すぎて生理の日は休みたいです
・今年阪南高校を受験しようと思っています。
校則厳しくなってると最近よく聞きますが、文化祭でうさぎの耳などな付けれなかったりカラコンできなかったりするぐらい厳しくなってますか?😭
和歌山県 和歌山市 和歌山駅 阪和線 ( 1.2km )
・冬のタイツについて、タイツの種類でフェイクタイツを着用してる生徒さんっているのでしょうか?黒のタイツで裏側がベージュになってるやつかと思うのですが…
・文系Iと文系IIの違いを教えてください
・信愛の校則教えてくださいm(_ _)m
・理系・文系(I、2、3)のクラスは毎年それぞれ何クラスくらいなのでしょうか?
・部活の活動数が少ないと以前説明会で聞いたのですが具体的にはどれくらいの頻度ですか?(運動部・文化部両方教えて頂けると幸いです。)
それと生徒会や委員会などの活動について詳しく教えてくれると嬉しいです!
大阪府 泉佐野市 日根野駅 阪和線 ( 0.7km )
・学力テスト250から270
成績はオール4
定期テストは大体380ぐらいで、1番で432です
高校下げた方がいいですか??
・南海から通学している生徒は少ないですか?
また駅の近くに自転車を停めておいて通学している生徒さんはいますか!!?
・今年日根野高校を受験しようと思ってるんですが、
現段階で内申182(0.6倍済)
定期300〜350
実テ250〜285ほど
受かることができるでしょうか
・日根野第一希望です‼️😭
赤本何点取ればいいですかーー!!
・まだ中2ですが日根野高校候補してます😖😖
メイクとスマホってOKですか‼️⁉️
あとスカート折っても良いですか‼️⁉️
雰囲気良いですか‼️‼️⁉️
色々聞いてごめんなさい😢😢
答えてくれたらうれしいです🩷🩷
大阪府 大阪市住吉区 鶴ヶ丘駅 阪和線 ( 0.5km )
・大阪学芸では特進1.2類の人たちはどれくらいの人が野球部に入っていますか?
・学芸進学コースを併願で受けるんですけど実力テスト300で五木はA判定だったんですけど赤本の合格点数全然足りなくても受かることできるでしょうか??🥲
・英検準2級を持っていて利用するので75点が確約なんですけど私立の英語対策やめてもいいと思いますか?過去問は今まで75点を超えたことは一度もないです。第一志望は公立高校なのであまり時間をかけずに効率よくするにはそうしてもいいかな?と思ったので意見を聞きたいです!よろしくお願いします!
・選抜特進コースと特進一類二類、進学(併願)に出してる中3生です!12月の実テは平均250で337点でした!英検準2級を持っているので英語75点は確定です!受かると思いますか?
・コンビニに電子レンジはありますか?
大阪府 堺市堺区 浅香駅 阪和線 ( 0.5km )
・冬ってマフラーつけるのOKですか?
・中学3年の実力テストで国数英で80点しかありません。勉強してもこの点しか取れません。でもどうしてもこの学校に来たいです。合格された方は実力テストは何点くらいでしたか。
諦めた方がいいのでしょうか。
・堺リベラル中学校はSNS禁止なのですか?
大阪府 大阪市阿倍野区 文の里駅 2号線(谷町線) ( 0.2km )
・第2志望をインテリアにしているのですが、
過去問 145〜点 内申159 なのですが点数、成績的に厳しいでしょうか😥不安です…
・プロダクトデザイン科第一志望です。第二志望は建築デザイン科です。
五木では11月のやつで28人中(多分)8位でした。ちなみにA判定です。
内申点は180中131、赤本は225点中125〜145あたりです。このままでは受かるでしょうか?ちなみに絵はボーダーラインに入ってないと絵の先生に言われてます💦
・今年受験しようと考えているものなのですが、バイトはして大丈夫ですか?
また、音楽部に入ってギターをしたいと思っているのですがエレキギターを持っていなくても大丈夫ですか?(アコギを持っているので多少弾けます)
出来れば教えてください!
・美術科志望です。
赤本の点数が全教科35〜40点ほどなのですが、40点以上取れていない厳しいでしょうか?
・スカートの長さって最大どれくらい短くしてますか?どれくらいならセーフなんでしょうか🤔💭
和歌山県 和歌山市 六十谷駅 阪和線 ( 0.9km )
・市高ってバイトOKですか?
・内申点124で実テ今のところ200前後でも行けますか?(まだ1月末と2月末に実テあります)
・市立和歌山高校の男子バスケ部のマネージャーはできますか?
・文化祭っていつですか?
・個人写真カラコンつけていって大丈夫ですかね??
大阪府 大阪市阿倍野区 美章園駅 阪和線 ( 0.4km )
・総合キャリアコースは6時間授業ですか??
7時間と記載されているサイトもありよく分からないので教えて頂きたいです。
・綜合キャリアコースの幼児教育専攻について実際に行うことや雰囲気など小さなことでも教えて欲しいです。
・バレー部についての小さな事でも良いので知りたいです。
・総合キャリアコースは普段の定期テストで何点程取っていれば受かりますか??
・ピアスなどの点検はありますか?
またピアスを開けている人はいますか?
スカート丈は厳しいですか?